JPH0236088Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0236088Y2
JPH0236088Y2 JP6585680U JP6585680U JPH0236088Y2 JP H0236088 Y2 JPH0236088 Y2 JP H0236088Y2 JP 6585680 U JP6585680 U JP 6585680U JP 6585680 U JP6585680 U JP 6585680U JP H0236088 Y2 JPH0236088 Y2 JP H0236088Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
plate
encoder
fixed
rotating body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6585680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56166517U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6585680U priority Critical patent/JPH0236088Y2/ja
Publication of JPS56166517U publication Critical patent/JPS56166517U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0236088Y2 publication Critical patent/JPH0236088Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は工作機械の回転軸の回転運動をデイジ
タルパルス信号に変換するためのエンコーダに関
する。
此種のエンコーダにおいて、ケーシングに回転
体を定位置で回転自在に支承し、該回転体にエン
コーダ板を固設した構成を添用すると、ケーシン
グ内の定位置に配設した検出器を精密な対向間隔
を存してエンコーダ板に対向させることができ
る。これは、検出器の検出ミスを防止し、高精度
なエンコーダ板の信号の読み取りを可能とする。
該構成において前記回転体の内径部を工作機械の
回転軸に嵌合連結可能と成し、該回転軸と連動し
て上記エンコーダ板を回転させれば、上記検出器
から上記回転軸の回転運動に対応したパルスを出
力させることができる。
上記ケーシングを工作機械の取付受台にねじに
よつて固定する構成を添用した場合、回転体内径
部の回転中心軸線と上記取付受台から突出する回
転軸の中心軸線とが正確に一致していないと、回
転体内径部と回転軸との嵌合部にこじれ力が発生
してしまう。このこじれ力によりケーシングの回
転体支承部に大きな圧力が生じてしまい、回転体
が円滑に回転することができなくなる。
即ち、エンコーダ板と検出器との位置関係を高
精度に設定しようとするとエンコーダ板がスムー
ズに回転し得なくなるという問題点が生じる。本
考案は、エンコーダ板と検出器との位置関係を高
精度に設定可能でしかも、エンコーダ板を工作機
械の回転軸と連動して円滑に回転可能とした、工
作機械への取付が簡単なエンコーダを提供するこ
とを目的とするものである。
以下に本考案の構成を添付図面に示す実施例に
ついて詳細に説明する。
2は工作機械の取付受台であり、これに透設さ
れた孔の内周面に軸受メタル4が嵌着固定され、
該軸受メタル4の内周面には、工作機械の送り用
ねじから成る回転軸6の鍔部6aの外周面が回転
自在に嵌合している。前記取付受台2の取付面に
は、複数個のねじ穴8が同心線上に開口してい
る。前記回転軸6の一端にはねじ6bが形成され
ている。10はロータリーエンコーダのケーシン
グであり、該ケーシング10は円盤部材10aと
円筒部材10bから構成され、円筒部材10bの
開放側端面が円盤部材10aの一方の面に固定さ
れている。12は円盤状の弾性板であり、該弾性
板12はスペーサーを介して、ねじ13により前
記円盤部材10aの他方の面の外径部に固定され
ている。弾性板12の外周部の複数箇所には前記
ねじ穴8に対応して、ねじ挿入用の孔16が透設
され、該孔16の両側位置には半径方向即ち弾性
板12の中心方向に向けて切り溝18が形成され
ている。前記円盤部材10aの中央部に形成され
た管部の内周面には、突条20が突設され、該突
条20の両側面にボールベアリング22,24の
外輪が配置されている。前記管部の内周面にはボ
ールベアリング22,24を介して管状の回転体
26が回転自在に取付けられ、該回転体26の鍔
部26aに円盤状のスリツト板から成るエンコー
ダ板28が固定されている。30は前記回転体2
6の外周部に形成されたねじに螺合するナツトで
あり、該ナツト30の突条は前記ボールベアリン
グ22の内輪に圧接し、該圧接力は、ボールベア
リング22,24の内輪間に配置されたリテーナ
ー32を介してボールベアリング24の内輪に伝
達され、前記鍔部26aの突条はボールベアリン
グ24の内輪に圧着している。前記ケーシング円
筒部材10bの底面には凹入部が形成され、該凹
入部の中央に形成された孔から前記回転体26の
一端が若干突出している。前記凹入部の奥端には
オイルシール34が配設されている。前記エンコ
ーダ板28の外周部には所定のピツチでスリツト
(図示省略)が形成されている。36は取付部材
によつて前記円盤部材10aに固定された板部材
であり、これに前記スリツトに対向して発光ダイ
オードから成る発光素子38が取付けられてい
る。40は円盤部材10aに固定されたホルダー
であり、これにホトトランジスタから成る一対の
受光素子42(一方は図示省略)が固定され、該
受光素子42は前記エンコーダ板28のスリツト
に対向している。44は前記ホルダー40に固定
された固定スリツト板であり、前記受光素子42
の前方に配置されている。前記固定スリツト板4
4には前記エンコーダ板28のスリツトと同一ピ
ツチのスリツトが形成され、該スリツトによつ
て、前記一対の受光素子42に90度の位相差を有
して光の明暗が生じるように構成されている。前
記回転体26の内周面は軸受部26bを構成して
いる。
次に本実施例の作用について説明する。
まず、ケーシング10を回転軸6に持ち来た
し、回転体26の内周面即ち軸受部26bに回転
軸6を挿入し、回転体26の一端面を回転軸6の
鍔部6a′の側面に当接する。次に軸6にねじ部6
bにナツト46をねじ込み、ナツト46の側面を
回転体26の端面に圧着して回転体26を軸6に
固定する。次に軸6を中心としてケーシング10
を回転調整し、弾性板12の孔16を、取付受台
2のねじ穴8に一致させる。次に、キヤツプねじ
48を孔16に挿入し、該キヤツプねじ48のね
じ部をスペーサーを介してねじ穴8にねじ込ん
で、弾性板12を取付受台2の取付面に固定す
る。尚、回転軸6が取付受台2の取付面に対して
垂直に設定されていれば、ケーシング10の取付
面10′は取付受台2の取付面に対して平行に対
向位置するが、回転軸6は取付受台2の取付面に
対して垂直に設定されていない場合が多い。この
場合、ケーシング10の軸受部26bに回転軸6
を挿入すると、ケーシング10の取付面10′が
取付受台2の取付面に対して傾斜してしまう。こ
の傾斜を無理に矯正してケーシング10の取付受
台に固定しようとすると、軸受部26bに偏荷重
が加わり回転体26が円滑に回転し得ないことと
なる。しかるに、本案では、ケーシング10に弾
性板12を配設したので、該弾性板の変形によ
り、ケーシング10をその取付面10′が取付受
台の取付に対して傾斜した状態で、該取付受台2
に固定させることができる。上記した状態におい
て、回転軸6が回転すると、この回転は、回転体
26及びエンコーダ板28に伝達され、エンコー
ダ板28の回転によつて、一対の受光素子42に
それぞれ互いに90度位相の異なるパルスが発生す
る。前記一対の受光素子42は、エンコーダ板2
8のスリツト信号を読み取る検出器を構成してい
る。
本考案は上述の如く構成したので、エンコーダ
板28と検出器との対向間隔をケーシングの工作
機械への取り付けごとに調整しなくとも常に一定
に設定することができる。また取付受台の取付面
に対して回転軸の中心軸線が垂直に設定されてい
ない場合でも、弾性板の弾力作用によつて、エン
コーダの、軸受部の中心軸線を前記軸の中心軸線
に合わせて、ケーシングを取付受台に固定させる
ことができる。従つて、ケーシング内の軸受部に
こじれ方向に圧力が加わるのを防止することがで
き、しかも簡単にケーシングを取付受台に取付け
ることができる。また、弾性板の取付受台に対す
る固定部の両側に、該弾性板の中心方向に向けて
切り溝を設けたので、弾性板の外周部の近傍にケ
ーシングを固定させるためのスペーサを確保する
ことができ、ケーシングを弾性板によつて安定的
に保持することができる等の効果が存する。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の好適な実施例を示し、第1図は側
面図、第2図は弾性板が固定されたケーシングの
側面図、第3図はエンコーダの内部を示す断面図
である。 2……取付受台、4……軸受メタル、6……回
転軸、8……ねじ穴、10……ケーシング、10
a……円盤部材、10b……円筒部材、12……
弾性板、14……スペーサー、16……孔、18
……切り溝、26……回転体、26b……軸受
部、28……エンコーダ板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ケーシング10に回転体26を定位置で回転自
    在に取付け、該回転体26にエンコーダ板28を
    固定し、前記ケーシング10に前記エンコーダ板
    28の信号を読み取る検出器を前記エンコーダ板
    28に対向させて設け、前記回転体26の内径部
    を、取付受台2に突出する回転軸6に嵌合連結自
    在と成し、前記ケーシング10に弾性板12を固
    定し、該弾性板12を前記取付受台2に固定自在
    と成し、前記弾性板12の、前記取付受台2に対
    する固定部の両側に、前記弾性板12の略中心方
    向に向けて切り溝18を形成したことを特徴とす
    るエンコーダ。
JP6585680U 1980-05-14 1980-05-14 Expired JPH0236088Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6585680U JPH0236088Y2 (ja) 1980-05-14 1980-05-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6585680U JPH0236088Y2 (ja) 1980-05-14 1980-05-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56166517U JPS56166517U (ja) 1981-12-09
JPH0236088Y2 true JPH0236088Y2 (ja) 1990-10-02

Family

ID=29659969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6585680U Expired JPH0236088Y2 (ja) 1980-05-14 1980-05-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0236088Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2569775Y2 (ja) * 1989-01-13 1998-04-28 トヨタ自動車株式会社 エンコーダ本体の弾性支持構造
JPH0753799Y2 (ja) * 1989-06-20 1995-12-13 株式会社クボタ 金型鋳湯台車装置
JP5879130B2 (ja) * 2012-01-10 2016-03-08 株式会社アマダホールディングス プレス装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56166517U (ja) 1981-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4639595A (en) Optical rotary encoder
GB2051353A (en) Incremental rotary transmitter
US4345149A (en) Disc-shaped centering fixture for optical encoders
JP2011075553A (ja) エンコーダ
JPH0236088Y2 (ja)
JP2922893B2 (ja) 工具の偏心修正装置
US4577440A (en) Clamping device for a grinding ring
JP2005533247A (ja) 目盛り読取用器具
JPS63134917A (ja) モ−タ組込型パルスエンコ−ダの取付方法
CN214308812U (zh) 一种读数稳定的编码器
JPH07111024A (ja) スピンドルモータ
JPS5923364B2 (ja) エンコ−ダ
US4887175A (en) Disc driving unit
KR930001872B1 (ko) 로터리 인코더
JPH0230725Y2 (ja)
JP2839899B2 (ja) 電動機
JP3803882B2 (ja) 動圧軸受装置
JPH0641130Y2 (ja) ロータリーエンコーダにおける円筒状回転軸位置決めキャップ
JPH0595656A (ja) スピンドルモータ
JPS5918321Y2 (ja) カウント装置付マイクロメ−タ
JPH0449538Y2 (ja)
JP3482421B2 (ja) 磁気ディスク装置のスピンドル構造
JPS6347846Y2 (ja)
JPH0961195A (ja) ロータリエンコーダ及びその組み立て装置
JPS624966A (ja) デイスク部材駆動機構