JPH0231858B2 - Denkatensosochi - Google Patents

Denkatensosochi

Info

Publication number
JPH0231858B2
JPH0231858B2 JP12419982A JP12419982A JPH0231858B2 JP H0231858 B2 JPH0231858 B2 JP H0231858B2 JP 12419982 A JP12419982 A JP 12419982A JP 12419982 A JP12419982 A JP 12419982A JP H0231858 B2 JPH0231858 B2 JP H0231858B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type layer
polysilicon
layer
electrode
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12419982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5913373A (ja
Inventor
Shigehiro Myatake
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP12419982A priority Critical patent/JPH0231858B2/ja
Publication of JPS5913373A publication Critical patent/JPS5913373A/ja
Publication of JPH0231858B2 publication Critical patent/JPH0231858B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/762Charge transfer devices
    • H01L29/765Charge-coupled devices
    • H01L29/768Charge-coupled devices with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/76833Buried channel CCD
    • H01L29/76841Two-Phase CCD

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電荷結合装置(Charge Coupled
Device以下CCDと呼ぶ。)に関し、特に信号電荷
の読出し出力部に関するものである。
CCDはアナログ遅延線や固体撮像装置に広く
用いられつつあるが、機器の小型・軽量化、消費
電力の低減のためにはその動作電圧が小さいこと
が望ましい。本発明はこの点に鑑みなされたもの
であり、出力部付近の動作電圧を低減する技術を
提供するものである。
先ず従来のCCDの出力部の動作原理を以下に
説明する。
第1図は2相駆動式CCDの信号転送方向の断
面図である。すなわちp基板1面に埋め込みチヤ
ネルとしてn型層2が形成され、出力ダイオード
としてn型層3、リセツトドレインとしてn型層
4が形成されている。n型層2の上部にはゲート
絶縁膜5を介して、ポリシリコン電極7,8,
9,10,11,12が形成されている。7,
8,12は第一層ポリシリコンで形成され、9,
10,11は第2層ポリシリコンで形成されてお
り、この間は絶縁層6で分離されている。電極
9,10の下のゲート絶縁膜5の直下には転送の
方向づけのためにイオン注入などによりp型層1
3が形成されている。電極7,10には転送パル
スφ1が、電極8,9には転送パルスφ2が印加さ
れ、又電極12にはリセツトパルスφRが印加さ
れる。φ1,φ2,φRのタイミング図を第2図に示
す。電極11は出力ゲート(以下OG)であり、
DC電圧が印加される。またリセツトドレイン4
にもDC電圧が印加される。出力信号は信号電荷
の量に対応して出力ダイオード3の電位が変動す
ることにより得られる。
第3図にチヤネルポテンシヤル図を示す。ここ
でaは第1図に対応する概念図であり、b,cは
第2図のt=tb,tcにおけるチヤネルポテンシヤ
ル図である。t=tbのときφRが高レベルである
ため出力ダイオードの電位はリセツトドレイン4
の電位VRDに設定される。一方信号電荷はφ1が高
レベルであるのでφ1ゲート下に蓄積されている。
一方t=tcのときにはφRは低レベルとなつて
いるので、出力ダイオードは浮遊状態となつてお
り、このときφ1が低レベルとなり信号電荷がOG
11を通つて出力ダイオード3へ転送される。こ
れにより出力ダイオードの電位が変わりこれが出
力信号となる。
処で第3図cより明らかなように信号電荷の転
送のためには、φ1が低レベルのとき電極7の下
のチヤネルポテンシヤルVLよりVRDが大きいこと
が必要である。それ故リセツトドレイン電圧を下
げて低電圧化を図るためには、VLを小さくする
必要がある。このためには埋込みチヤネルを形成
するn型層2の濃度を下げるか、深さを小さくす
ればよいのであるが、しかしながらこのような方
法を用いれば信号電荷が表面近くに拡がつてしま
うことになる。シリコンとゲート絶縁膜の界面付
近には表面準位が存在し、この表面準位に信号電
荷が捕獲されるため表面チヤネルCCDでは転送
効率が悪いという問題があり、埋込みチヤネル
CCDはこの表面準位の影響を避け信号電荷の転
送を基板内部で行うために用いられいる方式であ
る。しかるにVLを小さくすると前述のように信
号電荷が表面近くにまで拡がつてしまい転送効率
が低下してしまうことになる。
本発明は上記に鑑みなされたもので、本発明を
適用することにより、転送効率を高く保つたまま
リセツトドレイン電圧を小さくすることが可能と
なる。
第4図に本発明を適用した一実施例の出力部付
近の断面構造を示す。
p基板1面に埋め込みチヤネルとしてn型層2
が形成され、出力ダイオードとしてn型層3、リ
セツトドレインとしてn型層4が形成されてい
る。n型層2の上部にはゲート絶縁膜5を介して
ポリシリコン電極7,8,14,15,16,1
7が形成されており、これらは絶縁膜6で分離さ
れている。電極7,8は第1層ポリシリコンで形
成され、電極16は第2層ポリシリコンで形成さ
れ、また電極14,15,17は第3層ポリシリ
コンで形成されている。印加される転送パルスの
種類としては従来と同じで良く、例えば第2図に
示すものが用いられる。
φ1パルスは電極7,15,16に、φ2パルス
は14,8に、φRパルスは12にそれぞれ印加
される。また電極17は出力ゲートであり、DC
電圧が印加される。基板1の表面近くにはp型層
18,19,20が形成されている。p型層1
8,19は転送の方向付けのためであり、出力部
の電極16及びOG17下の基板表面に形成され
たp型層20が本発明によるp型層である。該p
型層20が設けられることにより、出力ダイオー
ド3に接近したn型層基板でのn型濃度が低下
し、φ1が低レベル時の電極16直下のチヤネル
ポテンシヤルが小さくなる。このためリセツトド
レイン電圧を下げることが可能となる。
上記p型層20の形成に際しては、既にp型層
19がイオン注入された領域が一部分重なる状態
にイオン注入され、従つてポテンシヤルの面では
領域19が最も低くなる。
上記構造の電荷転送装置では、出力付近を除く
と埋め込みチヤネルCCDの濃度、深さを従来通
りとすることができ、転送効率の劣化も生じな
い。又p型層20はポリシリコン電極8をマスク
としてイオン注入により形成することができ、電
極8とp型層20の端部を一致させることがで
き、この部分の重なりや分離によるポテンシヤル
のうねりを生じる問題もない。なおp型層18と
19は同時に形成しても良く、あるいはp型層1
8と20を同時に形成しても良い。またポリシリ
コン電極17を第1層ポリシリコンで形成した
り、ポリシリコン電極14を第2層ポリシリコン
で形成しても同様の効果が得られることは明らか
である。
第5図は本発明を適用した別の実施例を示す断
面図である。ここではn型層2の上に絶縁膜5を
介してポリシリコン電極7,8,21,22,2
3が形成されており、これらの電極は絶縁膜6で
分離されている。電極7,8,23は第1層ポリ
シリコンで形成され、電極21,22は第2層ポ
リシリコンで形成される。電極7,22にはφ1
パルスが、電極21,8にはφ2パルスが、電極
12にはφRパルスが印加される。これらのパル
スは例えば第2図に示すものが用いられる。また
電極23は出力ゲートであり、DC電圧が印加さ
れる。表面近くのp型層18,19は転送の方向
付のためのものであり、p型層20は電極22直
下のチヤネルポテンシヤルを小さくする働きをす
る。前記実施例と同様p型層20のために転送効
率の劣化なく、リセツトドレイン電圧の低減が可
能となる。p型層20はポリシリコン層8と23
をマスクとしてイオン注入で形成することが可能
であり、またp型層19はポリシリコン層8とレ
ジストをマスクとして形成することが可能であ
る。このためポリシリコン電極8とp型層19,
20の端部は一致し、ポテンシヤルのうねりが生
じることもない。p型層は18と19あるいは1
8と20を同時に形成することが可能である。
以上のように本発明を適用することにより、信
号電荷の読み出しに際して転送効率の劣化なく低
電圧動作が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のCCDの出力部を示す断面図で
あり、第2図はクロツクパルスのタイミング図で
あり、第3図は従来のCCDの出力部付近のポテ
ンシヤル図であり、第4図、第5図は本発明を適
用したCCDの断面図である。 1…p基放、2…n型層(埋込みチヤネル
CCD用)、3…n型層(出力ダイオード)、4…
n型層(リセツトドレイン)、5…ゲート絶縁脂、
6…絶縁膜、7,8,9,10,11,12,1
4,15,16,17,21,22,23…ポリ
シリコン電極、13,18,19,20…p型
層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 埋め込みチヤネル電荷転送装置において、出
    力部付近の転送チヤネルのポテンシヤルを、埋め
    込みチヤネルを形成する導電層と逆の導電型の不
    純物を付加することにより小さくしたことを特徴
    とする電荷転送装置。
JP12419982A 1982-07-14 1982-07-14 Denkatensosochi Expired - Lifetime JPH0231858B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12419982A JPH0231858B2 (ja) 1982-07-14 1982-07-14 Denkatensosochi

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12419982A JPH0231858B2 (ja) 1982-07-14 1982-07-14 Denkatensosochi

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5913373A JPS5913373A (ja) 1984-01-24
JPH0231858B2 true JPH0231858B2 (ja) 1990-07-17

Family

ID=14879434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12419982A Expired - Lifetime JPH0231858B2 (ja) 1982-07-14 1982-07-14 Denkatensosochi

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0231858B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61187368A (ja) * 1985-02-15 1986-08-21 Toshiba Corp 電荷転送装置
JPH0327539A (ja) * 1989-06-25 1991-02-05 Sony Corp 電荷転送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5913373A (ja) 1984-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5191398A (en) Charge transfer device producing a noise-free output
US4748486A (en) Solid-state image sensor
JPS63120465A (ja) 電荷転送装置
JPH08181300A (ja) 撮像デバイス
JPH04273449A (ja) 電荷転送装置
JP2816063B2 (ja) 電荷転送装置
KR930011473B1 (ko) 좁은 채널효과를 가지는 의사이상 전하 결합소자
JPH0231858B2 (ja) Denkatensosochi
JP2827327B2 (ja) 電荷転送装置
JPH0681280B2 (ja) 電荷結合素子の駆動法
JP2912533B2 (ja) 固体撮像装置
JP2909158B2 (ja) 電荷結合装置
JP2919697B2 (ja) 固体撮像素子の製造方法
JP3048011B2 (ja) 電荷結合素子
JP3060649B2 (ja) 半導体装置及びその駆動方法
JP3128338B2 (ja) 電荷転送素子
JP3384509B2 (ja) 固体撮像素子
JP3176300B2 (ja) 固体撮像装置及びその製造方法
JPH0424871B2 (ja)
JPH079982B2 (ja) 電荷転送装置
JPS5851673A (ja) 固体撮像装置
JPS639753B2 (ja)
JPH02119266A (ja) 縦形オーバフロードレイン構造の固体撮像装置
JPH07114278B2 (ja) 電荷転送装置の製造方法
JP2892547B2 (ja) 電荷結合素子