JPH0239247B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0239247B2
JPH0239247B2 JP59106960A JP10696084A JPH0239247B2 JP H0239247 B2 JPH0239247 B2 JP H0239247B2 JP 59106960 A JP59106960 A JP 59106960A JP 10696084 A JP10696084 A JP 10696084A JP H0239247 B2 JPH0239247 B2 JP H0239247B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood pressure
cuff
main body
detection member
cuff band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59106960A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60249937A (ja
Inventor
Tomohiro Kami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP59106960A priority Critical patent/JPS60249937A/ja
Publication of JPS60249937A publication Critical patent/JPS60249937A/ja
Publication of JPH0239247B2 publication Critical patent/JPH0239247B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は血圧計、殊に血圧値表示パネルや血圧
測定手段等を備えた本体が腕に巻き付けられるカ
フ帯に取り付けられてカフ帯と本体とが一体とさ
れている電子式の血圧計に関するものである。
[背景技術] 電子式の血圧計を用いて血圧を測定するにあた
つて留意しなくてはならないことは、カフ帯内に
配されているコロトコフ音検出部材を動脈上に合
わせるということである。ところで本体とカフ帯
とを一体とした血圧計においては、上記の点に関
連して次のような問題点を有している。すなわち
血圧の測定に際してはカフ帯を巻き付ける腕をそ
の手のひらが上を向くようにした状態でカフ帯1
の巻き付けを行なうものであり、そしてこの時に
は動脈が腕の内側ほぼ45度方向に位置することに
なる。一方カフ帯内に配されるコロトコフ音検出
部材も血圧値表示部を備えてカフ帯に取り付けら
れている本体に対してほぼ45度方向に位置するよ
うにしなくては、血圧値表示部による血圧値の表
示を読み取ることができなくなつてしまうわけで
あるが、第6図及び第7図に示すように表示部1
0を備えるとともにポンプ5が接続された本体1
が取り付けられているカフ帯2に右腕に巻き付け
た時に、コロトコフ音検出部材であるところのマ
イクロフオン20が動脈9上に位置するように本
体1とマイクロフオン20との位置関係を定める
と、このカフ帯2を左腕に巻き付けてマイクロフ
オン20が動脈9上に位置するようにした時、第
8図に示すように本体1が横を向いてしまい、表
示部10における表示を読み取れなくなつてしま
うものであつた。
[発明の目的] 本発明はこのような点に鑑み為されたものであ
り、その目的とするところは血圧値の表示部を有
している本体がカフ帯に取り付けられており且つ
カフ帯にコロトコフ音検出部材が設けられている
ものにおいて、左右どちらの腕でも表示部の表示
の向きを測定者側に向けた状態で血圧測定を行な
うことができる血圧計を提供するにある。
[発明の開示] しかして本発明は、血圧測定手段を備えるとと
もに表面に血圧値表示部を備えている本体が、腕
に巻き付けられるカフ帯に取り付けられた血圧計
において、カフ帯の長手方向において本体に対し
てほぼ対称位置に配された複数の集音部を有する
コロトコフ音検出部材を備えていることに特徴を
有しているものであり、本体における血圧値表示
部が測定者の方を向くようにカフ帯を腕に巻き付
ければ、この腕が左右どちらであろうと対称に設
けられているコロトコフ音検出部材の集音部が動
脈上に位置するようにしたものである。
以下本発明を図示の実施例に基づいて詳述する
と、第1図は本発明の一実施例を示すものであつ
て、図中1は本体、2はカフ帯である。ポンプ5
が接続された本体1はその上面に血圧値を示すデ
ジタル型の表示部10が設けられたものであり、
内部には第2図に示すところの血圧測定手段が設
けられている。この本体1が取り付けられている
カフ帯2は、本体1を通じてポンプ5に接続され
る圧迫袋22を内蔵しているものであるととも
に、コロトコフ音検出部材として一対のマイクロ
フオン20,20を有してる。ここで両マイクロ
フオン20,20は本体1を中心とする左右対称
位置に設置されているものであり、カフ帯2を右
腕に装着した時には一方のマイクロフオン20が
動脈9上に、カフ帯2を左腕に装着した時には他
方のマイクロフオン20が動脈9′上に位置する
ようになつている。
これら両マイクロフオン20,20からの出力
は、動脈に近い方のものが当然高くなるために、
第2図に示すように出力の高い方を比較回路Aで
弁別して高い方の出力のみを検出するようにして
いる。第2図中Bは増幅回路、Cはコロトコフフ
イルタ、Dはレベル検出回路、Eは動作制御回
路、FはA/D変換回路、Gは記憶回路であり、
Hはポンプ5及び圧迫袋22に接続された圧力検
知センサー、Iは急速排気弁、Jは定速排気弁で
ある。比較回路Aに代えて両マイクロフオン2
0,20の切換スイツチを設け、装着する腕に応
じて増幅回路Bに接続するマイクロフオン20,
20を切り換えるようにしてもよい。
第3図に他の実施例を示す。ここではマイクロ
フオン20が1つであるものの、カフ帯2内に集
音カフ21を設けてこの集音カフ21とマイクロ
フオン20とでコロトコフ音の検出部材を構成し
ている。この検出部材における集音カフ21は、
第4図にも示すように外周側が厚肉の構造部、内
周側が薄膜の採音部とされている左右対称形のも
のであつて、コンデンサ型マイクロフオン20は
集音カフ21の外周側中央に設けられて集音カフ
21の内部空間に接しており、そしてカフ帯2内
には集音カフ21が本体1の直下に、つまりは集
音カフ21が本体1を中心とする対称形となるよ
うに配設されている。左右いずれの腕にカフ帯2
を取り付けた場合でも、動脈9,9′上を集音カ
フ21がカバーするものであり、薄膜の採音部よ
り採音された脈流音は集音カフ21内部の空気変
動にてコンデンサ型マイクロフオン20にまで伝
えられる。第5図はコロトコフ音検出部材の他の
例を示しており、薄板フイルム21′とこれの中
央に接続された圧電型のマイクロフオン20とか
ら構成されていて、上記第3図に示した実施例に
おけるコロトコフ音検出部材と同様にカフ帯2内
に配されるものである。
[発明の効異] 以上のように本発明においては、カフ帯の長手
方向において本体に対してほぼ対称位置に配され
た複数の集音部を有するコロトコフ音検出部材を
備えていることから、左右どちらの腕にカフ帯を
巻き付けようと、コロトコフ音の採音を行なえる
と同時に本体における血圧値表示部を測定者の方
に向けることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の断面図、第2図は同
上のブロツク回路図、第3図は他の実施例の断面
図、第4図は同上のコロトコフ音検出部材の断面
図、第5図はコロトコフ音検出部材の他の例の断
面図、第6図は従来例の斜視図、第7図及び第8
図は同上の使用状態を示す正面図であつて、1は
本体、2はカフ帯、10は表示部、20はマイク
ロフオン、21は集音カフ、21′は薄板フイル
ムを示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 血圧測定手段を備えるとともに表面に血圧値
    表示部を備えている本体が、腕に巻き付けられる
    カフ帯に取り付けられた血圧計であつて、カフ帯
    の長手方向において本体に対してほぼ対称位置に
    配された複数の集音部を有するコロトコフ音検出
    部材を備えていることを特徴とする血圧計。 2 コロトコフ音検出部材は血圧値表示部を中心
    にほぼ対称位置に設置された一対のマイクロフオ
    ンであることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の血圧計。 3 コロトコフ音検出部材は血圧値表示部を中心
    とする対称形の集音カフと、集音カフの中央に設
    けられたマイクロフオンとからなることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の血圧計。
JP59106960A 1984-05-25 1984-05-25 血圧計 Granted JPS60249937A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59106960A JPS60249937A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 血圧計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59106960A JPS60249937A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 血圧計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60249937A JPS60249937A (ja) 1985-12-10
JPH0239247B2 true JPH0239247B2 (ja) 1990-09-04

Family

ID=14446896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59106960A Granted JPS60249937A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 血圧計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60249937A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62148641A (ja) * 1985-12-23 1987-07-02 松下電工株式会社 血圧計
JPS63135130A (ja) * 1986-11-28 1988-06-07 積水化成品工業株式会社 携帯用脈拍計

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60249937A (ja) 1985-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2605584Y2 (ja) マルチセンサ
US20060206031A1 (en) Blood pressure detecting device, blood pressure detecting method, blood pressure detecting program, and strain sensor for blood pressure detection
WO1998004182A3 (en) Diagnosing medical conditions by monitoring arterial tone
JPH02143906U (ja)
JP2004305268A (ja) 心音検出装置
JPH04317637A (ja) 生体音響変換器
JPH0239247B2 (ja)
JPS63150051A (ja) 電子血圧計のカフ帯
JPH0347603Y2 (ja)
JP2770410B2 (ja) 脈診装置
CN109330578A (zh) 高精度血压测量装置
CN110680298A (zh) 柯氏音电子血压测量仪及其主动降噪拾音装置、系统、方法
KR100454394B1 (ko) 맥파검출장치
JPS6233896B2 (ja)
JPS59115025A (ja) 血圧計
JPS60171035A (ja) 血圧測定用カフ
DE69942490D1 (de) Hemodynamometer und seine manschette
JPH0258409U (ja)
JPH0470011B2 (ja)
US6342038B1 (en) Electronic pulse rate counter
JPH02114009U (ja)
JPH0436803Y2 (ja)
JPS62157505U (ja)
JPS6130572B2 (ja)
JPS60160943A (ja) 一体型電子血圧計

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term