JPH0235245A - 車両用遊星歯車式変速装置 - Google Patents

車両用遊星歯車式変速装置

Info

Publication number
JPH0235245A
JPH0235245A JP63184830A JP18483088A JPH0235245A JP H0235245 A JPH0235245 A JP H0235245A JP 63184830 A JP63184830 A JP 63184830A JP 18483088 A JP18483088 A JP 18483088A JP H0235245 A JPH0235245 A JP H0235245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
ring gear
sun
planetary
sun gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63184830A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Fukai
昌之 深井
Noriyuki Takahashi
徳行 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP63184830A priority Critical patent/JPH0235245A/ja
Publication of JPH0235245A publication Critical patent/JPH0235245A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/62Gearings having three or more central gears
    • F16H3/66Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another
    • F16H3/666Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another with compound planetary gear units, e.g. two intermeshing orbital gears

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、自動車や鉄道車両などの車両において原動機
と駆動輪との間に設けられる遊星歯車式変速装置の改良
に関するものである。
従来の技術 車両においては、予め定められた複数のギヤ段を自動的
に選択するために好適な遊星歯車式変速装置が多用され
ている。このような遊星歯車式変速装置では、簡単且つ
小型であって、変速比幅を大きくとり得、且つ変速制御
が容易であることか望まれる。
これに対し、たとえば、特開昭50−72066号公報
に記載されているような車両用遊星歯車式変速装置が提
供されている。これによれば、少なくとも2つのシング
ルピニオン型の′iIl星歯車装置と1つのダブルビニ
オン型の遊星歯車装置とが連ねて配列されており、前進
5段のギヤ段が得られるとともに、比較的幅広い変速比
範囲が得られ、且つギヤ段の切換えに際しては、それま
での動力入力経路を切り離すと同時に次の動力入力経路
を連結させるという所謂入力切換えが不要となり、エン
ジンの吹き」二がりや遊星歯車のロックが解消されて変
速制御が容易となるという特徴がある。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、」二記のような変速装置においては、互
いに隣接するシングルピニオン型の遊星歯車装置とダブ
ルビニオン型の遊星歯車装置とにおいて、遊星歯車に噛
の島う各ザンギャを設ける軸を構造上三重に配設しなげ
ればならず、部品点数が多くなるとともに絹の立て作業
も複雑となるばかりでなく、各′す″ンギャの径が比較
的大きくなってしまうという不都合があった。
本発明は、以上の事情を背景として為されたものであり
、その目的とするところは、2組のシングルピニオン型
の遊星歯車装置と1組のダブルピニオン型の遊星歯車装
置とを配列した形式の変速装置において、幅広い変速比
範囲か得られ且つ変速制御が容易であると同時に、−層
部品点数が少なく小型である車両用遊星歯車式変速装置
を提供することにある。
課題を解決するだめの手段 かかる目的を達成するため、本発明の要旨とするとごろ
は、第1す′ンギャ、第1′M、星歯車を回転可能に支
持する第1キャリア、第1リングギヤを備えたシングル
ピニオン型の第1遊星歯車装置と、第2サンギヤ、互い
に噛み合・う少なくとも一対の第2遊星歯車を回転可能
に支持する第2キャリア、第2リングギヤを備えたダブ
ルピニオン型の第2遊星歯車装置と、第3サンギヤ、第
3iu星歯車を回転可能に支持する第3キャリア、第3
リングギヤを備えたシングルピニオン型の第3遊星歯車
装置とが同じ軸線」二に順次設&Jられ、入力部材の回
転を段階的に変速して出力部材へ伝達する形式の車両用
遊星歯車式変速装置において、(a)前記第1キャリア
と第2キャリアと第3サンギヤと前記出力部材とを互い
に連結し、前記第1サンギヤと第2サンギヤとを互いに
連結し、前記第2リングギヤと第3リングギヤとを互い
に連結する一方、(b)前記第1リングギヤを前記入力
部材に選択的に連結る第1係合装置と、前記第2リング
ギヤおよび第3リングギヤをその入力部材に選択的に連
結する第2係合装置と3.前記第1サンギヤおよび第2
サンギヤをその入力部材に選択的に連結する第3係合装
置と、前記第3キャリアを位置固定部材に選択的に連結
する第4係合装置と、前記第2リングギヤおよび第3リ
ングギヤをその位置固定部材に選択的に連結する第5係
合装置と、前記第1サンギヤおよび第2サンギヤをその
位置固定部材に選択的に連結する第6係合装置とを設け
たことにある。
作用 このようにすれば、第1係合装置および第4係合装置に
よって、入力部材と第1リングギヤとの間、および第3
キャリアと位置固定部材との間が同時に連結されると、
最も大きい変速比の第1速ギヤ段が得られる。第1およ
び第5係合装置によって、入力部材と第1リングギヤと
の間、および、第2リングギヤおよび第3リングギヤと
位置固定部材月との間が同時に連結されると、第1速ギ
ヤ段よりも小さい変速比の第2速ギヤ段が得られる。
第1および第6係合装置によって、入力部材と第1リン
グギヤとの間、および、第1サンギヤおよび第2サンギ
ヤと位置固定部材との間が同時に連結されると、第2速
ギヤ段よりも小ざい変速比の第3速ギヤ段が得られる。
第1および第2係合装置によって、入ツノ部材と第1リ
ングギヤとの間、および、第2リングギ・)・および第
3リングギヤと入力部材との間が同時に連結されると、
第3速ギヤ段よりも小さい変速比(−1,0)の第4速
ギヤ段が得られる。第2および第6係合装置によって、
第2および第3リングギヤと入力部材との間、および、
第1および第2サンギヤと位置固定部材との間が同時に
連結されると、第4速ギヤ段よりも小さい変速比の第5
速ギヤ段が得られる。そして、第3および第5係合装置
によって、第1および第2サンギヤと入力部材との間、
および、第2および第3リングギヤと位置固定部材との
間が同時に連結されると後進ギヤ段が得られる。
発明の効果 上記のように、本発明によれば、第1および第2サンギ
ヤが互いに連結された状態で、係合装置の選択的な作動
によって前進5段の変速ギヤ段と幅広い変速比範囲が得
られるとともに、ギヤ段の切換えに際しては、所謂入力
切換えは必要とされず、しかも2つの係合装置の作動状
態を切り換えるだめのアクチュエータを制御するだけで
変速が可能となるのである。
また、本発明によれば、第1および第2サンギヤが互い
に隣接しているので、それらを加工段階で長手状の単一
のギヤとして製造することができ、従来の装置と比l咬
して、加工工程が減少するとともに、部品点数が節減さ
れて組み立て作業が容易となるという効果が得られる。
なお、−に記係合装置は、それぞれが設げられだ要素間
を選択的に連結、すなわち適宜係合解除させるものであ
り、多板式或いはハンド式のクラッチやブレーキ、一方
向クラッチ、或いはそれらの組め合わせなどにより適宜
構成され得る。また、各係合装置は、独立に構成される
だけでなく、複数の係合装置が複数の機能を備えた単一
の製品により構成される場合もある。
実施例 以下、本発明の一実施例を示す図面に基づいて詳細に説
明する。
第1図は、車両用遊星歯車式変速装置10(以下、単に
変速装置10という)の構成を示す骨子図である。図に
おいて、変速装置10は、車体に取り付けられたトラン
スミッションケース12内において共通の軸線上に順次
配列された入力軸14、第1遊星歯車装置16、第2遊
星歯軍装置1B、第3遊星歯車装置20、および出力歯
車22を備えている。入力軸14は、トルクコンハーク
24を介して車両のエンジン26に連結され、出力歯車
22ば、図示しない差動歯車装置を介して車両の駆動輪
へ連結されるものである。本実施例では、上記入力軸1
4および出力歯車22が人力部材および出力部材にそれ
ぞれ対応する。また、トランスミッションケース12は
、位置固定部材に対応する。なお、変速装置10および
トルクコンバータ24は、軸線に対して線対称に構成さ
れているため、第1図の骨子図において、軸線の下側が
省略して示されている。
上記第1遊星歯車装置16および第3′M星歯車装置2
0は、それぞれよく知られたシングルピニオン型の遊星
歯車装置を構成している。第1M星歯車装置16は、第
1サンギヤ16s、第1遊星歯車1.6 p、第1キャ
リア16c、第1リングギヤ16rを備えており、第1
キャリア16cにより回転可能に支持された第1遊星歯
車16Pが第1サンギヤ16sおよび第1リングギヤ1
6rの間に位置してそれらと噛み合わされている。また
、第2遊星歯車装置18は、ダブルピニオン型であって
、第2サンギヤ18s、互いに噛み合う一対の第2遊星
歯車18P、第2キャリア18c、第2リングギヤ18
rを備えており、第2キャリア18cにより回転可能に
支持された第2遊星歯車18pが第2サンギヤ18sお
よび第2リングギヤ18rの間に位置してそれらと噛み
合わされている。そして、第3遊星歯車装置20は、第
3サンギヤ20s、第3遊星歯車20p、第3ギヤリア
20c、第3リングギヤ2Orを備えており、第3キャ
リア20cにより回転可能に支持された第3遊星歯車2
0pが第3サンギヤ20sおよび第3リングギヤ20r
の間に位置してそれらと噛み合わされている。
上記変速装置10においては、前記第1キヤリ] 0 ア16cと第2キャリア18cと第3サンギヤ20sと
出力歯車22とが一体的に連結され、第1サンギヤ16
sと第2サンギヤ18sとが一体的に連結され、第2リ
ングギヤ18rと第3リングギヤ2Orとが一体的に連
結されている。
そして、第1リングギヤ16rを入力軸14に選択的に
連結する第1クラツチC1と、第2リングギヤ18rお
よび第3リングギヤ20rを入力軸14に選択的に連結
する第2クラツチc2と、第1サンギヤ16sおよび第
2サンギヤ18sを入力軸14に選択的に連結する第3
クラツチc3と、第3キャリア20cをトランスミ・ン
ションヶース12に選択的に連結する第1ブレーキB1
と、第2リングギヤ18rおよび第3リングギヤ2゜r
をトランスミッションケース12に選択的に連結する第
2ブレーキB2と、第1サンギヤ16sおよび第2サン
ギヤ18sをトランスミッションケース12に選択的に
連結する第3ブレーキB3と、が設けられている。
」二記第1クラッチC1、第2クラツチc2、第3クラ
ンチC3、第1ブレーキBl第2ブレーキB2、第3ブ
レーキB3は、従来の車両用自動変速装置においてよく
用いられている形式の油圧アクチュエータにより作動さ
せられるものであり、多板式のフランチや、1本または
巻(dけ方向が反対の2本のハントブレーキなどにより
構成される。
また、第1ブレーキB1と第3キャリア20cとの間、
第2ブレーキB2と第2リングギヤ18rおよび第3リ
ングギヤ2Orとの間、または第3ブレーキB3と第1
サンギヤ16sおよび第2サンギヤ18sとの間には、
連結部材が必要に応じて適宜膜けられ得る。同様に、第
1クラツチCIと第1リングギヤ16rとの間、第2ク
ランチC2と第2リングギヤ18rおよび第3リングギ
ヤ2Orとの間、第3クラツチC3と第1サンギヤ16
sおよび第2サンギヤ18sとの間、各遊星歯車装置1
6,18.20を構成する各要素の間、第3サンギヤ2
0sと出力歯車22との間においても、必要に応じて連
結部材が介在させられ得る。
本実施例では、」二記第1クラッチC1、第2クラッチ
C2、第3クラツチC3、第1ブレーキB1、第2ブレ
ーキB2、第3ブレーキB3が、第1係合装置、第2係
合装置、第3係合装置、第4係合装置、第5係合装置、
および第6係合装置にそれぞれ対応する。
以」二のように構成された変速装置10では、たとえば
、第2図の○印により作動状態が示されているように、
前記第1クラツチCL第2クラツチC2、第3クラツチ
C3、第1ブレーキB1、第2ブレーキB2、第3ブレ
ーキB3のうちの2つが油圧アクチュエータによって同
時に作動させられることにより所望のギヤ段が成立させ
られるとともに、その2つのうちの一方が他のものに切
り換えられることにより、前進5段・後進1段の変速が
行われ得る。第2図においては、第1@星歯車装置16
のギヤ比ρ、が0.3、第2m星歯車装置t 1.8の
ギヤ比ρ2が0.254、第3遊星歯車装N20のギヤ
比ρ3が0.695の場合における各変速ギヤ段の変速
比(入力軸14の回転速度/出力歯車22の回転速度)
が示されている。なお、第1サンギヤ16sの歯数をZ
 Is、第1リングギヤ16rの歯数をZ l r %
第2ザンギャ18sの歯数を22S、第2リングギヤ1
8rの歯数を22r、第3サンギヤ20sの歯数を73
s、第3リングギヤ2Orの歯数を23rとすると、上
記ギヤ比ρはZ、S/Z、、、ギヤ比ρ2ばZ2.、/
Z2.、ギヤ比ρ3はZ3S/Z3.である。
すなわち、本実施例の変速装置10においては、第1ク
ラツチCIおよび第1ブレーキB1によって、入力軸1
4と第1リングギヤ16rとの間、および第3キャリア
20cとトランスミッションケース12との間が同時に
連結されると、最も大きい変速比の第1速ギヤ段が得ら
れ、出力歯車22が変速比r 3. OJにて入力軸1
4と同じ方向に回転させられる。
また、第1クラツチC1および第2ブレーキB2によっ
て、入力軸14と第1リングギヤ16rとの間、および
、第2リングギヤ18rおよび第3リングギヤ2Orと
トランスミッションケース12との間が同時に連結され
ると、第1速ギヤ段】 3 1 .1 よりも小さい変速比の第2速ギヤ段が得られ、出力歯車
22が変速比r2.18」にて人力軸14と同じ方向に
回転させられる。
また、第1クラツヂC1および第3ブレーキB3によっ
て、入力軸14と第1リングギヤ16rとの間、および
、第1サンギヤ16sおよび第2サンギヤ18sとトラ
ンスミッションケース12との間が同時に連結されると
、第2速ギヤ段よりも小さい変速比の第3速ギヤ段が得
られ、出力歯車22が変速比r ]、 3 Jにて入力
軸14と同じ方向に回転させられる。
また、第1クラツチC1および第2クラツチC2によっ
て、入力軸14と第1リングギヤ16rとの間、および
、第2リングギヤ18rおよび第3リングギヤ2Orと
入力軸14との間が同時に連結されると、第3速ギヤ段
よりも小さい変速比の第4速ギヤ段が得られ、出力歯車
22が変速比「1.0」にて入力軸14と同じ方向に回
転させられる。
さらに、第2クラツチC2および第3ブレーキB3によ
って、第2リングギヤ18rおよび第3リングギヤ2O
rと入力軸14との間、および、第1サンギヤ16sお
よび第2サンギヤ18sとトランスミッションケース1
2との間が同時に連結されると、第4速ギヤ段よりも小
さい変速比の第5速ギヤ段が得られ、出力歯車22が変
速比[0、746Jにて入力軸14と同じ方向に回転さ
せられる。
そして、第3クラツチC3および第2ブレーギB2によ
って、第1サンギヤ16sおよび第2サンギヤIBsと
入力軸14との間、および、第2リングギヤ18rおよ
び第3リングギヤ2Orと1〜ランスミツソヨンケース
12との間が同時に連結されると後進ギヤ段が得られ、
出力歯車22が変速比r2.933.にて入力軸14と
逆の方向に回転させられる。
このとき、入力軸14から入力される回転数を「1」と
すると、各構成要素、すなわち第1サンギヤ16s、第
1リングギヤ16r、第1キャリア16c、第1遊星歯
車16p、第2ザンギャ18S・・・・の各ギヤ段につ
いての回転数のうち、第2遊星歯車18pの回転数は、
第1表に示す如くとなる。因に、たとえば前記特開昭5
0−72066号公報に記載されているような、少な(
とも2つのシングルビニオン型のm星歯車装置と1つの
ダブルピニオン型の遊星歯車装置とが連ねて配列された
形式の従来の装置において略同じ条件下での各構成要素
の回転数を検出すると、第1表に示す如くとなることが
本発明者の実験によって判明している。このことから、
本実施例における第2遊星歯車18pの回転数は、第4
速ギヤ段を除く全てのギヤ段において従来の第2遊星歯
車の回転数を下回っていることが判る。
第  1  表 以上のように、本実施例においては、第1および第2サ
ンギヤが互いに連結された状態で、係合装置の選択的な
作動によって前進5段の変速ギヤ段と幅広い変速比範囲
が得られるとともに、ギヤ段の切換えに際しては、所謂
入力切換えは必要とされず、しかも2つの係合装置の作
動状態を切り換えるためのアクチュエータを制御するだ
けで変速が可能となるのである。
また、本実施例によれば、第1サンギヤ16Sおよび第
2サンギヤ18sが隣接して構成されているので、それ
らをその加工段階で長手状の単一のギヤとして製造する
ことができ、従来の装置と比較して、加工工程が減少す
るとともに、部品点数が節減されて組み立て作業が容易
になるという効果が得られる。また、本実施例において
は、各サンギヤ16s、18s、20sを設ける軸を二
重に配設するだけでよいので、各サンギヤ16s18s
、20sの径寸法を比較的小さくし得る。
さらに、第1表に示すように、従来の装置と比較してダ
ブルピニオン型である第2遊星歯車装置1における第2
遊星歯車18T)の回転数が減少するので、第2遊星歯
車18pの耐久性が向上するという利点がある。
なお、前述の実施例においては、トルクコンバータ24
が用いられているが、それに替えて、ロックアツプクラ
ッチ付l・ルクコンハータ、フルードカップリング、磁
粉式電磁クラッチ、多板あるいは単板式摩擦クラッチな
どが用いられ得る。
なお、上述したのはあくまでも本発明の一実施例であり
、本発明はその精神を逸脱しない範囲において種々変更
が加えられ得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である車両用遊星歯車式変速
装置を含む動力伝達装置の要部構成を概略的に示す骨子
図である。第2図は、第1図の実施例の変速ギヤ段とそ
れを成立させるために必要な係合装置との関係を示す図
表である。 I O= 12 : 14 : 16 ; 6s ]6p 6c 6r 18 : 8s  8P 8c 8r 車両用遊星歯車式変速装置 I・ランスミッションケース(位置固定部材)入力軸(
入力部利) 第1遊星歯車装置 :第1サンギヤ :第1遊星歯車 :第1キャリア :第1リングギヤ 第2遊星歯車装置 :第2サンギヤ :第2遊星歯車 :第2キャリア :第2リングギヤ 20:第3遊星歯車装置 20s:第3サンギヤ 20p:第3遊星歯車 20C:第3ギヤリア 20r:第3リングギヤ 22:出力歯車(出力部材) C1:第1クラツチ(第1係合装置) C2:第2クラツチ(第2係合装置) C3:第3クラツチ(第3係合装置) B1:第1ブレーキ(第4係合装置) B2:第2ブレーキ(第5係合装置) B3:第3ブレーキ(第6係合装置) 出願人  トヨタ自動車株式会社 代理人  弁理士 池 1)治 幸 (ほか2名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 第1サンギヤ、第1遊星歯車を回転可能に支持する第1
    キャリア、第1リングギヤを備えたシングルピニオン型
    の第1遊星歯車装置と、第2サンギヤ、互いに噛み合う
    少なくとも一対の第2遊星歯車を回転可能に支持する第
    2キャリア、第2リングギヤを備えたダブルピニオン型
    の第2遊星歯車装置と、第3サンギヤ、第3遊星歯車を
    回転可能に支持する第3キャリア、第3リングギヤを備
    えたシングルピニオン型の第3遊星歯車装置とが同じ軸
    線上に順次設けられ、入力部材の回転を段階的に変速し
    て出力部材へ伝達する形式の車両用遊星歯車式変速装置
    において、 前記第1キャリアと第2キャリアと第3サンギヤと前記
    出力部材とを互いに連結し、前記第1サンギヤと第2サ
    ンギヤとを互いに連結し、前記第2リングギヤと第3リ
    ングギヤとを互いに連結する一方、 前記第1リングギヤを前記入力部材に選択的に連結する
    第1係合装置と、前記第2リングギヤおよび第3リング
    ギヤを該入力部材に選択的に連結する第2係合装置と、
    前記第1サンギヤおよび第2サンギヤを該入力部材に選
    択的に連結する第3係合装置と、前記第3キャリアを位
    置固定部材に選択的に連結する第4係合装置と、前記第
    2リングギヤおよび第3リングギヤを該位置固定部材に
    選択的に連結する第5係合装置と、前記第1サンギヤお
    よび第2サンギヤを該位置固定部材に選択的に連結する
    第6係合装置とを、設けた ことを特徴とする車両用遊星歯車式変速装置。
JP63184830A 1988-07-25 1988-07-25 車両用遊星歯車式変速装置 Pending JPH0235245A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63184830A JPH0235245A (ja) 1988-07-25 1988-07-25 車両用遊星歯車式変速装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63184830A JPH0235245A (ja) 1988-07-25 1988-07-25 車両用遊星歯車式変速装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0235245A true JPH0235245A (ja) 1990-02-05

Family

ID=16160048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63184830A Pending JPH0235245A (ja) 1988-07-25 1988-07-25 車両用遊星歯車式変速装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0235245A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5226862A (en) * 1991-03-14 1993-07-13 Nissan Motor Co., Ltd. Multiple planetary gear system for multi-speed automatic transmission
CN103527728A (zh) * 2013-10-22 2014-01-22 重庆隆旺机电有限责任公司 双行星系统三档变速器
EP1956813B1 (en) 2000-06-30 2016-04-13 III Holdings 3, LLC Locking the keyboard by a joy stick

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5226862A (en) * 1991-03-14 1993-07-13 Nissan Motor Co., Ltd. Multiple planetary gear system for multi-speed automatic transmission
EP1956813B1 (en) 2000-06-30 2016-04-13 III Holdings 3, LLC Locking the keyboard by a joy stick
CN103527728A (zh) * 2013-10-22 2014-01-22 重庆隆旺机电有限责任公司 双行星系统三档变速器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2832980B2 (ja) 車両用遊星歯車式変速装置
JPH02142949A (ja) 車両用遊星歯車式変速装置
JPH0776581B2 (ja) 自動変速機のギアトレーン
JPH0235245A (ja) 車両用遊星歯車式変速装置
JPH02129447A (ja) 車両用遊星歯車式変速装置
JP2679121B2 (ja) 車両用遊星歯車式変速装置
JPH0276949A (ja) 車両用遊星歯車式変速装置
JPH02107851A (ja) 車両用遊星歯車式変速装置
JPH01316552A (ja) 車両用遊星歯車式変速装置
JPH0235246A (ja) 車両用遊星歯車式変速装置
KR20180091735A (ko) 다단 변속기
JPS63297844A (ja) 自動変速機用歯車変速装置
JPH01320356A (ja) 車両用遊星歯車式変速装置
JP3521953B2 (ja) 自動変速機用歯車列
JPH0276948A (ja) 車両用遊星歯車式変速装置
JP2679117B2 (ja) 車両用遊星歯車式変速装置
JPH0272246A (ja) 車両用遊星歯車式変速装置
JPH01320361A (ja) 車両用遊星歯車式変速装置
JP3521968B2 (ja) 遊星歯車式変速装置
JPH02150532A (ja) 車両用遊星歯車式変速装置
JPH02107850A (ja) 車両用遊星歯車式変速装置
JPH02142950A (ja) 車両用遊星歯車式変速装置
JPH0276950A (ja) 車両用遊星歯車式変速装置
JPH01320355A (ja) 車両用遊星歯車式変速装置
JPH0280834A (ja) 車両用遊星歯車式変速装置