JPH023361Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH023361Y2
JPH023361Y2 JP1984009535U JP953584U JPH023361Y2 JP H023361 Y2 JPH023361 Y2 JP H023361Y2 JP 1984009535 U JP1984009535 U JP 1984009535U JP 953584 U JP953584 U JP 953584U JP H023361 Y2 JPH023361 Y2 JP H023361Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
tool
cutting edge
tip
circumferential surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984009535U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60120702U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP953584U priority Critical patent/JPS60120702U/ja
Publication of JPS60120702U publication Critical patent/JPS60120702U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH023361Y2 publication Critical patent/JPH023361Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は旋盤用タートレツト等のツールポスト
に取り付けられるバイトに関する。
(従来の技術) 旋盤の数値制御化(NC化)が普及しつつある
現在、その性能向上が急速に求められている。即
ちNC旋盤は、プログラムを組むことにより工具
刃先の動きを自在に制御できるので、1回のワー
クチヤツキングにより、できるだけ多様な加工を
行えるようにすることが要望されている。
1回のチヤツキングでできるだけ多様な加工を
行えるようにするためには、例えば第1図に示す
ような4角形状のターレツト1を5角形状あるい
は6角形状にして、ツールポスト2の数を増加さ
せたり、あるいは第2図に示すようなドラムター
レツト1′の直径を大きくして、ツールポスト
2′の数を増加させることが考えられる。ところ
がツールポスト2,2′を増加させると、旋盤が
大形化し、また高価になるという不具合が生じ
る。なお第1,第2図において、Wは加工物、4
はチヤツキングツール、5は主軸台、6はバイト
等の工具である。
また1箇所のツールポストに取り付ける工具の
刃先を、3個あるいはそれ以上多くすることも考
えられるが、工具自体が1種類のワークにしか利
用できない専用工具になつてしまい、汎用性の点
で問題が残る。
(考案の目的) バイトの汎用性を維持しつつ、かつツールポス
トの数を増やすことなく、1回のチヤツキングに
よる加工の種類を増加することを目的としてい
る。
(考案の構成) バイトボデー軸の先端部の軸長さ方向と直角な
方向の両側端に2個の切刃を設けている。
(実施例) 第3図に示すようにバイトは柄軸部10とバイ
トボデー軸11を一体に備えており、柄軸部10
はターレツト13のツールポスト14に挿入さ
れ、ボルト15等により固定される。ターレツト
13は例えばNC旋盤用であり、ツールポスト1
4を複数個備えている。
バイトボデー軸11の先端部の軸長さ方向と直
角な方向の両側端には第1、第2切刃(チツプ)
16,17が設けられており、両切刃16,17
は第3図の紙面と概ね平行な同一平面内に揃えら
れている。第1切刃16としてはひし形バイトチ
ツプが用いられ、第2切刃17としては3角形バ
イトチツプが用いられている。本実施例のバイト
は例えば第1切刃16を円筒軸等の外周面切削に
使用し、第2切刃17を内周面切削に使用するよ
うになつており、従つて切削時の切屑の排出性能
とボデー軸11の強度とを考えて次のような工夫
も施されている。
即ち第4図に示すように切屑を排出するため
に、切刃面Hとボデー軸11の第4図上端縁との
間に大きな段差Dをとつて、R面20を有するチツ
プポケツト部Pを形成している。しかもこのチツ
プポケツト部Pの軸長さ方向の長さLは、第3図
に示すように外周面切削用第1切刃16側が長
く、内周面切削用第2切刃17側が短くなつてい
る。即ちR面20とボデー軸11の外周面との交線
Qが、第1切刃16側から第2切刃17側へゆく
に従いボデー軸11の先端側へくるように角度θ
傾斜しており、従つてチツプポケツト部Pの外周
面切削用第1切刃16側の容積が大きく、第2切
刃17側の容積が小さくなつている。
ちなみに一般には、外周面切削時においては切
屑排出が容易なため、重切削が可能になり、それ
に比して切屑排出量も多量になり、チツプポケツ
ト部の容積を出きるだけ大きくとる必要がある。
一方内周面切削時においては切刃の置かれる環境
が狭いため、切屑の排出量も小なくなり、チツプ
ポケツト部の容積を小さくする傾向がある。上記
実施例では外周面切削用第1切刃16と内周面切
削用切刃17を1本のボデー軸11上において接
近させているので、チツプポケツト部Pを共用す
る構造となるが、チツプポケツト部Pを外周面切
削用の容積の大きなチツプポケツト部としては共
用統一していない。即ち外周面切削用第1切削1
6側のチツプポケツト部Pの容積を大きくとり、
それにより外周面切削時の切屑排出の容易化を図
つているが、一方内周面切削用第2切刃17側の
チツプポケツト部Pの容積を、少ない切屑排出量
に応じて小さくとり、その分ボデー軸11の肉付
を図り、ボデー軸11の強度向上を図つているの
である。
なお交線Qはボデー軸11の外周面に沿つてい
るので、第1切刃16側の端部分においては、交
線Qはボデー軸先端側へ少し湾曲している。
第5図は第4図のV矢視図であり、両切刃1
6,17の配置高さの関係等を明確にしている。
(作用) 例えば内周面切削用第2切刃17により円筒軸
(ワーク)Wの内周面加工を行ない、続いて外周
面切削用第1切刃16により円筒軸Wの外周面加
工を行う。即ちバイトを変更することなく、円筒
軸Wの内周面切削と外周面切削を順次行うことが
できる。勿論第1切刃16による外周面切削を内
周面切削よりも先に行うようにしてもよい。
円筒軸Wの外周面を削る場合には、第5図に示
すように第1切刃16に切刃面Hと直角な主分力
(切削力)F1がかかり、ボデー軸11に対してR1
方向へのねじりモーメントが作用し、円筒軸Wの
内周面を削る場合には、第2切刃17に切刃面H
と直角な主分力(切削力)F2がかかり、ボデー
軸11に対してR2方向へのねじりモーメントが
作用する。また一般に外周面切削時の切屑の排出
作業は容易であるため、外周面切削時には第1切
刃16に高荷重をかけ、切削深さ等を深くするこ
とができ、それに比して切屑量が多量になる。一
方内周面切削時には第2切刃17の置かれる環境
が狭いので、軽荷重がかけられ、切屑の排出量も
少ない。しかるに第3図の交線Qを角度θ傾斜さ
せて、第1切刃16側のポケツト部容積を大きく
しているので、多量の切屑がでる外周面切削時で
も円滑に切屑が排出される。勿論切屑排出量が少
ない内周面切削時には、第2切刃17側の小さな
ポケツト部容積で充分である。
また第3図の交線Qに角度θを付すことによ
り、第2切刃17側のポケツト部容積を小さく
し、軸11の先端側部分の肉付向上を図つている
ので、高荷重がかかる外周面切削時においても、
強度を充分に高く維持することができる。勿論内
周面切削時においては充分過ぎるぐらいの強度を
発揮することができる。
なお加工物Wの回転方向が一定の場合には、上
述のように第1切刃16を外周面切削用とする
と、第2切刃17は内周面切削用になるが、加工
物Wの回転方向を自在に変更できるNC旋盤で
は、必ずしも外周面切削用と内周面切削用とには
区別されない。例えば一方の切刃を外周面仕上用
とし、残りの切刃を外周面の溝切用としてもよ
い。
(別の実施例) (1) 第6〜第9図は、それぞれバイトボデー軸1
1の先端部に同一形状の第1、第2切刃16,
17を備えた例である。即ち第6図のバイトは
第1、第2切刃16,17として正方形チツプ
を用い、第7図のバイトはひし形チツプを用
い、第8図のバイトは円形チツプを用い、第9
図のバイトは角溝切用刃部を用いている。
(2) 第1、第2切刃として互いに異形状のものを
組み合わせる例としては、第3図のようなひし
形チツプと3角形チツプの組合せのほかに、第
10図のようなねじ切用チツプ(第1切刃1
6)と3角形チツプ(第2切刃17)の組合せ
等、多種の組合せが考えられる。
(考案の効果) (1) 1つのバイトボデー軸11の先端部の軸長さ
方向と直角な方向の両側端部に、2個の切刃1
6,17を備えているので、ターレツト13の
ツールポスト14の数を増加することなく、1
回のチヤツキングによる加工種類を増加させる
ことができる。
即ちツールポスト14の数を増加させる必要
がないので、旋盤自体が大形化せず、かつ高価
にならず、しかも1回の加工物のチヤツキング
による加工種類を増加させることができるの
で、旋盤の性能も向上する。
(2) 1本のバイトに2個の切刃16,17を備え
るだけであるので、バイトに3個あるいは3個
以上備える場合に比べ、バイト自体が専用工具
化せず、従つて各種加工物の切削に使用できる
汎用工具として充分に利用できる。
(3) 一般にスローアウエイタイプのバイト、即ち
チツプ等の切刃を交換できるバイトでも、一定
時間使用後は寿命によりボデー軸及び柄軸部も
ろとも廃棄される。ところが本考案のバイトは
2個の切刃16,17がボデー軸11及び柄軸
部10を共有していることになるので、1個の
切刃を備えているバイトに比べ、ボデー軸11
及び柄軸部10の償却費が安くなる。
(4) 例えば第1切刃16の切削作業から第2切刃
17の切削作業に移る場合に、工具交換、即ち
第3図のターレツト13の回動等による工具交
換を省略できる。従つてターレツト13の各ツ
ールポスト14に本考案によるバイトを取り付
けると、NC旋盤の長時間稼動時においては、
工具交換による累積ロスタイムを大幅に短縮で
きる。
(5) ボデー軸上端縁と切刃面Hの間に段差を採つ
て、ボデー軸にチツプポケツト部Pを形成し、
チツプポケツト部Pの外周面切削用の第1切刃
16側の部分を長くしてその容積を大きくして
いるので、重切削により多量の切削屑が出る外
周面切削時には、切削屑を、チツプポケツトP
の内、容積の大きな第1切刃16側の部分によ
り円滑に排出でき、切削作業の能率の向上と切
削屑の詰まり防止を達成できる。
チツプポケツトPの内、内周面切削用の第2
切刃17側の部分を短くしてその容積を小さく
しているので、肉付け向上により、強度を充分
に高く維持でき、また内周面切削時には普通軽
荷重で切削量が少ないので、切削屑の排出に特
に影響を与えることもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般に使用されるNC旋盤用ターレツ
トの平面図、第2図はドラムターレツトの正面
図、第3図は本考案を適用したバイトの平面図、
第4図は第3図の矢視図、第5図は第4図の
矢視図、第6〜第10図はそれぞれ別の実施例の
平面図である。11……バイトボデー軸、13…
…ターレツト、14……ツールポスト、16,1
7……切刃。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 旋盤用ターレツト等のツールポストに取り付け
    られるバイトにおいて、バイトボデー軸11の先
    端部の軸長さ方向と直角な方向の両側端に、外周
    面切削用の第1切刃16と内周面切削用の第2切
    刃17を設け、ボデー軸上端縁と切刃面Hの間に
    段差を採つて、ボデー軸にチツプポケツト部Pを
    形成し、チツプポケツト部Pの外周面切削用の第
    1切刃16側の部分を長くしてその容積を大きく
    し、内周面切削用の第2切刃17側の部分を短く
    してその容積を小さくしたことを特徴とするバイ
    ト。
JP953584U 1984-01-25 1984-01-25 バイト Granted JPS60120702U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP953584U JPS60120702U (ja) 1984-01-25 1984-01-25 バイト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP953584U JPS60120702U (ja) 1984-01-25 1984-01-25 バイト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60120702U JPS60120702U (ja) 1985-08-15
JPH023361Y2 true JPH023361Y2 (ja) 1990-01-26

Family

ID=30489846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP953584U Granted JPS60120702U (ja) 1984-01-25 1984-01-25 バイト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60120702U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5123885B2 (ja) * 1973-02-09 1976-07-20

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5123885U (ja) * 1974-08-12 1976-02-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5123885B2 (ja) * 1973-02-09 1976-07-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60120702U (ja) 1985-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4743144A (en) Face milling cutting tool
US6901642B2 (en) Cutting tool, insert holder and machining method
US6168355B1 (en) End-mill tool with multiple cutting edges
US4470733A (en) Multiple function cutting tool
JP2723768B2 (ja) ボールエンドミル
WO1996003242A1 (en) Tool-bit holder
JPH023361Y2 (ja)
JP2003266231A (ja) エンドミル及びこれを用いた加工方法並びに工作機械
JPH0258042B2 (ja)
CN205733143U (zh) 一种三槽钻扩孔台阶钻
JPH09225743A (ja) ネジ切り工具
JPH0524218U (ja) 穴明け工具
JPS60161B2 (ja) スロ−アウエイ工具
CN101700579A (zh) 高精度孔加工钻镗刀具
JPH07251312A (ja) ドリル
JPS6250245B2 (ja)
JPH0537411U (ja) ソリツドエンドミル
CN213614388U (zh) 一种不等分整体铣刀
CN219818075U (zh) 一种可转位倒角刀刀片
JPH0357384Y2 (ja)
RU216266U1 (ru) Сверло кольцевое со сменными многогранными пластинами
JPH0440812Y2 (ja)
JPH0623374Y2 (ja) カツタ
JPH0533202Y2 (ja)
GB2157989A (en) Rotary cutting tool