JPH02310954A - リードフレーム及びそれを用いた半導体装置 - Google Patents

リードフレーム及びそれを用いた半導体装置

Info

Publication number
JPH02310954A
JPH02310954A JP1131380A JP13138089A JPH02310954A JP H02310954 A JPH02310954 A JP H02310954A JP 1131380 A JP1131380 A JP 1131380A JP 13138089 A JP13138089 A JP 13138089A JP H02310954 A JPH02310954 A JP H02310954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
leads
heat dissipation
external connection
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1131380A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Sasahara
笹原 功
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Renesas Semiconductor Package and Test Solutions Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Hokkai Semiconductor Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Hokkai Semiconductor Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Hokkai Semiconductor Ltd
Priority to JP1131380A priority Critical patent/JPH02310954A/ja
Publication of JPH02310954A publication Critical patent/JPH02310954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、放熱性を高くした半導体装置に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
半導体チップを湿気などの外気の影響から保護したり、
またプリント基板等へ実装するために、上記チップをパ
ッケージに収納することが行なわれている。現在では、
コストが高いセラミック製のパッケージより大量生産が
可能で安価なプラスチック製のパッケージが一般的に使
用されている。
なお、プラスチックパッケージについては、平凡社出版
 VLS Iテクノロジー入門1986年9月1日p、
 172等に記載されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、最近では半導体チップの集積度が増大するに
つれ、半導坏チップ自身からの発熱量が増大してきてい
る。しかし、プラスチックパッケージ自体は熱伝導度が
小さい為に熱の発散が十分にできず、しかも外部導出用
リードからの放熱だけでは不十分となりチップやパッケ
ージに大きな熱ストレスが加わるという問題があった。
そこで、本発明者は、パッケージの表面に金属板を両面
テープ等で取り付は放熱性を向上させることを考えたが
、放熱性の低いグラスチック部分を介しているために金
属板へは十分な熱が伝達されず、放熱が不十分となって
いた。
〔課題を解決するための手段〕
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、上記のとおりである。
すなわち、チップからの熱が伝達し易い外部導出用リー
ドから少なくともその一部を放熱用リードとして分岐さ
せ、パッケージの外に突出させ金属部分の放熱面積を増
大させるものである。
〔作用〕
上記した手段によれば、熱の伝達し易い金属部分からパ
ッケージ外部に放熱する面積を増大できるので、半導体
チップあるいはパッケージへの熱ストレスを低減させる
ことが可能となる。
〔実施例1〕 第1図は、本発明の一実施例であるリードフレームの部
分平面図、第2図はモールドが完了したリードフレーム
状態の半導体装置の平面図、第3図は完成した半導体装
置の部分断面図である。以下、図面に従い詳細に説明す
る。1は通常リードフレームと呼はれ、この1枚のリー
ドフレームから複数個の半導体装置2が得られるように
なっている。3は半導体チップ4を載置するためのタブ
であり、本実施例では2本のタブリード5により支持さ
れている。6は一端がタブ3の周辺に近接延在している
外部接続用リードであり、便宜上プラスチックで封止さ
れる部分の外部接続用リード6をインナーリード6A、
プラスチックで封止されないパッケージPの外側から突
出する部分の外部接続用リード6を7ウターリード6B
とする。
7は上記インナーリード6Aの側面から分岐した放熱用
リードであるが、アクタ−リード6Bから放熱用リード
を分岐させても良い。なお、8はリードフレーム1を構
成する横枠、9は縦枠8に平行して形成されるタイバー
である。半導体装置2はこのリードフレーム1により得
られたもので銅等で代表される熱1JL2S率の高い金
属板11が絶縁性の接着剤12を介して放熱用リード7
と接続し、かつ固定されている。
次に上述の半導体装置の製造方法について説明する。ま
ず、スタンピングあるいはエツチング等の技術により作
成したリードフレーム1を用意する。
次に、  リードフレーム・1をチップボンディング工
程へ移送し半導体チップ4を銀ペースト(図示せず)等
の接着剤によりタブ3上に取付ける6次K、ワイヤポン
ディング工程へ移送して半導体チップ4上の電極(図示
せず)と外部接続用リード6の先端部とを導電体、すな
わちボンディングワイヤ・13にて電気的に接続する。
ワイヤボンディングが完了したリードフレーム1は、半
導体チップ4、外部接続用リード6のインナーリード6
A1ボンデイングワイヤ等をレジン(プラスチック)に
て封止し、湿気等の外部環境から保護する。次に、外部
接続用リード6と放熱用リード7を連結しているタイバ
ー10を切断する。それと同時にリードフレーム1の縦
枠あるいは横枠8と連結している外部接続用リード6と
タブリード5を切断する0次に、外部接続用リード6を
下方向へ折り曲げるとともに放熱用リード7を上方向へ
折り曲げ、さらKその先端部7aを半導体装置2のパッ
ケージP上面に対してはぼ平行となるように屈曲させる
。そして、絶縁性の接着剤12により各放熱用リード7
間が電気的にショートシないよう金属板11を放熱用リ
ード7に取付ける。なお、金属板11を放熱用リード7
に取付けた際、パッケージPの表面に対して金属板11
が平行となることが好ましく、またパッケージPの表面
側に金属板11を取付ける際にはあらかじめ金属板11
にマークを印刷してお(とよい。
〔実施例2〕 第4図は、本発明の一実施例である半導体装置の部分図
である。
図示するように、本実施例では外部接続用リード14の
側面から分岐するのではなく、放熱用リード15をリー
ド内側から分岐させて、金属板16と接続するようにし
ても良い、その際、当然ながら、金属板16と各放熱用
リードは絶縁されている(絶縁のため゛の接着剤等は図
示せず)。
次に、本実施例の作用・効果について説明する。
(1)  放熱用リードを外部接続用リードから分岐さ
せ、かつパッケージの外へ上記放熱用リードを突出せし
めることにより、金属部分からの放熱面積を増大させる
ことかでき、半導体チップやパッケージへの熱ストレス
を低減できるという効果が得られる。
(2)  放熱用リードをパッケージ近傍に配置した金
属板(かならずしもパッケージと一体である必要はない
)と絶縁状態で接続することにより半導体チップで生じ
た熱を金属である放熱用リードから直接的に金属板に伝
達することや−でき、極めて効率的に放熱が可能となる
ものである。
(3)アウターリードの内側から放熱用リードを分岐さ
せることにより、外部接続用リードの間隔h ′に余裕
のない半導体装置であっても適用することができるとい
う効果が得られる。
以上本発明者によってなされた発゛明を実施例にもとづ
き具体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定され
るものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更
可能であることはいうまでもない、たとえば、タブリー
ドもしくはタブリードから分岐した金属片を放熱用リー
ドとしても良い。
〔発明の効果〕
本顯において開示される発明のうち代表的なものにより
て得られる効果を簡単に説明すれば下記のとおりである
すなわち、金属部分からの放熱面積を放熱用リードで増
加できると共に、この放熱用リードを金属板等の熱伝R
率の高い部材に絶縁状態で接続することにより厚いプラ
スチック部分を介さず直接的に半導体チップから生じた
熱を放熱することが可能となるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例であるリードフレームの平面
図、 第2図は第1図のリードフレームを用いた半導体装置の
断面図、 第3図は、本発明の一実施例である半導体装置の部分断
面図、 第4図は1本発明の他の実施例である半導体装置の部分
図である。 1゛・・・リードフレーム、2・・・半導体装置、3・
・・タブ、4・・・半導体チップ、5・・・タブリード
、6゜14・・・外部接続リード、7.15・・・放熱
用リード、8・・・横枠、9・・・縦枠、10・・・タ
イバー、11゜16・・・金属板、12・・・絶縁性接
着剤、13・・・ボンディングワイヤ。 第1図 1−リ−)・フレーム 3−タブ゛ 7−1プ襄51刊リード 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、半導体チップを載置するためのタブと、前記タブの
    周辺近傍に先端部が配置されている複数の接続用リード
    と、上記複数の接続用リードのうち少なくとも1本の接
    続用リードから放熱用リードが分岐していることを特徴
    とするリードフレーム。 2、上記放熱用リードは、外部接続用リードの側面から
    分岐していることを特徴とするリードフレーム。 3、上記放熱用リードは、外部接続用リードの内側から
    分岐していることを特徴とするリードフレーム。 4、半導体チップを載置したタブと、前記タブの周辺近
    傍に先端部が配置されている複数の外部接続用リードと
    、上記半導体チップの電極と外部接続用リードの一端と
    を電気的に接続する導電体と、前記半導体チップ、外部
    接続用リードの先端部及び導電体を封止するパッケージ
    と、外部接続用リードから分岐し、かつパッケージの外
    部にその一部を突出させている放熱用リードを有する半
    導体装置。 5、半導体チップを載置したタブと、前記タブの周辺近
    傍に先端部が配置されている複数の外部接続用リードと
    、上記半導体チップの電極と外部接続用リードの一端と
    を電気的に接続する導電体と、前記半導体チップ、外部
    接続用リードの先端部及び導電体を封止するパッケージ
    と、外部接続用リードから分岐し、かつパッケージの外
    部にその一部を突出させている放熱用リードと、上記パ
    ッケージの表面もしくは裏面側に配置し放熱用リードと
    絶縁状態で接続する金属板を有する半導体装置。
JP1131380A 1989-05-26 1989-05-26 リードフレーム及びそれを用いた半導体装置 Pending JPH02310954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1131380A JPH02310954A (ja) 1989-05-26 1989-05-26 リードフレーム及びそれを用いた半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1131380A JPH02310954A (ja) 1989-05-26 1989-05-26 リードフレーム及びそれを用いた半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02310954A true JPH02310954A (ja) 1990-12-26

Family

ID=15056598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1131380A Pending JPH02310954A (ja) 1989-05-26 1989-05-26 リードフレーム及びそれを用いた半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02310954A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0700086A2 (en) 1994-08-29 1996-03-06 Analog Devices, Incorporated Integrated circuit package with improved heat dissipation
US5519576A (en) * 1994-07-19 1996-05-21 Analog Devices, Inc. Thermally enhanced leadframe
US5532905A (en) * 1994-07-19 1996-07-02 Analog Devices, Inc. Thermally enhanced leadframe for packages that utilize a large number of leads
US5592019A (en) * 1994-04-19 1997-01-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device and module
FR2736467A1 (fr) * 1995-07-07 1997-01-10 Samsung Aerospace Ind Dispositif semiconducteur dissipant la chaleur
US5796159A (en) * 1995-11-30 1998-08-18 Analog Devices, Inc. Thermally efficient integrated circuit package
EP1526571A2 (en) * 2003-10-21 2005-04-27 Delphi Technologies, Inc. Integrated circuit package with integral leadrame heat dissipator and manufacturing method therefor
CN102403297A (zh) * 2011-12-07 2012-04-04 上海凯虹科技电子有限公司 一种抗冲击的引线框架以及封装体
JP2015029143A (ja) * 2008-08-29 2015-02-12 セミコンダクター・コンポーネンツ・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 樹脂封止型半導体装置とその製造方法、リードフレーム
US9905497B2 (en) 2008-08-29 2018-02-27 Semiconductor Components Industries, Llc Resin sealing type semiconductor device and method of manufacturing the same, and lead frame

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5592019A (en) * 1994-04-19 1997-01-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device and module
US5519576A (en) * 1994-07-19 1996-05-21 Analog Devices, Inc. Thermally enhanced leadframe
US5532905A (en) * 1994-07-19 1996-07-02 Analog Devices, Inc. Thermally enhanced leadframe for packages that utilize a large number of leads
US5541446A (en) * 1994-08-29 1996-07-30 Analog Devices, Inc. Integrated circuit package with improved heat dissipation
EP0700086A2 (en) 1994-08-29 1996-03-06 Analog Devices, Incorporated Integrated circuit package with improved heat dissipation
CN1125489C (zh) * 1995-07-07 2003-10-22 三星航空产业株式会社 耗散热量的半导体器件
FR2736467A1 (fr) * 1995-07-07 1997-01-10 Samsung Aerospace Ind Dispositif semiconducteur dissipant la chaleur
US5796159A (en) * 1995-11-30 1998-08-18 Analog Devices, Inc. Thermally efficient integrated circuit package
EP1526571A2 (en) * 2003-10-21 2005-04-27 Delphi Technologies, Inc. Integrated circuit package with integral leadrame heat dissipator and manufacturing method therefor
EP1526571A3 (en) * 2003-10-21 2011-06-15 Delphi Technologies, Inc. Integrated circuit package with integral leadrame heat dissipator and manufacturing method therefor
JP2015029143A (ja) * 2008-08-29 2015-02-12 セミコンダクター・コンポーネンツ・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 樹脂封止型半導体装置とその製造方法、リードフレーム
US9905497B2 (en) 2008-08-29 2018-02-27 Semiconductor Components Industries, Llc Resin sealing type semiconductor device and method of manufacturing the same, and lead frame
CN102403297A (zh) * 2011-12-07 2012-04-04 上海凯虹科技电子有限公司 一种抗冲击的引线框架以及封装体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6559525B2 (en) Semiconductor package having heat sink at the outer surface
EP0399447B1 (en) Plastic molded type semiconductor device
KR950030323A (ko) 반도체 장치와 반도체 장치의 생산방법 및 반도체 모듈
JP2008199022A (ja) パワー半導体モジュールおよびその製造方法
US4807018A (en) Method and package for dissipating heat generated by an integrated circuit chip
JPH02310954A (ja) リードフレーム及びそれを用いた半導体装置
JP2010245468A (ja) モールドパッケージの実装構造および実装方法
KR880002260A (ko) 열적으로 향상된 대규모 집적회로 패키지 및 집적회로 다이의 장착방법
JPS6153752A (ja) リ−ドフレ−ム
JPH03174749A (ja) 半導体装置
JP2564771B2 (ja) 放熱板付き半導体装置及びその製造方法
JPS6329413B2 (ja)
JPH02278856A (ja) 半導体集積回路装置
JP3013612B2 (ja) 半導体装置
JP2880878B2 (ja) 縦型表面実装樹脂封止型半導体装置
US6061242A (en) Die paddle heat sink with thermal posts
JP2005327791A (ja) 半導体装置およびその実装構造
JP2814006B2 (ja) 電子部品搭載用基板
US20230025949A1 (en) Semiconductor device and a method of manufacturing of a semiconductor device
JP2713141B2 (ja) 半導体装置
JPH02280364A (ja) 半導体装置
JPH03101256A (ja) 半導体装置
JPH09331006A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2009231607A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH01171251A (ja) ピングリッドアレーパッケージ