JPH0230834A - 家屋 - Google Patents
家屋Info
- Publication number
- JPH0230834A JPH0230834A JP63180534A JP18053488A JPH0230834A JP H0230834 A JPH0230834 A JP H0230834A JP 63180534 A JP63180534 A JP 63180534A JP 18053488 A JP18053488 A JP 18053488A JP H0230834 A JPH0230834 A JP H0230834A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- space
- heat exchanger
- air
- house
- roof
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims abstract description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 abstract description 15
- 238000009833 condensation Methods 0.000 abstract description 5
- 230000005494 condensation Effects 0.000 abstract description 5
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 abstract 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 4
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229920002396 Polyurea Polymers 0.000 description 1
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 1
- 238000004079 fireproofing Methods 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011491 glass wool Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 239000002557 mineral fiber Substances 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000582 polyisocyanurate Polymers 0.000 description 1
- 239000011495 polyisocyanurate Substances 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Building Environments (AREA)
- Central Air Conditioning (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は家屋の内外部の熱の出入を最小とし、冷暖房を
効率よく行うと共に、耐久性を向上し、かつ、居住空間
の換気を行うことのできる家屋に係るものである。
効率よく行うと共に、耐久性を向上し、かつ、居住空間
の換気を行うことのできる家屋に係るものである。
従来の家屋では、壁体等に断熱材を配設すると共に高気
密化することにより居住性を向上してきた。
密化することにより居住性を向上してきた。
しかしながら、このような家屋では主柱、間柱等から発
生した湿気、および居住空間内で居住者や暖房器から発
生した水分が小屋裏空間内や壁体内部において結露し、
家屋の耐久性を損なう不利があった。
生した湿気、および居住空間内で居住者や暖房器から発
生した水分が小屋裏空間内や壁体内部において結露し、
家屋の耐久性を損なう不利があった。
本発明はこのような点に鑑み、外壁および屋根に気密断
熱層を形成することにより家屋の内外の熱の出入を阻止
すると共に、小屋真空間あるいは床下空間に熱交換器を
設置し、家屋内外の空気を熱交換器を介して吸排気する
ことにより、熱効率を損なうことなく換気を行い、かつ
、排気は居住空間の空気を行い、外部から取り入れた空
気は床下空間あるいは小屋裏空間に放出する°ことによ
り、居住空間で発生した水分を含む空気による結露を防
止し、耐久性の向上を図った家屋を提案するものである
。
熱層を形成することにより家屋の内外の熱の出入を阻止
すると共に、小屋真空間あるいは床下空間に熱交換器を
設置し、家屋内外の空気を熱交換器を介して吸排気する
ことにより、熱効率を損なうことなく換気を行い、かつ
、排気は居住空間の空気を行い、外部から取り入れた空
気は床下空間あるいは小屋裏空間に放出する°ことによ
り、居住空間で発生した水分を含む空気による結露を防
止し、耐久性の向上を図った家屋を提案するものである
。
以下に図面を用いて本発明に係る家屋について詳細に説
明する。第1図(a)、(b)は上記家屋への代表的な
一実施例を示す説明図であり、1は小屋裏空間、2は居
住空間、3は床下空間で、それぞれ天井9、床11によ
って区切られた家屋Aの内部空間である。4は気密断熱
層で、少なくとも断熱性、密封性を有し、副次的に防音
性、防火性を有するものである。さらに説明すると気密
断熱層4はボード状、マット状、シート状のもの、ある
いは屋根材、外壁材と一体になっているもの等から形成
されるものである。すなわち前者の例としては、ポリス
チレンボード、ポリウレタンボード、ポリイソシアヌレ
ートフオームボード、シージングボード、シージングイ
ンシュレーションボード、木片セメント板、木毛セメン
ト板、グラスウールマット等、もしくはこれらの複合板
等で、気密断熱層4の外側に金属製屋根材、瓦等を配す
ることによって屋根を、また金属系パネル、タイル、窯
業系パネル、ALC板等を配することにより外壁を形成
するものである。また後者の例としては、表面材と断熱
芯材および必要に応じて裏面材とを一体に形成したパネ
ル、ALC外装パネル、木片セメントパネル、木毛セメ
ントパネル等で、これらを主柱、間柱等の躯体上に配す
ることによって気密断熱層4を形成するものである。な
お、気密断熱層4の外表面、あるいは内表面にポリエチ
レンシート、アルミ蒸着シートのような気密フィルムを
貼着することで気密性を得ることも可能である。
明する。第1図(a)、(b)は上記家屋への代表的な
一実施例を示す説明図であり、1は小屋裏空間、2は居
住空間、3は床下空間で、それぞれ天井9、床11によ
って区切られた家屋Aの内部空間である。4は気密断熱
層で、少なくとも断熱性、密封性を有し、副次的に防音
性、防火性を有するものである。さらに説明すると気密
断熱層4はボード状、マット状、シート状のもの、ある
いは屋根材、外壁材と一体になっているもの等から形成
されるものである。すなわち前者の例としては、ポリス
チレンボード、ポリウレタンボード、ポリイソシアヌレ
ートフオームボード、シージングボード、シージングイ
ンシュレーションボード、木片セメント板、木毛セメン
ト板、グラスウールマット等、もしくはこれらの複合板
等で、気密断熱層4の外側に金属製屋根材、瓦等を配す
ることによって屋根を、また金属系パネル、タイル、窯
業系パネル、ALC板等を配することにより外壁を形成
するものである。また後者の例としては、表面材と断熱
芯材および必要に応じて裏面材とを一体に形成したパネ
ル、ALC外装パネル、木片セメントパネル、木毛セメ
ントパネル等で、これらを主柱、間柱等の躯体上に配す
ることによって気密断熱層4を形成するものである。な
お、気密断熱層4の外表面、あるいは内表面にポリエチ
レンシート、アルミ蒸着シートのような気密フィルムを
貼着することで気密性を得ることも可能である。
5は熱交換器で小屋裏空間1、あるいは図示しないが床
下空間3に配設し、家屋A内の空気と外気を、熱の出入
を少なくして交換するものである。
下空間3に配設し、家屋A内の空気と外気を、熱の出入
を少なくして交換するものである。
さらに説明すると、熱交換器5は(1))図に示すよう
に小屋裏空間lに配した場合は妻換気口6を介して外気
を取り入れ、この空気を床下空間3、あるいは小屋裏空
間1に放出し、また、居住空間2に配設した排気孔7と
連結して居住空間2内の空気を外部へ排出するものであ
り、この際、両空気間で熱交換を行い熱効率の低下を阻
止するものである。このため、居住空間2で発生した湿
気は外部へ速やかに放出することができ、結露を防止す
ることができる。排気孔7は天井9、内壁10、床11
の少なくともいずれか1ケ所に配設したものであり、バ
イブ13によって熱交換器5と連結されているものであ
る。この排気孔7は単なる礼状、あるいはファンを伴っ
たものであり、居住空間2内の湿気を含んだ空気、汚れ
た空気を熱交換器5を介して外部へ放出するためのもの
である。このため、排気孔7は居住空間2の各部屋ごと
に設けるのが好ましいものである。なお、熱交換器5は
図示しないが床下空間3に配した場合は床下、換気口を
介して外気の取り入れと内気の排出を行うものであり、
内外気の吸排気の際に熱交換を行うものである。また、
内壁10と気密断熱N4との間には主柱、間柱等によっ
て通気空間12を設けることが好ましく、また、気密断
熱N4を基礎8の表面にまで配することが好ましいもの
である。
に小屋裏空間lに配した場合は妻換気口6を介して外気
を取り入れ、この空気を床下空間3、あるいは小屋裏空
間1に放出し、また、居住空間2に配設した排気孔7と
連結して居住空間2内の空気を外部へ排出するものであ
り、この際、両空気間で熱交換を行い熱効率の低下を阻
止するものである。このため、居住空間2で発生した湿
気は外部へ速やかに放出することができ、結露を防止す
ることができる。排気孔7は天井9、内壁10、床11
の少なくともいずれか1ケ所に配設したものであり、バ
イブ13によって熱交換器5と連結されているものであ
る。この排気孔7は単なる礼状、あるいはファンを伴っ
たものであり、居住空間2内の湿気を含んだ空気、汚れ
た空気を熱交換器5を介して外部へ放出するためのもの
である。このため、排気孔7は居住空間2の各部屋ごと
に設けるのが好ましいものである。なお、熱交換器5は
図示しないが床下空間3に配した場合は床下、換気口を
介して外気の取り入れと内気の排出を行うものであり、
内外気の吸排気の際に熱交換を行うものである。また、
内壁10と気密断熱N4との間には主柱、間柱等によっ
て通気空間12を設けることが好ましく、また、気密断
熱N4を基礎8の表面にまで配することが好ましいもの
である。
ここで空気の流れについて第1図(a)、(b)を基に
して簡単に説明する。まず、外部からの空気は妻換気口
6から取り入れられ、熱交換器5を介し、パイプ14を
通って床下空間3に放出される。床下空間3と小屋裏空
間1は通気空間12を介して連通化しており、かつ、気
密断熱層4で囲まれているため居住空間2の外側の空間
では気圧が高くなる。
して簡単に説明する。まず、外部からの空気は妻換気口
6から取り入れられ、熱交換器5を介し、パイプ14を
通って床下空間3に放出される。床下空間3と小屋裏空
間1は通気空間12を介して連通化しており、かつ、気
密断熱層4で囲まれているため居住空間2の外側の空間
では気圧が高くなる。
また居住空間2の空気は排気孔7を介し、熱交換器5を
介して妻換気口6より外部へ放出される。
介して妻換気口6より外部へ放出される。
このため居住空間2では気圧が低下する。このように小
屋裏空間1、床下空間3および通気空間12は高圧に、
居住空間2は低圧となるため、床11、内壁lO1天井
9を介して空気が居住空間2に透過することとなる。換
言すると、居住空間2内の湿気を含んだ空気は小屋裏空
間1等に移動することなく排出されるため、結露の発生
を阻止することができる。
屋裏空間1、床下空間3および通気空間12は高圧に、
居住空間2は低圧となるため、床11、内壁lO1天井
9を介して空気が居住空間2に透過することとなる。換
言すると、居住空間2内の湿気を含んだ空気は小屋裏空
間1等に移動することなく排出されるため、結露の発生
を阻止することができる。
以上説明したのは本発明に係る家屋Aの一実施例にすぎ
ず、(b)図に点線で示す位置15に逆止弁、あるいは
ファンを設けて、熱交換器5を作動させることができる
。また図示しないが、熱交換器5本体を小屋裏空間1に
配置し、外気の取入口、および内気の排出口を床下換気
口としたり、熱交換器5を床下空間3に配置し、外気の
取入口、内気の排出口を妻換気口6とすることもできる
。また、熱交換器5の外気の取入口、内気の排出口をそ
れぞれ妻換気口6と床下換気口というように別々にする
ことも可能である。さらに、b)図に一点鎖線で示すよ
うに床下空間3の土間16上に防水シート17を配設し
、地中からの水分が家屋A内に浸入するのを阻止するこ
ともできる。またパイプ14の先端に第2図あるいは第
3図(a)、0)に示すような分散ダク)18を配設し
、空気を広範囲に分散することもできる。すなわち第2
図は金属、プラスチックからなるパイプをアンテナ状に
形成し、それぞれに四角形状、長円状、円形状等のスリ
ン) 18aを有する分散ダクト18である。また第3
図(a)、ら)は第4図(a)〜(ロ)に示すように連
通組織からなる空隙を有する素材、例えばグラスファイ
バー、プラスチックファイバー、鉱物繊維、金属繊維等
の繊維質材料、連続気泡組織のポリウレタンフォーム、
ポリウレアフオーム等の合成樹脂発泡体、多孔質セラミ
ック等を断面リング状、四角形状、三角形状、多角形状
等のパイプ状に形成し、両端を閉塞した筒状体18b、
および必要に応じて筒状体18bの内、外面を全面、あ
るいは部分的に被覆する被覆膜18cとから形成したも
のである。なお、筒状体18bの内、外面を全面的に被
覆する際、被覆膜18cとしては通気性を有するものを
用いる。
ず、(b)図に点線で示す位置15に逆止弁、あるいは
ファンを設けて、熱交換器5を作動させることができる
。また図示しないが、熱交換器5本体を小屋裏空間1に
配置し、外気の取入口、および内気の排出口を床下換気
口としたり、熱交換器5を床下空間3に配置し、外気の
取入口、内気の排出口を妻換気口6とすることもできる
。また、熱交換器5の外気の取入口、内気の排出口をそ
れぞれ妻換気口6と床下換気口というように別々にする
ことも可能である。さらに、b)図に一点鎖線で示すよ
うに床下空間3の土間16上に防水シート17を配設し
、地中からの水分が家屋A内に浸入するのを阻止するこ
ともできる。またパイプ14の先端に第2図あるいは第
3図(a)、0)に示すような分散ダク)18を配設し
、空気を広範囲に分散することもできる。すなわち第2
図は金属、プラスチックからなるパイプをアンテナ状に
形成し、それぞれに四角形状、長円状、円形状等のスリ
ン) 18aを有する分散ダクト18である。また第3
図(a)、ら)は第4図(a)〜(ロ)に示すように連
通組織からなる空隙を有する素材、例えばグラスファイ
バー、プラスチックファイバー、鉱物繊維、金属繊維等
の繊維質材料、連続気泡組織のポリウレタンフォーム、
ポリウレアフオーム等の合成樹脂発泡体、多孔質セラミ
ック等を断面リング状、四角形状、三角形状、多角形状
等のパイプ状に形成し、両端を閉塞した筒状体18b、
および必要に応じて筒状体18bの内、外面を全面、あ
るいは部分的に被覆する被覆膜18cとから形成したも
のである。なお、筒状体18bの内、外面を全面的に被
覆する際、被覆膜18cとしては通気性を有するものを
用いる。
上述したように本発明に係る家屋によれば家屋の内、外
部の換気を熱の出入を伴わずに行うことができるため、
効率よく冷暖房を行うことができると共に、居住空間で
発生した湿気を外部に速やかに放出するため、結露の発
生を阻止し、耐久性が大幅に向上する。等の効果、特徴
がある。
部の換気を熱の出入を伴わずに行うことができるため、
効率よく冷暖房を行うことができると共に、居住空間で
発生した湿気を外部に速やかに放出するため、結露の発
生を阻止し、耐久性が大幅に向上する。等の効果、特徴
がある。
第1図(a)、(b)は本発明に係る家屋の代表的一実
施例を示す説明図、第2図、第3図(a)、(b)、第
4図(a)〜(ハ)はその他の実施例を説明する説明図
である。 A・・・家屋、4・・・気密断熱層、5・・・熱交換器
、6・・・妻換気口、7・・・排気孔。 第7図 (a、) 、、−A A・・・家屋 4・・・気密断熱層 5・・・熱交換器 6・・・妻換気ロ ア・・・排気孔 第 図 (To) 第 図 (αン (′Io) (α) (さ) 第 図 第 牛 図 (To) (C) C¥1】
施例を示す説明図、第2図、第3図(a)、(b)、第
4図(a)〜(ハ)はその他の実施例を説明する説明図
である。 A・・・家屋、4・・・気密断熱層、5・・・熱交換器
、6・・・妻換気口、7・・・排気孔。 第7図 (a、) 、、−A A・・・家屋 4・・・気密断熱層 5・・・熱交換器 6・・・妻換気ロ ア・・・排気孔 第 図 (To) 第 図 (αン (′Io) (α) (さ) 第 図 第 牛 図 (To) (C) C¥1】
Claims (1)
- (1)少なくとも小屋裏空間、居住空間、床下空間を有
する家屋において、外壁、および屋根に気密断熱層を形
成すると共に、小屋裏空間あるいは床下空間に熱交換器
を配し、かつ、該居住空間には排気孔を配設し、該排気
孔と熱交換器を連結し、外気を熱交換器を介して小屋裏
空間あるいは床下空間に放出し、居住空間内の空気を熱
交換器を介して外部へ放出するようにしたことを特徴と
する家屋。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18053488A JP2703776B2 (ja) | 1988-07-19 | 1988-07-19 | 家 屋 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18053488A JP2703776B2 (ja) | 1988-07-19 | 1988-07-19 | 家 屋 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0230834A true JPH0230834A (ja) | 1990-02-01 |
JP2703776B2 JP2703776B2 (ja) | 1998-01-26 |
Family
ID=16084948
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18053488A Expired - Lifetime JP2703776B2 (ja) | 1988-07-19 | 1988-07-19 | 家 屋 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2703776B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6454152A (en) * | 1987-08-25 | 1989-03-01 | Sapporo Alna Co Ltd | Ventilating device for building |
-
1988
- 1988-07-19 JP JP18053488A patent/JP2703776B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6454152A (en) * | 1987-08-25 | 1989-03-01 | Sapporo Alna Co Ltd | Ventilating device for building |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2703776B2 (ja) | 1998-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0230834A (ja) | 家屋 | |
JP4026961B2 (ja) | 住宅の換気構造 | |
JP3720656B2 (ja) | 住宅構造 | |
JPH1181509A (ja) | 建造物の断熱壁構造 | |
JP2001329627A (ja) | 建 物 | |
JPH05295807A (ja) | 家 屋 | |
JP3084313B2 (ja) | 家 屋 | |
JP2572113B2 (ja) | 家 屋 | |
JP2002167876A (ja) | 建物の防腐防蟻構造及びその建物 | |
JP2580007B2 (ja) | 家 屋 | |
JP2006132899A (ja) | 三重換気システム | |
JPH01184349A (ja) | 家屋 | |
JPH062375A (ja) | 家 屋 | |
JP3084312B2 (ja) | 家 屋 | |
JP2678001B2 (ja) | 家 屋 | |
JPH01184350A (ja) | 家屋 | |
JP2564365B2 (ja) | 家 屋 | |
JP4176707B2 (ja) | 地下室通気システム及び地下室を有する建築物 | |
JPH02272234A (ja) | 家屋 | |
JPH062376A (ja) | 家 屋 | |
JPH0610424A (ja) | 家 屋 | |
JPH01256738A (ja) | 家屋 | |
JPH01189434A (ja) | 家屋 | |
JPH01256739A (ja) | 家屋 | |
JPH0510554A (ja) | 家 屋 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |