JPH023719A - 空気ばねの端部部材および空気ばねの組立体 - Google Patents

空気ばねの端部部材および空気ばねの組立体

Info

Publication number
JPH023719A
JPH023719A JP63301101A JP30110188A JPH023719A JP H023719 A JPH023719 A JP H023719A JP 63301101 A JP63301101 A JP 63301101A JP 30110188 A JP30110188 A JP 30110188A JP H023719 A JPH023719 A JP H023719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
air spring
end member
wall surfaces
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63301101A
Other languages
English (en)
Inventor
Ii Ivan J Warmuth
イワン ジョセフ ワームス ザ セカンド
Steven J Moeglin
スティーブン ジョセフ モエグリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goodyear Tire and Rubber Co
Original Assignee
Goodyear Tire and Rubber Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Goodyear Tire and Rubber Co filed Critical Goodyear Tire and Rubber Co
Publication of JPH023719A publication Critical patent/JPH023719A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/02Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant
    • F16F1/18Leaf springs
    • F16F1/26Attachments or mountings
    • F16F1/28Attachments or mountings comprising cylindrical metal pins pivoted in close-fitting sleeves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/02Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using gas only or vacuum
    • F16F9/04Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using gas only or vacuum in a chamber with a flexible wall
    • F16F9/0454Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using gas only or vacuum in a chamber with a flexible wall characterised by the assembling method or by the mounting arrangement, e.g. mounting of the membrane
    • F16F9/0463Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using gas only or vacuum in a chamber with a flexible wall characterised by the assembling method or by the mounting arrangement, e.g. mounting of the membrane with separate crimping rings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/32Articulated members
    • Y10T403/32606Pivoted
    • Y10T403/32631Universal ball and socket
    • Y10T403/32729Externally packed

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は空気ばねの組立体、より詳細には、2つの端部
部材、可撓性管状のスリーブおよび1対のクランプリン
グの組み合わせに関する。さらに詳細には、外周上にス
リーブをクランプリングによって取り付けるための改良
された溝部分を有する端部部材に関する。
[従来の技術] いくつかの装置が、転勤ローブ型空気ばねの動作中に破
損を起こすものとして確認されている。
これらの部品そのものの欠陥による明白な破損の可能性
はさておき、これら組立体の破損の主要原因は適切な組
立体がないことに帰することができる。この組立体にお
いては通常ある型のクランプリングによって可撓性管状
の空気スリーブが端部部材に取り付けられている。1つ
の端部部材が端部プラグであり、一方、端部部材はある
型のピストンというのが普通であるが、2つとも端部プ
ラグ、あるいは2つともピストンが使用されている空気
ばね組立体もある。
[発明が解決しようとする課題] 適切な組合わせを得るためにバランスさせねばならない
ファクターは、端部部材とクランプリングの間における
スリーブの圧縮の程度と、スリーブと接続する端部部材
の表面の広さと、クラブリングがスリーブを加圧して変
形させる難易さと、加圧変形工程前の予備的組立工程に
おいて、お互いの配列が乱れる傾向がないように与えら
れた構成要素を保持することの容易さである。
空気ばねの組立体が使用されるライフ期間中良好な気密
を保つためには端部部材に対して充分な強さの圧力をス
リーブに与えることが必要である。しかしながら、この
圧力の強さは、空気ばねのスリーブが正常運転中に膨張
および曲げを受けるので、クランプリングあるいは端部
部材の表面部分のいずれかによって空気スリーブの破断
が引き起こされる程大きくしてはならない、かなりの強
さの力が正常運転中に接続部に作用し、このカは空気ス
リーブをクランプリングと端部部材の間から引き抜こう
とする傾向がある。もう一つの問題は正常な運転あるい
は別の原因のいずゎかによって、クランプリングがクラ
ンプ部分の中心位置から、スリーブを端部部材にシール
することが出来ない程度にまで位置がずれる時に起る。
本発明の目的は、端部部材とクランプリングとの間の空
気スリーブを抜き出すのに要する引き抜きカを最大にす
る溝部分を有する空気ばね端部部材を提供することにあ
る。
本発明の別の目的は、溝部分と組み合わせて使用される
クランプリングの軸方向の移動を防止する溝部分を有す
る空気ばねの端部部材を提供することにある。
本発明の他の目的は、溝部分と組み合わせて使用される
可撓性管状のスリーブの破断の可能性を最小にする溝部
分を有する空気ばねの端部部材を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、溝部分と組み合ゎせて使用
されるクランプリングの自己センタリング性を与えるの
みならず、空気ばねの組立体の予備組立が容易になるよ
うに設計された溝部分を有する空気ばねの端部部材を提
供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明の手法によれば、本発明の空気ばねの端部部材は
、形状がほぼ円筒形で、長手方向の軸と、可撓性管状の
スリーブを前記端部部材に取付けるためにその外周上に
溝部分を有し、前記溝部分は、所定の高さを有し前記軸
に平行である内側直径面を存し、この内側直径面はその
各端部から延びて半径方向外方に拡がる第1の1対の壁
面と、前記第1の1対の壁面から延びて半径方向外方に
さらに拡がる第2の1対の壁面とを有する。
本発明の空気ばね組立体は、 (a)2つの端部を有する可撓性管状のスリーブと、 (b)1対のクランプリングと、 (C)1対の端部部材とからなり、 各端部部材は、形状がほぼ円筒形で、長手方向の軸と、
その外周上に溝部分とを有し、スリーブの各端部は1つ
のクランプリングによって1つの端部部材に取り付けら
れ、この溝部分は、所定の高さを有し前記軸に平行な内
側直径面を有し、この内側直径面はその各端部から延び
て半径方向外方に拡がる第1の1対の壁面と、この第1
の1対の壁面から延びて半径方向外方にさらに拡がる第
2の1対の壁面とを有する。
次に図面を参照して、従来技術の問題点をさらに説明す
る。第1図は従来技術による型の空気ばねの組立体を示
し、端部部材11は歯先をスリーブ16中にはめ込んで
作動する1組の鋸歯32を特徴とするクランプ部分を有
する。さらに、この従来技術のクランプ部分は、通常少
なくとも1つの真っすぐな壁34と、傾斜した壁36ま
たは曲りた壁38のいずれかとを有する。このような構
成は、鋸歯の縁部とスリーブ16の面の間の接触する点
において局部的な圧縮部分を生じやすく、これはスリー
ブの穿孔あるいは切断の原因となり、組立体の破損につ
ながる。さらにこれらの設計ではクランプリング26の
自己センタリングのための手段がなく、また、端部部材
+1に対してリング26が軸方向に移動するのを防止す
る手段も持たない。また、クランプ部分の高さに対する
リング26の高さは、スリーブ16に対する圧縮が半径
方向にのみ加えられるようになっている。
第2図は従来技術による別の型の転勤ローブ空気ばね組
立体を示し、−組の環状溝と、少なくとも1つの直線壁
部分34と、傾斜壁部分36または曲面壁部38のいず
れかによって特徴づけられたクランプの細部を有する。
このような設計はスリーブ16と端部部材!lの間の接
触面積を最大にするが、一方、リング部材26が半径方
向にのみ圧縮を与え、自己センタリング性がないだけで
なく、端部部材11に対して滑りあるいは移動しやすい
という欠点を有する。
[実施例] 次に本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第3図は全体を28で示す本発明による空気ばね組立体
を示す。この空気ばね組立体は、2つの端部な有する可
撓性管状のスリーブ16と、1対のクランプリング26
と、1対の端部部材11とからなる。各端部部材11は
ほぼ円筒形で、長手方向の軸12と、その外周上に溝部
分14とを有している。スリーブ16の各端部はリング
26の1つによって端部部材11の1つに取り付けられ
、気密室30を形成している。
第4図に溝部分14をさらに詳細に示しであるが、空気
ばねの端部部材の組立体は全体としてlOで表示しであ
る。端部部材11の溝部分14は、軸12に平行な、所
定の高さbyの内側直径面18を有する。内側直径面1
8の両端部Aから延びて半径方向外方に拡がる第1の1
対の壁面20があり、この面は軸から測って鋭角αをな
している。この第1の1対の壁面20の点Bから延びて
、半径方向外方にさらに拡がる第2の1対の壁面22が
あり、この壁面は長手軸から角度βをなしており、この
角度は第1の1対の壁面20の鋭角αより小さい。図に
示すように、溝部分14は、長手軸12に対して直角で
、内側直径面18を二等分する線17に関して対称であ
る。
内側直径面18から半径方向内方に延びる少なくとも1
つの溝24を設けることが、必須ではないが望ましい、
溝24は摩擦面を追加してスリーブの引き抜き力を増大
させるのみならず、特に低い範囲の作動温度において、
内部の流体が漏れるのを防止する助けとなるという二重
の作用をする。
前述の溝部分14を有する端部部材11を、スリーブ1
6と、内側直径面!8の高さhtとほぼ等しい高さhR
のクランプリング26と組み合わせて使用することによ
り、点Cの間の摩擦接触面積が最大になるのみならず、
拡がっている第2の1対の壁面22と、第1の1対の壁
面20の双方により、クランプリング26に溝部分の中
で自己センタリングの機能を持たせる組立体が得られる
。さらに、このような組立体は3つの平面に沿った圧縮
を最大限に利用することを可能とする。すなわち、内側
直径面18とクランプリング26の内側直径面の間の半
径方向の圧縮と、半径方向外部方向に拡がっている第1
の1対の壁面20と、クランプリング26の隅の半径2
Iの垂線との間に作用する部分的に軸方向で部分的に半
径方向の圧縮力とである。
壁面20の点Bにおける第1の1対の角度αから、壁面
22の第2の1対の角度βへの滑らかな移り変りは、ス
リーブ16の破断の可能性を防止するのに役立つだけで
なく、スリーブのリップ直径DLを最小にする余裕を与
えるものである。スリーブのリップ直径口、を最小にす
ることによって、加圧変形作業に先立ってリング26に
よってスリーブ16に加えねばならない圧力が小さくて
すむので、組立が非常に容易になる。第1の1対の拡が
っている壁面の鋭角αは約40度から約50度の範囲に
あるのが望ましい。第2の1対の壁面のより小さい鋭角
βは約20度から約30度の範囲にあるのが望ましい。
本発明の端部部材はどのような適当な材料からでも製造
することができる0例えば、亜鉛、アルミニウムあるい
はステンレス鋼のような金属、または適当な熱可塑性の
プラスチック、例えばナイロン、塩化ビニールまたはA
BS樹脂などを、−船釣にこれらが使用される環境およ
び条件に応じて使用することができる。端部部材は、機
械加工。
鋳造あるいはモールディングのような公知のどのような
方法によってでも製造することができる。
本発明に使用される可撓性管状のスリーブは、−船釣に
多くの重合体材料のいずれか、すなわち熱硬化性あるい
は熱可塑性、あるいは熱可塑性エラストマーとして知ら
れている材料から造ることができる。−船釣に、転勤ロ
ーブ型空気ばねに使用されるスリーブは、ポリマー基質
の中に埋め込まれた補強材の多くの層を含んでいる。
本発明に使用されるクランプリングは、多くの金属、例
えば銅、ステンレス鋼またはアルミニウム等のいずれに
よってでも製造することができる。
本発明の空気ばねの製造は組立予備工程と加圧変形工程
とを含む0組立予備工程においては、リングをスリーブ
の上の位置に保持し、端部部材をその位置に押し込むか
、あるいは端部部材をスリーブ中の位置に保持し、リン
グをその位置に引き込む、スリーブを端部部材とリング
の間に加圧変形するもう一つの工程は、予め定めた圧力
をリングに加えるか、あるいは予め決めておいた寸法に
リングを変形することによって行なわれる。このために
は適当な圧力を加えるように注意を払わねばならない。
すなわち、圧力が小さ過ぎると端部部材がスリーブから
引き抜かれたり、さらに端部部材とスリーブの間の気密
が不完全になるという結果となり、さらに圧力が大き過
ぎると、スリーブが破断する結果となり、耐用年数を短
くする原因となる。1対の角度αおよびβによって自己
センタリング性の傾向が設けられ、これによってこの設
計に、一定の位置を定められた加圧変形点が与えられ、
これは厚いゲージのスリーブまたはリングの不正確な取
付にもとすく不良な加圧変形の可能性を低減させるもの
である。この角度の形状はまた、リングによるスリーブ
に加えられる圧力を最小にするものであり、それでもな
お、高い引き抜き値を達成するものである。
本発明を説明するために代表的な実施例と詳細を示した
が、当業者には、本発明の精神と範囲に反することなく
、種々の変更および修正が可能であることは明白であろ
う。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術による管状転勤ローブ型の空気ばねの
右半分を示す縦断面歯であり、この空気ばねは長手軸に
関してほぼ対称である。第2図は従来技術による別の管
状転勤ローブ型の空気ばねの右半分を示す縦断面図、第
3図は本発明による管状転勤ローブ型の空気ばねの実施
例の右半分を示す縦断面図であり、この空気ばねは長手
軸に関してほぼ対称である。第4図は本発明の実施例の
溝部分の詳細を示す第3図の部分拡大図である。 lO・・・・空気ばねの端部部材の組立体、28・・・
・空気ばねの組立体、 11・・・・端部部材、 12・・・・長手方向の軸、 14・・・・溝部分、 16・・・・スリーブ、 18・・・・内側直径面、 20・・・・第1の1対の壁面、 21・・・・隅の半径、 22・・・・第2の1対の壁面、 24・・・・溝、 26・・・・クランプリング、 30・・・・気密室。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、空気ばねの端部部材であって、その形状はほぼ円筒
    状であり、長手方向の軸と、前記端部部材に可撓性管状
    のスリーブを取り付けるための、前記端部部材の外周上
    に設けられた溝部分とを有し、 前記溝部分は、前記軸に平行で所定の高さの内側直径面
    を含み、前記内側直径面の両端部から延びて半径方向外
    方へ拡がる第1の1対の壁面と、前記第1の1対の壁面
    から延びて半径方向外方へ更に拡がる第2の1対の壁面
    とを有する空気ばねの端部部材。 2、前記溝部分が、前記軸に垂直で前記内側直径面を二
    等分する線に関して対称である請求項1記載の空気ばね
    の端部部材。 3、前記溝部分が、前記内側直径面から半径方向内方へ
    延びる少なくとも1つの溝を更に含む請求項2記載の空
    気ばねの端部部材。 4、前記第1の1対の壁面が前記軸から測って鋭角に拡
    がり、前記第2の1対の壁面が前記軸から測って前記鋭
    角より小さい角度で拡がる請求項1記載の空気ばねの端
    部部材。 5、前記鋭角が約40度ないし約50度の範囲である請
    求項4記載の空気ばねの端部部材。 6、前記第2の1対の壁面の角度が約20度ないし約3
    0度の範囲である請求項5記載の空気ばねの端部部材。 7、(a)2つの端部を有する可撓性管状のスリーブと
    、 (b)1対のクランプリングと、 (c)1対の端部部材とからなり、 各端部部材は、形状がほぼ円筒形で、長手方向の軸と、
    その外周上に溝部分とを有し、前記スリーブの各端部は
    クランプリングの1つによって端部部材の1つに取り付
    けられ、 前記溝部分は、前記軸に平行で所定の高さの内側直径面
    を含み、前記内側直径面の両端部から延びて半径方向外
    方へ拡がる第1の1対の壁面と、前記第1の1対の壁面
    から延びて半径方向外方へ更に拡がる第2の1対の壁面
    とを有する空気ばねの組立体。 8、前記クランプリングが、前記内側直径面の高さとほ
    ぼ等しい高さを有する請求項7記載の空気ばねの組立体
    。 9、前記溝部分が、前記軸に垂直で前記内側直径面を二
    等分する線に関して対称である請求項7記載の空気ばね
    の組立体。 10、前記溝部分が、前記内側直径面から半径方向内方
    へ延びる少なくとも1つの溝を更に含む請求項9記載の
    空気ばねの組立体。 11、前記第1の1対の壁面が前記軸から測って鋭角に
    拡がり、前記第2の1対の壁面が、前記軸から測って前
    記鋭角より小さい角度で拡がる請求項7記載の空気ばね
    の組立体。12、前記鋭角が約40度ないし約50度の
    範囲である請求項11記載の空気ばねの組立体。 13、前記第2の1対の壁面の角度が約20度ないし約
    30度の範囲である請求項12記載の空気ばねの組立体
JP63301101A 1987-12-01 1988-11-30 空気ばねの端部部材および空気ばねの組立体 Pending JPH023719A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/127,123 US5005808A (en) 1987-12-01 1987-12-01 Airspring end member and airspring assembly
US127123 1987-12-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH023719A true JPH023719A (ja) 1990-01-09

Family

ID=22428423

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63301101A Pending JPH023719A (ja) 1987-12-01 1988-11-30 空気ばねの端部部材および空気ばねの組立体
JP1996013006U Expired - Lifetime JP2580209Y2 (ja) 1987-12-01 1996-12-20 空気ばねの端部部材および空気ばねの組立体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996013006U Expired - Lifetime JP2580209Y2 (ja) 1987-12-01 1996-12-20 空気ばねの端部部材および空気ばねの組立体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5005808A (ja)
EP (1) EP0319448B1 (ja)
JP (2) JPH023719A (ja)
KR (1) KR950007167B1 (ja)
BR (1) BR8806269A (ja)
CA (1) CA1308749C (ja)
DE (1) DE3877537T2 (ja)
MX (1) MX169696B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112014002513B4 (de) 2013-05-22 2024-04-18 Firestone Industrial Products Company, Llc Endelement und dieses enthaltende Gasfeder-Baugruppe

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4852861A (en) * 1988-12-29 1989-08-01 The Firestone Tire & Rubber Company End cap assembly for air spring
JPH03107611A (ja) * 1989-09-14 1991-05-08 Lemfoerder Metallwaren Ag 密封スリーブを備える自動車のボールジヨイント
DE9116388U1 (ja) * 1991-04-23 1992-10-29 Man Nutzfahrzeuge Ag, 8000 Muenchen, De
DE4142725C2 (de) * 1991-12-21 1993-12-02 Continental Ag Verfahren und Vorrichtung zur dichten Befestigung eines Schlauchstückes aus elastomerem Werkstoff an einem Anschlußteil
DE4142561C2 (de) * 1991-12-21 1995-04-27 Continental Ag Luftfeder mit einem wulstlosen Luftfederbalg aus elastomerem Werkstoff
US5374037A (en) * 1993-09-20 1994-12-20 Bridgestone/Firestone, Inc. Clamp ring assembly for air spring
US5535994A (en) * 1993-11-30 1996-07-16 The Goodyear Tire & Rubber Company Composite air spring piston
US5460354A (en) * 1994-06-24 1995-10-24 Bridgestone/Firestone, Inc. Clamp assembly for air spring
DE19704434C2 (de) * 1997-02-06 1998-12-03 Daimler Benz Ag Rollbalggasfeder mit Staubschutz
US5941509A (en) * 1997-04-18 1999-08-24 Bridgestone/Firestone, Inc. Clamp assembly for air actuator
US6199837B1 (en) 1998-05-01 2001-03-13 Bridgestone/Firestone, Inc. Thermoplastic elastomer air spring
US6361028B1 (en) 1999-04-14 2002-03-26 Bridgestone/Firestone, Inc. Solid girdle hoop for an air spring and method of assembly
DE19935402C2 (de) * 1999-07-30 2001-08-16 Contitech Luftfedersyst Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur dichten Befestigung eines Schlauchstückes aus elastomerem Werkstoff an einem Anschlussteil
US6637732B2 (en) 2000-02-17 2003-10-28 Phoenix Ag Pneumatic suspension system
DE10050777B4 (de) * 2000-10-13 2004-09-30 Continental Aktiengesellschaft Luftfeder und Verfahren zur Herstellung einer Luftfeder
US6474630B1 (en) 2001-04-24 2002-11-05 Bfs Diversified Products, Llc Air spring swage assembly
DE10214349A1 (de) * 2002-03-28 2003-10-09 Zf Lemfoerder Metallwaren Ag Dichtungsbelag mit Schnappverbindung
US6619635B1 (en) 2002-04-08 2003-09-16 Bfs Diversified Products, Llc Air spring clamping assembly
DE10216750A1 (de) * 2002-04-16 2003-10-30 Contitech Luftfedersyst Gmbh Schlauchrollbalg-Luftfeder
DE20212385U1 (de) * 2002-08-12 2002-12-19 Trw Fahrwerksyst Gmbh & Co Kugelgelenk
US6719279B1 (en) * 2002-08-21 2004-04-13 Bfs Diversified Products, Llc Air spring sleeve
DE10306121B4 (de) * 2003-02-14 2009-06-04 Zf Sachs Ag Be- und Entlüftungsvorrichtung für einen Faltenbalg für hydraulische, hydropneumatische oder pneumatische Kolben-Zylinder-Aggregate
DE10354574B3 (de) * 2003-11-21 2005-01-27 Contitech Luftfedersysteme Gmbh Luftfeder mit einem wulstlosen Schlauchrollbalg
US7237978B2 (en) * 2004-07-22 2007-07-03 ZF Lemförder Metallwaren AG Joint sealing bellows with sealing ring and assembly/installation method
US7270317B2 (en) * 2004-10-28 2007-09-18 Bfs Diversified Products, Llc Fluid suspension member having grooved inlet
DE102004054205A1 (de) * 2004-11-10 2006-05-11 Zf Friedrichshafen Ag Luftfeder
DE102004056517A1 (de) * 2004-11-24 2006-06-01 Contitech Luftfedersysteme Gmbh Tiefbettklemmkontur für Schlauchrollbalg-Luftfedern
US7325794B2 (en) 2005-06-06 2008-02-05 Bfs Diversified Products, Llc Air spring assembly and method
DE102005028564A1 (de) * 2005-06-21 2007-01-04 Contitech Luftfedersysteme Gmbh Schlauchrollbalgluftfeder
DE102005031477A1 (de) * 2005-07-04 2007-01-11 Continental Aktiengesellschaft Luftfeder für Fahrzeuge
US7404547B2 (en) * 2005-07-27 2008-07-29 Bfs Diversified Products, Llc Multi-component end member assembly and air spring assembly including the same
JP4767038B2 (ja) * 2006-02-27 2011-09-07 アイシン精機株式会社 空気ばね
US20080143027A1 (en) * 2006-12-14 2008-06-19 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Top cap crimping for air spring suspension
DE102009052923A1 (de) * 2009-11-12 2011-05-19 Trw Automotive Gmbh Kugelgelenk sowie Verfahren zum Befestigen eines Dichtungsbalgs an einem Kugelgelenk
US8733743B2 (en) * 2010-12-23 2014-05-27 Firestone Industrial Products Company, Llc Gas spring piston, gas spring assembly and method
WO2012096996A1 (en) * 2011-01-10 2012-07-19 Firestone Industrial Products Company, Llc Flexible sleeve, gas spring assembly and method
JP5912898B2 (ja) * 2012-06-18 2016-04-27 川崎重工業株式会社 鉄道車両用台車
JP5939065B2 (ja) 2012-07-19 2016-06-22 住友電気工業株式会社 空気ばね
DE112014000876T5 (de) * 2013-02-18 2015-11-05 Firestone Industrial Products Company, Llc Endteilbaugruppen sowie Gasfederbaugruppen und Verfahren zur Herstellung derselben
DE102015100281A1 (de) * 2015-01-09 2016-07-14 Trelleborgvibracoustic Gmbh Verbundbauteil sowie Luftfederkomponente mit einem derartigen Verbundbauteil
WO2017083427A1 (en) * 2015-11-09 2017-05-18 Firestone Industrial Products Company, Llc Flexible spring members as well as gas spring assemblies and methods of manufacture
DE102018215382A1 (de) * 2018-09-11 2020-03-12 Continental Teves Ag & Co. Ohg Luftfeder mit elastischer Klemmung
DE102018215378A1 (de) * 2018-09-11 2020-03-12 Continental Teves Ag & Co. Ohg Luftfeder mit verstärkter Klemmung
DE102019212637A1 (de) 2019-08-23 2021-02-25 Contitech Luftfedersysteme Gmbh Luftfeder und Verfahren zu deren Herstellung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55119241A (en) * 1979-03-08 1980-09-12 Goodyear Tire & Rubber Rotary rope type air spring and its assemblying method
JPS6044630A (ja) * 1983-08-23 1985-03-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 空気ばね

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3506289A (en) * 1966-12-02 1970-04-14 Ehrenreich & Cie A Bellows packings for universally movable joints,especially for ball joints
GB1309750A (en) * 1969-07-22 1973-03-14 Armstrong Patents Co Ltd Vehicle suspension units
JPS50137490A (ja) * 1974-04-18 1975-10-31
US4105193A (en) * 1976-11-26 1978-08-08 General Motors Corporation Shock absorber and leveling unit with auxiliary damping device for vehicle suspensions
US4378935A (en) * 1979-03-08 1983-04-05 The Goodyear Tire & Rubber Company Rolling lobe airspring
JPS59137806A (ja) * 1983-01-28 1984-08-08 Japan Sensaa Corp:Kk コ−ナ−キユ−ブを用いたフイルム厚さ測定装置
GB2136514B (en) * 1983-03-05 1986-07-30 Trw Ehrenreich Gmbh Arrangement for securing bellows on a cylindrical body
US4564177A (en) * 1983-04-21 1986-01-14 The Firestone Tire & Rubber Company Clamp for non-beaded pneumatic assemblies
DE3346108A1 (de) * 1983-12-21 1985-07-04 Continental Gummi Werke Ag Luftfederung insbesondere fuer strassenfahrzeuge
JPS60188616A (ja) * 1984-03-08 1985-09-26 Musashi Seimitsu Kogyo Kk ボ−ルジヨイント
US4718650A (en) * 1986-06-23 1988-01-12 The Firestone Tire & Rubber Company Air spring for vehicle
DE3643073A1 (de) * 1986-12-17 1988-06-30 Phoenix Ag Luftfeder

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55119241A (en) * 1979-03-08 1980-09-12 Goodyear Tire & Rubber Rotary rope type air spring and its assemblying method
JPS6044630A (ja) * 1983-08-23 1985-03-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 空気ばね

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112014002513B4 (de) 2013-05-22 2024-04-18 Firestone Industrial Products Company, Llc Endelement und dieses enthaltende Gasfeder-Baugruppe

Also Published As

Publication number Publication date
KR950007167B1 (ko) 1995-06-30
JPH09382U (ja) 1997-06-30
EP0319448A3 (en) 1989-12-20
JP2580209Y2 (ja) 1998-09-03
DE3877537D1 (de) 1993-02-25
EP0319448B1 (en) 1993-01-13
US5005808A (en) 1991-04-09
EP0319448A2 (en) 1989-06-07
KR890010453A (ko) 1989-08-08
DE3877537T2 (de) 1993-06-24
BR8806269A (pt) 1989-08-15
CA1308749C (en) 1992-10-13
MX169696B (es) 1993-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH023719A (ja) 空気ばねの端部部材および空気ばねの組立体
US5067751A (en) Gasket for field adaptable push-on restrained joint and joint thus produced
JP3754082B2 (ja) コレット保持器付きクイックコネクト流体継ぎ手
US4063760A (en) Quick connect coupling
US4616858A (en) Flexible pipe coupling
US4641861A (en) Flexible joint for pipes
JP3457967B2 (ja) チューブとフレキシブルパイプの間の接続装置およびその製造方法
US2761707A (en) Tube coupling with impressionable metallic seal
US4026585A (en) Flexible pipe coupling
US5257834A (en) Pipe coupling
CN105637278B (zh) 具有动态轴向约束系统的管道联接件
US4451070A (en) Hose coupling
ES2102676T3 (es) Sistema de tubos para construcciones tubulares.
JP3061136B1 (ja) 管継手
CA2080359A1 (en) Apparatus for attaching a hose to a fitting
US5040829A (en) Hose coupling
US3219354A (en) Pipe joint
JPS5939629B2 (ja) 密封組立体
US6550823B1 (en) Flange connection for pipes, in particular, air pipes
JPH0211996A (ja) 2部分から成る金属製の締付け結合装置
JP3553713B2 (ja) 流体管のシール構造
US3137509A (en) Pipe coupling
JP3797534B2 (ja) 管体の連結構造
JP2001141155A (ja) 管継手
JPH0237021Y2 (ja)