JPH0214487Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0214487Y2
JPH0214487Y2 JP1984072945U JP7294584U JPH0214487Y2 JP H0214487 Y2 JPH0214487 Y2 JP H0214487Y2 JP 1984072945 U JP1984072945 U JP 1984072945U JP 7294584 U JP7294584 U JP 7294584U JP H0214487 Y2 JPH0214487 Y2 JP H0214487Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door glass
door
slide piece
weather strip
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984072945U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60184718U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984072945U priority Critical patent/JPS60184718U/ja
Publication of JPS60184718U publication Critical patent/JPS60184718U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0214487Y2 publication Critical patent/JPH0214487Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この考案は自動車のドア構造に係り、特に、ド
アガラス外側面とドアフレーム外側面とを略面一
とした自動車におけるドア構造の改良に関する。
【従来の技術】
走行中の空気抵抗および風切り音を減少させる
とともに、外観を向上させるための一つの手段と
して、車体外側面を面一化した、所謂フラツシユ
サーフエスとした自動車がある。 このような、車体外側面を面一化する場合の問
題点の一つとして、ドアフレームとドアガラスと
の段差の問題がある。 即ち、ドアガラスは、自動車の高速走行時に、
車室内外の圧力差によつて外方に押出される力を
受けるが、これを規制するためには、ドアガラス
の外周部を外側から押える部材が必要となり、従
つて、その部材の外側面とドアガラス外側面とは
必然的に段差を生じることになる。 このような問題点を解決するために、例えば米
国特許第2024773号明細書に記載されるごとく、
ドアガラスの端縁に略クランク形状のフランジを
嵌合させ、このクランク形状のフランジの端部を
断面コ字形状のガイドによつて上下方向に案内す
るようにし、これによつて、ガイドの中心をドア
ガラスから車体内方にオフセツトして、ドアフレ
ームとドアガラスの外側面の面一化を図るように
したものがある。 しかしながら、このようなドアガラスの端縁に
フランジを設けるガイド構造は、ドアガラスを上
下動させて開閉する場合に、その摺動抵抗が大き
くなるという問題点がある。 又、例えば実開昭56−158321号公報に記載され
るように、ドアガラスに取付けられたフランジ
を、ドアウエザストリツプを兼ね、ドアガラス厚
さ方向に弾力性を有する上下方向のガイドによつ
て案内し、これによつて、ドアガラス開閉時の摺
動抵抗を減少させるようにしたものがある。 しかしながら、このようなドア構造において
は、ドアガラス上端とルーフサイド部との接続部
分に段差が生じ、シールが困難となり、又、ドア
フレームの幅が広くなつてしまうという問題点が
ある。 上記のような問題点に対して、例えば、西独国
第2809721号特許公告公報に記載されるように、
自動車におけるドアガラスの端部の車室側に、ド
アフレームと一体のガイド溝を形成し、該ドアガ
ラスの端部裏面(車室側)に取付けたスライドピ
ースを前記ガイド溝内に上下方向摺動自在に突出
させて係合し、これによつて、ドアガラス外周部
におけるドアフレームの幅を大きくすることな
く、且つ、ドアガラス開閉時の摺動抵抗を小さく
するようにしたものがある。 この場合、ドアガラスとドアフレームのシール
は、ドアガラスの端縁角部に接触するドアガラス
ウエザストリツプによつて行うようにされ、この
ドアガラスウエザストリツプの外側面と、このド
アガラスウエザストリツプの外周側における前記
ドアフレームの外側面とを、前記ドアガラスの外
側面と略面一とするようにされている。 このようなドア構造においては、ドアガラスウ
エザストリツプがスライドピースとドアフレーム
との間に配置されているため、そのドア幅方向の
サイズが非常に小さく、従つて、ドアガラスの端
縁の位置が僅かにずれてもシールが困難になる場
合があるという問題点がある。 これに対して、ドアガラスウエザストリツプ
の、ドアガラス裏側面に接触する裏側接触部の幅
を大きくすると、それに応じて、スライドピース
およびガイド溝の位置を移動させなければなら
ず、従つて、ドアフレームの幅が大きくなつてし
まうという問題点を生じる。 更に、このドア構造においては、スライドピー
スがドアガラスの裏面側に突出しているので、こ
れをガイドするガイド溝が車室側に大きく突出し
てしまうという問題点もある。 又、スライドピースがドアフレームのガイド溝
に直接摺動するために、ドアフレーム側に摩擦に
より傷が発生し、ここから錆が生じることがある
という問題点がある。 又これに対して、例えば西独国特許公開公報
DOS2827372号(第5図参照)に示されるよう
に、ドアガラス1の端縁1Aから離間した位置
に、先端2Aがドアガラス1から車室3内方向に
オフセツトした位置でドアガラス1と平行に屈曲
された略L字形状のスライドピース2を、ドアガ
ラス1の内側面に取付け、このスライドピース2
の先端2Aをガイド溝4によりガイドするように
した自動車のドア構造が提案されている。 この自動車のドア構造においては、スライドピ
ース2の先端2Aを上下方向摺動自在にガイドす
るガイド溝4は、ドアガラス1と平行方向に開口
され、ドアフレーム5に取付けられた合成樹脂か
らなるガイド部材6に形成される。 又、ドアガラスウエザストリツプ7は、ドアガ
ラス1の端縁1Aとスライドピース2のドアガラ
ス1Aの取付部との間の位置で該端縁の内外面に
内側リツプ7A、及び外側リツプ7Bにおいて摺
動自在に接触することにより、ドアフレーム5と
ドアガラス1間をシールする。 ここで、前記ガイド部材6とドアガラスウエザ
ストリツプ7は、図に示されるように、ドアガラ
ス1の端縁1A及びスライドピース2の先端2A
を内包するチヤンネル部5Aにおいてドアフレー
ム5に取付け保持されている。 このような自動車のドア構造においては、ドア
ガラス1とドアガラスウエザストリツプ7との接
触面積は大きく、ドアフレーム5とドアガラス1
間のシールが容易となり、又ドアフレーム5の幅
も比較的細くできる。 又、スライドピース2はドアガラス1と平行方
向に突出しているために、これをガイドするガイ
ド溝4が車室側に大きく突出することがない。 又、スライドピース2とドアフレーム5は直接
摺動しないために摩擦が少なく、摩擦による傷の
発生、及び錆の発生がない。 しかしながら、上記のようなドア構造の場合、
ドアフレーム5内に別部品であるドアガラスウエ
ザストリツプ7及びガイド部材6が組込まれてい
るために、部品点数が多く、コスト高となり、且
つ、構造が複雑となると共に、両者の寸法のばら
つきに基づく組立て精度の調整が困難であるとい
う問題点が生じる。特に、スライドピース2はガ
イド部材6のガイド溝4に摺動自在に嵌合される
ため、これらとドアガラス1及びドアガラスウエ
ザストリツプ7並びにドアレーム5のドア厚さ方
向の相対位置の調整が容易でない。 又、ドアガラスウエザストリツプ7のドアガラ
ス1への当り強さが不均一となり、シール性が不
充分であると共に、ドアガラスウエザストリツプ
7及びガイド部材6が異種材料により構成されて
いることから、一体感がなく、外観が低下すると
いう問題点がある。
【考案が解決しようとする問題点】
この考案は上記従来の問題点に鑑みてなされた
ものであつて、シール性が向上され、部品点数が
少なく低コストで、単純な構造のシール及びガイ
ドを備えた自動車のドア構造を提供することを目
的とする。 又、この考案は、ドアガラスのシール及びガイ
ド部分に大きなスペースを必要とせず、従つてフ
レームの小型化を図ることができる自動車のドア
構造を提供することを目的とする。 又、この考案は、組付けが簡単であり、低コス
トのシール及びガイド部を備えた自動車のドア構
造を提供することを目的とする。
【問題点を解決するための手段】
この考案は、ドアガラスの側端縁に、車室側に
突出して取付けられ、且つ、先端が前記端縁方向
に、ドアガラスと略平行に屈曲されたスライドピ
ースと、前記ドアガラスの側端縁に臨んで、ドア
フレームの上下方向部材に設けられ、前記ドアガ
ラスの内側で前記スライドピース先端に係合し
て、これを上下方向に摺動自在に案内するガイド
溝と、前記上下方向部材に取付けられ、前記ドア
ガラス側端縁に相対的摺動自在に接触して、ドア
ガラスとドアフレーム間をシールするドアガラス
ウエザストリツプと、を有し、前記ドアガラス、
ドアフレーム及びドアガラスウエザストリツプの
外側面が自動車ボデイ外側面と略面一とされた自
動車のドア構造において、前記ガイド溝を、前記
ドアガラスウエザストリツプと連続一体的に形成
され、前記スライドピース先端の外向側面及び内
向側面と上下方向に相対移動自在に接触し、且
つ、該先端の車室内外方向への移動を規制する剛
性を付与された高剛性部材により形成することに
より上記目的を達成するものである。 又、この考案は、前記高剛性部材を、前記ドア
ガラスウエザストリツプと同質の軟質樹脂材料内
に補強板材を配置して形成することにより上記目
的を達成するものである。 又、この考案は、前記高剛性部材を硬質樹脂に
より形成することにより上記目的を達成するもの
である。 又、この考案は、前記高剛性部材を、断面略S
字形状とし、ドアガラス側の凹部が、前記スライ
ドピースの先端を案内するガイド溝とすると共
に、車室側の凹部において、前記ドアフレーム側
の突起に嵌合させることにより上記目的を達成す
るものである。
【作用】
この考案においては、ドアガラスとドアフレー
ム間をシールするためのドアガラスウエザストリ
ツプと、スライドピース先端をガイドするガイド
部とが連続一体的に形成され、シール性の向上、
部品点数の削減、組付けの容易化、取付けスペー
ス及びコストの削減を図ることができる。
【実施例】
以下本考案の実施例を図面を参照して説明す
る。 この実施例は、第1図及至第3図に示されるよ
うに、自動車のサイドドア10におけるドアガラ
ス22の前後端縁22A,22Bに、車室24側
に突出して、ボルト25A、ナツト25Bにより
取付けられ、且つ、先端が前記前後端縁22A,
22B方向に、ドアガラス22と略平行に屈曲さ
れた略L字形状のスライドピース26と、前記ド
アガラス22の前後端縁22A,22Bに臨ん
で、ドアフレーム28の前後の上下方向部材30
A、30Bに設けられ、前記ドアガラス22の内
側で前記スライドピース26の先端27に係合し
て、これを上下方向に摺動自在に案内するガイド
溝32と、前記上下方向部材30A,30Bに取
付けられ、前記ドアガラス22前後端縁22A,
22Bの内外両面に相対的摺動自在に接触して、
ドアガラス22とドアフレーム28間をシールす
るドアガラスウエザストリツプ34と、を有し、
前記ドアガラス22、ドアフレーム28及びドア
ガラスウエザストリツプ34の外側面が自動車ボ
デイ外側面と略面一とされた自動車のドア構造に
おいて、前記ガイド溝32を、前記ドアガラスウ
エザストリツプ34と連続一体的に形成され、前
記スライドピース26先端27の外向側面27A
及び内向側面27Bと上下方向に相対移動自在に
接触し、且つ、該先端27の車室24内外方向へ
の移動を規制する剛性を付与された高剛性部材3
6により形成したものである。 前記高剛性部材36は、前記ドアガラスウエザ
ストリツプ34と同質のゴムあるいは軟かい合成
樹脂を含む軟質樹脂材料内に補強板材38を配置
して形成されている。 又、該高剛性部材36は、断面略S字形状とさ
れ、ドアガラス22側の凹部が、前記スライドピ
ース26の先端27を案内するガイド溝32を形
成し、又、車室24側の凹部36Aにおいて、前
記ドアフレーム28側の突起40を、その内外面
から挟み込むようにして嵌合されている。 ここで、前記突起40の先端には膨出部40A
が形成され、この膨出部40Aによつて形成され
る段差部内に前記高剛性部材36の先端突起部3
6Bが入込むことにより、該高剛性部材36の前
記ドアフレーム28からの抜け止めが形成される
ようになつている。 第2図の符号36C,36Dは、前記ガイド溝
32の入口位置で、前記先端27の外向側面27
A及び内向側面27Bにそれぞれ接触するよう
に、高剛性部材36と一体的に形成された摺動突
起を示す。 又、第2図の符号34A、34Bは、ドアガラ
スウエザストリツプ34に一体的に形成され、ド
アガラス22の前後端縁22A,22Bの内外両
面に接触する外側リツプ及び内側リツプをそれぞ
れ示す。 更に又、第2図の符号42は、前記スライドピ
ース26に形成された前記ボルト25A用の座ぐ
り穴、44はこの座ぐり穴42を被うためのキヤ
ツプ、46はドアガラス22と前記スライドピー
ス26及びナツト25B間に介在され、ドアガラ
ス22が損傷することを防止するためのフイラー
をそれぞれ示す。 この実施例においては、ガイド溝32がドアガ
ラスウエザストリツプ34と一体の高剛性部材3
6により形成されているので、部品点数及びコス
トの低減を図ることができると共に、ドアガラス
ウエザストリツプのドアガラスへの当り強さを均
一としてシール性を向上させることができる。 又、ドアガラスのシール及びガイド部分に大き
なスペースを必要とせず、従つて、フレームの小
型化を図ることができる。 更に、高剛性部材36が断面略S字形状とさ
れ、該S字の一方の凹部において、前記ガイド溝
32を構成すると共に、他方のガイド溝において
ドアフレーム側に嵌合して取付けられるようにな
つているので、取付け作業が簡単であり、コスト
低減を図ることができる。 次に、第4図に示される本考案の第2実施例に
つき説明する。 この第2実施例は、前記断面S字形状の高剛性
部材36を、硬質の合成樹脂により形成したもの
である。 他の構成は前記第1実施例と同一であるので、
第2図におけると同一の符号を附することにより
説明を省略する。 この第2実施例の場合は、前記第1実施例の場
合と比較して、重量及び製造コストを更に軽減す
ることができる。 なお、上記実施例において、前記スライドピー
ス26は、第1図に示されるように、ドアガラス
の上端部位置にのみ取付けられるものであるが、
これは、他の部分にも取付けるようにしてもよ
く、更に、スライドピースは、ドアガラス22の
前後端縁22A,22Bのその全長範囲に亘つて
連続的に形成するようにしてもよい。 又、上記実施例において、ドアガラスウエザス
トリツプ34は、ドアガラス22の前後端縁22
A,22Bにおける外側面及び内側面に接触する
外側リツプ34A、内側リツプ34Bを備えたも
のであるが、本考案はこれに限定されるものでな
く、ドアガラスウエザストリツプ34は、ドアガ
ラス22の前後端縁22A,22Bに摺動自在に
接触して、ドアガラス22とドアフレーム28間
をシールするものであればよく、従つて、例え
ば、外側リツプ34Aのみあるいは内側リツプ3
4Bのみの構成であつてもよい。 又、前記実施例はドアガラス22の前後端縁2
2A,22Bの両方にスライドピース26を取付
けた場合のものであるが、本考案はこれに限定さ
れるものでなく、側端縁即ち前後端縁22A,2
2Bの少なくとも一方にスライドピースを取付け
た場合に適用されるものである。
【考案の効果】
本考案は上記のように構成したので、ドアガラ
スウエザストリツプと、スライドピースのガイド
部分とを一体化することによりドアガラスウエザ
ストリツプのドアガラスに対する当り強さを均一
化してシール性の向上、部品点数の削減、取付け
工数及びコストの低減並びにドアフレームの小型
化を図ることができるという優れた効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る自動車のドア構造の実施
例を示す正面図、第2図は第1図の−線に沿
う拡大断面図、第3図は同実施例におけるスライ
ドピースを示す正面図、第4図は本考案の第2実
施例を示す、第2図と同様の断面図、第5図は従
来の自動車のドア構造を示す、第2図と同様の断
面図である。 10……サイドドア、22……ドアガラス、2
2A,22B……前後端縁(側端縁)、24……
車室、25A,25B……ボルト、ナツト、26
……スライドピース、27……先端、28……ド
アフレーム、30A,30B……上下方向部材、
32……ガイド溝、34……ドアガラスウエザス
トリツプ、36……高剛性部材、36A……車室
側凹部、36B……先端突起部、38……補強板
材、40……突起。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) ドアガラスの側端縁に、車室側に突出して取
    付けられ、且つ、先端が前記端縁方向に、ドア
    ガラスと略平行に屈曲されたスライドピース
    と、前記ドアガラスの側端縁に臨んで、ドアフ
    レームの上下方向部材に設けられ、前記ドアガ
    ラスの内側で前記スライドピース先端に係合し
    て、これを上下方向に摺動自在に案内するガイ
    ド溝と、前記上下方向部材に取付けられ、前記
    ドアガラス側端縁に相対的摺動自在に接触し
    て、ドアガラスとドアフレーム間をシールする
    ドアガラスウエザストリツプと、を有し、前記
    ドアガラス、ドアフレーム及びドアガラスウエ
    ザストリツプの外側面が自動車ボデイ外側面と
    略面一とされた自動車のドア構造において、前
    記ガイド溝を、前記ドアガラスウエザストリツ
    プと連続一体的に形成され、前記スライドピー
    ス先端の外向側面及び内向側面と上下方向に相
    対移動自在に接触し、且つ、該先端の車室内外
    方向への移動を規制する剛性を付与された高剛
    性部材により形成したことを特徴とする自動車
    のドア構造。 (2) 前記高剛性部材を、前記ドアガラスウエザス
    トリツプと同質の軟質樹脂材料内に補強板材を
    配置して形成してなる実用新案登録請求の範囲
    第1項記載の自動車のドア構造。 (3) 前記高剛性部材を硬質樹脂により形成してな
    る実用新案登録請求の範囲第2項記載の自動車
    のドア構造。 (4) 前記高剛性部材は、断面略S字形状とされ、
    ドアガラス側の凹部が、前記スライドピースの
    先端を案内するガイド溝とされると共に、車室
    側の凹部において、前記ドアフレーム側の突起
    に嵌合されてなる実用新案登録請求の範囲第3
    項記載の自動車のドア構造。
JP1984072945U 1984-05-18 1984-05-18 自動車のドア構造 Granted JPS60184718U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984072945U JPS60184718U (ja) 1984-05-18 1984-05-18 自動車のドア構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984072945U JPS60184718U (ja) 1984-05-18 1984-05-18 自動車のドア構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60184718U JPS60184718U (ja) 1985-12-07
JPH0214487Y2 true JPH0214487Y2 (ja) 1990-04-19

Family

ID=30611837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984072945U Granted JPS60184718U (ja) 1984-05-18 1984-05-18 自動車のドア構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60184718U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0669786B2 (ja) * 1987-06-17 1994-09-07 鬼怒川ゴム工業株式会社 フラッシュサ−フェス型グラスラン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60184718U (ja) 1985-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4667442A (en) Construction of door frame in motor vehicle
US6644718B2 (en) Structure of roof-side portion of motor vehicle
US4490942A (en) Window pane, adjustable in height, particularly for motor vehicles
US10549618B2 (en) Weather strip
JPH0336693B2 (ja)
US4571886A (en) Construction of door in motor vehicle
US5106149A (en) Weatherstrip for hardtop-type or framed door windows
US3939608A (en) Window pane weather strip fixture
US4631865A (en) Construction of door in motor vehicle
US5693419A (en) Weather strip for motor vehicle
GB2140065A (en) A sealing strip for a retractible window
US5150542A (en) Glass runner structure of vehicular door
JPS633284Y2 (ja)
JPH0214487Y2 (ja)
US10507714B2 (en) Automotive sealing member
JPH0125703Y2 (ja)
JPS5942256Y2 (ja) スライドドア上部のシ−リング構造
JPH0534252Y2 (ja)
JPH0125702Y2 (ja)
JPS6342018Y2 (ja)
JPH033058Y2 (ja)
JPH0517292Y2 (ja)
JPH0143927Y2 (ja)
JPH0329212Y2 (ja)
JPH0139610Y2 (ja)