JPH02309185A - 焼結機のパレットフレーム補修方法 - Google Patents

焼結機のパレットフレーム補修方法

Info

Publication number
JPH02309185A
JPH02309185A JP12963789A JP12963789A JPH02309185A JP H02309185 A JPH02309185 A JP H02309185A JP 12963789 A JP12963789 A JP 12963789A JP 12963789 A JP12963789 A JP 12963789A JP H02309185 A JPH02309185 A JP H02309185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
pallet frame
web
resistant
sintering machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12963789A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0648136B2 (ja
Inventor
Hiroaki Nishinaka
西中 弘明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP12963789A priority Critical patent/JPH0648136B2/ja
Publication of JPH02309185A publication Critical patent/JPH02309185A/ja
Publication of JPH0648136B2 publication Critical patent/JPH0648136B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ドワイトコイド式焼結機の本体を構成するパ
レットフレームを補修する方法に関するものである。
(従来の技術) 焼結機は、点火炉においてパレット上の原料表面層に均
一に着火した後、下向きの通風を与えて焼結反応を進行
させるものであり、原料の受は台となるパレットフレー
ムは高温度にさらされると共にパレットフレーム自身に
温度差が生じ、かつその操業は焼結過程中とリターン中
で昇温・冷却の繰り返し雰囲気となっているためにパレ
ットフレームの上部に亀裂が生じることになる。
そして、パレットフレームの上部に発生した前記亀裂は
、温度変化によって更に進行すると共に、焼結粉のダス
トを含んだ通風によって亀裂幅が拡大し、焼結機のパレ
ットフレームの寿命を更に短くしている。
従って、パレットフレームに亀裂が発生した際には、該
亀裂部の補修をする必要がある。
しかし、パレットフレームは一般にはJIS FCD4
5等の鋳造品(鋳鉄)で製作されているために溶接後の
歪除去が大変面倒であると共に、溶接の二番割れが発生
するため溶接補修は困難である。
そこで、従来は、耐熱鋳鋼等を使用して新しく製作して
いるのが実情である。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上部にのみ発生した亀裂のために従来の
如く全く新しく製作するという方法は、きわめて不経済
であり、かつその取替に時間を要し能率の悪いものであ
る。
本発明はかかる問題点を解決できるパレットフレームの
補修方法を提供することを目的としている。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明に係る焼結機のパレ
ットフレーム補修方法は、焼結機本体を構成するパレッ
トフレームの上部フランジから上部ウェブにかけて発生
した亀裂部分を取り除くべく、パレットフレームムの中
間フランジの厚さ方向途中より上部全域を削除し、その
後前記削除した上部フランジ及び上部ウェブと同形状の
フランジ及びウェブを有し、下部には嵌合凹部を設けた
耐熱性部材を、前記削除後の中間フランジに嵌合させる
ことにしているのである。
(作  用) 上記した本発明方法によれば、亀裂の発生した悪い部分
のみを削除して新しい部材と取替えることにより、パレ
ットフレーム本体は永久的に使用可能となる。
(実 施 例) 以下本発明方法を添付図面に基づいて説明する。
第2図は、パレットフレームにおける亀裂発生状況の一
例を示すものであり、パレットフレームIの上部フラン
ジ2から上部ウェブ3にがけて亀裂4が発生している。
以下このように亀裂4の発−生じたパレットフレーム1
の補修を行う本発明方法について説明する。
先ず前記亀裂4を取り除くために、第1図(イ)に示す
ように、パレットフレーム1の中間フランジ5の厚さ方
向途中より上部全域を例えば切削して削除するのである
次に、第1図(ロ)に示すように、前記削除した後の中
間フランジ5゛に嵌合する嵌合凹部7を下部に形成し、
上部には同じく前記削除した上部、フランジ2及び上部
ウェブ3と同形状のフランジ8及びウェブ9を設けた例
えば耐熱鋳鋼やセラミックス等の耐熱及び耐応力性部材
10を用意するのである。嵌合凹部7の内面幅は、削除
後の中間フランジ5”の幅よりやや大きく、中間フラン
ジ5゛の長手方向に耐熱及び耐応力性部材1oがスライ
ドすることができる。
ところで、上部全域を削除したパレットフレーム1の中
間フランジ5°の上部に耐熱及び耐応力性部材lOを載
置することができないので、L&するための対策を採る
必要がある。
そこで本実施例では中間フランジ5゛の端部側適所に所
要長さa′の凹部6を形成し、他方、耐熱及び耐応力性
部材lOの嵌合凹部7の適所に前記凹部6に嵌まり合う
凸部11を形成しておくのである。
又、耐熱及び耐応力性部材1oの長手方向中間には、長
さbだけ嵌合凹部7を除去し、削除後の中間フランジ5
″の図示左側端部の長さboよりやや大きくしている。
更に、耐熱及び耐応力性部材1oの図示左側端部の嵌合
凹部7の長さCは、パレット側方のグレートバー押さえ
金具長さよりやや小さい長さになっている。
従って、中間フランジ5°の凹部6に耐熱及び耐応力性
部材10の凸部11を、中間フランジ5′の左側端部に
耐熱及び耐応力性部材10の嵌合凹部7の除去部分を合
わせると、中間フランジ5′上面上に嵌合凹部7の内下
面が乗る。なお、耐熱及び耐応力性部材10の左側端部
長さCの部分は、それに相当する部分が空間になってい
るためなんの拘束も受けない。
その後耐熱性部材10をパレットフレームlの長手方向
に摺動させれば、凸部11で中間フランジ5°を抱いて
いることになる為、落下することがない。
パレットフレーム1の全長に亘って耐熱及び耐応力性部
材10が載設されるまで耐熱及び対応力性部材10の凸
部11を順次中間フランジ5′の凹部6に嵌入してパレ
ットフレーム1の長手方向に摺動させてゆくのである。
ちなみに本発明者の実験によれば1.最大応力が作用す
るのはパレットフレームの上部(上部フランジと中間フ
ランジの間)であるため、該部分を本発明では耐熱、耐
応力性材料とすることにより、耐久性の向上が図れる。
また該部分に亀裂が発生して損傷しても取替えが容易に
行なえる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、焼結機本体を構成するパ
レットフレームの上部フランジから上部ウェブにかけて
発生した亀裂部分を取り除くべく、パレットフレームの
中間フランジの厚′さ方向途中より上部全域を削除し、
その後前記削除した上部フランジ及び上部ウェブと同形
状のフランジ及びウェブを有し、下部には嵌合凹部を設
けた耐熱性部材を、前記削除後の中間フランジに嵌合さ
せるものであるため、損傷部分のみの取替え補修ですみ
、全体を新規に更新するのと比べて経済的でかつ短期間
に補修できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)〜(ハ)は本発明を順を追って説明する図
面、第2図はパレットフレームの亀裂発生状況の一例を
示す図面である。 lはパレットフレーム、2は上部フランジ、3は上部ウ
ェブ、4は亀裂、5.5°は中間フランジ、8はフラン
ジ、9はウェブ、10は耐熱及び耐応力性部材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)焼結機本体を構成するパレットフレームの上部フ
    ランジから上部ウェブにかけて発生した亀裂部分を取り
    除くべく、パレットフレームの中間フランジの厚さ方向
    途中より上部全域を削除し、その後前記削除した上部フ
    ランジ及び上部ウェブと同形状のフランジ及びウェブを
    有し、下部には嵌合凹部を設けた耐熱性部材を、前記削
    除後の中間フランジに嵌合させることを特徴とする焼結
    機のパレットフレーム補修方法。
JP12963789A 1989-05-23 1989-05-23 焼結機のパレットフレーム補修方法 Expired - Lifetime JPH0648136B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12963789A JPH0648136B2 (ja) 1989-05-23 1989-05-23 焼結機のパレットフレーム補修方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12963789A JPH0648136B2 (ja) 1989-05-23 1989-05-23 焼結機のパレットフレーム補修方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02309185A true JPH02309185A (ja) 1990-12-25
JPH0648136B2 JPH0648136B2 (ja) 1994-06-22

Family

ID=15014427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12963789A Expired - Lifetime JPH0648136B2 (ja) 1989-05-23 1989-05-23 焼結機のパレットフレーム補修方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0648136B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100977793B1 (ko) * 2003-05-20 2010-08-24 주식회사 포스코 소결대차 보수용 그레이트바 어셈블리
CN104654793A (zh) * 2014-05-06 2015-05-27 柳州钢铁股份有限公司 烧结机的检查维护方法
CN112284129A (zh) * 2020-09-22 2021-01-29 广东韶钢松山股份有限公司 烧结机台车撑杆装置及检修烧结机的方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100977793B1 (ko) * 2003-05-20 2010-08-24 주식회사 포스코 소결대차 보수용 그레이트바 어셈블리
CN104654793A (zh) * 2014-05-06 2015-05-27 柳州钢铁股份有限公司 烧结机的检查维护方法
CN104654793B (zh) * 2014-05-06 2016-04-27 柳州钢铁股份有限公司 烧结机的检查维护方法
CN112284129A (zh) * 2020-09-22 2021-01-29 广东韶钢松山股份有限公司 烧结机台车撑杆装置及检修烧结机的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0648136B2 (ja) 1994-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040216295A1 (en) Method for repairing a casting
JPS6233067A (ja) 突起を有する部材の修理
US6991150B2 (en) Method of build up welding to thin-walled portion
JPH02309185A (ja) 焼結機のパレットフレーム補修方法
KR20080050867A (ko) 미분기 분쇄롤과 테이블 라이너의 제조 및 보수를 위한다층 육성용접방법
JP7130383B2 (ja) 溶接の方法および溶接された物品
KR101377985B1 (ko) 타이어 가류용 몰드의 제조 방법 및 타이어 가류용 몰드
EP1319463B1 (de) Verfahren zum Instandsetzen von verschlissenen oder ausser Mass gefertigten Bauteilen aus Titan
JP2010201491A (ja) 耐熱鋼品の溶接補修方法及び溶接補修部を有する耐熱鋼品
CN114247965A (zh) 模块化生产中哈氏合金复合材料焊接及热处理工艺方法
JP4363765B2 (ja) 坩堝型誘導溶解炉
US2932885A (en) Method and pack for making zirconium-clad steel plate
JP3951391B2 (ja) 固相接合管の製造方法
JP2017217684A (ja) 連続鋳造鋳型の補修方法
KR20190057644A (ko) 고탄소강의 제조방법
CN109332929A (zh) 一种铸件缺陷焊补方法
KR100995853B1 (ko) 슬라브 이송 롤 및 그 제조 방법
US2943388A (en) Method of making corrosion resistant clad steel plate
US3392435A (en) Process for welding cast iron structures
JPH0994656A (ja) 鋼片の手入れ方法
Piekarski et al. Cast grates used in heat treatment furnaces
EP0134188A1 (de) Ofenwagen für Brennöfen
JPH064888B2 (ja) 転炉鉄皮の補修方法
JPH10263770A (ja) スラブの溶削手入れ方法
JPS60190513A (ja) ラジアントチユ−ブの再生方法