JPH0234980Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0234980Y2
JPH0234980Y2 JP1984126870U JP12687084U JPH0234980Y2 JP H0234980 Y2 JPH0234980 Y2 JP H0234980Y2 JP 1984126870 U JP1984126870 U JP 1984126870U JP 12687084 U JP12687084 U JP 12687084U JP H0234980 Y2 JPH0234980 Y2 JP H0234980Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door glass
door
lip
glass run
automobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984126870U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6141016U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984126870U priority Critical patent/JPS6141016U/ja
Priority to DE8585102270T priority patent/DE3577677D1/de
Priority to EP85102270A priority patent/EP0153756B1/en
Priority to US06/706,616 priority patent/US4663888A/en
Publication of JPS6141016U publication Critical patent/JPS6141016U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0234980Y2 publication Critical patent/JPH0234980Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この考案は、自動車のドアガラスガイド構造に
係り、特に、ドアフレーム付自動車ドアの、該ド
アフレームに設けられたドアガラスガイド構造の
改良に関する。
【従来の技術】
ドアフレーム付自動車ドアにおけるドアガラス
のガイド構造は、通常は、第3図に示されるよう
に、ドアフレーム1のガイド部2に、断面略コ字
形状のドアガラスラン3を設け、このドアガラス
ラン3によつてドアガラス4の前後端縁をその開
閉方向に案内すると共に、ガラス厚さ方向にはこ
れを拘束するものである。 ここで、前記ドアガラスラン3は、そのコ字形
状断面における先端部から、断面の中心方向に斜
めに延在するアウタリツプ3A及びインナリツプ
3Bを備え、これらアウタリツプ3A及びインナ
リツプ3Bがドアガラス4の前後端縁4Aにおけ
る内外面に摺動自在に接触することによつて、該
ドアガラス4を開閉方向に案内する構造とされて
いる。 前記アウタリツプ3A及びインナリツプ3B
は、ドアガラス厚さ方向に一定範囲で弾力的に変
形できるようにされている。 従つて、ドアガラス4に、例えば外方に押出す
力が作用すると、該ドアガラス4はアウタリツプ
3Aを外方に押込んで変位されることになる。 ところで、自動車、特に乗用車におけるサイド
ドアのドアガラス断面形状は、一般的に、円弧形
状であつて、例えば第4図に示されるように、ド
アガラス4の摺動軌跡5は円弧となる。これに対
して、該ドアガラス4を上下させるためのウイン
ドレギユレータのアーム(図示省略)の回転面6
は略鉛直方向の平面となる。 上記のようなドアガラス4の摺動軌跡5とウイ
ンドレギユレータのアームの回転面6との関係か
ら、ウインドレギユレータを円滑に作動させるた
めには、一般的にドア7におけるベルトライン8
よりも下方におけるドアガラス4の摺動軌跡5に
対しては、該ドア7のドア本体7Aの中央部位置
で、ウインドレギユレータの回転面6が車体幅方
向内側に、又、ドア本体7Aにおける上下部分で
はガラス摺動軌跡5がウインドレギユレータ回転
面6よりも車体幅方向内側となるように配置して
いる。 しかしながら、ウインドレギユレータ回転面6
とガラス摺動軌跡5とを上記のような関係で配置
すると、ドアガラス4の全閉時に、ベルトライン
8近傍においてドアガラス4の下部が外方に押出
されてしまうことになる。 即ち、ベルトライン8近傍においては、第3図
に示されるように、ドアガラス4がドアガラスラ
ン3のアウタリツプ3Aをドアフレーム11にお
ける外側部1Aに押付けて変位することになる。 この場合のドアガラス4の状態は、第4図にお
いて二点鎖線5Aで示されるようになる。 このように、ドアガラス4がその全閉時にウイ
ンドレギユレータによつて外方に押出されると、
ドアフレーム1の上下方向でドアガラス4のアウ
タリツプ3A及びインナリツプ3Bに対する接触
圧が異なることになり、ドアガラスラン3のシー
ル性能が低下するという問題点がある。 又、ドアガラス4の断面における円弧の半径が
小さいタイプの自動車においては、ドアガラス4
の外側面がドアフレーム1の外側面よりも外方に
突出してしまうことがあり、車両外観を損ねると
共に、自動車高速走行時における空力特性を低下
させるという問題点が生じる。 この傾向は、ドアフレーム1の外側面とドアガ
ラス1の外側面との段差が小さい、いわゆるフラ
ツシユサーフエスタイプの自動車において著し
い。
【考案が解決しようとする問題点】
この考案は、上記問題点に鑑みてなされたもの
であつて、ドアガラスの全閉時に、該ドアガラス
がウインドレギユレータによつて外方に押出され
ないようにした自動車のドアガラスガイド構造を
提供することを目的とする。
【問題点を解決するための手段】
この考案は、ドアガラスが外方に押出されるこ
とを防止するための手段として、本出願人の提案
した、実願昭59−29750号にかかる、ドアガラス
ランのリツプの裏側にスペーサを介在させ、これ
によつて、ドアガラスによりリツプがその幅方向
外側に押込まれて変形されないようにした自動車
のドア構造を利用したものであつて、自動車ドア
におけるドアフレームのガイド部に、ドアガラス
の端縁に臨んで取付けられたドアガラスラン本
体、このドアガラスラン本体のドアガラス中央側
端部からドアガラスラン本体の幅方向中央方向、
且つ、ドアフレーム外周方向へ延在され、前記ド
アガラスの端縁におけるガラス面に摺動自在に接
触すると共に、該ドアガラスを開閉方向に案内す
るリツプを備えたドアガラスランと、前記ドアガ
ラスランの長手方向の少なくとも一部に対応し
て、前記リツプのドアガラス厚さ方向の背面側
で、該リツプと前記ドアガラスラン本体との間に
配置され、該リツプのドアガラスラン幅方向外側
への変形を規制するスペーサと、を有してなる自
動車のドアガラスガイド構造において、前記スペ
ーサを、前記ドアフレームの縦辺に設けられた前
記ドアガラスランのドアベルトライン近傍位置に
おけるアウタリツプの裏側に配置することにより
上記目的を達成するものである。 又、この考案は、前記ドアフレームにおける上
辺に設けられたガラスランのアウタリツプの裏側
に、スペーサを配置して上記目的を達成するもの
である。
【作用】
この考案において、スペーサは、前記ドアフレ
ームの縦辺に設けられた前記ドアガラスランのド
アベルトライン近傍位置におけるアウタリツプの
裏側に配置されることにより、ドアガラスがウイ
ンドレギユレータによつて外方に変位することが
防止される。
【実施例】
以下本考案の実施例を図面を参照して説明す
る。 この実施例は、第1図及び第2図に示されるよ
うに、自動車のドア9におけるドアフレーム10
のガイド部12に、ドアガラス14の端縁14A
に臨んで取付けられたドアガラスラン本体16、
このドアガラスラン本体16のドアガラス中央側
端部からドアガラスラン本体16の幅方向中央方
向、且つ、ドアフレーム外周方向へ延在され、前
記ドアガラス14の端縁14Aにおけるガラス面
に摺動自在に接触すると共に、該ドアガラス14
を開閉方向に案内するリツプ18を備えたドアガ
ラスラン20と、前記ドアガラスラン20の長手
方向の少なくとも一部に対応して、前記リツプ1
8のドアガラス厚さ方向の背面側で、該リツプ1
8と前記ドアガラスラン本体16との間に配置さ
れ、該リツプ18のドアガラスラン幅方向外側へ
の変形を規制するスペーサ22と、を有してなる
自動車のドアガラスガイド構造において、前記ス
ペーサ22を、前記ドアフレーム10の縦辺10
Aに設けられた前記ドアガラスラン20のドアベ
ルトライン8近傍位置におけるアウタリツプ18
Aの裏側に配置したものである。 前記リツプ18は、ドアガラス14の表側面に
接触する前記アウタリツプ18Aと、車室側面に
接触するインナリツプ18Bとから構成されてい
る。 又、前記ドアガラスラン本体16は、図に示さ
れるように、断面略コ字形状とされ、そのコ字形
の開口側先端部に、前記アウタリツプ18A及び
インナリツプ18Bがそれぞれ一体的に形成され
ている。 この実施例においては、前記スペーサ22がド
アフレーム10の縦辺10Aに設けられたドアガ
ラスラン20におけるアウタリツプ18Aの、ド
アベルトライン近傍位置における裏側に配置され
ているので、ドアガラス14の全閉時に、該ドア
ガラス14がウインドレギユレータによつて外方
に押出される力を受けても、その外方への変位を
阻止することができる(第2図参照)。 従つて、ドアガラス14はドアガラスラン20
のアウタリツプ18A及びインナリツプ18Bに
対して、ドアフレーム上下方向で均一に接触する
ことになり、ドアガラスラン20によるシール性
能の低下が防止される。 又、ドアガラス10の外方への突出が規制され
るために、ドアガラス全閉状態における車両外観
の低下ならびに空力特性の低下を抑制することが
できる。 ここで、上記実施例は、スペーサ22を、ドア
ベルトライン近傍位置におけるドアガラスラン2
0に取付けたものであるが、ドアガラスの外方へ
の変位を更に確実に抑制するためには、第1図に
おいて二点鎖線で示されるように、前記ドアフレ
ーム10における上辺10Bに設けられたガラス
ラン20のアウタリツプの裏側にスペーサ32を
配置してもよい。 なお、上記実施例は、ドアガラスラン本体が断
面略コ字形状とされたものであるが、本考案はこ
れに限定されるものでなく、他の形状、例えばL
字形状等であつてもよい。
【考案の効果】
本考案は、上記のように構成したので、ドアガ
ラス全閉時に該ドアガラスがウインドレギユレー
タによつて外方に押出されることを確実に防止す
ることができるという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る自動車のドアガラスガイ
ド構造の実施例を示す略示断面図、第2図は第1
図の−線に沿う拡大断面図、第3図は従来の
自動車のドアガラスガイド構造を示す第2図と同
様の断面図、第4図は同従来のドアガラスガイド
構造を適用した自動車のドアにおけるドアガラス
の摺動軌跡とウインドレギユレータのアームの回
転面との関係を示す略示断面図である。 10……ドアフレーム、12……ガイド部、1
0A……縦辺、10B……上辺、14……ドアガ
ラス、14A……端縁、16……ドアガラスラン
本体、18……リツプ、20……ドアガラスラ
ン、22,32……スペーサ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 自動車ドアにおけるドアフレームのガイド部
    に、ドアガラスの端縁に臨んで取付けられたド
    アガラスラン本体、このドアガラスラン本体の
    ドアガラス中央側端部からドアガラスラン本体
    の幅方向中央方向、且つ、ドアフレーム外周方
    向へ延在され、前記ドアガラスの端縁における
    ガラス面に摺動自在に接触すると共に、該ドア
    ガラスを開閉方向に案内するリツプを備えたド
    アガラスランと、前記ドアガラスランの長手方
    向の少なくとも一部に対応して、前記リツプの
    ドアガラス厚さ方向の背面側で、該リツプと前
    記ドアガラスラン本体との間に配置され、該リ
    ツプのドアガラスラン幅方向外側への変形を規
    制するスペーサと、を有してなる自動車のドア
    ガラスガイド構造において、前記スペーサを、
    前記ドアフレームの縦辺に設けられた前記ドア
    ガラスランのドアベルトライン近傍位置におけ
    るアウタリツプの裏側に配置してなる自動車の
    ドアガラスガイド構造。 (2) 前記ドアフレームにおける上辺に設けられた
    ガラスランのアウタリツプの裏側に、スペーサ
    を配置してなる実用新案登録請求の範囲第1項
    記載の自動車のドアガラスガイド構造。
JP1984126870U 1984-03-01 1984-08-21 自動車のドアガラスガイド構造 Granted JPS6141016U (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984126870U JPS6141016U (ja) 1984-08-21 1984-08-21 自動車のドアガラスガイド構造
DE8585102270T DE3577677D1 (de) 1984-03-01 1985-02-28 Scheibenfuehrung fuer kraftfahrzeugtueren.
EP85102270A EP0153756B1 (en) 1984-03-01 1985-02-28 Construction of door glass guide in motor vehicle
US06/706,616 US4663888A (en) 1984-03-01 1985-02-28 Construction of door glass guide in motor vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984126870U JPS6141016U (ja) 1984-08-21 1984-08-21 自動車のドアガラスガイド構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6141016U JPS6141016U (ja) 1986-03-15
JPH0234980Y2 true JPH0234980Y2 (ja) 1990-09-20

Family

ID=30685529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984126870U Granted JPS6141016U (ja) 1984-03-01 1984-08-21 自動車のドアガラスガイド構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6141016U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58156008U (ja) * 1982-04-13 1983-10-18 三菱自動車工業株式会社 ドアガラスのウエザストリツプ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6141016U (ja) 1986-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4875307A (en) Window for a motor vehicle door
JPH01182119A (ja) 自動車用ドア
US4571886A (en) Construction of door in motor vehicle
JP2572618B2 (ja) 自動車用ドアのグラスラン構造
EP0153756A2 (en) Construction of door glass guide in motor vehicle
JPH0234980Y2 (ja)
JP2614003B2 (ja) 自動車用ドアガラスのシール構造
JPH0125703Y2 (ja)
JPH033058Y2 (ja)
JPH0528086Y2 (ja)
JPH0534252Y2 (ja)
JPH0231310Y2 (ja)
JPS6342018Y2 (ja)
JPH0331606Y2 (ja)
JPH0315402Y2 (ja)
JPH10100686A (ja) 自動車用ガラスラン
JPH0511686Y2 (ja)
JP2550799Y2 (ja) 自動車用ドア
JPH0125702Y2 (ja)
JPS592971Y2 (ja) 車両用窓のウエザ−ストリツプ
JPS6121283Y2 (ja)
JPH0730412Y2 (ja) 自動車のドアガラスの周縁部構造
JP2557380Y2 (ja) 自動車のサッシュレスドア
JPH0143927Y2 (ja)
JPH0214487Y2 (ja)