JPH0233244Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0233244Y2
JPH0233244Y2 JP1983057692U JP5769283U JPH0233244Y2 JP H0233244 Y2 JPH0233244 Y2 JP H0233244Y2 JP 1983057692 U JP1983057692 U JP 1983057692U JP 5769283 U JP5769283 U JP 5769283U JP H0233244 Y2 JPH0233244 Y2 JP H0233244Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charger
transfer paper
transfer
support means
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983057692U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59164060U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5769283U priority Critical patent/JPS59164060U/ja
Publication of JPS59164060U publication Critical patent/JPS59164060U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0233244Y2 publication Critical patent/JPH0233244Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (技術分野) この考案は、転写式電子複写機の構造に関す
る。
(従来技術) 転写式電子複写機の一種である転写式電子写真
複写機においては、感光体、特にドラム状感光体
の周辺に配置された帯電、露光、現像、転写、定
着、クリーニング、除電のための各部装置によつ
て複写が行なわれる。感光体に対する帯電、露
光、現像によつて原稿像に対応したトナー像が感
光体上に形成され、このトナー像が、画像形成に
同期をとつて給紙されてきた転写紙に転写装置の
下で重ねられ、転写装置によつて発生された電界
の力によつて転写紙に転写される。転写後、転写
紙は感光体から分離され、定着装置に入つて転写
トナー像の定着を受け、排紙ローラーによつてコ
ピートレイ上に排出される。
電子複写機の転写紙搬送系においては、転写紙
の紙詰まりすなわちジヤムの発生が常に問題にな
る。ジヤムしないように装置を設計することも重
要であるが、ジヤムした紙を容易に取り出せるこ
ともまた重要である。しかしながら、近年益々小
型化する複写機においては、ジヤムした紙を取り
出すためのスペースの余裕がなくなり、取り出し
作業が非常に困難になつている。
(考案の目的) この考案の目的は、したがつてジヤム処理作業
を容易に行なうことのできる改良された電子複写
機の構造を提供することにある。
以下、この考案の構成を添付図面を参照して説
明する。
(考案の構成) 第1図は、この考案の一実施例を概略的に示し
ており、複写機本体が符号100で示されてい
る。複写機本体100の内部中央には感光体ドラ
ム1が配置され、その周辺には、その時計回りの
回転方向に沿つて帯電チヤージヤ2、露光光学系
3、現像装置4、転写チヤージヤ5、分離チヤー
ジヤ6、クリーニング装置7、除電ランプ8等が
配置されている。感光体ドラム1の表面が帯電チ
ヤージヤ2により所定極性に一様に帯電される
と、そこに露光光学系3を通じて複写すべき原稿
像が投影される。これにより感光体ドラム1上の
帯電電荷が選択的に消散され、原稿像に対応した
静電潜像が形成される。この静電潜像は、現像装
置4からトナーと呼ばれる着色微粒子を供給され
て現像され、そこにトナー像が形成される。この
トナー像には、給紙カセツト9からピツクアツプ
ローラー10、給送ローラー11、レジストロー
ラー12により画像形成に同期をとつて送られて
きた転写紙13が転写チヤージヤ5の下で重ねら
れ、転写チヤージヤ5による帯電によつてこのト
ナー像が転写紙13に転写される。転写後、転写
紙13は分離チヤージヤ6による除電を受けて感
光体ドラム1表面から分離され、搬送装置14に
よつて定着装置15に搬ばれ、そこで転写トナー
像の定着を受けた後、排紙ローラー16によつて
コピートレイ17上に排出される。
この考案の特徴は、転写チヤージヤ5および分
離チヤージヤ6が一体化されて腕18によつて搬
送装置14の側板に回動可能に支持されているこ
と、および搬送装置14と定着装置15とが、複
写機底板19に対しボールやコロ等の回転体20
を介して摺動可能に支持された可動底板21に固
定されていることである。このような摺動機構
は、複写機底板上ではなく複写機本体100の両
側板と搬送装置14および定着装置15の両側板
との間に設けることができる。またこの機構は、
公知の種々の摺動またはスライド機構を採用する
ことができる。
第2図に示すように、可動底板21の先端部両
側板22には、軸23によつて作動レバー24
が、捩りばね25によつて時計回り方向の回動習
性を与えられて取り付けられている。作動レバー
24の上端部には、コロ26が回動可能に設けら
れ、捩りばね25による回動習性により、転写チ
ヤージヤ5および分離チヤージヤ6のチヤージヤ
ユニツトを上方に押圧している。作動レバー24
の複写機底板19の開口191から下方に延出す
る下端部には、別のコロ27が回動可能に設けら
れ、底板19に固定された係止板28の凹部28
1(第3図参照)に係止可能になつている。下部
コロ27を係止板28に係止させることにより、
チヤージヤユニツト5,6の感光体ドラム1表面
に対する位置決めがなされる。作動レバー24の
回転軸23にはまた、複写機本体100の前側板
外側に位置する操作レバー29が結合されてい
る。したがつて、操作レバー29を捩りばね25
の弾性に抗して反時計回り方向に回動させると、
作動レバー24も同方向に回動し、下部コロ27
が係止板28の凸部282を乗り越えるととも
に、転写分離チヤージヤユニツト5,6を保持し
ている腕18が軸30の回りに時計回り方向に回
動してチヤージヤユニツト5,6が感光体ドラム
1表面から退避する。この状態で可動底板21を
コピートレイ17の方向に引き出すと、下部コロ
27が複写機底板19上を転がるので操作レバー
29の態位が保持され、転写分離チヤージヤユニ
ツト5,6、搬送装置14および定着装置15等
が複写機本体100から引き出される。一方、可
動底板先端部側板22の上縁は、これが引き出さ
れる方向に次第に高くなつた斜面221と、この
斜面の高位部の上部平面部222とにより構成さ
れており、可動底板21を複写機本体100に挿
着したときには、上記平面部222に、レジスト
ローラー12の下部ローラー121を保持するブ
ラケツト31の上部に回動可能に設けられたコロ
32が接するようになつている。ブラケツト31
は、軸33の回りに回動可能で、下部ローラー1
21は、その軸部に設けられたばねにより上部ロ
ーラー122側に押圧習性を与えられている。し
たがつて、可動底板21を複写機本体100から
引き出すと、コロ32が平面部222から斜面2
21を転がり落ち、ブラケツト31が軸33の回
りに反時計回り方向に回動して下部ローラー12
1が上部ローラー122から離れる。
本考案はレーザプリンタにも適用可能である。
(考案の効果) 以上のように、この考案の電子装置によれば、
転写紙搬送系の主要部を共通の支持部材に支持し
てユニツト化するとともに、この支持部材を複写
機本体に対し摺動可能に支持してこのユニツトを
複写機本体に対し着脱可能としたので、複写機を
小型化してジヤム紙取り出しのためのスペースが
なくても、転写紙搬送系におけるいずれのジヤム
発生地点からも転写紙を容易に取り出すことがで
きる。さらに、定着装置、転写紙搬送装置および
両チヤージヤを支持していて、この定着装置、転
写紙搬送装置および両チヤージヤが複写機内にお
ける収納態位に置かれる第1の位置と、この第1
の位置から上記定着装置、上記転写紙搬送装置お
よび上記両チヤージヤを転写紙搬送方向に離間さ
せた第2の位置との間で移動自在な支持手段に、
上記支持手段が第2の位置から第1の位置に移動
したときに下部ローラを上部ローラに圧接した位
置に移動させ、上記支持手段が第1の位置から第
2の位置に移動したときに下部ローラを上部ロー
ラから離間した位置に移動させる下部ローラ接離
手段を設けたので、支持手段の移動に連動して、
下部ローラを上部ローラに接離させることができ
るので、上ローラと下ローラとからなる搬送ロー
ラ対にジヤムが起こつた場合でも、その部位のジ
ヤム紙を容易に取り除くことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案の一実施例を示す概略構成
図、第2図は、この考案の要部のみを示す概略構
成図、第3図は、この考案に用いられる係止板の
一例を示す正面図である。 1……感光体ドラム、5……転写チヤージヤ、
6……分離チヤージヤ、12……レジストローラ
ー、13……転写紙、14……搬送装置、15…
…定着装置、16……排紙ローラー、17……コ
ピートレイ、18……腕、19……複写機底板、
20……回転体、21……可動底板、24……作
動レバー、28……係止板、221……斜面、2
22……平面部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 感光体へ転写紙を搬送する上部ローラと、こ
    の上部ローラに接離自在な下部ローラとからな
    る搬送ローラ対と、 上記感光体上に形成されたトナー像を転写紙
    に転写するための転写チヤージヤと、 上記トナー像を転写された転写紙を感光体か
    ら分離するための分離チヤージヤと、 上記転写紙上のトナー像を定着する定着装置
    と、 上記分離チヤージヤと上記定着装置との間に
    設けられた転写紙搬送装置と を有する電子複写機において、 上記定着装置、上記転写紙搬送装置および上
    記各チヤージヤを複写機内における収納態位に
    置く第1の位置と、この第1の位置から上記定
    着装置、上記転写紙搬送装置および上記各チヤ
    ージヤを転写紙搬送方向に離間させた第2の位
    置との間で移動自在に上記定着装置、上記転写
    紙搬送装置および上記各チヤージヤを支持する
    支持手段と、 少なくとも上記転写チヤージヤを感光体に近
    接した使用位置と、離間した退避位置とに移動
    自在に保持し、かつ、上記支持手段を第1の位
    置に係止するとともに、上記転写チヤージヤが
    退避位置に位置させられることに連動して上記
    支持手段の係止を解除する転写チヤージヤ保持
    手段と、 上記支持手段に設けられていて、上記支持手
    段が第2の位置から第1の位置に移動したとき
    に上記下部ローラを上記上部ローラに圧接さ
    せ、上記支持手段が第1の位置から第2の位置
    に移動したときに上記下部ローラを上記上部ロ
    ーラから離間させる下部ローラ接離手段と を具備していることを特徴とする電子複写機。 2 上記下部ローラ接離手段が上記支持手段に一
    体に設けられた側板の平面部と斜面部とより構
    成されていることを特徴とする実用新案登録請
    求の範囲第1項記載の電子複写機。
JP5769283U 1983-04-18 1983-04-18 電子複写機 Granted JPS59164060U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5769283U JPS59164060U (ja) 1983-04-18 1983-04-18 電子複写機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5769283U JPS59164060U (ja) 1983-04-18 1983-04-18 電子複写機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59164060U JPS59164060U (ja) 1984-11-02
JPH0233244Y2 true JPH0233244Y2 (ja) 1990-09-07

Family

ID=30187990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5769283U Granted JPS59164060U (ja) 1983-04-18 1983-04-18 電子複写機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59164060U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0612469B2 (ja) * 1985-03-30 1994-02-16 桂川電機株式会社 電子写真装置
JP4677083B2 (ja) * 2000-08-28 2011-04-27 キヤノン株式会社 画像形成装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57177163A (en) * 1981-04-24 1982-10-30 Sanyo Electric Co Ltd Electrophotographic copier

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57177163A (en) * 1981-04-24 1982-10-30 Sanyo Electric Co Ltd Electrophotographic copier

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59164060U (ja) 1984-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0166871B1 (en) Electrostatic copying apparatus
EP0101325B1 (en) A process unit and an image forming apparatus using the same
JPS6252303B2 (ja)
US4135804A (en) Registration system for a reproducing machine
JPH0236947B2 (ja)
JPS6212512B2 (ja)
JP2576538Y2 (ja) 電子写真装置用プロセスカートリッジの装着機構
JPH0233244Y2 (ja)
JPH03138255A (ja) 側部整合システムのための動的端部ガイド
JP2781196B2 (ja) 画像記録装置
US5241354A (en) Symmetrically flexible sheet stripping apparatus
JPH0211492B2 (ja)
JPH0150908B2 (ja)
JPH067275B2 (ja) 複写装置
JPH0725808Y2 (ja) チャージャユニットの取付構造
JPH0348098B2 (ja)
JPS599226Y2 (ja) シ−ト状体の搬送検出装置
JPS61111238A (ja) 用紙給紙装置
JPH0326832B2 (ja)
JP2547324Y2 (ja) 電子写真装置
JPH026027Y2 (ja)
EP0026978B1 (en) Reproducing apparatus
JPS63246755A (ja) 複写機
JP3769404B2 (ja) シート材搬送装置
JPH0747394Y2 (ja) 画像形成装置