JPH0233216B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0233216B2
JPH0233216B2 JP58068148A JP6814883A JPH0233216B2 JP H0233216 B2 JPH0233216 B2 JP H0233216B2 JP 58068148 A JP58068148 A JP 58068148A JP 6814883 A JP6814883 A JP 6814883A JP H0233216 B2 JPH0233216 B2 JP H0233216B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
oscillator
output
sidetone
mixer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58068148A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59193632A (ja
Inventor
Shigeru Kimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaesu Musen Co Ltd
Original Assignee
Yaesu Musen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaesu Musen Co Ltd filed Critical Yaesu Musen Co Ltd
Priority to JP6814883A priority Critical patent/JPS59193632A/ja
Publication of JPS59193632A publication Critical patent/JPS59193632A/ja
Publication of JPH0233216B2 publication Critical patent/JPH0233216B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • H04B1/54Circuits using the same frequency for two directions of communication

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はCW用無線送受信機において、受信
周波数と送信周波数を完全に一致させる、いわゆ
るゼロイン操作を容易に行い得るサイドトーン回
路に関する。
〔従来の技術〕
送受信機においては送信周波数と受信周波数を
完全に一致させた同一周波数通信が普通である
が、CW通信ではこのゼロイン操作は案外に困難
な実状がある。それは送信キヤリアと受信キヤリ
アが同一周波数の通信ではゼロビートにより両周
波数の合致を検出できるが、CW受信時にはキヤ
リア周波数を800Hz程度ずらして、差の周波数の
ビートで符号を聞いているので、受信用のキヤリ
ア発振周波数のままで送信すると、送信周波数と
受信周波数との間にはビート音周波数に相当する
偏差が生じてしまうことになる。これを補う手段
としてCW送信用キヤリア発振器を別に設けるこ
ともあるが、受信状態のままでゼロインを確認で
きない不別がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記の欠点を解決することを目的とするもの
で、そのために送信用キヤリア発振器を特別に設
けることなく、受信時に随時ゼロインを確認する
ことができ、受信トーンのピツチを変化しても、
ゼロインに狂いを生づることのないCWのサイド
トーン回路の提供を目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
送信用原発振をする第1の発振器と、第1の発
振器出力を中間周波数に変換させる第2の発振器
と第1のミクサを設け、唸発振器の出力と第1の
発振器の出力とをミクサする第2のミクサ回路と
を設け、受信時に較正スイツチをオンにしてサイ
ドトーンを発生させ受信信号音とゼロインを行え
る構成である。
〔実施例〕
第1図に本発明の一実施例を示すサイドトーン
回路のブロツク図であり、第2図の動作説明図と
併せて説明する。1は送信用原発振器であつて、
デジタル回路用のクロツク周波数発振器または位
相同期発振器の基準周波数を利用している。送信
時にはスイツチS1をT側に接げば、送信用原発振
器1の出力はミクサM1を通つてから、中間周波
数段を受信と逆に通つて、最終的には送信周波数
となつて発射される。
受信時にはスイツチS1をR側に接げば、唸発振
器(BFO)出力をミクサM1を通つてプロダクト
検波器3に注入する。このBFO周波数は送信用
原発振器1の周波数とのビート周波数だけ差があ
り、かつこのビート周波数を好みの音色になるよ
う周波数調整ができるものである。この受信状態
においては、ミクサM2は較正スイツチS2が通常
OFFであり、ミクサM2に電流が流れず不動作で
ある。従つて受信時の増幅器4にはプロダクト検
波器3のビート周波数のみが入力されビート音を
出力する。そこで較正スイツチS2をONにすると
前記のミクサM2は動作状態となり、送信用原発
振周波数とBFO周波数のビート信号をミクサM2
の出力側に得られる。この信号とプロダクト検波
信号を音声増幅器4に入力して、その出力の音声
が唸発振器(BFO)の調整により零ビート、つ
まり無音の状態になると送信と受信の周波数が同
一となる。また送信時に較正スイツチS2をONに
してミクサM2を能動とすると、送信用原発振器
1の出力と唸発振器(BFO)のBFO周波数とで
ビート周波数を発生してサイドトーンとして増幅
器4を介してスピーカから音声を出力する。
従つて受信中に較正スイツチS2を入れて受信信
号のピツチとサイドトーンのピツチを比較するだ
けで、送受信周波数の一致状態を簡単に検出し、
また合致させることが可能である。
以上の動作を証明するために、第2図において 受信時中間周波数を R 送信時中間周波数を T 送信原発振周波数を 1 M1の局部発振周波数を 2 BFO周波数を BFO とし、12BFO2であつて、ミクサM1とミ
クサM2は差周波数ミクサとすると 受信中間周波数信号R≒(BFO2) 上式の不等号の部分はCW受信信号A1である。
一方サイドトーン音A2は、1BFOであるから受
信信号音とサイドトーンが合致した状態におい
て、 R−(BFO2)=1BFO となり、上式を整理すると、 R1BFOBFO2R12 一方、送信用中間周波数は、12Tである
から、 RT すなわち、CWの受信信号音A1とサイドトーン
音A2が合致したときに受信周波数と送信周波数
が同一となることが証明されたわけである。
〔発明の効果〕
以上に述べたように、本発明は複雑な回路構成
や操作を必要としないで、CW用無線送受信機に
おいて、受信周波数と送信周波数のゼロインを受
信状態のまま容易に行い得て、実施効果の顕著な
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のブロツク図、第2図
は受信周波数と送信周波数のゼロイン動作の説明
図である。 1,2…発振器、3…プロダクト検波器、4…
音声増幅器、M1,M2…ミクサ、S1…送受スイツ
チ、S2…較正用スイツチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 CW用無線通信機において、送信時にはデジ
    タル回路用のクロツク周波数発振器または位相同
    期発振器の基準周波数を第1のミクサにて中間周
    波数の送信キヤリアに変換する構成し、受信時に
    は前記クロツク周波数または基準周波数とほぼ等
    しくかつ周波数微調整の可能な唸発振器出力を前
    記第1のミクサを通してプロダクト検波器に注入
    すると共に、該唸発振器出力と前記クロツク周波
    数または基準周波数を較正スイツチのオン・オフ
    で駆動する第2のミクサにて混合した差出力をプ
    ロダクト検波出力部の音声周波数に混入して送信
    時のサイドトーンとして利用し、受信時に前記較
    正スイツチをオンにしてサイドトーン信号を出力
    し、該サイドトーン信号と受信ビート信号との差
    信号による出力音で送信周波数と受信周波数の周
    波数偏差を判別することを特徴とするサイドトー
    ン回路。
JP6814883A 1983-04-18 1983-04-18 サイドト−ン回路 Granted JPS59193632A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6814883A JPS59193632A (ja) 1983-04-18 1983-04-18 サイドト−ン回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6814883A JPS59193632A (ja) 1983-04-18 1983-04-18 サイドト−ン回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59193632A JPS59193632A (ja) 1984-11-02
JPH0233216B2 true JPH0233216B2 (ja) 1990-07-26

Family

ID=13365361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6814883A Granted JPS59193632A (ja) 1983-04-18 1983-04-18 サイドト−ン回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59193632A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2788743B2 (ja) * 1988-12-09 1998-08-20 アイコム株式会社 電信用無線機
JP6094328B2 (ja) * 2013-03-29 2017-03-15 アイコム株式会社 無線受信装置、この無線受信装置を備えた無線通信機及び無線受信方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58123642U (ja) * 1982-02-17 1983-08-23 株式会社ケンウッド トランシ−バ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59193632A (ja) 1984-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1175008A3 (en) Low phase noise frequency converter
US4035727A (en) Multichannel radio transmitter with means to prevent abnormal wave radiation
JPS5912833Y2 (ja) マイクロ波トランシ−バ装置
JPH0715371A (ja) スーパーへテロダイン方式の送受信方法と送受信機
AUPM587094A0 (en) Microwave loop oscillators
JPH0233216B2 (ja)
JPS60212042A (ja) 無線受信機
JPH0983396A (ja) 受信機
US4172995A (en) SSB transceiver
JPS6246358Y2 (ja)
JPS61195027A (ja) 送受信機
JPH09321720A (ja) Fmステレオ送信機
JPS5951182B2 (ja) Am受信機
JPH0799448A (ja) Pll周波数シンセサイザ回路
US2985753A (en) Crystal saver circuit
JP2504205Y2 (ja) 送信電波モニタ―装置
JPH084752Y2 (ja) 電信モードの受信同調表示装置
JP2003273754A (ja) Am受信機
JPS6236368Y2 (ja)
JP2833770B2 (ja) 耐雑音通信装置
JPS58164333A (ja) Cw用無線送受信機のモニタ装置
JPH02112323A (ja) 無線通信装置
KR950003653B1 (ko) 단일의 전압제어 발진기(vco)를 이용한 전이중방식의 무선통신 시스템
JPH05206734A (ja) マルチバンドラジオic
JPS631218A (ja) 送信装置の選局回路