JPH0238714A - すべり軸受 - Google Patents

すべり軸受

Info

Publication number
JPH0238714A
JPH0238714A JP63189683A JP18968388A JPH0238714A JP H0238714 A JPH0238714 A JP H0238714A JP 63189683 A JP63189683 A JP 63189683A JP 18968388 A JP18968388 A JP 18968388A JP H0238714 A JPH0238714 A JP H0238714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
uneven surface
overlay layer
adhesive layer
minute
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63189683A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2593138B2 (ja
Inventor
Shoji Kamiya
荘司 神谷
Yuji Yokota
雄司 横田
Satoru Yamada
哲 山田
Zenichiro Kato
善一郎 加藤
Katsuhiko Motosugi
本杉 勝彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiho Kogyo Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Taiho Kogyo Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiho Kogyo Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Taiho Kogyo Co Ltd
Priority to JP63189683A priority Critical patent/JP2593138B2/ja
Publication of JPH0238714A publication Critical patent/JPH0238714A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2593138B2 publication Critical patent/JP2593138B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/14Special methods of manufacture; Running-in
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2223/00Surface treatments; Hardening; Coating
    • F16C2223/30Coating surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明はすべり軸受に関し、より詳しくは内燃機関に用
いられるすべり軸受に関する。
「従来の技術」 従来、すべり軸受として、ライニング材の表面に円周方
向に沿う螺旋溝を形成して該ライニング材の表面に比較
的大きな凹凸面を形成し、該凹凸面の表面をその表面に
倣って表面が凹凸面となる密着層で被覆し、さらに該密
着層の表面をオーバレイ層で被覆して該オーバレイ層を
凹凸面の凹部内に充填するようにしたすへり軸受が提案
されている(特開昭60−205014号公報)。
また、他のすべり軸受として、ライニング材の表面に電
解エツチング等によって微少凹部を多数形成し、該微少
凹部の表面をその表面に倣って表面が凹凸面となる密着
層で被覆し、さらに該密着層の表面をオーバレイ層で被
覆して該オーバレイ層を微少凹部内に充填するようにし
たすべり軸受も提案されている(特開昭62−2832
16号公報)。
これらのすべり軸受は、いずれも前記オーバレイ層と密
着層とが摩耗された際の露出面に、前記ライニング材の
他に、ざらに凹部を被覆する密着層とその内部のオーバ
レイ層とをそれぞi露出させるようにしたものである。
換言すれば、前記オーバレイ層と密着層とが摩耗されて
も露出面にオーバレイ層を残存させることができるよう
にしたもので、その残存させたオーバレイ層によって軸
受性能の向上を図ったものである。
「発明が解決しようとする課題」 前記すべり軸受は、上述したように、いずれも前記オー
バレイ層と密着層とが摩耗された際の露出面に、前記ラ
イニング材の他に、ざらに凹部を被覆する密着層とその
内部のオーバレイ層とをそれぞれ露出させることにより
軸受性能の向上を図ったものであるが、いずれも耐疲労
性の点で一府の向上が望まれていた。
「課題を解決するための手段」 本発明はそのような事情に鑑み、ライニング材の表面に
相対的に大きな凹凸面を形成するとともに、該凹凸面の
表面に微少凹部を多数形成し、前記大きな凹凸面および
微少凹部の表面を、それらの表面に倣って表面が凹凸面
となる密着層で被覆し、さらに該密着層の表面をオーバ
レイ層で被覆して該オーバレイ層を前記大きな凹凸面お
よび微少凹部の凹部内にそれぞれ充填し、前記オーバレ
イ層と前記密着層とが摩耗された部分の露出面に、前記
ライニング材と、前記大きな凹凸面の凹部を被覆する密
着層と該大きな凹凸面における凹部内のオーバレイ層と
、前記微少凹部を被覆する密着層と該微少凹部内のオー
バレイ層とをそれぞれ露出させるようにしたものである
「イ乍用」 後の試験結果で示すように、前記構成とすることによっ
て上述した従来の2種のすべり軸受に比較して極めて優
れた耐疲労性を得ることができるが、その理由は必ずし
も明確ではない。
一応の理由として、前記構成によれば、密着層の凹凸面
上に形成されるオーバレイ層はその密着層の凹凸面に倣
って凹凸面となるので、該オーバレイ層と回転軸との間
にその凹凸面による間隙が形成されるようになり、その
間隙に導入される潤滑油によって、特にオーバレイ層が
大きく摩耗されるまでの耐疲労性の改善を図ることがで
きるものと考えられる。
そしてこれに加えて、前記オーバレイ層が大きく摩耗さ
れて密着層も共に摩耗された際には、その密着層の露出
面は、基本的には大きな凹凸面上の等高線に沿って形成
されるようになるが、その大きな凹凸面には多数の微少
凹部を形成しているので、前記密着層の露出面は単純に
大きな凹凸面上の等高線に沿って形成されるだけではな
く、極めて複雑な形状となる。
したがって、一般的に言って密着層が回転軸に当接する
のは望ましくないが、密着層か上述したような複雑な形
状で露出すると密着層と回転軸との局部的なかつ一定し
た状態での接触を防止できるので、該密着層が回転軸に
当接することによる弊害を最少なものに維持でき、それ
が結果的に耐疲労性の向上に寄与しているものと考えら
れる。
「実施例」 以下図示実施例について本発明を説明すると、第1a図
とその部分拡大図である第2a図において、ライニング
材1はAI系合金から製造してあり、その表面に円周方
向に沿う螺旋溝を形成することにより、該ライニング材
1の表面に相対的に大きな凹凸面2を形成している。前
記螺旋溝は切削等公知の手段によって形成することがで
き、そのピッチを約0.1〜2aIa+、深さを約2〜
6μmとすることが望ましい。ただし螺旋溝に限定され
るものではなく、窪み等を形成することによってライニ
ング材1の表面に大きな凹凸面2を形成するようにして
もよく、そのような凹凸面は型の押圧によって形成する
ことができる。
また、前記ライニング材1の一例として用いられるAI
系合金としては、重量%で、3〜20%のSn、10%
以下のSi、残部AIからなる合金を用いることができ
、必要に応じて、 2.5%以下のCu及び/又はMg
を、またそれに加えて又はそれに代えて総量で8%以下
のPb、 In、 13iの1種以上を、さらにそれに
加えて又はそれに代えて総量で0.05〜3%のC「、
Mn、  Zr、  V、 Mo、  (:o、  N
b、  Sr、Sb、 Znの1種以上を添加してもよ
い。
さらに、前記ライニング材1は、鋳造、鋳造圧延、焼結
、押出等、適宜の方法によって製造することができる。
またライニング材1の裏面に裏金を設けることができ、
その裏金とは直接に、又はNiメツキ層や純AI層等の
密着層を介して密着させることかできる。
次に、前記ライニング材1の表面すなわち前記凹凸面2
上に、アルカリ、酸又は電解エツチング、或いはショツ
トブラスト等の機械的方法によって多数の微少凹部3を
形成し、かつそれら凹凸面2および微少凹部3の表面上
に、Niメツキ或いはCuメツキ等からなる密着層4を
形成している。ml記ライニング材1の凹凸面2および
微少凹部3の表面はそれぞれ前記密着層4によって完全
に被覆されているが、該密着層4の表面は、前記ライニ
ング材1の凹凸面2に倣うとともに微少凹部3の表面に
倣って、凹凸面となっている。
前記ライニング材1の凹凸面2上に形成した微少凹部3
は、その凹凸面2を仮に平面としたときに、微少凹部3
を形成したことによって粗さが2〜20μmRz程度、
好ましくは3〜9μmRz程度となるように形成してい
る。粗さが2μmRz程度よりも小さいと、密着層4に
よって被覆された微少凹部3を形成することが困難とな
り、また粗さが必要以上に大きくなると耐疲労性が低下
するので、その最大値は′LOμmRz程度に制限され
る。
他方、前記密着層4は、電気メツキ等の湿式メツキ、又
はスパッタリング、イオンブレーティング等の乾式メツ
キによって形成することができ、材料としては前記Ni
、 Cuの他にCr、 Fe等を単体又は合金で用いる
ことができる。この密着層4の厚ざは、薄すぎるとライ
ニング材1と次に述べるpb系等のオーバレイ層5とを
充分に密着させることができず、厚すぎると微少凹部3
内に密着層4が完全に充填されて密着層4によって被覆
された微少凹部3を形成することが困難となるので、0
.01〜2μm程度、好ましくは0.1〜0.9μmの
範囲が良い。
さらに、前記密着層4の凹凸面上に形成した上述のオー
バレイ層5は、前記密着層4で被覆された微少凹部3内
に充填されてその密着層4に密着さガるとともに、前記
密着層4の大きな凹凸面を覆っており、その表面は密着
層4の大きな凹凸面に倣って凹凸面となっている。
前記オーバレイ層5に用いられるpb系合金の一例とし
ては、pbに重量%で、15%以下のSn、15%以下
のIn、5%以下のCu、5%以下Sbの1種以上を添
加したものを用いることができる。このオーバレイ層5
は、電気メツキ等の湿式メツキ、又はスパッタリング、
イオンブレーティング等の乾式メツキによって形成する
ことができ、その厚さは1〜25μm程度が良い。
なお、図において、6はAtマトリックス、7はSi、
8は5n−Pbをそれぞれ示している。
次に、第1b図、第1c図は前記オーバレイ層5と密着
層4とが摩耗ぎわだ際の断面図と平面図とを示したもの
、第2b図、第2c図はそれぞれ第1b図、第1c図の
拡大図である。それらの図から理解されるように、密着
層4の露出面は、基本的には大きな凹凸面2上の等高線
に沿って形成されるようになるが、その大きな凹凸面2
には多数の微少凹部3を形成しているので、前記密着層
4の露出面は単純に大きな凹凸面2上の等高線に沿って
形成されるだけではなく、極めて複雑な形状となってい
る。
こ九に対し、第3a図は本発明のすべり軸受から微少凹
部3を省略したすべり軸受の断面図を示しており、その
ような構成は、上述の特開昭60205014号公報に
記載されたすべり軸受に相当する。このすべり軸受のオ
ーバレイ層5と密着層4とが摩耗された際の断面図と平
面図とを第3b図と第3C図とに示しである。
また第4a図は本発明のすべり軸受から螺旋溝を、すな
わち大きな凹凸面2を省略したすべり軸受の断面図を示
したもので、上述の特開昭62−283216号公報に
記載されたすべり軸受に相当する。このすべり軸受のオ
ーバレイ層5と密着層4とが摩耗された際の断面図と平
面図とを第4b図と第4C図とに示しである。
したがって本発明のすべり軸受では、密着層4の凹凸面
2上に形成されるオーバレイ層5はその密着層4の凹凸
面に倣って凹凸面となるので、該オーバレイ層5と回転
軸との間にその凹凸面による間隙が形成されるようにな
る。したがって前述したように第4a図に示すすべり軸
受に比較して、前記間隙に導入される潤滑油によって、
オーバレイ層5が大きく摩耗されるまでの初期の耐疲労
性の改善を図ることができる。
そして、前記オーバレイ層5が大きく摩耗されて密η層
4も共に摩耗された際には、その密着層4の露出面は上
述したように極めて複雑な形状となっている。これに対
し、密着層4が第3C図に示すように回転軸の回転方向
に連続して形成されると、密着層は本来的にすべり軸受
としてではなくライニング材1とオーバレイ層5との密
着強度を増大するために設けられたものであるから、そ
の部分で発熱や焼付が生じやすくなり、耐焼付性や耐摩
挺性が低下する。
次に、本発明の効果を試験結果に基づいて説明する。
第5図に示す試験結果は、本発明品と比較材1〜6とに
ついて下記の試験条件で耐疲労性を測定した結果を示す
ものである。
(試験条件) 試験機工回転荷重試験機 回転数: 8000rpm 潤滑油: IOト30 油、tXA:160℃ 相手軸:550C(lIv 500−600)軸粗ざ:
 0.4〜0.8 μmRz 面圧 : 300 Kg/crn’ また、第6図に示す試験結果は、前記本発明品と比較材
1〜6とについて下記の試験条件で焼付面圧を測定した
結果を示すものである。
(試験条件) 試験機:ジャーナル型焼付試験機 回転数: 1300rpm  (速度2.7m/s)潤
滑油: IO!−30 油温 :140℃ 相手軸: F(:D 70 ()Iv 200−250
)軸粗さ: 0.5〜0.6 μmRz 荷重パターン:最初の60分は50Kg/c+m″で、
次の45分は 100Kg/cm”で、以後は45分毎
に 100Kg1Cdずつ焼付に至るまで増加。
ざらに、第7図に示す試験結果は、前記本発明品と比較
材1〜6とについて下記の試験条件で摩耗量を測定した
結果を示すものである。
(試験条件) 試験機:往復動荷重試験機 回転数: 2300rpm 面圧 :0±1000Kg/crn” 潤滑油: 10130 油温 :140℃ 相手軸: FCD 70 (Hv 200−250)軸
粗さ: 0.8〜1.0 μmRz 府記各試験に用いた本発明品は、5pccからなる裏金
ニ、AI −+2sn −1,5Pb −3Si −I
 Cu −0,3(:rからなる厚さ0 、25mmの
ライニング材1を圧接し、次にこのライニング材1の表
面にピッチ0.2mm、深さ5μmで螺旋溝を形成する
。そして螺旋溝を形成したらそのライニング材の表面に
アルカリエツチングにより5μmRzの微少凹部3を形
成し、次に電気メツキにより 0,3μm厚の密着層と
してのNiメツキ層4を形成し、さらにそのNiメツキ
層上に、Pb −7,5Sn−5,5Inからなる厚さ
5μmのオーバレイ層6を電気メツキにより形成したも
のである。
これに対し、比較材1は、前記本発明品から微少凹部3
を省略するとともに密着層の厚さを2.5μmとしたも
ので、上述の特開昭60−205014号公報に記載さ
れたすべり軸受に相当するものである(第3a図)。
また比較材2は、前記本発明品から螺旋溝を省略したも
ので、上述の特開昭62−283216号公報に記載さ
れたすべり軸受に相当するものである(第4a図)。
比較材3は、前記本発明品から微少凹部3と螺立溝を省
略したもので、したがフて従来周知のすべり軸受に相当
するものである。
さらに、比較材4は本発明品において螺旋溝のみを形成
したもの、比較材5は本発明品において密着層4を省略
したもの、さらに比較材6は本発明品において密着Nj
4を1μm厚としてオーバレイ層を省略したものである
前記各試験結果から明らかなように、本発明品は比較材
1〜6に対して極めて優れた耐疲労性を有しており(第
5図)、また耐焼付性の点でも比較材よりも優れた結果
が得られ(第6図)、さらに耐摩耗性についても実用上
充分な性能が得られている(第7図)、。
「発明の効果」 以上のように、本発明によれば、従来の同種のすへり軸
受に対し、耐焼付性および耐摩耗性の優れた性能を維持
したまま、耐疲労性を著しく向上させることができると
いう効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1a図は本発明の一実施例を示す断面図、第】b図は
第1a図におけるオーバレイ層および密着層がライニン
グ材の凸面まで摩耗された際の状態を示す断面図、第1
c図は第1b図の平面図、第2a〜20図はそれぞれ第
1a−1c図の拡大図、第3a〜3C図および第4a〜
4c図はそれぞね従来のすべり軸受において、前記第2
a〜20図にそれぞれ相当する断面図と平面図、さらに
第5図ないし第7図はそれぞわ本発明の効果を示す試験
結果図である。 1・・・ライニング材  2・・・凹凸面3・・・微少
凹部    4・・・密着層5・−オーバレイ層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ライニング材の表面に相対的に大きな凹凸面を形成する
    とともに、該凹凸面の表面に微少凹部を多数形成し、前
    記大きな凹凸面および微少凹部の表面を、それらの表面
    に倣って表面が凹凸面となる密着層で被覆し、さらに該
    密着層の表面をオーバレイ層で被覆して該オーバレイ層
    を前記大きな凹凸面および微少凹部の凹部内にそれぞれ
    充填し、前記オーバレイ層と前記密着層とが摩耗された
    部分の露出面に、前記ライニング材と、前記大きな凹凸
    面の凹部を被覆する密着層と該大きな凹凸面における凹
    部内のオーバレイ層と、前記微少凹部を被覆する密着層
    と該微少凹部内のオーバレイ層とをそれぞれ露出させる
    ことを特徴とするすべり軸受。
JP63189683A 1988-07-29 1988-07-29 すべり軸受 Expired - Fee Related JP2593138B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63189683A JP2593138B2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 すべり軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63189683A JP2593138B2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 すべり軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0238714A true JPH0238714A (ja) 1990-02-08
JP2593138B2 JP2593138B2 (ja) 1997-03-26

Family

ID=16245435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63189683A Expired - Fee Related JP2593138B2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 すべり軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2593138B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5238311A (en) * 1991-08-09 1993-08-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Sliding bearing for an internal combustion engine
US5817397A (en) * 1995-03-01 1998-10-06 Taiho Kogyo Co., Ltd. Sliding bearing
JP2002147459A (ja) * 2000-11-13 2002-05-22 Ndc Co Ltd オーバレイ層を改質したすべり軸受
US6491436B1 (en) * 1999-10-12 2002-12-10 Daido Metal Company Ltd. Plain bearing
USRE38414E1 (en) 1991-08-09 2004-02-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Sliding bearing for an internal combustion engine
JP2016502042A (ja) * 2012-11-26 2016-01-21 フェデラル−モーグル ヴィースバーデン ゲーエムベーハーFederal−Mogul Wiesbaden Gmbh 摩擦軸受またはその一部を製造するための方法および装置、並びに、摩擦軸受またはその一部

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60205014A (ja) * 1984-02-27 1985-10-16 ミバ・グライトラーガー・アクチエンゲゼルシヤフト 複合滑り軸受け
JPS60205015A (ja) * 1984-02-27 1985-10-16 ミバ・グライトラーガー・アクチエンゲゼルシヤフト 高負荷される滑り軸受け
JPS62283216A (ja) * 1986-05-29 1987-12-09 Taiho Kogyo Co Ltd すべり軸受

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60205014A (ja) * 1984-02-27 1985-10-16 ミバ・グライトラーガー・アクチエンゲゼルシヤフト 複合滑り軸受け
JPS60205015A (ja) * 1984-02-27 1985-10-16 ミバ・グライトラーガー・アクチエンゲゼルシヤフト 高負荷される滑り軸受け
JPS62283216A (ja) * 1986-05-29 1987-12-09 Taiho Kogyo Co Ltd すべり軸受

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5238311A (en) * 1991-08-09 1993-08-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Sliding bearing for an internal combustion engine
USRE38414E1 (en) 1991-08-09 2004-02-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Sliding bearing for an internal combustion engine
US5817397A (en) * 1995-03-01 1998-10-06 Taiho Kogyo Co., Ltd. Sliding bearing
US6491436B1 (en) * 1999-10-12 2002-12-10 Daido Metal Company Ltd. Plain bearing
JP2002147459A (ja) * 2000-11-13 2002-05-22 Ndc Co Ltd オーバレイ層を改質したすべり軸受
JP2016502042A (ja) * 2012-11-26 2016-01-21 フェデラル−モーグル ヴィースバーデン ゲーエムベーハーFederal−Mogul Wiesbaden Gmbh 摩擦軸受またはその一部を製造するための方法および装置、並びに、摩擦軸受またはその一部

Also Published As

Publication number Publication date
JP2593138B2 (ja) 1997-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2902419B2 (ja) すべり軸受
EP1354145B1 (en) Aluminum thrust washer
CA2034568C (en) Slide member
JP2525538B2 (ja) 高強度裏金を有する銅合金すべり軸受及びその製造方法
JPH01307512A (ja) 多層アルミニウム合金すべり軸受およびその製造方法
EP0307028B1 (en) Bearings
JP3354567B2 (ja) すべり軸受
JPH0238714A (ja) すべり軸受
JP3754315B2 (ja) 複層摺動材料
WO2019225624A1 (ja) 耐摩耗性皮膜、耐摩耗性部材及び耐摩耗性皮膜の製造方法並びに摺動機構
JP2002147459A (ja) オーバレイ層を改質したすべり軸受
JPS62283216A (ja) すべり軸受
US2555497A (en) Process of manufacturing bearings
JP3057458B2 (ja) 摺動部材
JP2552638B2 (ja) ピストンリング
JPH0266317A (ja) すべり軸受
JP2736611B2 (ja) すべり軸受の製造方法
JP2657336B2 (ja) 摺動部材
JP2519556B2 (ja) 摺動部材
JP2946252B2 (ja) 摺動部材
JPH07133825A (ja) すべり軸受
JP2519557B2 (ja) 摺動部材
JP2645767B2 (ja) 摺動部材
JPS6188020A (ja) 軸受装置
JP2974043B2 (ja) すべり軸受

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees