JPH0239686Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0239686Y2
JPH0239686Y2 JP1858985U JP1858985U JPH0239686Y2 JP H0239686 Y2 JPH0239686 Y2 JP H0239686Y2 JP 1858985 U JP1858985 U JP 1858985U JP 1858985 U JP1858985 U JP 1858985U JP H0239686 Y2 JPH0239686 Y2 JP H0239686Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
chute
carry
machine tool
lifter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1858985U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61134801U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1858985U priority Critical patent/JPH0239686Y2/ja
Publication of JPS61134801U publication Critical patent/JPS61134801U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0239686Y2 publication Critical patent/JPH0239686Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • Feeding Of Workpieces (AREA)
  • Turning (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、何種類かの切削プログラムを容易に
選択できるNC工作機械の特徴と、これに従来一
般に利用されているシユート搬送型ローダ装置付
旋削工作機械のターンシユートと被加工物の表裏
判別装置との組合せによつて、1台の旋削NC工
作機械で被加工物の表裏工程を完了させ排出搬送
するようにした、被加工物の表裏旋削加工装置に
関するものである。
(従来の技術) 被加工物を表裏両面にわたつて旋削加工すると
きには、まず表面を加工し、これが終了したら、
被加工物を反転させてこんどは裏面を加工するこ
とになる。このためには2台の工作機械に各工程
を受け持たせ、搬送連結して自動加工するか、ま
たは2個のスピンドルを持つた1台の工作機械で
各スピンドルに表裏の各工程を受け持たせるか、
あるいはロボツトと反転搬送装置を組合せて行な
うのが普通である。
(考案が解決しようとする問題点) 上記のような従来技術では、いずれも構造が複
雑となることから、広いフロアスペースを必要と
すること、およびコスト高となる問題があつた。
本考案はこの問題を解決することを目的とするも
のである。
(問題点を解決するための手段) 本考案は上記問題点を解決するための手段とし
て、シユート搬送型ローダ装置の搬出側に搬出マ
ガジンリフタを設け、該搬出マガジンリフタに反
転部を備えたバイパスシユートを連接すると共に
搬出シユートを連接し、主軸チヤツクにチヤツク
されているワークの表裏を判別する判別装置及び
該判別装置の指令に基づいてワークを加工する
NC工作機械を設け、前記搬出マガジンリフタは
該判別装置の判別によりワークを前記バイパスシ
ユート又は搬出シユートに搬出する機能を有する
ことを特徴とする。
(作用) このように構成したので、搬入シユートから搬
入マガジンリフタに供給されたワークは、搬入ロ
ーダにより受け渡されて主軸チヤツクにチヤツク
される。そして、判別装置によりワークの表て又
は裏が判別されてNC工作機械にて所定の加工が
行なわれる。次に加工されたワークは搬出ローダ
で搬出マガジンリフタに受け渡される。搬出マガ
ジンリフタでは、ワークの片面しか加工していな
いときはワークを持ち上げてバイパスシユートに
搬出してリターンさせ、ワークの裏表てが加工さ
れていれば、搬出シユートにワークを搬出する。
そしてワークがバイパスシユートでリターンして
いる間に別のワークは、加工されている。
(実施例) 以下、本考案の一実施例を図について説明する
と、1は本考案を適用するNC工作機械である。
このNC工作機械1は、2種類以上の切削プログ
ラムメモリを有し、外部からのプログラム選択指
令で選択されたプログラムにより作動するもので
ある。NC工作機械1にはスライダ2が設けられ
ており、このスライダ2の部分には主軸チヤツク
3と判別装置4とが設けられている。主軸チヤツ
ク3は、搬入マガジンリフタ5から搬入ローダ6
により搬入される被加工物(図示せず)をチヤツ
クする。判別装置4は、加工前にチヤツクされて
いる被加工物の表裏を判別するセンサ(たとえば
被加工物の形状の表裏における若干の違いを物理
的に、あるいは光学的に検出するセンサ、または
表裏の反射率の違いを検出するセンサ等)を有す
るものである。
7は搬出ローダであり、主軸チヤツク3が解放
した被加工物をつかみ、搬出マガジンリフタ8側
に送るものである。搬出マガジンリフタ8は、前
述の判別装置4の判別結果により、被加工物が表
面を向いているか裏面を向いているかで被加工物
の送り方向を次の二つに変えるものである。すな
わち、被加工物が表面を向いていればその上方の
バイパスシユート9側に送り、裏面を向いていれ
ばNC工作機械1の次工程に排出搬送するための
搬出シユート10に送ることになる。
バイパスシユート9は途中に反転部11とドロ
ツプシユート12を有するもので、下端が搬入シ
ユート13に接続されているものである。搬入シ
ユート13は、先端が前述の搬入マガジンリフタ
5に臨んでいるものであり、バイパスシユート9
の接続部の前部に搬入ワークストツパ14を設け
たものである。
このように構成した本実施例の作用について次
に説明する。先ず第1番目の素材ワークはストツ
パ14のストツパ解除によつて搬入シユート13
から搬入マガジンリフタ5に供給されて持ち上げ
られ、搬入ローダ6により主軸チヤツク3に受け
渡されてチヤツクされる。そしてチヤツクされた
ワークは、NC工作機械1による加工前に判別装
置4にてワークの表て面か裏面かが判別され、判
別されたワークの面がNC工作機械により所定の
加工が行なわれる。この場合例えば判別装置4に
よりワークの裏面が判別されたときは、NC工作
機械1によりワークの裏面に所定の加工が行なわ
れる。このように判別装置4によるワークの表て
面か裏面かの判別に基づいて、NC工作機械1
は、ワークの表て面と裏面の所定の加工を行う。
又一方において判別装置4の判別により、搬出マ
ガジンリフタ8は下降して待期する。そして例え
ばワークの表て面の加工完了後主軸チヤツク3の
チヤツク解除を行い、ワークは排出ローダ7にて
待期中の搬出マガジンリフタ8に受け渡される。
次にワークは搬出マガジンリフタ8にて持ち上げ
られてバイパスシユート9に受け渡される。そし
て反転部11にて反転させられる。この間、次の
第2の素材ワークは、ストツパ14にて止められ
ており、先のワークの加工完了後にストツパ14
のストツパを解除し第2の素材ワークは、搬入シ
ユート13を通して搬入マガジンリフタ5に供給
され、搬入ロータ6にて主軸チヤツク3に受け渡
されてチヤツクされ、判別装置4にて判別後NC
工作機械1にてワークの表て面又は裏面のいずれ
かが加工されると共に搬出マガジンリフタ8が下
降して待期する。
このように先のワークがバイパスシユート9に
てリターンしている間に後続のワークは加工され
る。
そして、第2の素材ワークの片面の加工完了後
搬出ローダ7にて第2の素材ワークは、待期中の
搬出マガジンリフタ8に受け渡されて持ち上げら
れ、ワークはバイパスシユート9に搬出されて反
転部11にて反転させられる。
この間に先に反転された第1のワークはドロツ
プシユート12から所定時間かけて搬入シユート
13上に落下し、搬入マガジンリフタ5、搬入ロ
ーダ6を介して主軸チヤツク3にチヤツクされ
る。チヤツクされたワークは、判別装置4によ
り、先に加工された面とは反対の未加工面を判別
し、その面をNC工作機械1で加工する。これと
同時に判別装置4の判別により、搬出マガジンリ
フタ8は下降せずに前の状態を保持する。これに
より、両面加工された第1のワークは搬出ローダ
7にて受け渡されると、そこには搬出マガジンリ
フタ8は存しないので、ワークは搬出シユート1
0により次工程へと搬出される。
又この時にストツパ14にて待期中の第三番目
の素材ワークはストツパ解除により、二番目のリ
ターン中のワークがドロツプシユート12から落
下する前に搬入マガジン5に供給されて、同様の
加工が行なわれる。
このように、バイパスシユート9、反転部11
にてワークがリターンしている間に別のワーク
は、判別装置4でワークの裏表てが判別されて、
判別された面に適応した加工がNC工作機械1で
行なわれる。又判別装置4の判別により、ワーク
はまだ片面だけの加工の時は搬出マガジンリフタ
8は下降して待期し、搬出ローダ7でワークを受
け渡されて持ち上げ、バイパスシユート9にワー
クを搬出してリターンさせ、判別装置4により判
別されてワークの両面が加工された時は、搬出マ
ガジンリフタ8は上昇したままの状態を保持し、
搬出ローダ7にてワークを搬出シユート10に受
け渡し、次の工程へと搬出する。
又、ワークのリターン、ドロツプシユート12
からのワークの搬入シユート上への落下、ワーク
の判別装置4による判断及び加工、搬出マガジン
8の昇降によるバイパスシユート9又は搬出シユ
ート10への搬送のタイミングに合せてストツパ
14を解除することにより、ワークは連続的に両
面加工されて搬出される。
(考案の効果) 以上詳述した通り本考案によれば、搬入マガジ
ンリフタから搬入ローダによりワークを主軸チヤ
ツクに受け渡し、加工されたワークを搬出ローダ
で搬出マガジンリフタに受け渡し、一方バイパス
シユート及び反転部を通してワークをリターンさ
せるようにし、搬出マガジンリフタによりワーク
をバイパスシユート又は排出シユートに搬出する
ようにしたので、ワークのリターンと加工の連繋
が連続的に行うことができる。
又主軸チヤツクにチヤツクされているワークの
表裏を判別装置で判別し、その指令によつてNC
工作機械を作動させるようにしたので、ワークの
表又は裏面に所定の加工をすることができる。
このように、ワークのリターンと加工の連続的
な連繋と判別装置とNC工作機械による加工との
有機的な関係により、一台のNC工作機械でワー
クの表裏の加工が可能になつて簡略化されると共
に、設置スペースを縮減することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例の系統図である。 1……NC工作機械、3……主軸チヤツク、4
……判別装置、5……搬入マガジンリフタ、6…
…搬入ローダ、7……搬出ローダ、8……搬出マ
ガジンリフタ、9……バイパスシユート、10…
…搬出シユート、13……搬入シユート。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シユート搬送型ローダ装置の搬出側に搬出マガ
    ジンリフタを設け、該搬出マガジンリフタに反転
    部を備えたバイパスシユートを連接すると共に搬
    出シユートを連接し、主軸チヤツクにチヤツクさ
    れているワークの表裏を判別する判別装置及び該
    判別装置の指令に基づいてワークを加工するNC
    工作機械を設け、前記搬出マガジンリフタは該判
    別装置の判別によりワークを前記バイパスシユー
    ト又は搬出シユートに搬出する機能を有すること
    を特徴とする被加工物の表裏旋削加工装置。
JP1858985U 1985-02-13 1985-02-13 Expired JPH0239686Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1858985U JPH0239686Y2 (ja) 1985-02-13 1985-02-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1858985U JPH0239686Y2 (ja) 1985-02-13 1985-02-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61134801U JPS61134801U (ja) 1986-08-22
JPH0239686Y2 true JPH0239686Y2 (ja) 1990-10-24

Family

ID=30507368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1858985U Expired JPH0239686Y2 (ja) 1985-02-13 1985-02-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0239686Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61134801U (ja) 1986-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5678607B2 (ja) 工作機械システムおよびそのワーク搬送方法
JPH0239686Y2 (ja)
US4787280A (en) Apparatus for machining workpieces and method therefor
JPH0112602B2 (ja)
JPH058141A (ja) 数値制御旋盤における自動段取装置
JP7164958B2 (ja) 工作機械
JPH1024449A (ja) ゲートカット部処理システム
JPS62264852A (ja) ロボツトを含む加工システムにおける制御方法
JPH11285950A (ja) 工作機械
CN214186743U (zh) 一种磨床柔性机器人上下料生产单元
JPS63288603A (ja) クランクシャフト切削機
CN219293408U (zh) 轮毂cnc机加工中心
JPH074683B2 (ja) 工作機械の表裏加工システム
JPH08174304A (ja) 多軸旋盤システム及びワーク搬送方法
JPS5914582A (ja) 部品供給システム
JPS6029404Y2 (ja) 工作機械のロ−ダ
JP4444464B2 (ja) ワーク交換方法
JPH0810526Y2 (ja) 製造ラインの制御装置
JPH0533244Y2 (ja)
JPS62203681A (ja) ハンドリングロボツトの運転方法
JPH0288101A (ja) 対向型2軸スピンドル旋盤のワーク授受確認方法とその制御装置
JPS63156601A (ja) 自動工作機
JPS61181602U (ja)
JPS6018276Y2 (ja) 工作物搬送手段の旋回ア−ム
JPH0232104B2 (ja)