JPH0237691A - マグネトロン用低出力型電源装置 - Google Patents

マグネトロン用低出力型電源装置

Info

Publication number
JPH0237691A
JPH0237691A JP18590688A JP18590688A JPH0237691A JP H0237691 A JPH0237691 A JP H0237691A JP 18590688 A JP18590688 A JP 18590688A JP 18590688 A JP18590688 A JP 18590688A JP H0237691 A JPH0237691 A JP H0237691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetron
voltage
coil
circuit
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18590688A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikazu Yokose
義和 横瀬
Junichi Teranishi
寺西 順一
Masao Endo
遠藤 理雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18590688A priority Critical patent/JPH0237691A/ja
Publication of JPH0237691A publication Critical patent/JPH0237691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of High-Frequency Heating Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 妾業上の利用分野 本発明は誘電加熱に使用するマグネトロンの高周波駆動
用の電源装置に関するものである。
従来の技術 電子レンジ等の誘電加熱に用いられるマグネトロンの高
周波駆動用の電源装置は従来例を第8図に示すが低圧側
回路は商用電源1を整流する整流回路2と漏洩インダク
タンスの小さい高周波トランス3とこの高周波トランス
3の1次インダクタンスと共振する共振コンデンサ4と
パワースイッチング素子(以下パワートランジスタと呼
ぶ)5と制御回路eよりなる共振型インバータ回路を構
成し、高圧側は前記高周波トランス(以下トランスと呼
ぶ)3の2次コイル32にチョークコイル10および半
波倍電圧整流回路7が接続されマグネトロン8に高圧を
印加しており、整流回路2は平滑コンデンサ23の充電
電流による入力電流の実効値が犬きくなることによる見
かけの力率の低下を防止する目的で平滑コンデンサ23
の容量を数μFと小さくして非平滑方式にしている。2
1は整流ブリッジ、22は電源電圧用チョークコイル、
33はヒータコイル、36はフェライトコア、34は制
御コイル、9は変流器をそれぞれ表わす。
発明が解決しようとする課題 上記構成において共振型インバータ回路とトランス3と
マグネトロン8との接続関係即ち1次コイル31と2次
コイル32の誘起電圧の方向は第6図に示す矢印の向き
であって、この場合は高出力に適するが、低出力の場合
はスイッチング周波数が高くなる。周波数が高いとパワ
ートランジスタ5および高圧ダイオード了2の周波数特
性改善全型すると共にトランス30巻線の表皮効果によ
る温度上昇対策全便し、更にはマグネトロン8のフィル
タボックス内に収納されているノイズ吸収用のチョーク
コイルによるヒータ電流減少が起こり対策としてのこの
チョークコイルのインダクタンス低下に伴うノイズ対策
が新たに発生する。また前記非平滑方式の整流回路によ
り直流電圧のエンベロープ波形は第9図1に示す120
H7(電源電圧60Hzのとき)の脈動波形となりパワ
ートランジスタ5のコレクタ電圧と電流のエンベロープ
波形もそれぞれ第9図す、cの脈動波形となる。
第9図す、cに示すエンベロープ波形上の瞬時人および
Bでの時間軸拡大波形即ちスイッチング波形はコレクタ
電圧が第10図a、コレクタ電流が第10図すとなりそ
れぞれ瞬時人のときv、、r□瞬時BのときvB+”B
となり、ピーク値の異なる波形となると共にマグネトロ
ン8の発振しきい値電圧に起因する回路定数の変化を伴
い各瞬時において複雑な波形となりコレクタ電流はパワ
−トランジスタ5導通瞬時のサージエsが発生し、この
サージエsはパワートランジスタ5の破壊全誘発する。
こ−で第10図Cはパワートランジスタの制御パルス全
示す。コレクタ電流のサージエsk除去し、パワートラ
ンジスタ5を良好な条件で駆動するコレクタ電圧(第3
図a及びdの実線)とコレクタ電流(第3図す及びeの
実線)に改善するために波形改善用チョークコイル10
全高圧側回路あるいはトランス3の1次コイル31と共
振コンデンサ4と直列に接続しており、このチョークコ
イル10は高圧側接続の場合は電流が小さいので寸法は
小さいが高圧絶縁を要し、低圧側接続の場合は電流が大
きいため寸法が大きくなるためにいずれの場合も小形軽
々、低価格を目的とする高周波電源に相反するものであ
った。更にトランス3の1次コイル31と2次コイル3
2との結合は高くてコアギャップが小さいためにコア3
5が磁気飽和(以下飽和と呼ぶ)l〜易く、コアが飽和
すると第7図すに示すコレクタ電流はビーク値工、2が
極端に大きくなると共にコレクタ電圧のピーク値VP2
も大きくなってコレクタ電圧とコレクタ電流の積SL2
即ちスイッチング損失が増大しパワートランジスタが破
壊する。ピークIP2’I’P2 全抑制してスイッチ
ング損失を減少するためにはコアの磁束密度を小さくせ
ねばならず、そのためにコア断面積の増加を伴ない高周
波トランス3の寸法1重量が共に大きくなることは勿論
、トランス材料の価格構成比の大きいコアの増加による
経済的な不利があった。
本発明は、低出力時におけるスイッチング周波数の上昇
に伴う半導体の周波数特性の改善とトランス巻線の表皮
効果対策とマグネトロンのヒータ電流増加対策、更には
非平滑整流回路およびマグネトロンの発振しきい値電圧
に起因する回路定数の各瞬時毎の変化に対するパワート
ランジスタのコレクタ電流サージ改善用チョークコイル
の接続とコアの飽和防止目的のコア断面積の増加に伴な
うコア寸法1重量の増加等をなくし小形軽量、低価格お
よび高信頓性を図ることを目的とする。
課題を解決するだめの手段 前記課題を解決するために本発明は、非平滑型の整流回
路と高周波トランスと共振用コンデンサとパワースイッ
チング素子と制御回路よりなる共振型インバータ回路と
、前記高周波トランスの2次コイル出力電圧をマグネト
ロンに印加する倍電圧整流回路とを備え、前記共振型イ
ンバータ回路と高周波トランスの1次コイル、2次コイ
ルとマグネトロンとの接続は前記パワースイッチング素
子の導通期間に前記倍電圧整流回路の充電電流が流れ遮
断期間にマグネトロン陽極電流が流れる構成とすると共
に前記高周波トランスの1次コイルと2次コイルとの結
合係数は0.7以下としたものである。
作用 パワートランジスタ導通期間においては共振型インバ〜
り回路は高周波トランスの1次インダクタンスがコレク
タ電流の時間変化率の制限素子として作用すると共にパ
ワートランジスタの遮断期間においては高周波トランス
の漏洩インダクタンスと共振コンデンサとのLCC並列
共同回路全構成共振周期が遮断期間を制限する作用を有
することによって比較的低い20〜30に+−)zのス
イッチング周波数で低出力が可能となると共にコレクタ
電流サージ改善用のチョークコイルが不要となる。
実施例 本発明による一実施例の回路図を第1図に示す。
商用周波電源1全ダイオードスタツク21とチョークコ
イル22と容重の小さいコンデンサ(5μF)23で構
成した非平滑型整流回路2で整流し、脈動の大きい直流
電圧(第8図1と同じ)を得ており、高周波トランス3
の1次コイル31と並列接続した共振コンデンサ4とに
接続したパワースイッチング素子5で前記直流電圧をス
イッチングして共振型インパーク回路全構成しており、
高周波トランス3は漏洩型であり1次コイル31と2次
コイル32とヒータコイル33と制御コイル34全有し
1次コイル31の巻終りを直流電圧のプラス側に巻始め
(・印)をパワースイッチング素子5側に接続し、2次
コイル32は巻始め(・印)を接地側に巻終りを高圧側
に接続しており、パワースイッチング素子5が遮断時の
各コイルの誘起電圧は図中の矢印の向きであり、2次コ
イル32の出力は高圧コンデンサ71とダイオード72
よりなる半波倍電圧整流回路7(具体的にはマグネトロ
ン8の整流作用も含めて構成されている。)を介してマ
グネ)oン8に高電圧を印加しており、制御回路、6は
制御コイル出力と入力電流検出変流器9の出力とをフィ
ードバック制御してパワースイッチング素子へ制御パル
スを出力している。パワースイッチング素子5はフライ
ホイルダイオード内蔵のバイポーラトランジスタを使用
している。高周波トランス3は前記の如く高漏洩型であ
り、その構造は第2図に示す如くU字状のフェライトコ
ア35の片脚に1次コイル31.2次コイル32゜ヒー
タコイル33.制御コイル34の順に各コイル軸を一致
して構成しUボルト37と固定具38でコアを締付固定
しており、フェライトコア35にはコアギャンプスペー
サ36をコアの両脚に入れている。2次コイル32は温
度上昇緩和と絶縁性能向上のため4分割コイルとし、巻
始めは1次コイル31側であり、巻始めを接地している
ために巻始め部及び接地リード線と1次コイル及びコア
との絶縁が容易となると共に巻終りの高圧部とコアとの
絶縁が容易となる。
以下に本発明の動作について第4図の等価回路全用いて
説明する。
第4図におけるVDo、S、C,は第1図における整流
回!82の出力電圧、パワースイッチング素子5(以下
パワートランジスタと呼ぶ)、共振コンデンサ4をそれ
ぞれ表わし、第1図の漏洩型高周波トランス3は第4図
の回路部30で表わせる。こ\でL6.は漏洩インダク
タンス、Mは相互インダクタンス、Tは巻数比1:nの
理想トランスを表わす。更に第1図の倍電圧整流回路7
のコンデンサ71.ダイオード72は第4図のCD1.
 Tl:全それぞれ表わし、マグネトロン8の等価回路
は第4図の回路41で表され、vAKはマグネトロンの
アノード、カソード間電圧を表わす。こXでEl、GH
はマグネトロンの発振しきい値電圧を表わし、’MGは
マグネトロン発掘中の動作抵抗を表わし、DM、はマグ
ネトロンの整流作用を表わす。
整流回路2は非平滑型でありV、。は第9Naの脈動の
ある直流電圧であるため、脈動電圧の高いA部と脈動電
圧の低いB部では、トランス3の2次コイル32の出力
電圧にも差があり、倍電圧整流回路7の出力電圧、即ち
vAKも脈動する。vAKが、マグネトロンの発振しき
い値電圧Eつ。よりも高い場合はマグネトロンの陽極電
流が流れるので第1図の如くトランス3の1次コイル3
1と2次コイル32の誘起電圧はパワートランジスタ5
の非導通期間即ち第3図Cのパワートランジスタの制御
パルス波形の’royy期間で矢印の向きであればパワ
ートランジスタのTo、2期間でマグネトロンの陽極電
流が流れるので第4図Cの簡易等価回路となり、導通期
間即ち第3図CのT。、1期間では2次コイル32の誘
起電圧は矢印と逆向きとなりマグネ)oン8には電流は
流れず倍電圧整流回路7のコンデンサ了1 、ダイオー
ド72を流れるので簡易等価回路は第4図すとなる。こ
\でII、1は1次コイル31と共振コンデンサの共振
電流(TOFFL+o=Le1+’=L+  ・Le+
=(I  K+z)L+−’=に1z’+  ・L、は
トランス301次インダクタンス、Mは相互インダクタ
ンス、K1□は1次コイルと2次コイルとの結合係数で
あり、前記L1sは2次コイル32を短絡した時の1次
インダクタンスで1次コイルと2次コイルとの結合係数
に12が小さい程、即ち漏洩磁束が多い程大きいので本
発明では近似的に漏洩インダクタンスとしている。
一方、vAKがζ。よりも低い場合はマグネトロンの陽
極電流は流れず、(但しマグネトロンの貫通コンデンサ
を介して微小電流が流れる)TOFF期間では第4図d
の簡易等価回路で表わされ、TON期間では簡易等価回
路は第4図すと同じとなる。
vAICとEMGとの大小の境界を第9図のBとすると
B点を境界にしてで。□時の動作状態は第4図Cの回路
と第4図dの回路に区別されることがマグネトロン負荷
の大きな特徴である。第4図す、c。
dの簡易等価回路からT。N期間はり、。により影響さ
れ、T022期間はL1s即ち漏洩インダクタンス及び
Llo即ちり、により影響されることがわかる。
具体的には第6図に示す如くで。N期間にマグネトロン
陽極電流が流れる従来回路(いわゆるフォワ期間はTO
FF>π「「=1=で求められる。これに対し、て第1
図の如くT。F2期間にマグネトロン陽極電流が流れる
回路(いわゆるフライバック型)におV がE より高
い場合はTo、、>π「ゴ票τ1=−人に    Ml
) YAK カE MG ヨリ低’A場合!11 To、、
> yr rゴ、C1なる。前記のように工。はL+s
又はLloに反比例し、L18はLloよりも小さい(
例えば結合係数に1□=O,了1のときはLl、はり、
。のAである。)ので同じスイッチング周波数において
は第1図のフライハ、り型と第6図のフォワード型とで
はフォワード型の方が電流が流れやすく高出力用に適し
ているが低出力の場合にll1TONt小さく即ち周波
数の上がか必要である。逆に第1図のフライバック型で
はLloで工。が決まるため低出力の場合でもスイッチ
ング周波数を上昇する必要がな゛くなり割合低い周波数
(20〜30 K Hz ) (7)範囲で400W以
下の低出力が可能である。vAIが”MGより大きい場
合でのパワートランジスタ5のコレクタ電圧vOHを第
3図1にコレクタ電流波彫工。をb K ”/AKがE
MGより小さい場合のコレクタ電圧波形VC,’kd、
コレクタ電流波形工。feに示すがd、eの破線による
波形は漏洩の小さいいわゆる高い結合のトランスの場合
であり実線による波形の如くコレクタ電流のT1時サー
ジがない波形にするためにはvAKがEMGより大きい
場合の共振条件に近づけること即ちLlsとLIOとの
差を小さくすることが必要である。LISとLloとの
差全小さくする程高漏洩型のトランスとなり逆に従来使
用されている高結合型トランスでは従来例で示した波形
改善用チョークコイル10が必要となる。
トランジス、夕の導通期間での等価回路第4図りンジス
タのしゃ新期間での等価回路第4図c、dとコレクタ電
圧波形第3図a、dよりLl5または似式で表わせる。
こ\でTDは転流期間、vDP  は脈動直流電圧のピ
ーク値、IPはコレクタ電流のピーク値を表わす。即ち
I’+sまたはLloとC1との共振周期よりしゃ新期
間が、LIOより導通期間が決まる。スイッチング周波
数f 30 K )(z (周期33μs)とじT。、
’516μ5ITOFFを17μs。
T、i8μsとして前記近似式より算出するとLlo、
=58μH、L、3=36μHとなりに、2= 0.6
2という高漏洩型トランスであってこの特性を有するト
ランスによって、第3図((1,θは実線の波形)に示
すサージのないコレクタ電圧、コレクタ電流波形が実現
できた。Toyy期間はvcxり0を検知して可変制御
するためにLi3と”+oとの差は固定的に決まること
はないが、第5図にスイッチング周波数20 K )+
z〜60K)lzV?−おける結合係数に+2の許容限
度の例を示すが高々0.7である。
更に従来の結合のよいトランスの場合はコアギヤツブ3
6が小さく磁束密度が高くなるためにコアの飽和がおこ
り易くなる。第7Naにコアの飽和がない場合のコレク
タ電圧vc8.コレクタ電流工。の波形を示し同図すに
コアの飽和発生の場合合に示すがコアが飽和するとコレ
クタ電流工。のピークエP2が大きくなると共にV。8
のビークvP2も大きくなりvc8と工。の積即ちスイ
ッチング損失SL2も大きくなりパワートランジスタが
熱破壊し易くなる。このコアの飽和発生は前記した、非
平滑整流回路に起因する脈動直流電圧とV五にとXMC
との大小境界のためにVムKがIEMGより小さい範囲
ではマグネトロンの発振出力に寄与せず、■1KがEM
Gより大きい範囲でマグネトロンの発振エネルギーをす
べて供給せねばならないのでコレクタ電流ICのピーク
値Ip1が大きくなるというマグネトロン負荷特有の現
象であり、上記コアの飽和防止策が重要な技術の1つで
ある。コアの飽和を防止するためにはコアの磁束密度全
下げる必要がありそのためには周波数を上昇、巻数増加
、コア断面積増加コアギャップ増加の方法があるが、前
二者はスイッチング条件から制約が生じるために適用は
困難であり結合のよいトランスの場合はコア断面積増加
が容易な方法であるがコアの寸法1重量の増大及び経済
的不利が生じる。一方漏洩トランスでちればコアギャッ
プを増加する方法が極めて容易となる。以上の如く、フ
ライバンク型共撮インバータは公知であるがこのフライ
バック型共振インバータと高漏洩型高周波トランスを組
合せて発撮しきい値電圧を有する特異な負荷であるマグ
ネトロン全低出力で高周波駆動する電源に適用したとこ
ろに有効な作用をもたらした。
本実施例におけるマグネトロン用低出力型電源装置は入
力電力600W 、高周波出力300Wの低出力型電子
レンジをスイッチング周波数30KH2で実現可能とし
た。本発明によれば20〜30Kl(zのスイッチング
周波数で低出力を実現できるので半導体の周波数特性改
善とトランス巻線の表皮効果による温度上昇対策とヒー
タ電流注入対策がいづれも緩和されると共に高漏洩型ト
ランスによってIC波形改善用チョークコイルが不要と
なり更にコアの断面積を増加せずにコアの飽和を防止で
きるために小形、軽量、低価格を目的とするマグネトロ
ン用の低出力型電源装置として最適でありマグネトロン
負荷独特のしきい値電圧E輩Gを境界とした複雑な動作
条件に対応可能としパワースイ、チング素子を良好な状
態で駆動するマグネトロンに量適な電源装置全提供する
ものである。
発明の効果 以上の如く本発明によれば比較的低周波域のスイッチン
グ周波数で低出力を可能とするので半導体の周波数特性
の改善とトランス巻線の表皮効果による温度上昇対策と
ヒータ電流注入対策とが緩和されると共に高漏洩型トラ
ンスによって工。波形改善用チョークコイルが不要とな
り、更にコアの断面積全増加せずにコアの飽和を防止可
能であり、小形、軽量、低価格のマグネトロン用低出力
型電源装置全提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による回路図、第2図は同高
周波トランス構成図、第3図は同パワートランジスタの
コレクタ電圧及び電流波形と制御パルスの特性図、第4
図は同実施例?説明する等価回路図、第5図は同スイ、
チング周波数とトランスの結合係数の関係を示す特性図
、第6図は同等価回路図、第7図は同コアの飽和による
現壕を説明するだめのパワートランジスタのコレクタ電
圧と電流の特性図、第8図は従来例の回路図、第9図は
電源電圧の非平滑整流全説明する直流電圧パワートラン
ジスタのコレクタ電圧と?[流のエンベロープの波形図
、第10図は従来例によるパワトランジスタのコレクタ
電圧と電流及び制御パルスの波形図である。 2・・・・・・非平滑型整流回路、3・・・・・・高周
波トランス、4 ・・・・共同コンデンサ、5・・・・
・・パワースイッチング素子、7・・・・・・倍電圧整
流回路、8・・・・・・マグネトロン。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名田 α0 法 第 図 第 図 第 図 スイッチングM汲数(KHg) 第 図 / \ / 窮 図 4性→ 第10図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)非平滑型整流回路と高周波トランスと共振用コン
    デンサとパワースイッチング素子と制御回路よりなる共
    振型インバータ回路を具備し、前記高周波トランスの2
    次コイル出力電圧をマグネトロンに供給する倍電圧整流
    回路を具備し、前記共振型インバータ回路と高周波トラ
    ンスの1次コイル、2次コイルとマグネトロンとの接続
    は前記パワースイッチング素子の導通期間に前記倍電圧
    整流回路の充電電流が流れ、遮断期間にマグネトロン陽
    極電流が流れる構成とすると共に、前記高周波トランス
    の1次コイルと2次コイルとの結合係数は0.7以下と
    したマグネトロン用低出力型電源装置。
  2. (2)特許請求の範囲第1項において、高周波トランス
    は2次コイルの巻始めを接地側に、巻終わりを高圧側に
    接続したマグネトロン用低出力型電源装置。
JP18590688A 1988-07-26 1988-07-26 マグネトロン用低出力型電源装置 Pending JPH0237691A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18590688A JPH0237691A (ja) 1988-07-26 1988-07-26 マグネトロン用低出力型電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18590688A JPH0237691A (ja) 1988-07-26 1988-07-26 マグネトロン用低出力型電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0237691A true JPH0237691A (ja) 1990-02-07

Family

ID=16178952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18590688A Pending JPH0237691A (ja) 1988-07-26 1988-07-26 マグネトロン用低出力型電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0237691A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5653906A (en) * 1994-09-07 1997-08-05 Robertshaw Controls Company Control system for a microwave oven, a microwave oven using such a control system and methods of making the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5653906A (en) * 1994-09-07 1997-08-05 Robertshaw Controls Company Control system for a microwave oven, a microwave oven using such a control system and methods of making the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6687137B1 (en) Resonant switching power supply circuit with voltage doubler output
JP4099597B2 (ja) スイッチング電源回路
US6587358B1 (en) Switching power supply circuit
RU2154886C2 (ru) Частотно-модулированный преобразователь с последовательно-параллельным резонансом
JPH07337035A (ja) 高周波電力の非接触給電装置
JP2001095247A (ja) スイッチング電源回路
JPH01278261A (ja) マグネトロン駆動装置
JP2002136138A (ja) スイッチング電源回路
JPH08168249A (ja) 電流共振形スイッチング電源回路
US6301129B1 (en) Switching power supply circuit
JP3575465B2 (ja) スイッチング電源回路
JPH0237691A (ja) マグネトロン用低出力型電源装置
JP2001178127A (ja) スイッチング電源回路
JPH0993940A (ja) 電源回路及びスイッチング電源回路
JPH0837778A (ja) スイッチング電源回路
JPH01114366A (ja) Dc−dcコンバータ
JPH08103078A (ja) 電流共振型スイッチング電源
JPH01248487A (ja) マグネトロン用電源装置
JP3011482B2 (ja) 電子レンジ用電源装置
JPH04338615A (ja) インバータトランス
JPH0223108Y2 (ja)
JP2001119940A (ja) 力率改善コンバータ回路
JPH09247934A (ja) 電流共振形コンバータ回路及び力率改善コンバータ回路
JP2001095249A (ja) スイッチング電源回路
JPH10225117A (ja) スイッチング電源回路