JPH02305871A - 塗料組成物 - Google Patents

塗料組成物

Info

Publication number
JPH02305871A
JPH02305871A JP12675589A JP12675589A JPH02305871A JP H02305871 A JPH02305871 A JP H02305871A JP 12675589 A JP12675589 A JP 12675589A JP 12675589 A JP12675589 A JP 12675589A JP H02305871 A JPH02305871 A JP H02305871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
filler
silyl group
hydrolyzable silyl
thermoplastic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12675589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2715142B2 (ja
Inventor
Akio Yoshida
明男 吉田
Toru Hosoda
徹 細田
Hideyuki Koiso
小磯 英之
Masuhito Ogushi
大串 益人
Kenichi Watanabe
健一 渡辺
Hideaki Kakiuchi
垣内 秀明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Original Assignee
Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd, Chisso Corp filed Critical Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Priority to JP1126755A priority Critical patent/JP2715142B2/ja
Publication of JPH02305871A publication Critical patent/JPH02305871A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2715142B2 publication Critical patent/JP2715142B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は塗料組成物に関し、更に詳しくは加水分解性シ
リル基含有ビニル重合体を被膜形成成分の主成分とし、
特に保存安定性に優れた塗料組成物に関する。
(従来の技術及びその問題点) 従来、加水分解性シリル基含有ビニル重合体は、金属や
硅酸質素材等の無機質材料に対する密着性が良好で、耐
水性、耐候性及び耐熱性に優t、更に上記重合体を構成
するビニル単量体を適当に選択及び組合せることにより
、幅広い物性を与えることができる。従って、上記重合
体は塗料、コーティング剤、シーラント及び無機質複合
体材料等の被膜形成成分として広範囲に利用されている
しかしなから、・加水分解性シリル基含有ビニル正合体
は、水分によりシリル基が架橋反応し硬化するものであ
るため、その製造時や保管時或いは使用時等の取扱いに
際し、水分が混入すると増粘或いはゲル化する為、水分
の混入を極力避けねばならない。
ところか、加水分解性シリル基含有ヒニル重合体を塗料
等の被膜形成成分として用いる場合には、塗膜の装飾性
、作業性及び機能性等のために、塗料中に体質顔料、着
色顔料及び無機充填剤等の各種充填剤を添加し、分散及
び調合を行う必要がある。
この際用いられる充填剤は、常にある程度の吸着水を保
存しており、これらの吸着水分や分散機での分散時及び
調合作業中の吸湿によって、重合体中のシリル基が加水
分解し、増結やゲル化してその機能を失うという問題が
ある。
上記の如き問題を解決する為に、従来は、使用する充填
剤を使用直前に加熱乾燥して吸着水を前もって除く方法
や、塗料中への充填剤の分散及び調合作業等を完全密閉
系で行う方法が実施されているが、乾燥によって充填剤
の吸着水分を完全に除去することは困難であり、又、十
分に除去しても空気中では短時間で水分を再吸着するた
め、吸着水を存さない一部の充填剤しか使用できず、そ
のため形成される被膜に十分な装飾性、作業性及び各種
必要物性を付与することか出来なかった。
又、塗料の調合を完全密閉系で実施することは非常にコ
スト高であり、しかも調合?&も同様に密閉保存が要求
されるため、この様な方法は工業的には実施困難である
従って本発明の目的は、加水分解性シリル基含有ビニル
重合体を被膜形成成分の主成分とする塗料組成物に、充
填剤を添加及び分散調合する際水分の混入を無くし、保
存安定性に優れた塗料組成物を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 上記目的は以下の本発明によって達成される。
即ち、本発明は、加水分解性シリル基含有ビニル重合体
を被膜形成成分の主成分として含み、且つ上記重合体と
相溶性の熱可塑性樹脂と充填剤とからなるマスターバッ
チを添加剤として含むことを特徴とする塗料組成物であ
る。
(作  用) 充填剤を熱可塑性樹脂と溶融混練してマスターバッチす
ることによって、充填剤中に吸着されていた水分はマス
ターバッチ製造時の温度により蒸発除去されている。
従って、該マスターバッチを加水分解性シリル基含有ビ
ニル重合体を被膜形成成分とする塗料に配合すれば、塗
料中に入る水分を排除することが出来る。
又、この様に調製したマスターバッチ中の充填剤は熱可
塑性樹脂によって包囲されているので、塗料の保存時に
も新な水分を吸着することもない。
従って、得られる塗料組成物中の加水分解性シリル基含
有ビニル重合体のシリル基の加水分解が防止され、塗料
組成物の保存安定性が著しく向上する。
(好ましい実施態様) 次に好ましい実施態様を挙げて本発明を更に詳しく説明
する。
本発明で用いる加水分解性シリル基含有ビニル重合体と
は、加水分解性シリル基含有ビニル単量 。
体の単独重合又は他のビニル単量体との共重合により得
られる。
加水分解性シリル基含有ビニル単量体の例としては1例
えば、ビニルトリメトキシシラン、ヒニルトリエトキシ
シラン、メチルビニルジメトキシシラン、γ−メタクリ
ル酸プロピルトリメトキシシラン、γ−メタクリル酸プ
ロピルメチルジメトキシシラン等が挙げられる。
又、上記単量体と共重合してもよい他のビニル単量体と
しては、例えば、(メタ)アクリル酸エステル類、例え
ば、メチル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アク
リレート、ラウリル(メタ)アクリレート、2−ヒドロ
キシル(メタ)アクリレート、グリシジル(メタ)アク
リレート、アクリロニトリル、アクリルアミド等の含窒
素ビニル化合物、スチレン等の芳香環含有ビニル化合物
等が挙げられる。
上記加水分解性シリル基含有ビニル単量体を他のビニル
単量体と共重合する場合には、シリル基含有ビニル単量
体が全単量体中で10モル%以上の範囲で使用するのが
好ましく、使用量が10モル%未満であると、得られる
塗膜の架橋性か不十分となるので好ましくない。
上記加水分解性シリル基含有ビニル単■体の重合又はこ
れと他の単量体との共重合は、従来公知の方法でよく、
特に限定するものではないが、一般的には芳香族溶媒、
例えば、キシレン中でラジカル重合開始剤、例えば、過
酸化ベンゾイルの存在下、50乃至140℃で各単量体
を一括又は分割反応させる方法であり、これらの重合方
法により所望の加水分解性シリル基含有ビニル重合体か
得られる。
本発明て使用するマスターハツチは、充填剤を熱可塑性
樹脂に溶融混練し、充填剤を該樹脂中に分散させたもの
である。
マスターバッチに使用する熱可塑性樹脂は、加水分解性
シリル基含有ビニル重合体との相溶性か良好で5且つ加
水分解性シリル基含有ビニル重合体からなる塗膜物性を
低下させないという厳しい条件か要求され、その選定は
極めて困難であった。
本発明者等は鋭意検討の結果、エステル化セルロース、
ニトロセルロース又はアクリル樹脂が上記厳しい条件を
満足させることを見い出した。中でも特にセルロースア
セテートブチレート(以下CABという)が最良の結果
を与えるものであった。このCABは加水分解性シリル
基含有ビニル重合体と相溶性が特に良好であり、加水分
解性シリル基含有ビニル重合体からなる塗膜性能を低下
させることがない。
上記CABは、セルロースをアセチル化及びブチル化し
たもので、アセチル化度、ブチル化度及び粘度(分子量
)の異なるものが各種市販され、且つ入手して本発明で
使用することができる。
又、例えば、アセチル化のみのセルロースアセテートや
アセチル化とプロピル化したもの等、各種のエステル化
セルロースも同様に本発明に使用することが可能である
が、硬化物の性状、各種溶剤への溶解性等からはCAB
が最も有利である。
又、本発明において使用する充填剤は、酸化チタン、炭
酸カルシウム、硫酸バリウム、シソ力、アルミナ、クレ
イ等の体質顔料、有機顔料、無機顔料等の有色顔料、ガ
ラス繊維、無機繊維等従来公知の塗料の充填剤はいずれ
も本発明において使用できるが、特に水分を吸着し易い
無機充填剤の場合に本発明が特に有用である。
面記熱可望性樹脂に対する上記充填剤の使用量は、樹脂
100重量部当り充填剤を20乃至500重量部の割合
で使用するのが好ましく、充填剤の使用量が少なすぎる
と、塗料に対する充填剤の充填量が不十分となり、一方
、充填剤が多すきると充填剤の吸湿防止という点で不十
分となるのて好ましくない。
充填剤を熱可塑性樹脂中に分散させるマスターバッチの
製造方法は、両者をロール、ニーダ−、ハンへリーミキ
サー、押出機等の通常のym W mにより溶融混練す
る方法が好ましく2この際十分な脱水を達成するために
100℃以上、好ましくは110乃至200℃の温度で
混練し、しかる後ベレット状やフレーク状に造粒するこ
とによって所望のマスターバッチが得られる。又、樹脂
と充填剤との混練を容易にするためにジオクチルフタレ
ート等の可塑剤を併用することも好ましい。この様にし
て得られたマスターバッチの水分は通常0.1重fJ%
以下であり、実質上水分を含存していない。又、かかる
マスターバッチは水分を吸収し易い充填剤が熱可塑性樹
脂によって十分に包囲されているので、放置しても吸湿
することがない。
本発明の塗料組成物は、前記加水分解性シリル基含有ビ
ニル重合体を含む有機溶剤溶液に、前記マスターバッチ
を添加混合及び溶解することによって得られる。シリル
基含有ビニル重合体、溶剤、マスターバッチ、その他の
必要成分の配合順序は何等限定されないが、マスターバ
ッチを予め塗料に使用する溶剤又は二わと相溶性の他の
有機溶剤に比較的高濃度に溶解してミルベースを調製し
、これを加水分解性シリル基含有ビニル重合体を含む溶
剤中に混合する方法が特に好ましく、この方法によれば
、マスターバッチの溶解及び充填刑の分散を一層容易に
することか出来る。
以上の如くして得られる本発明の塗料組成物においては
、加水分解性シリル基含有ビニル重合体か約lO乃至4
0重量%、熱可塑性樹脂が約0.5乃至5重量%、充填
剤が約0.l乃至10重量%、溶剤が60乃至80重量
%を占める割合であるのが好ましい。
又、塗料の硬化性、塗膜物性等を改善する目的で塗料組
成物の被膜形成成分として、加水分解性シリル基含有ビ
ニル重合体の他に、エポキシ樹脂、メラミン樹脂等の他
の樹脂を混合使用することもでき、勿論、レベリング剤
、帯電防止剤、その他の一般的塗料用添加剤も同様に必
要に応して配合可能である。
(効  果) 以上の如き本発明によれば、充填剤を熱可塑性樹脂と溶
融混練してマスターバッチすることによって、充填剤中
に吸着されていた水分はマスターバッチ製造時の温度に
より蒸発除去されている。
従って、該マスターバッチを加水分解性シリル基含有ビ
ニル重合体を被膜形成成分とする塗料に配合すれば、塗
料中に入る水分を排除することが出来る。
又、この様に調製したマスターバッチ中の充填剤は熱可
塑性樹脂によって包囲されているので、塗料の保存時に
も新な水分を吸着することもない。
従って、得られる塗料組成物中の加水分解性シリル基含
有ビニル重合体のシリル基の加水分解が防止され、塗料
組成物の保存安定性が著しく向上する。
(実施例) 次に実施例及び比較例を挙げて本発明を更に具体的に説
明する。尚、文中部又は%とあるのは特に断りのない限
り重量基準である。
実施例1 ミルベース MB−1の1′告 CAB381−0.5(イーストマンケミカルプロダク
ト社製)65部、カーボンブラックFW200(デグサ
社製)35部及びDOPS部をミキシングロールで加熱
溶融してマスターバッチを調製した。該マスターバッチ
10部を、キシレン、酢酸エチル及びMtsK(メチル
イソブチルケトン)の1:1:1 (重量比)の混合溶
剤(以下S−1という)50部に溶解してミルベース(
MB−1)を得た。
冷却機及び攪拌機を備えた反応機に、キシレン100部
及びn−ブタノール50部を取り、90℃に加熱した。
メチルメタクリレート40部、ブチルメタクリレート2
0部、ラウリルメタクリレート20部、グリシジルメタ
クリレート10部、アクリル酸1部、γ−メタクリロキ
シプロピルトリメトキシシラン10部及び過酸化ベンゾ
イル10%キシレン溶液5部を混合し、3時間で定遣的
に反応機に供給し、分子量40,000の加水分解性シ
リル基含有ビニル重合体溶液(A−1)を得た。
坐μヱお礼金 10部のMB−1と73部のA−1とを均一に混合して
本発明の塗料組成物を調製した。該塗料の安定性及びス
テンレス板に形成した塗膜の性能を評価し、下記第1表
に示す結果を得た。
比較例1 37部のA−1中に、110℃で24時間事簡明燥した
カーボンブラック3部をモーターミル(アイガー社製)
で分散し、この分散物8部に八−1を66部、混合溶剤
S−1を8部加えて均一に混合して比較用の塗料組成物
を得た。該塗料の安定性及びステンレス板に形成した塗
膜の性能を評価し、下記第1表に示す結果を得た。
実施例2 カーボンブラックの代わりに酸化チタンR−820(石
屋産業社製)を用いた外は実施例1と同様に作製したマ
スターバッチ(酸化チタンニア0部、CAB:25部及
びDOP : 5部)1部と4部の混合溶剤S−1から
ミルベース(MB−2)を得た。
1部のMB−2及び5部のA−1から実施例1と同様に
して本発明の塗料組成物を得た。該塗料の安定性及びス
テンレス板に形成した塗膜の性能を評価し、下記第1表
に示す結果を得た。
比較例2 80部のA−1に酸化チタン20部を加え、3木ロール
で分散し、この分散物14部に86部のA−1及び16
部の混合溶剤S−tを加えて、比較例1と同様にして比
較例2の塗料組成物を得た。該塗料の安定性及びステン
レス板に形成した塗膜の性能を評価し、下記第1表に示
す結果を得た。
実施例3 カーボンブラックの代わりにフタロシアニンブルー52
40K (大日精化工業社製)を用いて、実施例1と同
様に作製したマスターバッチ(シアニンブルー25部及
びCAB75部)1部と5部の混合溶剤S−tからミル
ベース(MB−3)を得た。
10部のMB−3及び73部のA−1を混合して実施例
1と同様にして本発明の塗料組成物を得た。該塗料の安
定性及びステンレス板に形成した塗膜の性能を評価し、
下記第1表に示す結果を得た。
比較例3 90部のA−1にシアニンブルー10部を加え、3本ロ
ールで分散し、この分散物10部に88部のA−1及び
20部の混合溶剤s−iを加え、比較例1と同様にして
比較例3の塗料組成物を得た。該塗料の安定性及びステ
ンレス板に形成した塗膜の性能を評価し、下記第1表に
示す結果を得た。
実施例4 ニトロセルロースSSI/8(ダイセル社製)45部、
カーボンブラック45部及びDOPIO部を用いて、実
施例1と同様に作製したマスターバッチ10部と50部
の混合溶剤S−1からミルベース(MB−4)を得た。
10部のMB−4及び94部のA−1から実施例1と同
様にして本発明の塗料組成物を得た。該塗料の安定性及
びステンレス板に形成した塗膜の性能を評価し、下記第
1表に示す結果を得た。
実施例5 ダイヤナールBR77(三菱レーヨン社製)45部、カ
ーボンブラック45部及びDOP 10部を用いて、実
施例1と同様に作製したマスターバッーf−10部と5
0部の混合溶剤S−tからミルベース(MB−5,)を
得た。
10部のMB−5及び94部のA−1から実施例1と同
様にして本発明の塗料組成物を得た。該塗料の安定性及
びステンレス板に形成した塗膜の性能を評価し、下記第
1表に示す結果を得た。
(以下余白) A″    l 特許出願人 大日鯖化工業株式会社 (他1名) 代理人  弁理士 告 1)膀 広、−9工tl:〜;

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)加水分解性シリル基含有ビニル重合体を被膜形成
    成分の主成分として含み、且つ上記重合体と相溶性の熱
    可塑性樹脂と充填剤とからなるマスターバッチを添加剤
    として含むことを特徴とする塗料組成物。
  2. (2)マスターバッチが実質的に水分を含有しない請求
    項1に記載の塗料組成物。
  3. (3)熱可塑性樹脂が、エステル化セルロース、ニトロ
    セルロース又はアクリル樹脂である請求項1に記載の塗
    料組成物。
  4. (4)エステル化セルロースがセルロースアセテートブ
    チレート樹脂である請求項1に記載の塗料組成物。
JP1126755A 1989-05-22 1989-05-22 塗料組成物 Expired - Lifetime JP2715142B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1126755A JP2715142B2 (ja) 1989-05-22 1989-05-22 塗料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1126755A JP2715142B2 (ja) 1989-05-22 1989-05-22 塗料組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02305871A true JPH02305871A (ja) 1990-12-19
JP2715142B2 JP2715142B2 (ja) 1998-02-18

Family

ID=14943118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1126755A Expired - Lifetime JP2715142B2 (ja) 1989-05-22 1989-05-22 塗料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2715142B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016190208A1 (ja) * 2015-05-28 2016-12-01 Dic株式会社 顔料捺染剤及びそれを用いた布帛

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6051753A (ja) * 1983-08-31 1985-03-23 Dainippon Ink & Chem Inc 常温硬化性樹脂組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6051753A (ja) * 1983-08-31 1985-03-23 Dainippon Ink & Chem Inc 常温硬化性樹脂組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016190208A1 (ja) * 2015-05-28 2016-12-01 Dic株式会社 顔料捺染剤及びそれを用いた布帛
JPWO2016190208A1 (ja) * 2015-05-28 2017-10-05 Dic株式会社 顔料捺染剤及びそれを用いた布帛

Also Published As

Publication number Publication date
JP2715142B2 (ja) 1998-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4013615A (en) Electrostatic spray coating powder pigment composition and process for producing the same
CN1946750B (zh) 氯乙烯树脂组合物及其制备方法
US3644249A (en) Polyvinyl chloride resin composition having excellent transparency, surface gloss and impact strength
KR101919168B1 (ko) 폴리(메트)아크릴레이트를 착색하기 위한 열안정성 분산 첨가제를 함유하는 수성 액체 색소
KR0145732B1 (ko) 중합체 조절제 조성물
DE3200779A1 (de) Harzemulsionszubereitung und verfahren zu ihrer herstellung
US3773713A (en) Thermostable composition of vinylidene fluoride polymer
JPH02305871A (ja) 塗料組成物
US5157071A (en) Paints and polymers for use therein
EP0032998A2 (de) Thermoplastische Formmassen aus Celluloseester-Copfropfpolymerisaten oder deren Abmischungen mit Celluloseestern
US3607827A (en) Vinylidene fluoride polymer compositions
EP0032996B1 (de) Thermoplastische Formmassen aus Celluloseestern
JPS59147058A (ja) 彩石プラスタ−用の濃化結合剤
JPH0143785B2 (ja)
JPS5871966A (ja) 被覆用組成物
JP2023058077A (ja) 樹脂改質用モノマー組成物
JPH0329820B2 (ja)
JPH0412297B2 (ja)
JPS5829856A (ja) 艶消し性熱可塑性樹脂組成物
JPH0256366B2 (ja)
JP2958232B2 (ja) 艶消し性熱可塑性樹脂組成物
JPS5941457B2 (ja) 「しゅう」酸銅含有塩化ビニルポリマ−
JPH0238618B2 (ja) Toryoyojushisoseibutsu
JPH02240153A (ja) 塗料用組成物および塗装物品
JPS5953305B2 (ja) 塗料用樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071107

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 12