JPH0237525B2 - Enkoodaparusukenshutsukairo - Google Patents

Enkoodaparusukenshutsukairo

Info

Publication number
JPH0237525B2
JPH0237525B2 JP9585581A JP9585581A JPH0237525B2 JP H0237525 B2 JPH0237525 B2 JP H0237525B2 JP 9585581 A JP9585581 A JP 9585581A JP 9585581 A JP9585581 A JP 9585581A JP H0237525 B2 JPH0237525 B2 JP H0237525B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
pulse
output
signal
encoder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9585581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57211011A (en
Inventor
Seiichiro Tamai
Masao Murata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9585581A priority Critical patent/JPH0237525B2/ja
Publication of JPS57211011A publication Critical patent/JPS57211011A/ja
Publication of JPH0237525B2 publication Critical patent/JPH0237525B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/245Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains using a variable number of pulses in a train
    • G01D5/2451Incremental encoders

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Optical Transform (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、パルスエンコーダからの出力パルス
の検出回路の改良に関し、軸の動きを正確に検知
することを目的としている。
モータ軸などの軸の回転変位量やその回転方向
を検出するためのセンサとして、パルスエンコー
ダ(別名、インクリメンタルパルスエンコーダ、
シヤフトエンコーダなどをいう)が利用されてい
る。
このパルスエンコーダからは、第1図に示すよ
うに、90゜の位相差を有する二相のパルス信号A,
Bが出力される。なお、第1図イは軸回転方向が
正転の場合を、また同図ロは同逆転の場合を、同
図ハは同方向回転の場合をそれぞれ示している。
しかし、パルスエンコーダ自体や軸に振動が与え
られた場合などには、第2図イ,ロに示すような
パルス信号A,Bが出力されることもしばしば生
じる。
そして、従来のパルスエンコーダ信号検出回路
は、第3図にその一例を示すように、たとえば、
パルスエンコーダ出力パルスのAの回転方向の判
別用に、同Bを方向判別の同期信号と移動量のカ
ウントパルス用に利用している。特に、分解能等
をあげるために、パルスエンコーダ信号を4倍す
る場合もみられるが、その後の処理はほぼ第3図
に示した方式と同様である。
第3図において、1はD型のフリツプフロツプ
回路、2,2′はAND素子、Cはフリツプフロツ
プ回路1の出力信号、DはAND素子2からの正
転パルス信号、EはAND素子2′からの逆転パル
ス信号である。この方式によると、第1図に示す
ようなパルスエンコーダのパルス出力の場合には
問題ないが、第2図のような出力状態になつた場
合には、すなわち、単にパルスエンコーダ軸が微
少な往復運動をする場合やパルスエンコーダに振
動を加えた場合には、たとえば、第4図(第3図
の回路による第2図イの検出例)に示すように、
パルスエンコーダの往復運動なのに、一方向にパ
ルスエンコーダが回転したような検知になつてし
まう。従来の回路では、このような理由からパル
スエンコーダを取付けた装置の位置決め精度や位
置再現精度に限界や問題点を有していた。
本発明は、以上の従来例の欠点を補うべくなさ
れたもので、その一実施例について構成を示す第
5図およびその主要部タイミングチヤートである
第6図を用いて説明する。
本実施例においては、まずパルスエンコーダか
ら出力される二相のデイジタル信号A,Bのう
ち、B信号の立上りエツジ時のA信号の状態をラ
ツチすることによつて、このパルスエンコーダの
回転方向を検する回転方向検出回路を設ける。
この例では、D型のフリツプフロツプ回路3を使
用し、A信号をそのデータ入力端子に、B信号を
そのクロツク入力端子にそれぞれ入力している。
ここで、A信号およびB信号はパルスエンコーダ
の特定の出力を限定するものではない。
次に、B信号の立上りエツジに同期してA信号
およびB信号のパルス幅より十分狭いパルス幅の
ワンシヨツトパルス(第6図のH)を設定するワ
ンシヨツトパルス設定回路を設ける。このワン
シヨツトパルスはパルスエンコーダの等価出力パ
ルスとして取り扱われ、以降に示す論理積回路
や選別回路を介して、本実施例の最終出力信号
となる。ここではNOT素子4,4′とAND素子
5および抵抗6とコンデンサ7とでその回路を構
成している。
次に、前記回転方向検出回路の回転方向設定
出力と前記A信号との排他的論理和をとる排他的
論理和回路を設ける。ここでは、D型フリツプ
フロツプ回路3のQ出力CとA信号との排他的論
理和をエクスクルーシブOR素子8でとつてい
る。
次に、前記ワンシヨツトパルス設定回路の出
力と前記排他的論理和回路の出力との論理積を
とる論理積回路を設ける。ここでは、エクスク
ルーシブOR素子8の出力FとAND素子5の出力
HとをAND素子9に入力している。
次に、前記論理積回路路の出力を前記回転方
向検出回路の回転方向出力により回転方向別に
選別する選別回路を設ける。ここでは、AND
素子9の出力Gとフリツプフロツプ回路3のQ出
力Cおよび出力C′との論理積をAND素子10,
10′でとることを回転方向別にパルスエンコー
ダ出力パルスを選別している。この出力がDおよ
びEである。
以上のように本実施例は、少なくとも回転方向
検出回路、ワンシヨツトパルス設定回路、排
他的論理和回路、論理積回路、選別回路と
から構成されている。
本実施例は、パルスエンコーダからの出力信号
を反転したりバツフアを介したり後の信号を前述
のA,B信号とすることにはなんら制約を設ける
ものではない。また回転方向検出回路、ワンシ
ヨツトパルス設定回路における信号の立上りエ
ツジや立下りエツジが逆になるように回路を構成
したとしても、その信号処理内容が結果的に同一
効果を狙つているものであれば、このことによつ
て制限を受けるものではない。
第6図は、第5図の主要部波形を示した図であ
る。この第6図をみても明らかなように、本実施
例を用いれば、パルスエンコーダが微少な往復運
動をしたりまた振動を受けた場合でも、パルスエ
ンコーダの回転方向と回転量とを正確に検出する
ことができる。
以上の説明から明らかなように本発明回路をパ
ルスエンコーダのインタフエース回路として利用
すれば、パルスエンコーダが微少な往復運動や振
動などを行つた場合でも正確にパルスエンコーダ
の回転方向と回転量を検出することができ、した
がつてロボツト装置やNC装置などのパルスエン
コーダを利用して位置決め制御を行うシステムの
精度向上にも大いに役立つものであり、産業界へ
の寄与効果は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図イ,ロ,ハはパルスエンコーダからの出
力パルスの一例を示す図、第2図イ,ロはパルス
エンコーダが微少な往復運動や振動をした場合の
パルスエンコーダからの出力信号の一例を示す
図、第3図は従来のエンコーダパルス検出回路の
ブロツク図、第4図は第3図の回路による第2図
イの出力信号の検出例を示す図、第5図は本発明
によるエンコーダパルス検出回路の一実施例のブ
ロツク図、第6図は第5図の回路によるパルスエ
ンコーダに微少往復運動や振動があつた場合の主
要回路部の波形図である。 ……回転方向検出回路、……ワンシヨツト
パルス設定回路、……排他的論理和回路、…
…論理積回路、……選別回路。3……D型のフ
リツプフロツプ回路、4,4′……NOT素子、5
……AND素子、6……抵抗、7……コンデンサ、
8……エクスクルーシブOR素子、9……AND素
子、10,10′……AND素子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 パルスエンコーダから出力される二相のデイ
    ジタル信号A,Bのうち、B信号の立上りエツジ
    時のA信号の状態によつてパルスエンコーダの回
    転方向を検知する回転方向検出回路と、B信号の
    立下りエツジに同期してワンシヨツトパルスを設
    定するワンシヨツトパルス設定回路と、前記回転
    方向検出回路の出力と前記A信号との排他的論理
    和をとる排他的論理和回路と、前記ワンシヨツト
    パルス設定回路の出力と前記排他的論理和回路の
    出力との論理積をとる論理積回路と、前記回転方
    向検出回路の出力により前記論理積回路の出力パ
    ルスを回転方向別に選別する選別回路とで構成し
    たことを特徴とするエンコーダパルス検出回路。
JP9585581A 1981-06-19 1981-06-19 Enkoodaparusukenshutsukairo Expired - Lifetime JPH0237525B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9585581A JPH0237525B2 (ja) 1981-06-19 1981-06-19 Enkoodaparusukenshutsukairo

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9585581A JPH0237525B2 (ja) 1981-06-19 1981-06-19 Enkoodaparusukenshutsukairo

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57211011A JPS57211011A (en) 1982-12-24
JPH0237525B2 true JPH0237525B2 (ja) 1990-08-24

Family

ID=14148978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9585581A Expired - Lifetime JPH0237525B2 (ja) 1981-06-19 1981-06-19 Enkoodaparusukenshutsukairo

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0237525B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS599715A (ja) * 1982-07-08 1984-01-19 Sansha Electric Mfg Co Ltd 回転検出装置
JPS6446708U (ja) * 1987-09-17 1989-03-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57211011A (en) 1982-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2720642B2 (ja) 多回転絶対値エンコーダ
EP0669517A2 (en) Signal processing apparatus and displacement detecting apparatus using the same
US4882529A (en) Pulse encoder
US4442532A (en) Encoder output pulse detection using two stage shift register and clock oscillator
US4355279A (en) Means and method for velocity decoding
US5001479A (en) Gray code converter with error signal
US5594241A (en) Apparatus and method for jitter attenuation in rotary encoders
JPH0237525B2 (ja) Enkoodaparusukenshutsukairo
KR930002719B1 (ko) 인코더 출력의 정확도를 증가시키는 방법 및 장치
JPS64612Y2 (ja)
JP3050027B2 (ja) エンコーダのパルスカウント回路
EP0065998B1 (en) Pulse detection circuit
US5621711A (en) Velocity detection circuit
US4973959A (en) Digital pulse circuit for processing successive pulses
JP3460675B2 (ja) 光エンコーダによる移動方向検出装置、光エンコーダによる移動方向検出方法。
JPH01153910A (ja) 速度・角度制御装置
KR940022059A (ko) 엔코더 출력 오차 보상방법
JPS644680B2 (ja)
US4939756A (en) Two-phase encoder circuit
JPH0580604B2 (ja)
JPS63113311A (ja) エンコ−ダ
JPS61262315A (ja) 2相パルス信号の信号処理回路
KR940003382Y1 (ko) 엔코더 펄스의 위치 검출회로
JPH0511459Y2 (ja)
JPH01132967A (ja) 回転制御装置