JPH0236603Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0236603Y2
JPH0236603Y2 JP1987053485U JP5348587U JPH0236603Y2 JP H0236603 Y2 JPH0236603 Y2 JP H0236603Y2 JP 1987053485 U JP1987053485 U JP 1987053485U JP 5348587 U JP5348587 U JP 5348587U JP H0236603 Y2 JPH0236603 Y2 JP H0236603Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
permanent magnet
magnet piece
magnetic
rod
iron powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987053485U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63160952U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987053485U priority Critical patent/JPH0236603Y2/ja
Priority to US07/051,584 priority patent/US4763092A/en
Priority to CA000537651A priority patent/CA1301703C/en
Publication of JPS63160952U publication Critical patent/JPS63160952U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0236603Y2 publication Critical patent/JPH0236603Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C1/00Magnetic separation
    • B03C1/02Magnetic separation acting directly on the substance being separated
    • B03C1/28Magnetic plugs and dipsticks
    • B03C1/286Magnetic plugs and dipsticks disposed at the inner circumference of a recipient, e.g. magnetic drain bolt

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は各種車輌のギヤボツクス等に装着され
るマグネチツクフイルターに係るものである。
(従来の技術) 第4図は従来のこの種のマグネチツクフイルタ
ーを示し、ねじ栓aにおける締付用頭部bより突
設された螺桿部cの先端に軸方向に凹窩dを設
け、同凹窩dに上下両端に磁極を有する永久磁石
片eを嵌着するとともに、同永久磁石片eと前記
凹窩dの内周面との間にアルミニウムの如き非磁
性体fが介装されている。
前記従来のマグネチツクフイルターにおいて
は、ねじ栓の大きさによつて永久磁石片の大きさ
に制限があるため、同片の表面積を大きくとるこ
とができず、そのため鉄粉の吸着力に限りがあつ
た。
このため第7図に示すように、永久磁石片eを
長尺の桿状片より構成して先端をねじ栓aの螺桿
部cより軸方向に突出せしめ、永久磁石片eの表
面積を増大し、鉄粉の吸着量を増大せしめるよう
にしたマグネチツクフイルターが提案されてい
る。
(考案が解決しようとする問題点) 前記第7図に示すマグネチツクフイルターは、
前記桿状の永久磁石片eにおける上下端の磁極間
の距離が大きく、磁束の長さが長いため、鉄粉の
保持力が低減し、少しの衝撃でも鉄粉が落下して
しまい、また永久磁石片eの外周に磁束の発生し
ないポールギヤツプHが幅広く形成され、同部H
に鉄粉が吸着されない。
更に磁束が永久磁石片eの軸方向に指向して延
びるため、ねじ栓aの頭部b及び螺桿部cにも鉄
粉が吸着して障害を生起する。
更にまた永久磁石片eは長尺にしてその表面積
を増大し、鉄粉の吸着量を増大しようとしている
が、実際には前記したポールギヤツプが多いため
に効果が少ない。
また永久磁石片eの近傍にギヤーz等があると
導磁して、鉄粉が同ギヤーz等に附着するという
不具合を生起する。
(問題点を解決するための手段) 本考案はこのような問題点を解決するために提
案されたもので、ねじ栓の螺桿部の先端に軸方向
に設けた凹窩に、桿状の永久磁石片を嵌着すると
ともに、同永久磁石片と前記凹窩内周面との間に
非磁性体を介装してなるマグネチツクフイルター
において、前記桿状の永久磁石片を同片の横断面
の直径方向両端に磁極を有する永久磁石片より構
成するとともに、同永久磁石片を前記螺桿部先端
面より軸方向に沿つて突出してなることを特徴と
するマグネチツクフイルターに係るものである。
(作用) 本考案に係るマグネチツクフイルターにおいて
は前記したように、ねじ栓の螺桿部先端に軸方向
に設けた凹窩に嵌着された永久磁石片が、前記ね
じ栓の螺桿部先端面より軸方向に沿つて突出する
長尺の桿状体に形成されることによつて表面積が
大となり鉄粉の吸着量が増大し、しかも磁極が横
断面の直径方向両端部に配設されたことによつ
て、磁束が桿状体の周方向に沿つて均一に形成さ
れるので、鉄粉の保持力が大であり、且つ前記従
来のマグネチツクフイルターにおける如く磁束が
発生しないポールギヤツプが非常に少ないので鉄
粉吸着量が多い。また永久磁石片の螺桿部埋設部
において、同磁石片の周方向に亘つて磁束が流れ
ようとしても、同部外周が非磁性体によつて固定
されているので、螺桿部に影響を及ぼさない。
また前記永久磁石片の磁束は閉磁回路を組んで
いるので、同磁石片の先端面近傍にギヤー等があ
つても導磁することなく、従つて同ギヤー等に鉄
粉が附着するという不具合が生起しない。
(実施例) 以下本考案を図示の実施例について説明する。
1はねじ栓で、その頭部2より突設された螺桿
部3の先端に軸方向に設けられた凹窩4に、横断
面の直径方向両端に磁極N,Sを有する桿状の円
筒形永久磁石片5が、前記螺桿部2の先端面より
突出するように嵌着され、永久磁石片5と前記凹
窩4の内周面との間に、介装されたアルミニウム
等の非磁性体6によつて、前記永久磁石片5が螺
桿部2に固定されている。(第1図参照) 図示の実施例によれば前記したように、永久磁
石片5がねじ栓1の螺桿部2より突出した長尺の
円筒形の桿状体に形成されていることによつて、
表面積が大となり鉄粉の吸着量が増大し、しかも
横断面の直径方向両端部に磁極N,Sが配設され
たことによつて、磁束が第2図及び第3図に示す
ように永久磁石片5の周方向に沿つて均一に流れ
るので、鉄粉の保持力が大であり、且つ前記第7
図に示すマグネチツクフイルターにおける如き佐
磁束の発生しないポールギヤツプが非常に少いの
で、鉄粉吸着力が更に増大する。
なお永久磁石片5の螺桿部3埋設部において、
同磁石片5の周方向に亘つて磁束が流れようとし
ても、同埋設部外周が非磁性体6によつて固定さ
れているので、螺桿部3に鉄粉が吸着する惧れが
ない。
更に前記永久磁石片5の螺桿部3より突出した
部分の殆んどより磁束が出ているので、実質有効
面積が多く、実質有効磁束が増大し、鉄粉吸着効
果が増大する。
更にまた前記永久磁石片5の先端近傍にギヤー
z等があつても、磁束は閉磁回路を組んでいるの
で導磁することがなく、鉄粉がギヤーz等に附着
しない。
(考案の効果) 本考案によれば前記したように、ねじ栓の螺桿
部に設けた凹窩に嵌着され、同凹窩内周面との間
に介装された非磁性体によつて前記螺桿部に固定
された桿状の永久磁石片の横断面における直径方
向両端に磁極を設けるとともに、前記永久磁石片
を螺桿部先端面より突出させることによつて、永
久磁石片の実質有効表面積を増大せしめるととも
に、永久磁石片の周方向に流れる磁束を形成して
吸着鉄粉の保持力を増大し、且つ前記凹窩内周面
との間に介装された非磁性体によつて螺桿部が導
磁して鉄粉を吸着することのないようにし、更に
永久磁石片先端部近傍に位置するギヤー等に鉄粉
が附着することのないようにするものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るマグネチツクフイルター
の一実施例を示す縦断面図、第2図及び第3図は
夫々その作用状態を示す縦断面図並びに平面図、
第4図は従来のマグネチツクフイルターの縦断面
図、第5図及び第6図は夫々その作用状態を示す
縦断面図並びに平面図、第7図は従来のマグネチ
ツクフイルターの他の例を示す縦断面図、第8図
及び第9図は夫々その作用状態を示す縦断面図並
びに平面図である。 1……ねじ栓、2……頭部、3……螺桿部、4
……凹窩、5……永久磁石片、6……非磁性体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ねじ栓の螺桿部の先端に軸方向に設けた凹窩
    に、桿状の永久磁石片を嵌着するとともに、同永
    久磁石片と前記凹窩内周面との間に非磁性体を介
    装してなるマグネチツクフイルターにおいて、前
    記桿状の永久磁石片を同片の横断面の直径方向両
    端に磁極を有する永久磁石片より構成するととも
    に、同永久磁石片を前記螺桿部先端面より軸方向
    に沿つて突出してなることを特徴とするマグネチ
    ツクフイルター。
JP1987053485U 1987-04-10 1987-04-10 Expired JPH0236603Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987053485U JPH0236603Y2 (ja) 1987-04-10 1987-04-10
US07/051,584 US4763092A (en) 1987-04-10 1987-05-20 Magnetic filter
CA000537651A CA1301703C (en) 1987-04-10 1987-05-21 Magnetic filter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987053485U JPH0236603Y2 (ja) 1987-04-10 1987-04-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63160952U JPS63160952U (ja) 1988-10-20
JPH0236603Y2 true JPH0236603Y2 (ja) 1990-10-04

Family

ID=12944147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987053485U Expired JPH0236603Y2 (ja) 1987-04-10 1987-04-10

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4763092A (ja)
JP (1) JPH0236603Y2 (ja)
CA (1) CA1301703C (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6339442U (ja) * 1986-08-29 1988-03-14
US5282963A (en) * 1992-10-13 1994-02-01 Hull Harold L Magnetically attached magnet for oil filters
US5465078A (en) * 1995-02-23 1995-11-07 Illinois Tool Works Inc. Magnetic drain bolt
DE19724134A1 (de) * 1997-06-07 1998-12-10 Hilti Ag Schraube mit Magnet
US5949317A (en) * 1998-03-31 1999-09-07 Fink; Randy Magnetic drain plug
DE10341466B4 (de) * 2003-09-05 2009-12-03 Zf Friedrichshafen Ag Kugelzapfen
ES2264899B1 (es) 2005-07-12 2008-01-01 Centro De Investigacion De Rotacion Y Torque Aplicada, S.L. Filtro para capturar emisiones contaminantes.
US9255501B2 (en) 2011-08-03 2016-02-09 Peter Esposito Threadless magnetic oil drain plug
US20140373940A1 (en) * 2013-06-20 2014-12-25 Caterpillar Inc. Fluid drain manifold
US9957859B2 (en) 2016-07-08 2018-05-01 Ronald Cohen Magnetic drain plug

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1944208A (en) * 1932-02-20 1934-01-23 Lisle Corp Magnetic plug
FR1029142A (fr) * 1950-12-06 1953-05-29 Simplex Cornut & Cie Ets Bouchon de vidange magnétique
US2698090A (en) * 1951-06-11 1954-12-28 Timken Roller Bearing Co Mounting means for magnetic plugs
US2936890A (en) * 1957-05-16 1960-05-17 Dietrich W Botstiber Magnetic chip detector
GB861078A (en) * 1959-01-17 1961-02-15 William Morrison Culbert Magnetic oil cleaner for engine sumps
US3170871A (en) * 1960-11-22 1965-02-23 Moriya Saburo Miyata Magnetic filter
US3462720A (en) * 1967-02-14 1969-08-19 Saburo Miyata Magnetic assembly for filtering
US3753183A (en) * 1972-06-21 1973-08-14 Sperry Rand Corp Method of forming a magnetized helical coil
US4254393A (en) * 1979-07-23 1981-03-03 Robinson T Garrett Treatment of fuel
JPS617796A (ja) * 1984-06-21 1986-01-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd スピ−カ装置
JPS617797A (ja) * 1984-06-22 1986-01-14 Toshiba Corp セラミツク振動板スピ−カ

Also Published As

Publication number Publication date
CA1301703C (en) 1992-05-26
JPS63160952U (ja) 1988-10-20
US4763092A (en) 1988-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0236603Y2 (ja)
JPH0236606Y2 (ja)
JPH0236604Y2 (ja)
JPH0325206U (ja)
JPS6255743U (ja)
JPH0236607Y2 (ja)
JPH0236605Y2 (ja)
JPH0111636Y2 (ja)
JPH0427544Y2 (ja)
JPH0325907Y2 (ja)
JPH11114864A (ja) パイプ型の部品供給ロッド
JPH0215282Y2 (ja)
JPS61188316U (ja)
JPS58187625U (ja) 磁性粒子式トルクリミツタ
JPH01127303A (ja) 樹脂成型用インサート部品の型内支持方法
JPS5921138U (ja) 負作動形電磁ブレ−キ
JPS61104510U (ja)
JPS5843206Y2 (ja) 磁気ブロツク
JPS6382876U (ja)
JPH0438571U (ja)
JPH0459105U (ja)
JPS613470U (ja) エンジン回転センサ
JPS58187627U (ja) 磁性粒子式トルクリミツタ
JPS63180906U (ja)
JPH0434662U (ja)