JPH0234518A - マグネトプランバイト型フェライト磁性粉の製造方法 - Google Patents

マグネトプランバイト型フェライト磁性粉の製造方法

Info

Publication number
JPH0234518A
JPH0234518A JP18451788A JP18451788A JPH0234518A JP H0234518 A JPH0234518 A JP H0234518A JP 18451788 A JP18451788 A JP 18451788A JP 18451788 A JP18451788 A JP 18451788A JP H0234518 A JPH0234518 A JP H0234518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
precipitate
magnetic powder
type ferrite
magnetoplumbite type
ferrite magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18451788A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyoji Odan
恭二 大段
Mitsuo Imaura
今浦 三男
Toshio Kurato
敏雄 蔵藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP18451788A priority Critical patent/JPH0234518A/ja
Publication of JPH0234518A publication Critical patent/JPH0234518A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compounds Of Iron (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、粒子形状が均一で、分散性の優れたマグネト
プランバイト型フェライト磁性粉の製造方法に関するも
のである。
近年、磁気記録の高密度化の要求に伴い、マグネトプラ
ンバイト型フェライト磁性粉を磁気記録媒体として用い
る垂直磁気記録方式の開発が進められている。
高密度磁気記録媒体に使用するマグネトプランバイト型
フェライト磁性粉としては、粒子が微小でよく揃い、−
個一個がばらばらで、かつ綺麗な六角板状をなすものが
望まれている。
(従来の技術およびその問題点) 従来、マグネトプランバイト型フェライト磁性粉の製造
方法としては、種々の方法が知られており、水熱合成法
については、例えば特開昭59−175707号公報、
特公昭60−12973号公報、特公昭60−1557
6号公報、特開昭60−137002号公報等で提案さ
れている。
しかしながら、前記製造方法においても、粒子分布が広
かったり、形状が六角板状になっていない場合があり、
そのためインク化、テープ化において分散性、配向性が
悪くなり、さらに塗膜媒体の磁気特性も悪くなってしま
うという問題があった。
(発明の目的) 本発明の目的は、前記問題点を解決し、微粒子でよく揃
い、−個一個がばらばらで、かつ綺麗な六角板状をなす
マグネトプランバイト型フェライト磁性粉の製造方法を
提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、一般式A O−n(Fe+z−、M−011
1−y)(ただし、AはBa、 Sr、 CaおよびP
bから選ばれる少なくとも一種の元素を示し、MはCo
s Ni−、Cu。
Zn、 Mg、 Mn、、In5Ti、 Zr、 Sn
、 Ge、 Nb、 V、 Sb。
Ta、 MoおよびWから選ばれる少なくとも一種の元
素を示し、n −0,8〜1.2、x = 0.1〜5
.0、y= (3−m)x/2、mはMの平均原子価を
表す。
)で表されるマグネトプランバイト型フェライト磁性粉
の各構成成分の化合物を水に溶解し、これに水酸化アル
カリを加えて沈澱物を生成させた後、直ちに20゛C以
下に冷却して熟成した後、該沈澱物を含むスラリを急速
に昇温して140〜300℃で水熱処理した後、生成し
た沈澱物に融剤を混合し、混合物を700〜950℃で
焼成し、得られた焼成物を洗浄することを特徴とする前
記一般式で表されるマグネトプランバイト型フェライト
磁性粉の製造方法に関する。
本発明の前記一般式における、AはBa、 Sr、 C
aおよびPbから選ばれる少なくとも一種の元素であり
、MはCo、 Ni、 Cu、、Zn、 MgSMn、
 In、 Tis Zr。
5nSGe、 Nb、 V、Sb、 Ta、 Moおよ
びWから選ばれる少なくとも一種の元素である。Mの置
換量Xは0.1〜5.0、好ましくは1.0〜4.0で
ある。また、yは(3−m)x/2で表されるが、通常
−0,5〜2であり、mはMの平均原子価である。
本発明において、Mの元素又は元素の組み合わせは自由
に選択できるが、特にMとしてCo5Ni。
Zn及びTiを採用し、かつ平均原子価mを3より小さ
くした場合には、飽和磁化が著しく向上し、しかも保磁
力の温度変化が小さ(、さらに異方性磁界分布がシャー
プなものが得られる。
本発明においては、まず前記一般式の各構成成分の化合
物を水に溶解し、これに水酸化アルカリを加えて沈澱物
を生成させる。
への化合物としては、硝酸塩、塩化物、水酸化物等が用
いられる。Aの使用量は、濃度が0.03〜0.50モ
ル/lの範囲になるようにするのが六方晶の結晶性のよ
い粒子を得るうえで望ましい。
鉄化合物としては、硝酸第二鉄、塩化第二鉄等が用いら
れる。鉄の使用量はAが1グラム原子に対して1〜12
グラム原子である。鉄の量が少なすぎると、マグネトプ
ランバイト型フェライトの生成量が少なく、結晶性も悪
くなる。また鉄の量が多すぎるとヘマタイトが副生した
り、またフェライトの粒子が太き(なり、磁気特性も劣
ってくる。
Mの化合物としては、それらの塩化物、硝酸塩等が用い
られる。Mの使用量は鉄12−xグラム原子に対して、
Xグラム原子である。
水酸化アルカリとしては、水酸化ナトリウム、水酸化カ
リウム等が用いられる。水酸化アルカリの使用量は水酸
化アルカリを混合した後の溶液中の水酸化アルカリ濃度
が3モル/2以上、特に、4〜8モル/lの範囲が好ま
しい。水酸化アルカリの量が少なすぎると粒子が大きく
なったり、粒度分布が広くなったり、またへマタイトが
生成する。また水酸化アルカリを過度に多くするのは経
済的でない。
前記構成成分の化合物の水溶液に水酸化アルカリを加え
る方法としては、連続中和法、バッチ中和法のいずれで
もよいが、生成した沈澱物を直ちに冷却する上で連続中
和法が好ましい。
本発明においては、生成した沈澱物を直ちに、好ましく
は30分以内に20℃以下、好ましくは15℃以下に冷
却して熟成する。熟成時間は0.5〜48時間が好まし
い。
前記構成成分の化合物と水酸化アルカリとを混合して沈
澱物を生成させる際には、過大な発熱があるため、生成
する沈澱物スラリの温度は通常50℃以上に高くなって
しまう。生成した沈澱物は微小な核を生成するが、温度
が高い場合には、核生成と同時に生成した核の粒子成長
が促進されるため、沈澱物は生成した核と成長した核が
混在する不均一なものとなる。したがって、これを水熱
処理した場合には、長大粒子と極微小粒子の混在する不
揃いなものとなってしまう。
これに対し、本発明によれば、生成した沈澱物を直ちに
20℃以下に冷却して熟成することにより、生成した核
の粒子成長を抑制することができ、沈澱物は微小な核の
均質なものとなる。したがって、これを水熱処理した場
合には、粒子が揃った均一な磁性粉が得られる。
次に、沈澱物を含むスラリを急速に昇温して水熱処理す
ることにより、フェライト前駆体の微細な結晶が生成、
沈澱する。昇温速度は2℃/分以上が好ましい。昇温速
度が遅い場合には、生成するフェライト前駆体粒子が不
揃いになるので好ましくない、水熱処理の温度は140
〜300”C。
好ましくは200〜280℃である。温度が低すぎると
結晶の生成が充分でなく、また温度が高すぎると最終的
に得られるフェライト粉末の粒径が大きくなるので好ま
しくない。水熱処理時間は普通、0.5〜20時間程度
であり、水熱処理には通常、オートクレーブが採用され
る。
次いで、水熱処理により生成したフェライト前駆体微粒
子に融剤を混合する。融剤としては、塩化ナトリウム、
塩化バリウム、塩化カリウム、塩化ストロンチウムおよ
びフッ化ナトリウムのうち少なくとも一種が用いられる
。融剤の使用量はフェライト前駆体に対して、10〜1
80重量%、特に30〜120重量%が好ましい。
次いで、得られた混合物を焼成することにより、フェラ
イトの結晶化が完全に行われる。焼成温度は700〜9
50℃3好ましくは750〜930℃である。温度が低
すぎると結晶化が進まず、飽和磁化が低くなる。また温
度が高すぎると粒子が大きくなったり、焼結が起こるの
で好ましくない。
焼成時間は10分〜30時間程度が適当である。
焼成雰囲気は特に制限されないが、一般に空気雰囲気が
便利である。
次いで、焼成物を洗浄後、濾過、乾燥することにより、
本発明のフェライト磁性粉が得られる。
洗浄は焼成物中の融剤、過剰のバリウムなどの不純物を
十分に除去できればどのような方法で行ってもよい。洗
浄液としては、水や硝酸、塩酸などの無機酸、酢酸、プ
ロピオン酸などの有機酸などを用いることができる。
また、フェライト磁性粉をバインダ樹脂とともに、支持
体表面に塗布することにより、磁気記録用媒体が得られ
る。
バインダ樹脂としては、例えば塩化ビニル−酢酸ビニル
共重合体、セルロース誘導体、ポリウレタン樹脂、エポ
キシ樹脂等が用いられる。また、支持体としては、例え
ばポリエチレンテレフタレートフィルム、ポリアミド樹
脂フィルム、ポリイミド樹脂フィルム等が用いられる。
また、さらに分散剤、潤滑剤、硬化剤、研磨剤等を添加
することもできる。分散剤としては、例えばレシチン等
、潤滑剤としては、例えば高級脂肪酸、脂肪酸エステル
等、硬化剤としては、例えば2官能以上のイソシアネー
ト化合物等、研磨剤としては、例えばCrz03 、A
fzOi 、cr−Fe2O2等が用いられる。
磁気記録用媒体の製造方法としては、通常の方法、例え
ば磁性粉、バインダ樹脂、添加剤を溶媒と共に混練して
磁性塗料を製造し、この磁性塗料を支持体に塗布した後
、配向処理・乾燥処理等を施す方法等が挙げられる。
(実施例) 以下に実施例および比較例を示し、さらに詳しく本発明
について説明する。
実施例1 脱イオン水1300dに、硝酸第二鉄[Fe(NO3)
3・9HzO]1287.6g、硝酸コバルト[Co(
NOz) t・6Hzo153.5g、硝酸ニッケル[
N1(NOs)t・6HzO]17.8g、硝酸亜鉛[
Zn(NO3)z・6Hzo]36.5gおよび四塩化
チタン[TiCja]23.2gを溶解し、別に脱イオ
ン水1300−に、水酸化バリウム[Ba(OH)x・
8Hzo]145.Ogおよびカセイソーダ(NaOH
) 1480gを溶解した0次いで、再溶液を連続中和
法により混合し、生成した沈澱物スラリを、冷媒により
62℃から10℃に2分で冷却し、10時間熟成した。
次いでこの沈澱物を含むスラリをオートクレーブに入れ
、200℃/30分の速度で昇温しで270℃で1時間
水熱処理を行った。
得られた沈澱物を十分に水洗した後、濾過、乾燥し、こ
れに融剤としてNaC4とBaC1z・2H20の重量
比が1:1の混合物を沈澱物に対して100重量%加え
て混合した。この混合物を空気雰囲気下で860℃で2
時間焼成した。得られた焼成物を水で十分洗浄した後、
濾過、乾燥してバリウムフェライト磁性粉を得た。
得られたバリウムフェライト磁性粉はX線粉末回折スペ
クトルおよび組成分析の結果、BaO・(Pet O,
4COO,Jio、 zZno、 aTio、 aO+
 ?、 b)で、マグネトプランバイト型であった。
このバリウムフェライト磁性粉を透過型電子顕微鏡で観
察し、粒子200個について粒子形状及び分布を測定し
た結果を第1表及び第1図に示す。
またこのバリウムフェライト磁性粉について、振動試料
式磁力計で磁気特性およびBET法で比表面積を測定し
た結果を第1表に示す。
また、このバリウムフェライト磁性粉を用いて以下の組
成の磁性塗料を調製した。
磁性粉             100重量部塩化ビ
ニル−酢酸ビニル共重合体  10重量部ポリウレタン
樹脂         10重量部レシチン     
         2重量部ステアリン酸      
      2重量部メチルエチルケトン      
  70重量部メチルイソブチルケトン      7
0重量部シクロへキサノン         70重量
部得られた磁性塗料をポリエチレンテレフタレートフィ
ルム面に塗布し、4kOeで磁場配向させた。
得られた塗膜の磁気特性及び光沢度を測定した結果を第
1表に示す。
比較例1 実施例1において、沈澱物スラリを冷却することなく、
そのまま10時間熟成した。次いで、実施例1と同様に
してバリウムフェライト磁性粉を得た。
得られたバリウムフェライト磁性粉について、実施例1
と同様にして粒子形状、磁気特性等を測定した結果を第
1表及び第2図に示す。
実施例2 脱イオン水1300dに、硝酸第二鉄1287.6g、
硝酸コバル) 71.3gおよび四塩化チタン46.3
gを溶解し、別に脱イオン水1300IIftに、水酸
化バリウム145.0gおよびカセイソーダ1480g
を溶解した。次いで、再溶液を連続中和法により混合し
、生成した沈澱物スラリを、冷媒により61“Cから9
℃に2分で冷却し、5時間熟成した。
次いで、実施例1と同様にしてバリウムフェライト磁性
粉を得た。
得られたバリウムフェライト磁性粉は組成分析の結果、
BaO・(Pet 0.4CO11,mTio、 mO
+ s)であった。
二のバリウムフェライト磁性粉について、実施7例1と
同様にして粒子形状、磁気特性等を測定した結果を第1
表に示す。
比較例2 実施例2において、沈澱物スラリを冷却することなく、
そのまま5時間熟成した。次いで、実施例1と同様にし
てバリウムフェライト磁性粉を得た。
得られたバリウムフェライト磁性粉について、実施例1
と同様にして粒子形状、磁気特性等を測定した結果を第
1表に示す。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、それぞれ、本発明の実施例1及び
比較例1で得られたバリウムフェライト磁性粉の粒子分
布を表す図である。 特許出願人  宇部興産株式会社 割合 (%) 割合 (%) 0.05 0.10 0.15  0.20 粒子径(μm)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  一般式 AO・n(Fe_1_2_−_xM_xO_
    1_6_−_y)(ただし、AはBa、Sr、Caおよ
    びPbから選ばれる少なくとも一種の元素を示し、Mは
    Co、Ni、Cu、Zn、Mg、Mn、In、Ti、Z
    r、Sn、Ge、Nb、V、Sb、Ta、MoおよびW
    から選ばれる少なくとも一種の元素を示し、n=0.8
    〜1.2、x=0.1〜5.0、y=(3−m)x/2
    、mはMの平均原子価を表す。 )で表されるマグネトプランバイト型フェライト磁性粉
    の各構成成分の化合物を水に溶解し、これに水酸化アル
    カリを加えて沈澱物を生成させた後、直ちに20℃以下
    に冷却して熟成した後、該沈澱物を含むスラリを急速に
    昇温して140〜300℃で水熱処理した後、生成した
    沈澱物に融剤を混合し、混合物を700〜950℃で焼
    成し、得られた焼成物を洗浄することを特徴とする前記
    一般式で表されるマグネトプランバイト型フェライト磁
    性粉の製造方法。
JP18451788A 1988-07-26 1988-07-26 マグネトプランバイト型フェライト磁性粉の製造方法 Pending JPH0234518A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18451788A JPH0234518A (ja) 1988-07-26 1988-07-26 マグネトプランバイト型フェライト磁性粉の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18451788A JPH0234518A (ja) 1988-07-26 1988-07-26 マグネトプランバイト型フェライト磁性粉の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0234518A true JPH0234518A (ja) 1990-02-05

Family

ID=16154582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18451788A Pending JPH0234518A (ja) 1988-07-26 1988-07-26 マグネトプランバイト型フェライト磁性粉の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0234518A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008532896A (ja) * 2005-03-11 2008-08-21 フォルシュングスツェントルム・ユーリッヒ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 断熱材並びにその製法及び用途

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008532896A (ja) * 2005-03-11 2008-08-21 フォルシュングスツェントルム・ユーリッヒ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 断熱材並びにその製法及び用途

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4778734A (en) Barium ferrite magnetic powder and magnetic recording medium containing the same
JPS62216922A (ja) 磁気記録媒体用六万晶フエライト微粉末及びその製造法
JPH0234518A (ja) マグネトプランバイト型フェライト磁性粉の製造方法
JPH02133323A (ja) マグネトプランバイト型フェライト磁性粉の製造方法
JPH01282129A (ja) バリウムフェライト磁性粉およびその製造方法
JPS63233017A (ja) バリウムフエライト磁性粉およびその製造方法
JPH0323224A (ja) 複合型フェライト磁性粉の製造方法
JPH01305825A (ja) マグネトプランバイト型フェライト磁性粉の製造方法
JP2577945B2 (ja) バリウムフェライト磁性粉およびその製造方法
JPH01282130A (ja) バリウムフェライト磁性粉およびその製造方法
JP2946375B2 (ja) 複合フェライト磁性粉の製造方法
JPH0226833A (ja) マグネトプランバイト型フェライト磁性粉の製造方法
JPH02296303A (ja) 磁気記録媒体用磁性粉
JPH04362020A (ja) フェライト磁性粉及びその製造方法
JPH02289431A (ja) バリウムフェライト磁性粉およびその製造方法
JP2946374B2 (ja) 複合フェライト磁性粉の製造方法
KR920006822B1 (ko) 바륨 페라이트 자기분말 및 그의 제조방법
KR0136177B1 (ko) 기록용 침상 알파 산화철의 입도 제어방법
JPH01100027A (ja) 磁気記録用板状バリウムフェライト磁性粉の製造方法
JPH0645462B2 (ja) バリウムフエライト粉末の製造法
JPS63307122A (ja) バリウムフェライト磁性粉およびその製造方法
JPH0193427A (ja) 板状ヘマタイト粒子粉末の製造方法
JPH0677031A (ja) 複合フェライト磁性粉の製造方法
JPS63170221A (ja) バリウムフエライト磁性粉およびその製造方法
JPH04362019A (ja) フェライト磁性粉及びその製造法