JPH0236479B2 - Kensuishikikyuyusochinohoosunoshokoseigyosochi - Google Patents
KensuishikikyuyusochinohoosunoshokoseigyosochiInfo
- Publication number
- JPH0236479B2 JPH0236479B2 JP9516482A JP9516482A JPH0236479B2 JP H0236479 B2 JPH0236479 B2 JP H0236479B2 JP 9516482 A JP9516482 A JP 9516482A JP 9516482 A JP9516482 A JP 9516482A JP H0236479 B2 JPH0236479 B2 JP H0236479B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hose
- refueling
- hand switch
- relay
- lowering
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 12
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 3
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、自動車等のガソリン給油所で使用す
る懸垂式の給油装置のホースの昇降制御装置に関
するものである。
る懸垂式の給油装置のホースの昇降制御装置に関
するものである。
かかる懸垂式の給油装置は、周知のごとくキヤ
ノピイ等給油位置の上方にホースリールとモータ
ーからなるホース昇降装置を設け、このホースリ
ールから先端にノズルバルブを有する給油ホース
を昇降自在に吊り下げるとともに、地下タンクに
連通し、給油所の壁やキヤノピイに沿つて配設し
た給油管をこの給油ホースに接続し、給油管途中
には給油ポンプ、流量計を設けたものである。
ノピイ等給油位置の上方にホースリールとモータ
ーからなるホース昇降装置を設け、このホースリ
ールから先端にノズルバルブを有する給油ホース
を昇降自在に吊り下げるとともに、地下タンクに
連通し、給油所の壁やキヤノピイに沿つて配設し
た給油管をこの給油ホースに接続し、給油管途中
には給油ポンプ、流量計を設けたものである。
そして、ホースリールとともに回転するカムス
イツチをホース位置検出器として設け、また、ノ
ズルバルブの近傍にホース昇降装置を制御する手
元スイツチを設けている。
イツチをホース位置検出器として設け、また、ノ
ズルバルブの近傍にホース昇降装置を制御する手
元スイツチを設けている。
そして、手元スイツチのオン動作によりホース
の昇降を開始させ、ホース位置検出器により該昇
降を停止し、このホースが上昇するか下降するか
はホース位置検出器で検出したホース位置により
決定するものである。
の昇降を開始させ、ホース位置検出器により該昇
降を停止し、このホースが上昇するか下降するか
はホース位置検出器で検出したホース位置により
決定するものである。
この手元スイツチは、ごみや雨水又は油等の侵
入防止又は衝撃等からの防護のために軟質塩化ビ
ニルで覆つており、これが冬期や経年変化で硬質
化するとスイツチが押されて閉じたままの状態で
元にもどらなくなつてしまうことがある。さら
に、接触不良やスイツチ復起用バネの不良その他
の原因の故障でもこのような状態が起こり得る。
入防止又は衝撃等からの防護のために軟質塩化ビ
ニルで覆つており、これが冬期や経年変化で硬質
化するとスイツチが押されて閉じたままの状態で
元にもどらなくなつてしまうことがある。さら
に、接触不良やスイツチ復起用バネの不良その他
の原因の故障でもこのような状態が起こり得る。
手元スイツチが閉じたままであると、上昇した
給油ホースは、ホース処理ケース内のホース位置
検出器のカムスイツチが切換り昇降装置が逆転し
そのまま独りでに下降して、以後上昇、下降を繰
り返すことになり、自動車や人を傷付けてしまう
危険を生じたり電力を無駄に消費し、装置の摩耗
を早めることになる。
給油ホースは、ホース処理ケース内のホース位置
検出器のカムスイツチが切換り昇降装置が逆転し
そのまま独りでに下降して、以後上昇、下降を繰
り返すことになり、自動車や人を傷付けてしまう
危険を生じたり電力を無駄に消費し、装置の摩耗
を早めることになる。
本発明の目的は前記従来例の不都合を解消し、
手元スイツチの異常が生じても誤動作なく給油ホ
ースの昇降を制御できる懸垂式給油装置のホース
の昇降制御装置を提供することにある。
手元スイツチの異常が生じても誤動作なく給油ホ
ースの昇降を制御できる懸垂式給油装置のホース
の昇降制御装置を提供することにある。
本発明は前記目的を達成するため、給油位置上
方に設けたホース昇降装置から先端にノズルバル
ブを有する給油ホースを吊り下げ、ホースの昇降
に連動してホースの上昇および下降停止位置を検
出するホース位置検出器を設け、またホースの上
昇下降を開始させる1個の手元スイツチをホース
下方に設け、ホース位置検出器がホース上昇停止
位置を検出している時の手元スイツチのオンまた
はオフのいずれかの信号によつてホースが下降
し、ホース位置検出器がホース下降停止位置を検
出している時の手元スイツチのオンまたはオフの
いずれかの信号によつてホースが上昇し、その下
降、上昇をホース位置検出器によつて所定の位置
で停止させるようにした懸垂式給油装置のホース
の昇降装置において、手元スイツチがオフからオ
ンになる状態またはオンからオフになる状態を検
出する手元スイツチ作動検出手段を設け、該手元
スイツチ作動検出手段の検出信号とホース位置検
出器の検出信号とによつてホースの上昇、下降を
開始するようにして、ホースが上昇または下降し
てホース位置検出器が所定の位置を検出した際に
手元スイツチがオンまたはオフ状態に関係なくホ
ースの昇降を停止しその停止状態を維持し、手元
スイツチ作動検出手段の検出信号によつてホース
の上昇、下降を開始するようにしたことを要旨と
するものである。
方に設けたホース昇降装置から先端にノズルバル
ブを有する給油ホースを吊り下げ、ホースの昇降
に連動してホースの上昇および下降停止位置を検
出するホース位置検出器を設け、またホースの上
昇下降を開始させる1個の手元スイツチをホース
下方に設け、ホース位置検出器がホース上昇停止
位置を検出している時の手元スイツチのオンまた
はオフのいずれかの信号によつてホースが下降
し、ホース位置検出器がホース下降停止位置を検
出している時の手元スイツチのオンまたはオフの
いずれかの信号によつてホースが上昇し、その下
降、上昇をホース位置検出器によつて所定の位置
で停止させるようにした懸垂式給油装置のホース
の昇降装置において、手元スイツチがオフからオ
ンになる状態またはオンからオフになる状態を検
出する手元スイツチ作動検出手段を設け、該手元
スイツチ作動検出手段の検出信号とホース位置検
出器の検出信号とによつてホースの上昇、下降を
開始するようにして、ホースが上昇または下降し
てホース位置検出器が所定の位置を検出した際に
手元スイツチがオンまたはオフ状態に関係なくホ
ースの昇降を停止しその停止状態を維持し、手元
スイツチ作動検出手段の検出信号によつてホース
の上昇、下降を開始するようにしたことを要旨と
するものである。
本発明によれば、手元スイツチが故障でオン状
態になり続けても、ホースはホース位置検出器に
より該昇降を所定の位置で停止され、そのまま引
き続き次の動作に移ることはない。
態になり続けても、ホースはホース位置検出器に
より該昇降を所定の位置で停止され、そのまま引
き続き次の動作に移ることはない。
以下、図面について本発明の実施例を詳細に説
明する。
明する。
第1図は本発明の懸垂式給油装置のホースの昇
降制御装置を設置した給油所の縦断側面図、第
2,3図は回路図である。
降制御装置を設置した給油所の縦断側面図、第
2,3図は回路図である。
図中1は壁2等に連設するキヤノピイで地下タ
ンク(図示せず)に連通する給油管3をこの壁2
及びキヤノピイ1に沿つて配設し、給油管3の途
中に給油ポンプ4及び流量計5を設け、給油ポン
プ4に給油モーター6を連結しまた流量計5に流
量パルス発信器7に取付ける。
ンク(図示せず)に連通する給油管3をこの壁2
及びキヤノピイ1に沿つて配設し、給油管3の途
中に給油ポンプ4及び流量計5を設け、給油ポン
プ4に給油モーター6を連結しまた流量計5に流
量パルス発信器7に取付ける。
ホースリール8及びこれに連結するモーター9
よりなるホース昇降装置20、後述のカムスイツ
チCS1,CS2,CS3を有するホース位置検出器1
0を収納したホース処理ケース11をキヤノピイ
1から吊り下げ、ホースリール8に端部を巻回し
先端にノズルバルブ13を有する給油ホース12
を懸垂する。前記給油管3の端部は、ここのホー
ス処理ケース11内で給油ホース12と接続す
る。
よりなるホース昇降装置20、後述のカムスイツ
チCS1,CS2,CS3を有するホース位置検出器1
0を収納したホース処理ケース11をキヤノピイ
1から吊り下げ、ホースリール8に端部を巻回し
先端にノズルバルブ13を有する給油ホース12
を懸垂する。前記給油管3の端部は、ここのホー
ス処理ケース11内で給油ホース12と接続す
る。
ノズルバルブ13の近傍に手元スイツチSWを
閉じる紐14を設け、また壁2等に給油量表示計
15を取付ける。
閉じる紐14を設け、また壁2等に給油量表示計
15を取付ける。
第2図中、17は電源に通じるメインスイツチ
で、手元スイツチSWとリレーR1の直列回路を本
質安全回路を形成するための変圧器18及び整流
器19を介してメインスイツチ17に接続する。
で、手元スイツチSWとリレーR1の直列回路を本
質安全回路を形成するための変圧器18及び整流
器19を介してメインスイツチ17に接続する。
また、リレーR1のA接点R1′とタイマーリレー
接点TR′とリレーR2とを直列に接続し、タイマー
リレー接点TR′とリレーR2と並列にタイマーリレ
ーTRを接続し、カムスイツチCS1とリレーR2の
A接点R2′とリレーR4のB接点R4″とリレーR3と
を直列に接続し、接点R2′と並列にリレーR3のA
接点R3′を接続し、カムスイツチCS2とリレーR2
のA接点R2″とリレーR3のB接点R3″とリレーR4
とを直列に接続し、接点R2″と並列にリレーR4の
A接点R4′を接続しカムスイツチCS3とリレー5
とを直列に接続し、リレーR5に並列に表示計1
5のリセツトリレーRSTを接続し、それらをメ
インスイツチ17に接続する。
接点TR′とリレーR2とを直列に接続し、タイマー
リレー接点TR′とリレーR2と並列にタイマーリレ
ーTRを接続し、カムスイツチCS1とリレーR2の
A接点R2′とリレーR4のB接点R4″とリレーR3と
を直列に接続し、接点R2′と並列にリレーR3のA
接点R3′を接続し、カムスイツチCS2とリレーR2
のA接点R2″とリレーR3のB接点R3″とリレーR4
とを直列に接続し、接点R2″と並列にリレーR4の
A接点R4′を接続しカムスイツチCS3とリレー5
とを直列に接続し、リレーR5に並列に表示計1
5のリセツトリレーRSTを接続し、それらをメ
インスイツチ17に接続する。
前記タイマーリレーTRは前記接点R1′が一定時
間(例えば1秒)以上閉じ続けているときにタイ
マー接点TR′を開き接点R1′の誤動作を修正する
ものである。
間(例えば1秒)以上閉じ続けているときにタイ
マー接点TR′を開き接点R1′の誤動作を修正する
ものである。
なお、カムスイツチCS1は給油ホース12が下
降位置すなわち給油可能位置に達したときに開く
スイツチ、CS3は同上の時に閉じるスイツチ、
CS2は給油ホース12が上昇し給油待機位置に達
したときに閉じるスイツチである。
降位置すなわち給油可能位置に達したときに開く
スイツチ、CS3は同上の時に閉じるスイツチ、
CS2は給油ホース12が上昇し給油待機位置に達
したときに閉じるスイツチである。
また、第3図,に示すように、モーター9
の回路にリレーR3のA接点R3とリレーR4のA
接点R4を挿入する。接点R4はモーター9の
正転回路を接点R4は逆転回路をそれぞれ形成
する。給油モーター6の回路にリレーR5のA接
点R5′を挿入する。以上の回路構成は、リレーの
代わりにICを用いた等価回路に置き代えること
も可能である。
の回路にリレーR3のA接点R3とリレーR4のA
接点R4を挿入する。接点R4はモーター9の
正転回路を接点R4は逆転回路をそれぞれ形成
する。給油モーター6の回路にリレーR5のA接
点R5′を挿入する。以上の回路構成は、リレーの
代わりにICを用いた等価回路に置き代えること
も可能である。
次に使用法及び動作について説明する。
メインスイツチ17は給油所の閉店時に閉じら
れ、給油ホース12は上昇し給油待機位置にある
のでカムスイツチCS1は閉じ、カムスイツチCS2,
CS3は開いている。まず、紐14を引いて手元ス
イツチSWを一瞬閉じれば、該手元スイツチSW
からのオン信号でリレーR1が働き、接点R1′,
R2″は一瞬閉じる。この時カムスイツチCS1は閉
じているのでリレーR3は通電される。リレーR3
の働きにより接点R3′及びR3は閉じ、また
R3″は開く。
れ、給油ホース12は上昇し給油待機位置にある
のでカムスイツチCS1は閉じ、カムスイツチCS2,
CS3は開いている。まず、紐14を引いて手元ス
イツチSWを一瞬閉じれば、該手元スイツチSW
からのオン信号でリレーR1が働き、接点R1′,
R2″は一瞬閉じる。この時カムスイツチCS1は閉
じているのでリレーR3は通電される。リレーR3
の働きにより接点R3′及びR3は閉じ、また
R3″は開く。
接点R3′によりリレーR3の回路は自己保持され
る。接点R3が閉じるのでモーター9の正転用
の回路が形成され、ホース昇降装置20のモータ
ー9及びホースリール8が正転して給油ホース1
2は下降する。給油ホース12が少し下降する
と、カムスイツチCS2は閉じる。
る。接点R3が閉じるのでモーター9の正転用
の回路が形成され、ホース昇降装置20のモータ
ー9及びホースリール8が正転して給油ホース1
2は下降する。給油ホース12が少し下降する
と、カムスイツチCS2は閉じる。
給油ホース12が給油可能な所定下降位置へく
ると、カムスイツチCS1は開き、リレーR3は消勢
され、接点R3′,R3は開きモーター9が停止
し、接点R3″は閉じる。
ると、カムスイツチCS1は開き、リレーR3は消勢
され、接点R3′,R3は開きモーター9が停止
し、接点R3″は閉じる。
また、カムスイツチCS3が閉じるのでリレーR5
及びリセツトリレーRSTに通電され、給油モー
ター6及び給油ポンプ4が回転し、給油量表示計
15は帰零される。
及びリセツトリレーRSTに通電され、給油モー
ター6及び給油ポンプ4が回転し、給油量表示計
15は帰零される。
ノズルバルブ13を自動車の給油口に挿入し給
油を行うと、流量計5のパルス発信器7からの流
通信号は、表示計15に伝わり給油量が表示計1
5に表示される。
油を行うと、流量計5のパルス発信器7からの流
通信号は、表示計15に伝わり給油量が表示計1
5に表示される。
給油終了後再び紐14を引いて再度手元スイツ
チSWを一瞬閉じると、そのオン信号でリレーR1
は働き接点R1′も瞬間閉じ、リレーR2は働き接点
R2′,R2″も瞬時閉じる。
チSWを一瞬閉じると、そのオン信号でリレーR1
は働き接点R1′も瞬間閉じ、リレーR2は働き接点
R2′,R2″も瞬時閉じる。
前記のごとくホースが下降した給油位置では、
カムスイツチCS1は開きカムスイツチCS2は閉じ
ているのでリレーR4は通電され、接点R4′,R4
は閉じR4″は開く。接点R2′,R2″はすぐ開くが接
点R4′によりリレーR4の回路は自己保持される。
カムスイツチCS1は開きカムスイツチCS2は閉じ
ているのでリレーR4は通電され、接点R4′,R4
は閉じR4″は開く。接点R2′,R2″はすぐ開くが接
点R4′によりリレーR4の回路は自己保持される。
接点R4が閉じるとモーター9の逆転用回路
が形成され、逆転するモーター9及びホースリー
ル8により給油ホース12は巻上げられて上昇す
る。
が形成され、逆転するモーター9及びホースリー
ル8により給油ホース12は巻上げられて上昇す
る。
給油ホース12が少し上昇するとカムスイツチ
CS1は閉じカムスイツチCS3は開き、リレーR5へ
の通電がなくなつて給油モーター6及び給油ポン
プ4は停止する。
CS1は閉じカムスイツチCS3は開き、リレーR5へ
の通電がなくなつて給油モーター6及び給油ポン
プ4は停止する。
給油ホース12が上昇し給油待機位置に達する
と、カムスイツチCS2は開き、リレーR4への通電
がなくなつてモーター9及びホースリール8は停
止する。
と、カムスイツチCS2は開き、リレーR4への通電
がなくなつてモーター9及びホースリール8は停
止する。
以上が、手元スイツチSWが正常に開閉した時
の動作であるが、今給油ホース12を上昇させよ
うとして手元スイツチSWを閉じたときに故障で
これが閉じつぱなしになり、該手元スイツチSW
からのオンまたはオフ信号でリレーR1が働き続
け接点R1′が閉じつづけたときは、タイマーリレ
ーTRが1秒後に働きタイマー接点TR′を開く。
の動作であるが、今給油ホース12を上昇させよ
うとして手元スイツチSWを閉じたときに故障で
これが閉じつぱなしになり、該手元スイツチSW
からのオンまたはオフ信号でリレーR1が働き続
け接点R1′が閉じつづけたときは、タイマーリレ
ーTRが1秒後に働きタイマー接点TR′を開く。
その結果、リレーR2への通電はなくなり接点
R2′,R2″は開き、前述したようにホースが上昇し
た位置でモーター9は停止する。そして、次にホ
ースを下降させるには、手元スイツチSWの紐1
4を何度か引張つて閉じ続けているスイツチSW
を一度開いてリレーR1を消勢し、その接点R1′を
開いて、タイマーリレーTRを消勢した後にスイ
ツチSWを閉じれば良い。このタイマーリレー
TR及び接点TR′を設けないとすればスイツチ
SWが閉じ続け、リレーR1が働き接点R′が閉じつ
づけるとリレーR2への通電が継続し接点R2′,
R2″は閉じつづける。そして給油ホース12が上
昇し終りカムスイツチCS2が開き、カムスイツチ
CS1が閉じると、リレーR3の回路が形成されたモ
ーター9が回つて昇つたホース12は再び自動的
に下降し始めてしまう。同じようにして、下降し
終つたホース12は再び上昇することになる。
R2′,R2″は開き、前述したようにホースが上昇し
た位置でモーター9は停止する。そして、次にホ
ースを下降させるには、手元スイツチSWの紐1
4を何度か引張つて閉じ続けているスイツチSW
を一度開いてリレーR1を消勢し、その接点R1′を
開いて、タイマーリレーTRを消勢した後にスイ
ツチSWを閉じれば良い。このタイマーリレー
TR及び接点TR′を設けないとすればスイツチ
SWが閉じ続け、リレーR1が働き接点R′が閉じつ
づけるとリレーR2への通電が継続し接点R2′,
R2″は閉じつづける。そして給油ホース12が上
昇し終りカムスイツチCS2が開き、カムスイツチ
CS1が閉じると、リレーR3の回路が形成されたモ
ーター9が回つて昇つたホース12は再び自動的
に下降し始めてしまう。同じようにして、下降し
終つたホース12は再び上昇することになる。
以上述べたように本発明の懸水式の給油装置の
ホースの昇降制御装置は、仮に手元スイツチが故
障等で閉じつづけ、該手元スイツチからオンまた
はオフ信号が出続けても上昇したホースは給油待
機位置で、下降したホースは給油可能位置で必ず
停止しそのまま引き続いて次の動作に移ることは
ない。
ホースの昇降制御装置は、仮に手元スイツチが故
障等で閉じつづけ、該手元スイツチからオンまた
はオフ信号が出続けても上昇したホースは給油待
機位置で、下降したホースは給油可能位置で必ず
停止しそのまま引き続いて次の動作に移ることは
ない。
従つて、予想外の動作を給油ホースがして安全
性を損なつたり、電力の労費や装置の摩耗を早め
ることを防止できるものである。
性を損なつたり、電力の労費や装置の摩耗を早め
ることを防止できるものである。
第1図は本発明の懸垂式の給油装置のホースの
昇降制御装置を設置した給油所の実施例を示す縦
断側面図、第2図は同上回路図、第3図はモータ
ー部分の回路図である。 1……キヤノピイ、2……壁、3……給油管、
4……給油ポンプ、5……流量計、6……給油モ
ーター、7……流量パルス発信器、8……ホース
リール、9……モーター、10……ホース位置検
出器、11……ホース処理ケース、12……給油
ホース、13……ノズルバルブ、14……紐、1
5……給油量表示計、17……メインスイツチ、
18……変圧器、19……整流器、20……ホー
ス昇降装置、SW……手元スイツチ、CS1,CS2,
CS3……カムスイツチ、R1,R2,R3,R4,R5…
…リレー、TR……タイマーリレー、RST……表
示計リセツトリレー、R1′,R2′,R″2,R3′,R3″,
R3,R4′,R4″,R4,R5′……接点、TR′……
タイマー接点。
昇降制御装置を設置した給油所の実施例を示す縦
断側面図、第2図は同上回路図、第3図はモータ
ー部分の回路図である。 1……キヤノピイ、2……壁、3……給油管、
4……給油ポンプ、5……流量計、6……給油モ
ーター、7……流量パルス発信器、8……ホース
リール、9……モーター、10……ホース位置検
出器、11……ホース処理ケース、12……給油
ホース、13……ノズルバルブ、14……紐、1
5……給油量表示計、17……メインスイツチ、
18……変圧器、19……整流器、20……ホー
ス昇降装置、SW……手元スイツチ、CS1,CS2,
CS3……カムスイツチ、R1,R2,R3,R4,R5…
…リレー、TR……タイマーリレー、RST……表
示計リセツトリレー、R1′,R2′,R″2,R3′,R3″,
R3,R4′,R4″,R4,R5′……接点、TR′……
タイマー接点。
Claims (1)
- 1 給油位置上方に設けたホース昇降装置から先
端にノズルバルブを有する給油ホースを吊り下
げ、ホースの昇降に連動してホースの上昇および
下降停止位置を検出するホース位置検出器を設
け、またホースの上昇下降を開始させる1個の手
元スイツチをホース下方に設け、ホース位置検出
器がホース上昇停止位置を検出している時の手元
スイツチのオンまたはオフのいずれかの信号によ
つてホースが下降し、ホース位置検出器がホース
下降停止位置を検出している時の手元スイツチの
オンまたはオフのいずれかの信号によつてホース
が上昇し、その下降、上昇をホース位置検出器に
よつて所定の位置で停止させるようにした懸垂式
給油装置のホースの昇降装置において、手元スイ
ツチがオフからオンになる状態またはオンからオ
フになる状態を検出する手元スイツチ作動検出手
段を設け、該手元スイツチ作動検出手段の検出信
号とホース位置検出器の検出信号とによつてホー
スの上昇、下降を開始するようにして、ホースが
上昇または下降してホース位置検出器が所定の位
置を検出した際に手元スイツチがオンまたはオフ
状態に関係なくホースの昇降を停止しその停止状
態を維持し、手元スイツチ作動検出手段の検出信
号によつてホースの上昇、下降を開始するように
したことを特徴とする懸垂式給油装置のホースの
昇降制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9516482A JPH0236479B2 (ja) | 1982-06-03 | 1982-06-03 | Kensuishikikyuyusochinohoosunoshokoseigyosochi |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9516482A JPH0236479B2 (ja) | 1982-06-03 | 1982-06-03 | Kensuishikikyuyusochinohoosunoshokoseigyosochi |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58216596A JPS58216596A (ja) | 1983-12-16 |
JPH0236479B2 true JPH0236479B2 (ja) | 1990-08-17 |
Family
ID=14130124
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9516482A Expired - Lifetime JPH0236479B2 (ja) | 1982-06-03 | 1982-06-03 | Kensuishikikyuyusochinohoosunoshokoseigyosochi |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0236479B2 (ja) |
-
1982
- 1982-06-03 JP JP9516482A patent/JPH0236479B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58216596A (ja) | 1983-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0441117Y2 (ja) | ||
GB2072884A (en) | Automatic door control apparatus | |
JPH0236479B2 (ja) | Kensuishikikyuyusochinohoosunoshokoseigyosochi | |
CN213477037U (zh) | 一种智能型地上消火栓 | |
KR100811874B1 (ko) | 건널목 자동 차단장치 | |
JPS6346399Y2 (ja) | ||
CN209460916U (zh) | 一种地下停车场充电桩防撞报警装置 | |
CN209728526U (zh) | 一种地下车库防水浸监测控制装置 | |
CN110482139A (zh) | 一种用于储带装置的智能控制系统 | |
JPH0126638Y2 (ja) | ||
CN213799683U (zh) | 一种自动控制阻车器 | |
CN107587833A (zh) | 一种澳式卷帘门控制方法 | |
JPH0139959B2 (ja) | ||
KR102048513B1 (ko) | 수문 권양장치 | |
CN1315682C (zh) | 矿车出入采煤井井口时提升机和挡车栏的自动控制方法 | |
JPS638316B2 (ja) | ||
JPS6028756B2 (ja) | 給油装置 | |
JPS638640Y2 (ja) | ||
JPH0231440Y2 (ja) | ||
JPS58183496A (ja) | 給油装置 | |
JPH0825597B2 (ja) | 給油装置の漏油検知方法 | |
JPH10121443A (ja) | 水門開閉装置 | |
JPH0260598B2 (ja) | ||
CN112095716A (zh) | 一种智能型地上消火栓 | |
JPH0260599B2 (ja) |