JPH02310208A - 物品の多層搬送システム - Google Patents

物品の多層搬送システム

Info

Publication number
JPH02310208A
JPH02310208A JP13413189A JP13413189A JPH02310208A JP H02310208 A JPH02310208 A JP H02310208A JP 13413189 A JP13413189 A JP 13413189A JP 13413189 A JP13413189 A JP 13413189A JP H02310208 A JPH02310208 A JP H02310208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lane
lanes
conveyor
transport
multilayer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13413189A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Matsubara
松原 護
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP13413189A priority Critical patent/JPH02310208A/ja
Publication of JPH02310208A publication Critical patent/JPH02310208A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 意栗上皇科里分互 本発明は空間の有効利用を図った物品の多層搬送システ
ムに関するものである。
区米■孜術 従来、物品の製造に際し、かかる物品の製造工程間に何
らかの養生期間、例えば陶(范器、塗装、接着等の乾燥
工程で一定期間、搬送しながら乾燥を行う方法としては
、平面的に搬送ラインを設けているだけであり、従って
非常に養生が長期間必要とする場合、設置スペースの関
係上限度があり、かかる乾燥工程の次工程に支承を来す
欠点を有していた。
■ く”しよ゛と る号 本発明は物品を立体的に搬送して養生期間である乾燥工
程等の工程距離、時間を大幅に長くして設置スペースを
低減すると共に、連続的なる一貫生産可能にする物品の
多層搬送システムを提供せんとするものである。
〔発明の構成〕
諜  ”るための 本発明はかかる点に鑑み、複数の搬送レーンを多層に配
設すると共に、上下の搬送レーンの搬送方向を互いに逆
方向と成し、下段の搬送レーンの終端から上段の搬送レ
ーンの始端へ物品を移動する昇降装置を配設すると共に
、最上段の搬送レーンの終端から最下段の搬送レーンの
始端へ物品を移動する下降装置を配設した物品の多層搬
送システムを提供して上記欠点を解消せんとしたもので
ある。
立−ユ 本発明はにあっては、1(送レーンを移動するパレット
を最上段の搬送レーンまで移動すると共に、かかる最上
段の1般送レーンから最下段の搬送レーンまで昇降装置
及び下降装置にて立体的に移動させるのである。
1鉦■ 以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明すると、 1は物品の多Fit@送システムであり、該多層搬送シ
ステム1は例えばコンベアベルト等の搬送レーン2.2
a・・・を多層に配設している。
又、上下に位置する搬送レーン2.2a・・・相互の搬
送方法を互いに逆方向と成す様に制御している。
又、下段の搬送レーン2.2a・・・の終端から上段の
搬送レーン2a・・・の始端に渉って昇降装置3.3a
・・・を配設し、該昇降装置3.3a・・・により搬送
L/−ン2.2a・・・のパレッ)4.4a・・・を昇
降制御すると共に、最上段の搬送レーン2Cの終端から
最下段の搬送レーン2の始端に渉って下降装置5を配設
し、咳下B!装置5により搬送レーン2.2a・・・の
パレット4.4a・・・を下降制御している。
次に本発明に係る物品の多層搬送システムの作用につい
て説明すると、 物品Wを載置するパレット4.4a・・・を最下段の搬
送レーン2の始端から終端へ順次間歇的に移動して到達
させ、かかる位置にて昇降装置3により上段の搬送レー
ン2aの始端に移載し、次に同様に搬送レーン2aの始
端から終端へ移動させ、かかる位置にて昇降装置3aに
より上段の搬送レーン2bの始端へ移載し、かかる移動
を繰り返して最上段の搬送レーン2cの終端に移動した
後、かかる位置にて下降装置5により最下段の搬送レー
ン2の始端に移載して物品Wを取り出すのである。
(発明の効果〕 要するに本発明は、複数の搬送レーン2.2a・・・を
多層に配設すると共に、上下の搬送レーン2.2a・・
・の搬送方向を互いに逆方向と成し、下段の搬送レーン
2.2a・・・の終端から上段の搬送レーン21.2a
・・・の始端へ物品を移動する昇降装置3.3a・・・
を配設すると共に、最上段の搬送レーン2.2a・・・
の終端から最下段の搬送レーン2.2a・・・の始端へ
物品を移動する下降装置5を配設したので、立体的に搬
送することにより物品の養生期間である乾燥工程等の工
程距離、時間を大幅に長くすることが出来ると共に、空
間の有効的利用を図って設置スペースを低減出来、又搬
送ラインにおいてストック機能を具有させることが出来
ることにより、次工程に作業を円滑にして連続的なる一
貫生産可能にすることが出来る等その実用的効果甚だ大
なるものである
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すものにして、第1図は本発
明に係る物品の多層搬送システムの概略側面図である。 2.2a・・・搬送レーン  3.3a・・・昇降装置
5下降装置 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の搬送レーンを多層に配設すると共に、上下の搬送
    レーンの搬送方向を互いに逆方向と成し、下段の搬送レ
    ーンの終端から上段の搬送レーンの始端へ物品を移動す
    る昇降装置を配設すると共に、最上段の搬送レーンの終
    端から最下段の搬送レーンの始端へ物品を移動する下降
    装置を配設したことを特徴とする物品の多層搬送システ
    ム。
JP13413189A 1989-05-26 1989-05-26 物品の多層搬送システム Pending JPH02310208A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13413189A JPH02310208A (ja) 1989-05-26 1989-05-26 物品の多層搬送システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13413189A JPH02310208A (ja) 1989-05-26 1989-05-26 物品の多層搬送システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02310208A true JPH02310208A (ja) 1990-12-26

Family

ID=15121191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13413189A Pending JPH02310208A (ja) 1989-05-26 1989-05-26 物品の多層搬送システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02310208A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008105702A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Ishida Co Ltd ストリップパック装置
KR20160146653A (ko) * 2014-02-19 2016-12-21 데마틱 게엠베하 상품-대-인간 원칙에 따른 물품을 피킹하기 위한 방법 및 스테이션

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008105702A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Ishida Co Ltd ストリップパック装置
KR20160146653A (ko) * 2014-02-19 2016-12-21 데마틱 게엠베하 상품-대-인간 원칙에 따른 물품을 피킹하기 위한 방법 및 스테이션
JP2017509560A (ja) * 2014-02-19 2017-04-06 デマティック ゲーエムベーハ—Dematic Gmbh グッズ−トゥ−パーソン原理に従って各物品をピッキングするための方法およびステーション

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02310208A (ja) 物品の多層搬送システム
JP2003237940A (ja) 搬送装置
CN207293401U (zh) 一种输送系统
JPH079856Y2 (ja) 搬送用架台
JPH10181866A (ja) 昇降機用搬出入装置
DE60300954D1 (de) Palettenladeturm
JPH0459511A (ja) 搬送物の整列分配装置
JPH05319559A (ja) 合流、分岐コンベヤー
JPH09255143A (ja) 板状体の搬送装置
JPS61114919A (ja) 連結コンベアの構造
JPH01261256A (ja) タイルの連続製造方法
JPH0812011A (ja) 倉庫における保管棚への搬送装置
JPS638117A (ja) 運搬吊具
JP2004075343A (ja) 入出庫システム
JPH0736896Y2 (ja) 回送レーンをそなえたコンベヤ
JPH0732492Y2 (ja) タイル素地の整列装置
KR200147968Y1 (ko) 패널 적재용 랙
JPH01271320A (ja) 搬送コンベア
JPH0353906A (ja) 窯業製品のストックヤードシステム
JPH06170669A (ja) 組立ライン
JPH0724821U (ja) 複数段のコンベヤライン間で移載を行なう移載装置
JPS61263518A (ja) ストツク装置
JPS62102877A (ja) 洗浄方法
JPS6056728A (ja) デパレタイザ
JPH0417854B2 (ja)