JPH07269163A - 吊り間仕切り制震壁 - Google Patents
吊り間仕切り制震壁Info
- Publication number
- JPH07269163A JPH07269163A JP6387594A JP6387594A JPH07269163A JP H07269163 A JPH07269163 A JP H07269163A JP 6387594 A JP6387594 A JP 6387594A JP 6387594 A JP6387594 A JP 6387594A JP H07269163 A JPH07269163 A JP H07269163A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall
- partition wall
- building
- vibration
- suspension
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 建築物の有効スペースを犠牲にすることな
く、安価、かつ容易に建築物の制震を実現する。 【構成】 建築物の間仕切り壁を吊持する構造とし、こ
の吊り間仕切り壁を動的吸振器構造のマスとして用い、
これに、粘性体ダンパー、周期調整用スプリングを設
け、建築物本体が振動した際に、その振動エネルギーの
一部を揺れ動く間仕切り壁を介して粘性体ダンパーに伝
達し、このダンパにおいて熱エネルギーに変換し、吸振
する。
く、安価、かつ容易に建築物の制震を実現する。 【構成】 建築物の間仕切り壁を吊持する構造とし、こ
の吊り間仕切り壁を動的吸振器構造のマスとして用い、
これに、粘性体ダンパー、周期調整用スプリングを設
け、建築物本体が振動した際に、その振動エネルギーの
一部を揺れ動く間仕切り壁を介して粘性体ダンパーに伝
達し、このダンパにおいて熱エネルギーに変換し、吸振
する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建築物の制震構造に関
するものであり、さらに詳しくは、制振作用を有する動
的吸振器を建築物の壁に一体的に適用した制震壁に関す
るものである。
するものであり、さらに詳しくは、制振作用を有する動
的吸振器を建築物の壁に一体的に適用した制震壁に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】近年、建築物において、地震、風、交通
振動などの非定常な加振によって生じる振動の制振対策
に、動的吸振器が用いられ始めている。動的吸振器に
は、主に機械振動のような定常加振によって生じる振動
の制振対策に適用される非減衰系動的吸振器と、地震な
どの非定常な加振によって生じる振動の制振対策に適用
される減衰系吸振器がある。
振動などの非定常な加振によって生じる振動の制振対策
に、動的吸振器が用いられ始めている。動的吸振器に
は、主に機械振動のような定常加振によって生じる振動
の制振対策に適用される非減衰系動的吸振器と、地震な
どの非定常な加振によって生じる振動の制振対策に適用
される減衰系吸振器がある。
【0003】いわゆる制震対策に用いられる減衰系動的
吸振器は、図1に示すように、マス(重り)M1、調整
用スプリングK、およびダンパCの単純な一質点系モデ
ルによって形成されており、制震の対象となる主構造体
M2に付加される。このように動的吸振器を付加した主
構造体においては、主構造体の振動エネルギーは動的吸
振器に移動し、ダンパによって振動エネルギーが熱エネ
ルギーに置換、消散されることにより、振動が制御され
る。
吸振器は、図1に示すように、マス(重り)M1、調整
用スプリングK、およびダンパCの単純な一質点系モデ
ルによって形成されており、制震の対象となる主構造体
M2に付加される。このように動的吸振器を付加した主
構造体においては、主構造体の振動エネルギーは動的吸
振器に移動し、ダンパによって振動エネルギーが熱エネ
ルギーに置換、消散されることにより、振動が制御され
る。
【0004】このような動的吸振器が付加された構造体
の例としては、歩道橋などの長スパン床構造体、高層ビ
ルなどがある。図2は、床構造体に動的吸振器を付加し
た具体例を示すものである。図中、符号1は構造体の
床、2は大梁であり、これらの間に動的吸振器が付加さ
れている。動的吸振器のマス3は大梁2に固定された梁
4上に固定された支持スプリング5により支持されてお
り、ダンパ6は梁4とマス3とに連結されている。ま
た、図中、符号7は梁4上に設けられたサーボ機構であ
り、8はマス3に固定されるとともに、前記サーボ機構
7に移動自在に支持されている調整用板バネであり、9
a、9bはそれぞれ床1およびマス3上に設けられてい
る振動センサである。この動的吸振器は、振動センサ9
a、9bからの情報をもとに、サーボ機構7と制御回路
10とによって固有振動数を最適状態に自動調整するよ
うに構成されている。
の例としては、歩道橋などの長スパン床構造体、高層ビ
ルなどがある。図2は、床構造体に動的吸振器を付加し
た具体例を示すものである。図中、符号1は構造体の
床、2は大梁であり、これらの間に動的吸振器が付加さ
れている。動的吸振器のマス3は大梁2に固定された梁
4上に固定された支持スプリング5により支持されてお
り、ダンパ6は梁4とマス3とに連結されている。ま
た、図中、符号7は梁4上に設けられたサーボ機構であ
り、8はマス3に固定されるとともに、前記サーボ機構
7に移動自在に支持されている調整用板バネであり、9
a、9bはそれぞれ床1およびマス3上に設けられてい
る振動センサである。この動的吸振器は、振動センサ9
a、9bからの情報をもとに、サーボ機構7と制御回路
10とによって固有振動数を最適状態に自動調整するよ
うに構成されている。
【0005】この動的吸振器を用いた床構造体では、主
構造体とは別にかなりな重量および体積のマスを設ける
必要があり、そのためのスペースが必要となり、しか
も、比較的、構造が複雑になっている。この問題点は高
層ビルなど他の主構造体にも当てはまる問題点である。
構造体とは別にかなりな重量および体積のマスを設ける
必要があり、そのためのスペースが必要となり、しか
も、比較的、構造が複雑になっている。この問題点は高
層ビルなど他の主構造体にも当てはまる問題点である。
【0006】
【発明が解決しょうとする課題】前記したように、従来
の建築物にその制震を目的として動的吸振器の原理を用
いた事例はあるが、その構造は、動的吸振器の原理を成
立させるために必要なマスを別途設けており、そのため
のスペースが建築物に必要であったため、建築物のスペ
ースの有効利用に制限が発生するという問題があった。
の建築物にその制震を目的として動的吸振器の原理を用
いた事例はあるが、その構造は、動的吸振器の原理を成
立させるために必要なマスを別途設けており、そのため
のスペースが建築物に必要であったため、建築物のスペ
ースの有効利用に制限が発生するという問題があった。
【0007】本発明の課題は、主構造体である建築物の
有効スペースを犠牲にすることなく、構造が簡単な、動
的吸振器構造を用いた建築物の制震構造を提供すること
にある。
有効スペースを犠牲にすることなく、構造が簡単な、動
的吸振器構造を用いた建築物の制震構造を提供すること
にある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、動的吸振器の
原理を建築物の間仕切り壁に適用したものであり、間仕
切り壁を吊持する構造とし、この吊り間仕切り壁を動的
吸振器構造のマスとして用いたことを主な特徴としてい
る。本発明の吊り間仕切り制震壁は、主な構成要素とし
ては、間仕切り壁、粘性体ダンパー、周期調整用スプリ
ングからなり、建物本体が振動した際に、その振動エネ
ルギーの一部を揺れ動く間仕切り壁を介して粘性体ダン
パーに伝達し、このダンパにおいて熱エネルギーに変換
し、吸振しようとするものである。
原理を建築物の間仕切り壁に適用したものであり、間仕
切り壁を吊持する構造とし、この吊り間仕切り壁を動的
吸振器構造のマスとして用いたことを主な特徴としてい
る。本発明の吊り間仕切り制震壁は、主な構成要素とし
ては、間仕切り壁、粘性体ダンパー、周期調整用スプリ
ングからなり、建物本体が振動した際に、その振動エネ
ルギーの一部を揺れ動く間仕切り壁を介して粘性体ダン
パーに伝達し、このダンパにおいて熱エネルギーに変換
し、吸振しようとするものである。
【0009】すなわち、本発明の吊り間仕切り制震壁
は、建築物の壁支持部にその長手方向に変位自在に吊持
されている吊り間仕切り壁と、該吊り間仕切り壁の側端
と前記壁支持体とに介装されて前記吊り間仕切り壁の長
手方向の振動を調製する周期調整用スプリングと、前記
吊り間仕切り壁の下部と前記壁支持部との間に介装され
て該吊り間仕切り壁の振動エネルギーを熱エネルギーに
変換するダンパとを有することを特徴とする。前記構成
において、間仕切り壁を吊持する吊り治具にPC鋼線等
のワイヤ部材を用いてもよいし、吊り治具にスライドベ
アリングを用いもよい。 また、間仕切り壁にカウンタ
ーウェイトを設けてもよい。
は、建築物の壁支持部にその長手方向に変位自在に吊持
されている吊り間仕切り壁と、該吊り間仕切り壁の側端
と前記壁支持体とに介装されて前記吊り間仕切り壁の長
手方向の振動を調製する周期調整用スプリングと、前記
吊り間仕切り壁の下部と前記壁支持部との間に介装され
て該吊り間仕切り壁の振動エネルギーを熱エネルギーに
変換するダンパとを有することを特徴とする。前記構成
において、間仕切り壁を吊持する吊り治具にPC鋼線等
のワイヤ部材を用いてもよいし、吊り治具にスライドベ
アリングを用いもよい。 また、間仕切り壁にカウンタ
ーウェイトを設けてもよい。
【0010】
【作用】前記構成によれば、重り(マス)の替わりに間
仕切り壁を用いることで建屋内のスペースを有効に利用
できる。
仕切り壁を用いることで建屋内のスペースを有効に利用
できる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
するが、これらの実施例は本発明の単なる例示に過ぎ
ず、なんら本発明を限定するものではない。
するが、これらの実施例は本発明の単なる例示に過ぎ
ず、なんら本発明を限定するものではない。
【0012】(実施例1)図3ないし図6は、本発明の
第1の実施例を示すものであり、図3は本制震壁の正面
構造を示す図、図4は図3のA−A線に沿う要部の断面
構造図、図5は図3のB−B線に沿う断面構造図、図6
は図5の要部の拡大図である。
第1の実施例を示すものであり、図3は本制震壁の正面
構造を示す図、図4は図3のA−A線に沿う要部の断面
構造図、図5は図3のB−B線に沿う断面構造図、図6
は図5の要部の拡大図である。
【0013】本実施例に示す本発明の吊り間仕切り制震
壁は、上梁(建築物の壁支持部)20に吊持されている
吊り間仕切り壁21と、この吊り間仕切り壁21の下部
の側端と柱(建築物の壁支持体)22、23とに介装さ
れている周期調整用スプリング24、25と、前記吊り
間仕切り壁21の下部と下梁(建築物の壁支持部)26
との間に介装されて吊り間仕切り壁21の振動エネルギ
ーを熱エネルギーに変換するダンパ27とから構成され
ている。
壁は、上梁(建築物の壁支持部)20に吊持されている
吊り間仕切り壁21と、この吊り間仕切り壁21の下部
の側端と柱(建築物の壁支持体)22、23とに介装さ
れている周期調整用スプリング24、25と、前記吊り
間仕切り壁21の下部と下梁(建築物の壁支持部)26
との間に介装されて吊り間仕切り壁21の振動エネルギ
ーを熱エネルギーに変換するダンパ27とから構成され
ている。
【0014】前記吊り間仕切り壁21は、プレキャスト
板から構成されており、その下端には鋼板製のカウンタ
ーウェイト28が一体的に取り付けられている。前記周
期調整用のスプリング24、25は、このカウンターウ
ェイト28の両側部に取り付けられている。この吊り間
仕切り壁21の吊持は、引っ張り強度の高い鋼線(ワイ
ヤ部材)29によって行われており、本実施例では、2
カ所で吊持されるようになっている。各鋼線29は、上
梁20に吊り支点29aにおいて固定されており、吊り
間仕切り壁21内に縦に穿設されている貫通孔21aを
通って、下端のカウンターウェイト28に固定されてい
る。前記貫通孔21aは、図4に示すように、断面形状
は矩形であり、図3に示すように、吊り間仕切り壁21
の長手方向に沿う幅寸法が、下端のカウンターウェイト
28から上端に向かって徐々に大きくなるように設定さ
れている。この貫通孔21aの形状および寸法設定によ
って、吊り間仕切り壁21は、図3中に矢印で示す水平
方向への変位が可能になっている。
板から構成されており、その下端には鋼板製のカウンタ
ーウェイト28が一体的に取り付けられている。前記周
期調整用のスプリング24、25は、このカウンターウ
ェイト28の両側部に取り付けられている。この吊り間
仕切り壁21の吊持は、引っ張り強度の高い鋼線(ワイ
ヤ部材)29によって行われており、本実施例では、2
カ所で吊持されるようになっている。各鋼線29は、上
梁20に吊り支点29aにおいて固定されており、吊り
間仕切り壁21内に縦に穿設されている貫通孔21aを
通って、下端のカウンターウェイト28に固定されてい
る。前記貫通孔21aは、図4に示すように、断面形状
は矩形であり、図3に示すように、吊り間仕切り壁21
の長手方向に沿う幅寸法が、下端のカウンターウェイト
28から上端に向かって徐々に大きくなるように設定さ
れている。この貫通孔21aの形状および寸法設定によ
って、吊り間仕切り壁21は、図3中に矢印で示す水平
方向への変位が可能になっている。
【0015】前記ダンパ27は、図5および図6に示す
ように、両端が閉じられた樋状のポット30と、このポ
ット30の内底面に固定された鋼製の受梁31と、ポッ
ト30内に満たされた粘性体32とから構成されてい
る。前記ポット30内の受梁31上に当接状態となるよ
うに前記カウンターウェイト28が載置されており、そ
の結果、地震等により吊り間仕切り壁21が前記矢印方
向に振動した場合、吊り間仕切り壁21と一体となった
カウンターウェイト28と受梁31が、ポット30内を
摺動するようになっている。ポット30の上端部分とカ
ウンターウェイト28との間にはローラーベアリング3
3が設けられており、ポット30とカウンターウェイト
28との間の相互変位に抵抗が生じないようになってい
る。
ように、両端が閉じられた樋状のポット30と、このポ
ット30の内底面に固定された鋼製の受梁31と、ポッ
ト30内に満たされた粘性体32とから構成されてい
る。前記ポット30内の受梁31上に当接状態となるよ
うに前記カウンターウェイト28が載置されており、そ
の結果、地震等により吊り間仕切り壁21が前記矢印方
向に振動した場合、吊り間仕切り壁21と一体となった
カウンターウェイト28と受梁31が、ポット30内を
摺動するようになっている。ポット30の上端部分とカ
ウンターウェイト28との間にはローラーベアリング3
3が設けられており、ポット30とカウンターウェイト
28との間の相互変位に抵抗が生じないようになってい
る。
【0016】前記構成によれば、建築物に地震等による
振動が発生すると、その振動エネルギーの一部が、吊り
間仕切り壁21の振動に変移する。この吊り間仕切り壁
21が振動すると、一体となっているカウンターウェイ
ト28も振動するので、ダンパ27内の受梁31と粘性
体32との間に摩擦が生じ、吊り間仕切り壁21の振動
エネルギーは熱エネルギーに変換され、ダンパ27を介
して環境に逃散する。このようにして、建築物に生じた
振動エネルギーの一部が熱エネルギーに変換され、逃散
されるので、建築物の制震が実現される。
振動が発生すると、その振動エネルギーの一部が、吊り
間仕切り壁21の振動に変移する。この吊り間仕切り壁
21が振動すると、一体となっているカウンターウェイ
ト28も振動するので、ダンパ27内の受梁31と粘性
体32との間に摩擦が生じ、吊り間仕切り壁21の振動
エネルギーは熱エネルギーに変換され、ダンパ27を介
して環境に逃散する。このようにして、建築物に生じた
振動エネルギーの一部が熱エネルギーに変換され、逃散
されるので、建築物の制震が実現される。
【0017】なお、動的吸振器構造を有する本発明の吊
り間仕切り制震壁の効果を発揮するためには、建築物本
体と吊り間仕切り壁との最適な質量比や固有振動数比を
設定する必要があるが、一方の質量比については、壁の
枚数やカウンターウェイトの重量で調整することがで
き、他方の固有振動数比については、周期調整スプリン
グの強度調整で十分調整することができる。したがっ
て、本発明の吊り間仕切り制震壁によれば、前記構成要
素以外にスペース、コストのかかる特別な制御機構を設
ける必要は特になく、建築物の有効スペースを犠牲にす
ることなく、安価に建築物の制震を実現するという所期
の目的を、容易に実現することが可能となる。
り間仕切り制震壁の効果を発揮するためには、建築物本
体と吊り間仕切り壁との最適な質量比や固有振動数比を
設定する必要があるが、一方の質量比については、壁の
枚数やカウンターウェイトの重量で調整することがで
き、他方の固有振動数比については、周期調整スプリン
グの強度調整で十分調整することができる。したがっ
て、本発明の吊り間仕切り制震壁によれば、前記構成要
素以外にスペース、コストのかかる特別な制御機構を設
ける必要は特になく、建築物の有効スペースを犠牲にす
ることなく、安価に建築物の制震を実現するという所期
の目的を、容易に実現することが可能となる。
【0018】(実施例2)図7ないし図9は、本発明の
第2の実施例を示すもので、図中、前記第1の実施例を
示した図3ないし図6と同一構成要素には同一符号を付
して説明を簡略化する。
第2の実施例を示すもので、図中、前記第1の実施例を
示した図3ないし図6と同一構成要素には同一符号を付
して説明を簡略化する。
【0019】本実施例の制震壁と、前記第1の実施例と
の違いは、吊り間仕切り壁40が上梁20にスライドベ
アリング41により吊持されている点と、ダンパ42内
には受梁がなく、吊り間仕切り壁40の下端に一体的に
固定されているカウンターウェイト28は、単にダンパ
42のポット30内の粘性体32内に下方の支えなく挿
入されている点とにある。なお、図9中、符号43は吊
り間仕切り壁40にカウンターウェイト28を一体に固
定しているアンカーである。
の違いは、吊り間仕切り壁40が上梁20にスライドベ
アリング41により吊持されている点と、ダンパ42内
には受梁がなく、吊り間仕切り壁40の下端に一体的に
固定されているカウンターウェイト28は、単にダンパ
42のポット30内の粘性体32内に下方の支えなく挿
入されている点とにある。なお、図9中、符号43は吊
り間仕切り壁40にカウンターウェイト28を一体に固
定しているアンカーである。
【0020】前記構成によれば、建築物に地震等による
振動が発生すると、その振動エネルギーの一部が、吊り
間仕切り壁40の振動に変移する。この吊り間仕切り壁
40が振動すると、一体となっているカウンターウェイ
ト28も振動するので、ダンパ42内の粘性体32との
間に摩擦が生じ、吊り間仕切り壁40の振動エネルギー
は熱エネルギーに変換され、ダンパ42を介して環境に
逃散する。このようにして、建築物に生じた振動エネル
ギーの一部が熱エネルギーに変換され、逃散されるの
で、建築物の制震が実現される。
振動が発生すると、その振動エネルギーの一部が、吊り
間仕切り壁40の振動に変移する。この吊り間仕切り壁
40が振動すると、一体となっているカウンターウェイ
ト28も振動するので、ダンパ42内の粘性体32との
間に摩擦が生じ、吊り間仕切り壁40の振動エネルギー
は熱エネルギーに変換され、ダンパ42を介して環境に
逃散する。このようにして、建築物に生じた振動エネル
ギーの一部が熱エネルギーに変換され、逃散されるの
で、建築物の制震が実現される。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の吊り間仕
切り制震壁によれば、建築物の有効スペースを犠牲にす
ることなく、安価に建築物の制震を容易に実現すること
ができる。
切り制震壁によれば、建築物の有効スペースを犠牲にす
ることなく、安価に建築物の制震を容易に実現すること
ができる。
【図1】 動的吸振器の基本構成を示す概略構成図であ
る。
る。
【図2】 動的吸振器を利用した従来の建築物の制震構
造の一例を示す概略構成図である。
造の一例を示す概略構成図である。
【図3】 本発明の第1の実施例を示すもので、本発明
にかかる吊り間仕切り制震壁の正面図である。
にかかる吊り間仕切り制震壁の正面図である。
【図4】 図3のA−A線に沿う要部の断面図である。
【図5】 図3のB−B線に沿う断面図である。
【図6】 図5に示されたダンパおよびその周辺の拡大
図である。
図である。
【図7】 本発明の第2の実施例を示すもので、本発明
にかかる吊り間仕切り制震壁の正面図である。
にかかる吊り間仕切り制震壁の正面図である。
【図8】 図7のB−B線に沿う断面図である。
【図9】 図7に示されたダンパおよびその周辺の拡大
図である。
図である。
【符号の説明】 20 上梁(建築物の壁支持部) 21、40 吊り間仕切り壁 21a 貫通孔 22、23 柱(建築物の壁支持体) 24、25 周期調整用スプリング 26 下梁(建築物の壁支持部) 27、42 ダンパ 28 カウンターウェイト 29 鋼線(ワイヤ部材) 29a 吊り支点 30 ポット 31 受梁 32 粘性体 33 ローラーベアリング 41 スライドベアリング 43 アンカー
Claims (4)
- 【請求項1】 建築物の壁支持部にその長手方向に変位
自在に吊持されている吊り間仕切り壁と、該吊り間仕切
り壁の側端と前記壁支持体とに介装されて前記吊り間仕
切り壁の水平方向の振動を調製する周期調整用スプリン
グと、前記吊り間仕切り壁の下部と前記壁支持部との間
に介装されて該吊り間仕切り壁の振動エネルギーを熱エ
ネルギーに変換するダンパとを有することを特徴とする
吊り間仕切り制震壁。 - 【請求項2】 前記間仕切り壁を前記壁支持部に固定し
たワイヤ部材を用いて吊持することを特徴とする請求項
1に記載の吊り間仕切り制震壁。 - 【請求項3】 前記間仕切り壁を前記壁支持部に固定し
たスライドベアリングを用いて吊持することを特徴とす
る請求項1に記載の吊り間仕切り制震壁。 - 【請求項4】 前記吊り間仕切り壁の一部がカウンター
ウェイトになっていることを特徴とする請求項1ないし
3のいずれかに記載の吊り間仕切り制震壁。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6387594A JPH07269163A (ja) | 1994-03-31 | 1994-03-31 | 吊り間仕切り制震壁 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6387594A JPH07269163A (ja) | 1994-03-31 | 1994-03-31 | 吊り間仕切り制震壁 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07269163A true JPH07269163A (ja) | 1995-10-17 |
Family
ID=13241914
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6387594A Pending JPH07269163A (ja) | 1994-03-31 | 1994-03-31 | 吊り間仕切り制震壁 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07269163A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006169754A (ja) * | 2004-12-14 | 2006-06-29 | Fujita Corp | 制振装置を備えたコンクリート造建物のコンクリート壁及びコンクリート壁に埋設して用いる制振装置 |
CN108018961A (zh) * | 2017-12-28 | 2018-05-11 | 开封宜家建筑材料有限公司 | 一种建筑减震装置 |
-
1994
- 1994-03-31 JP JP6387594A patent/JPH07269163A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006169754A (ja) * | 2004-12-14 | 2006-06-29 | Fujita Corp | 制振装置を備えたコンクリート造建物のコンクリート壁及びコンクリート壁に埋設して用いる制振装置 |
CN108018961A (zh) * | 2017-12-28 | 2018-05-11 | 开封宜家建筑材料有限公司 | 一种建筑减震装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3993278B2 (ja) | 制振装置 | |
Shah et al. | Spring-controlled modified tuned liquid column ball damper for vibration mitigation of structures | |
JP4729775B2 (ja) | 同調振り子式制振装置 | |
JPH07269163A (ja) | 吊り間仕切り制震壁 | |
JPH09235908A (ja) | 階段の免震方法及び免震階段棟 | |
CN111684206A (zh) | 锅炉结构 | |
JP3803940B2 (ja) | 直交2方向の建物周期が異なる超高層建物の制振装置 | |
JPH03265735A (ja) | 構造物の振動吸収装置 | |
JPH10183842A (ja) | 免震床 | |
JPH03144137A (ja) | 構造物の上下振動吸収装置 | |
JP2940223B2 (ja) | 能動制振型橋梁 | |
JPH05172183A (ja) | 構造物の除振装置 | |
SU808659A1 (ru) | Многоэтажное сейсмостойкоездАНиЕ | |
JPH01165885A (ja) | 制振構造物 | |
JPH07207621A (ja) | 橋梁の制震装置 | |
JPH0463186B2 (ja) | ||
JPH04161678A (ja) | 建物の制振装置 | |
JPH082327Y2 (ja) | 構造物の制振装置 | |
JPH047473A (ja) | 制振装置 | |
JP2022070619A (ja) | 免震構造物 | |
JPH02194279A (ja) | 吊り床構造物 | |
JPH03183875A (ja) | 建築構造物 | |
JPH0742407A (ja) | 吊り構造の免震装置 | |
JPH083288B2 (ja) | 連結式振り子水槽ダンパー | |
JP2024090144A (ja) | 制振構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20010605 |