JPH0238010Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0238010Y2
JPH0238010Y2 JP1985073203U JP7320385U JPH0238010Y2 JP H0238010 Y2 JPH0238010 Y2 JP H0238010Y2 JP 1985073203 U JP1985073203 U JP 1985073203U JP 7320385 U JP7320385 U JP 7320385U JP H0238010 Y2 JPH0238010 Y2 JP H0238010Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonnet
engine
exhaust muffler
radiator
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985073203U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61187913U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985073203U priority Critical patent/JPH0238010Y2/ja
Publication of JPS61187913U publication Critical patent/JPS61187913U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0238010Y2 publication Critical patent/JPH0238010Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案はトラクターのボンネツト内における排
気マフラーの配置と、エンジンの冷却構造に関す
るものである。
(ロ) 従来技術 従来のトラクターにおいては、実開昭58−
80312号公報記載の技術の如く、断面円形の排気
マフラーをラジエーターの前部に配置していたの
ある。
また、マフラーをラジエーターフアンの冷却風
により冷却した技術も実公昭55−2178号公報の如
き技術が公知とされているのである。
(ハ) 考案が解決すべき課題 本考案の目的は、従来の排気マフラー配置で
は、十分な排気マフラーの冷却が出来ず、また排
気マフラーがラジエーターの前に配置される為
に、ボンネツト長が長くなりすぎるという不具合
いがあつたので、これらを解消せんとするもので
ある。
また、排気マフラーによりラジエーターフアン
の冷却風を下向きとし、エンジンの下方に向けた
ものである。
また、ボンネツトの上部にフイルター付き開口
を設けて、該部分より自然風を導入し、エンジン
の上部のシリンダヘツド等の高熱部分を冷却し、
また自然風をエアクリーナーに吸引可能としたも
のである。
またエンジンの下方を冷却する為に、排気マフ
ラーを傾斜配置し、更に冷却風ガイド板5を設け
たものである。
また、ラジエーターとラジエーターフアンの部
分をフロントアクスルブラケツトよりも下方に突
出することにより、ボンネツトを前下がり形状と
してオペレーターの視界を良好にしたものであ
る。
(ニ) 課題を解決する手段 本考案の目的は以上の如くであり、次に該目的
を達成する為の構成を説明すると。
ボンネツト4の天板4cに、エンジン上部の冷
却とエアクリーナー2への吸気を行うフイルター
付き開口9を設け、該ボンネツト4内のエンジン
の前方に、断面偏平状の排気マフラー1を配置
し、該排気マフラー1の偏平面が、ラジエーター
3の後部に配置したラジエーターフアン10より
の冷却風に対して傾斜状となるように取り付け、
該排気マフラー1の偏平面と平行に前後の鍔部を
延長して冷却風ガイド板5を突出すると共に、エ
ンジンより前方に突出したフロントアクスルブラ
ケツト11よりもラジエーター3の下端を下方ま
で突出したものである。
(ホ) 実施例と作用 本考案の目的・構成は以上の如くであり、次に
添付の図面に示した実施例の構成と、併せて考案
の作用を説明すると。
第1図は本考案のボンネツト部の側面断面図、
第2図は同じく前面断面図である。 ボンネツト
4はフロントアクスルブラケツト11上に支持さ
れており、ボンネツト天板4cとボンネツト側板
4L,4Rとフロントグリル4bより構成されて
いる。
そして本考案においては、ボンネツト天板4c
上にエアダクト4aを突出している。該エアダク
ト4aの一部には、エアクリーナー2の吸気ダク
ト6の先端が開口されて、吸気部を構成してい
る。又エアダクト4aの前端開口部には、フイル
ター付き開口9が設けられており、ここからエン
ジンの冷却風を吸入している。
従来においては、エンジンの冷却風は殆どがラ
ジエーターフアン10からの強制送風に頼つてい
たのであるが、本実施例では特に、ボンネツト4
の天板4cにトラクターの走行に伴う自然送風の
冷却風取入口としてフイルター付き開口9を設け
ているのである。
エンジンはシリンダーブロツク7と排気マニホ
ールド28等より構成されており、前端上部に冷
却水タンク14が設けられている。該冷却水タン
ク14の上部に捕水口14aが突設されており、
オペレーターが該補水口14aに補水する場合の
開口として、エアダクト4aに蓋体25が設けら
れている。冷却水タンク14より冷却水パイプ1
8がラジエーター3の方向に延びている。
ラジエーター3はボンネツト4の前端に配置さ
れており、フロントアクスルブラケツト11に支
持されている。ラジエーター3を低く配置する為
に、下端はフロントアクスルブラケツト11から
突出して配置している。
フロントグリル4bよりラジエーターフアン1
0の吸引力により、冷却風を吸引してラジエータ
ー3を通過させている。エンジンのクランクシヤ
フトの前端を突出して、これにユニバーサルジヨ
イント軸15を介して軸心を上方へ偏心させ、ラ
ジエーターフアン10を駆動している。
該ラジエーターフアン10の駆動軸上にフロン
トPTO取り出しプーリー24を固定してVベル
トを介して、フロントPTOプーリー13を駆動
している。該フロントPTOプーリー13は前輪
駆動用のフロントデフケース12の回動中心に軸
を設けて配置されている。
エンジンの排気マニホールド28より排気パイ
プ17が前方に突出されており、排気マフラー1
がラジエーターフアン10の後方上部に配置され
ている。該排気マフラー1は側面断面で偏平状に
形成されており、該偏平面を前部を上に、後部を
下にして、ラジエーターフアン10の冷却風が下
方のシリンダーブロツク7に向かうようにガイド
面としている。さらに排気マフラー1の偏平面と
平行に前後に短辺より、鍔部を延長して冷却風ガ
イド板5としている。該冷却風ガイド板5によつ
て冷却風をシリンダーブロツク7へ誘導する効果
があるのである。
排気マフラー1からの出口排気パイプ8は、排
気マフラー1の進行方向の右側から出て、排気マ
フラー1の下を通過して、フロントアクスルブラ
ケツト11の左側の部材に開口した穴からボンネ
ツト4の外部に突出している。出口排気パイプ8
の突出端8aは前方に向き、かつ切り口を下向き
としている。
エンジンのクランクシヤフトの先端には他のV
プーリー21が固設されており、Vベルト16を
介して、冷却水ポンプ駆動プーリー22を駆動し
ている。19は前照灯26の駆動装置でありモー
ター等にて構成されている。前照灯26はオペレ
ーターがダツシユボード部のスイツチを操作する
ことにより、リモートコントロールにて出し入れ
可能としている。
エアクリーナー2はエンジンの後部の上方でダ
ツシユボード部内に配置されており、そこから前
方へ吸気ダクト6を突出している。該吸気ダクト
6はフイルター付き開口9の一部に先端を開口し
ているのである。
ボンネツト天板4cのエアダクト4aは天板4
cより突出状にプレス成形して構成されており、
ボンネツト天板4cの補強リブの役目も果たして
いるのである。
(ヘ) 考案の効果 本考案は以上の如く構成したので、次のような
効果を奏するものである。
第1に、排気マフラーを断面偏平状として、前
部を高く、後部を低く傾斜してラジエーターフア
ンの後に配置したので、ラジエーターにより過熱
した冷却風がエンジンの上方のシリンダーヘツド
部へ流れるのを防止し、ラジエーターを通過した
冷却風をエンジンの下方へ案内することが出来た
のである。
また、排気マフラーを偏平状としてかつ傾斜し
て配置したので、ラジエーターを取りつける為の
前後方向のスペースを小さくすることが出来たの
である。
第2に、ボンネツト4の上部にフイルター付き
開口9を設け、該フイルター付き開口9より自然
風を取り入れたので、エンジンの上部のシリンダ
ヘツド等の高温部を該自然風により冷却すること
でき、また該開口よりの自然風をエアクリーナー
2の吸気としてエンジンの燃撓性能を向上するこ
とが出来たものである。
第3に、ボンネツト4の前端に配置したラジエ
ーター3をフロントアクスルブラケツト11より
も低く配置して、ボンネツトを前下がり形状と
し、オペレーターの視界を良好とし、デザイン性
を向上させたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のボンネツト部の側面断面図、
第2図は同じく前面断面図である。 1……排気マフラー、2……エアクリーナー、
3……ラジエーター、4……ボンネツト、4a…
…エアダクト、4c……ボンネツト天板、5……
冷却風ガイド板、8……出口排気パイプ、9……
フイルター付き開口、10……ラジエーターフア
ン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ボンネツト4の天板4cに、エンジン上部の冷
    却とエアクリーナー2への吸気を行うフイルター
    付き開口9を設け、該ボンネツト4内のエンジン
    の前方に、断面偏平状の排気マフラー1を配置
    し、該排気マフラー1の偏平面が、ラジエーター
    3の後部に配置したラジエーターフアン10より
    の冷却風に対して傾斜状となるように取り付け、
    該排気マフラー1の偏平面と平行に前後の鍔部を
    延長して冷却風ガイド板5を突出すると共に、エ
    ンジンより前方に突出したフロントアクスルブラ
    ケツト11よりも、ラジエーター3の下端を下方
    まで突出したことを特徴とする農用トラクターの
    排気マフラー装置。
JP1985073203U 1985-05-16 1985-05-16 Expired JPH0238010Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985073203U JPH0238010Y2 (ja) 1985-05-16 1985-05-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985073203U JPH0238010Y2 (ja) 1985-05-16 1985-05-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61187913U JPS61187913U (ja) 1986-11-22
JPH0238010Y2 true JPH0238010Y2 (ja) 1990-10-15

Family

ID=30612340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985073203U Expired JPH0238010Y2 (ja) 1985-05-16 1985-05-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0238010Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS552178U (ja) * 1979-03-22 1980-01-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS552178U (ja) * 1979-03-22 1980-01-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61187913U (ja) 1986-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3801475B2 (ja) 芝刈り機の冷却用空気取り入れ構造
JP2005029152A (ja) 垂直空気流機関冷却装置
JP2018535350A (ja) オートバイのエンジン冷却装置
JPH0238010Y2 (ja)
JPH10141157A (ja) 車両用エンジンにおける吸気温度低減構造
US4964383A (en) Water-cooled type internal combustion engine for farming motor vehicle
JP2508821Y2 (ja) 上部旋回車両のエンジン吸気装置
JPH1067340A (ja) 自動車のエンジンフードを利用する冷却構造
JPH0618011Y2 (ja) 排気タ−ボ過給機付エンジンの潤滑油リタ−ン通路
JPH0141663Y2 (ja)
JP2819291B2 (ja) 自動二輪車の吸気導入装置
JPH0716040Y2 (ja) エアクリーナの配置構造
JP3837097B2 (ja) 走行作業機のエンジンルーム構造
JPS6023456Y2 (ja) 空冷式エンジンにおけるそらせ板の取付装置
JP2719329B2 (ja) 自動二輪車のカウリング装置
JP7265504B2 (ja) 作業機
JPH0718955U (ja) 自走車両用エンジン室構造
JP2557571B2 (ja) ローントラクタの燃料コック取付構造
JPH0216022Y2 (ja)
JPH0736126Y2 (ja) エンジンの吸気装置
JPH0648115Y2 (ja) 過給機付エンジンの吸気冷却構造
JPH0346647B2 (ja)
JP2591938Y2 (ja) トラクターにおける原動部の冷却装置
JPH0357126U (ja)
JP2001001742A (ja) 作業機の空調装置