JPH0230858A - 多段振り子式動吸振器 - Google Patents

多段振り子式動吸振器

Info

Publication number
JPH0230858A
JPH0230858A JP17982188A JP17982188A JPH0230858A JP H0230858 A JPH0230858 A JP H0230858A JP 17982188 A JP17982188 A JP 17982188A JP 17982188 A JP17982188 A JP 17982188A JP H0230858 A JPH0230858 A JP H0230858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
pendulum
mass
dynamic vibration
vibration absorber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17982188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0463186B2 (ja
Inventor
Atsushi Tagami
淳 田上
Koji Ishii
石井 孝二
Shunichi Yamada
俊一 山田
Toshiyuki Fukumoto
敏之 福元
Isao Nishimura
功 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP17982188A priority Critical patent/JPH0230858A/ja
Publication of JPH0230858A publication Critical patent/JPH0230858A/ja
Publication of JPH0463186B2 publication Critical patent/JPH0463186B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は土木、建築の分野において、地震や風等、構
造物に作用する振動外力の影響を低減させるための振り
子式動吸振器に関するものである。
〔従来の技術] 第2図(a)は一般的な動吸振器のモデルを示したもの
で、マス(質1m)をバネ(バネ定数k)とダンパー(
′$i衰定数C)で構造物(質量M、バネ定数K)につ
なぎ、マスの方に振動を吸収させることにより構造物の
振動を低減させることができる。
これに対し、出願人は特願昭62−087520号にお
いて、バネ式に比べ振動周期の調整が簡単な振り子式動
吸振器を提案している。第2図(b)はこのような振り
子式動吸振器(以下、従来型の振り子式動吸振器と呼ぶ
)をモデル的に示したものである。
第2図(a)の形式の動吸振器では、マスの振動周期は
、 T=2πF7丁 であり、建物の固有周期(または固有振動数)と動吸振
器のマスの振動周期(または振動数)を調整して共振す
るようにする場合、バネ定数kまたはマスの質量mによ
って調整することになる。これに対して、振り予成動吸
振器の振動周期は、T=2πFフ1 2は振り子の長さ gは重力加速度 であり、長さfの調整、すなわち吊り材の長さの調整に
より振動周期(または振動数)を調整し、建物と共振さ
せることができる。
例えば、固有周期が1.0秒前後の建物では上の式より
、J!=25c+m前後とすれば良いことになる。
動吸振器の設計は ■ 装置の周期設計(構造物の周期に合わせる)■ 装
置の減衰設計 とからなり、振り子式動吸振器の場合、■の周期設計は
上述のように振り子の吊り長さの決定により行われ、■
の減衰設計については種々の減衰機構(粘性流体の抵抗
の利用、水のスロッシングの利用等)を付与することに
より行われる。
〔発明が解決しようとする課題〕
振り子式動吸振器の場合、設計周期と吊り長さは1対l
に対応しており、吊り長さは設計周期の2乗に比例して
長(なる。従って、高層ビル等のように設計周期が長く
なる場合には、振り子の必要吊り長さが非常に長くなり
、装置が巨大化し、実現が不可能となる。
この発明は上述のような従来型の振り子式動吸振器の欠
点を解決することを目的として開発されたものである。
〔課題を解決するための手段〕
以下、この発明の詳細な説明する。
この発明の動吸振器は後述するように振り子の吊り方を
多段式とすることにより、長周期のものでも比較的コン
パクトに収まるよう工夫したものである。すなわち、第
1吊り材3を介して振り子マス1を吊支持する第1フレ
ーム2を、第2フレーム4の内側に設け、第2吊り材5
を介して第2フレーム4に吊支持させる構造とすること
により、振り子マスlの振動周期を長くすることができ
る。
簡単のため、いま第1フレーム2の重量が振り子マスl
の重量に比べ十分小さい場合、これを無視して考えると
、振り子マスlの振動周期は上記第1吊り材3と第2吊
り材5の合計の長さを有する吊り材で吊り支持された振
り子と同一の振動周期となる。従って、この発明では第
1フレーム2の第1吊り材3取付は位置と第2吊り材5
取付は位置との間に高さ方向の段差を設け、これにより
長周期の振り子をコンパクトな形に収めている。
このような多段吊り形式は上述の2段に限られず、同様
に複数段の吊り形式を採用することにより、より長周期
の振り子をコンパクトに収めることができる。
振り子マスlの振動は装置に設けられた、減衰手段によ
り減衰される。減衰手段としては粘性体を使用したもの
やその他種々の形式のダンパーを用いることができる。
振り子マス1は構造物本体と共振することにより、構造
物の振動を吸収し、この振り子マスlの振動を減衰手段
により減衰させて、地震、風等による建物の被害を防止
することができる。
振り子マス1の質量については、従来の動吸振器と同様
に考えることができ、例えば建物重量の1750あるい
は1/100程度の質量を有する重りを利用することが
できる。
吊り材についても特に限定する必要はなく、ワイヤー、
鎖あるいは棒材等が利用でき、端部の連結部分はピンあ
るいはユニバーサルジヨイント等が望ましい。また、吊
り材は振り子マス1の回転を生じさせないために、複数
本用いた平行吊りが望ましい。
〔実 施 例〕
第1図はこの発明の多段振り子式動吸振器の一実施例を
示したもので、円盤状の外形を有し、複数重ねて使用す
ることも可能である。
振り子マスlは取付板6上に固定され、第1吊り材3に
より内側の第1フレーム2に支持されている。また、第
1フレーム2は第2吊り材5により外側の第2フレーム
4に支持された二段吊り形式となっている。第1図の実
施例は簡単のため、二段吊り形式としているが、同じ原
理で容易に三段取上の多段吊り形式とすることもできる
いま、第1吊り材3の吊り長さを21、第2吊り材5の
吊り長さを2□とする。第1フレーム2の重量を振り子
マスlの重量に比べて十分小さく設計すれば、この装置
の固有周期は次式で表される。
gは重力加速度 これは、it +Lの吊り長さを有する従来型振り子式
動吸振器の周期と同じ値となる。
いま、X、=Z、となるようにすれば、従来型振り子式
動吸振器に比べて、高さ方向の寸法を約1/2 (n段
吊りの場合は約1/n)に圧縮することができ、構造物
内の配置計画に大きな自由度を生み出すことができる。
振り子マス1の下部には抵抗板7が突出しており、粘性
流体9中に没している。抵抗板7と粘性流体9との間に
生じる粘性抵抗を利用して、装置に減衰を付与すること
ができる。減衰を付与する方法としては、他に振り子マ
ス1の位置に水槽を取付けたり、振り子マス1と外側の
フレーム4との間を粘弾性体で接続したりする・方法等
が考えられる。
〔発明の効果〕
■ 重りを振り子穴に振動させる構造としたため、建物
と共振させるための周期の調整が従来のバネ式に比べ、
はるかに簡単であり、効果的な振動吸収が期待できる。
■ 多段式の振り子とすることにより、動吸振器全体の
高さを増すことなく、長周期とすることができ、長い固
有周期を有する構造物の振動減衰にコンパクトな装置で
対処し、大きな効果を期待することができる。
■ 動吸振器の高さを低く抑えることができるので、積
み重ねて使用する等、設置スペースの有効利用が可能で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す断面斜視図、第2図
(a)、 (b)は従来の動吸振器と振り子式動吸振器
をモデルとして示した図である。 1・・・振す子マス、2・・・第1フレーム、3・・・
第1吊り材、4・・・第2フレーム、5・・・第2吊り
材、6・・・取付板、7・・・抵抗板、8・・・粘性流
体槽、9・・・粘性流体 第1図 第2図 (a) (b)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)上部より第1吊り材を介して振り子マスを吊支持
    する第1フレームと、該第1フレームの外側に設けられ
    第2吊り材を介して前記第1フレームの下部を吊支持す
    る第2フレームと、前記振り子マスの振動を減衰させる
    減衰手段とからなる多段振り子式動吸振器。
  2. (2)第2フレームの外側には1または2以上のフレー
    ムが設けられ、それぞれ吊り材を介して内側のフレーム
    の下部を吊支持している請求項1記載の多段振り子式動
    吸振器。
  3. (3)減衰手段は粘性流体を充填してなる粘性流体槽と
    振り子マスの下方に取り付けられ、前記粘性流体中に水
    平に保持される抵抗板とからなる請求項1または2記載
    の多段振り子式動吸振器。
JP17982188A 1988-07-19 1988-07-19 多段振り子式動吸振器 Granted JPH0230858A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17982188A JPH0230858A (ja) 1988-07-19 1988-07-19 多段振り子式動吸振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17982188A JPH0230858A (ja) 1988-07-19 1988-07-19 多段振り子式動吸振器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0230858A true JPH0230858A (ja) 1990-02-01
JPH0463186B2 JPH0463186B2 (ja) 1992-10-09

Family

ID=16072480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17982188A Granted JPH0230858A (ja) 1988-07-19 1988-07-19 多段振り子式動吸振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0230858A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004007990A1 (de) * 2002-07-10 2004-01-22 Guido Tschopp Führung mit nullpunktrückstellung
CN114278701A (zh) * 2021-11-22 2022-04-05 北京航空航天大学 一种适用于变频载荷的宽频带减振平台

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5440842A (en) * 1977-07-18 1979-03-31 Gen Electric Flameeresistant composition and its products
JPS59217028A (ja) * 1983-05-26 1984-12-07 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 構造物の防振装置
JPS6065932A (ja) * 1983-09-22 1985-04-15 Nippon Kokan Kk <Nkk> 振り子式動吸振器
JPS6140975A (ja) * 1984-08-03 1986-02-27 三菱重工業株式会社 塔状構造物
JPS6217441A (ja) * 1985-07-14 1987-01-26 Kazuto Sedo 振子式制振装置
JPS6252646U (ja) * 1985-09-19 1987-04-01
JPS6337762U (ja) * 1986-08-29 1988-03-11
JPH01131353A (ja) * 1987-11-12 1989-05-24 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 振子式動吸振器

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5639002A (en) * 1979-09-05 1981-04-14 Earth Chem Corp Ltd Coating agent for controlling noxious life
JPS58135733A (ja) * 1982-02-04 1983-08-12 Kyoei Seikou:Kk プレス金型セッティング用サブボルスタおよびこれを使用してプレス金型をセッティングする方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5440842A (en) * 1977-07-18 1979-03-31 Gen Electric Flameeresistant composition and its products
JPS59217028A (ja) * 1983-05-26 1984-12-07 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 構造物の防振装置
JPS6065932A (ja) * 1983-09-22 1985-04-15 Nippon Kokan Kk <Nkk> 振り子式動吸振器
JPS6140975A (ja) * 1984-08-03 1986-02-27 三菱重工業株式会社 塔状構造物
JPS6217441A (ja) * 1985-07-14 1987-01-26 Kazuto Sedo 振子式制振装置
JPS6252646U (ja) * 1985-09-19 1987-04-01
JPS6337762U (ja) * 1986-08-29 1988-03-11
JPH01131353A (ja) * 1987-11-12 1989-05-24 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 振子式動吸振器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004007990A1 (de) * 2002-07-10 2004-01-22 Guido Tschopp Führung mit nullpunktrückstellung
CN114278701A (zh) * 2021-11-22 2022-04-05 北京航空航天大学 一种适用于变频载荷的宽频带减振平台
CN114278701B (zh) * 2021-11-22 2022-08-19 北京航空航天大学 一种适用于变频载荷的宽频带减振平台

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0463186B2 (ja) 1992-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01131763A (ja) 構造物の振動抑制装置
JP2001349094A (ja) 同調振り子式制振装置
WO2004003306A1 (en) Simple pendulum with variable restoring force
JPH0230858A (ja) 多段振り子式動吸振器
JPH01131767A (ja) 構造物の振動抑制装置
JPS63297837A (ja) 2重動吸振器
JP3803940B2 (ja) 直交2方向の建物周期が異なる超高層建物の制振装置
JPH0341700B2 (ja)
JPS63254247A (ja) 振り子式動吸振器
JP2020190286A (ja) 免震装置
JP2810892B2 (ja) 構造物の振動抑制装置
JPH03265735A (ja) 構造物の振動吸収装置
JP2729231B2 (ja) 構造物の振動抑制装置
Yannawar et al. Response behaviour of a three storied framed structure with tuned liquid damper
JP7025988B2 (ja) 建物の制振システム及び建物
JPH0416680A (ja) 制振装置
JPH04157233A (ja) 動吸振器
JPH02157369A (ja) 構造物の振動制御装置
JPH02282584A (ja) 連結式2重振り子水槽ダンパー
JPH047473A (ja) 制振装置
JPH05302645A (ja) 防振台
JPH02221570A (ja) 並列配置振り子式スロッシングダンパー
JPH07269163A (ja) 吊り間仕切り制震壁
JPH02194279A (ja) 吊り床構造物
JP6521751B2 (ja) 制振装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees