JPH0230569A - 紙送り装置付プリンタ - Google Patents
紙送り装置付プリンタInfo
- Publication number
- JPH0230569A JPH0230569A JP18233388A JP18233388A JPH0230569A JP H0230569 A JPH0230569 A JP H0230569A JP 18233388 A JP18233388 A JP 18233388A JP 18233388 A JP18233388 A JP 18233388A JP H0230569 A JPH0230569 A JP H0230569A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pinch roller
- platen
- driven
- paper
- pinch rollers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 35
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012840 feeding operation Methods 0.000 description 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Handling Of Cut Paper (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、プラテンに対し、ピンチローラを接離自在に
設けた紙送り装置付プリンタに関するものである。
設けた紙送り装置付プリンタに関するものである。
従来の技術
近年、紙送り装置付プリンタでは、紙送り機構として、
プラテンから吸入された印字用紙の紙送りを円滑かつ容
易にするため、プラテンの従動用としてピンチローラを
設けている。
プラテンから吸入された印字用紙の紙送りを円滑かつ容
易にするため、プラテンの従動用としてピンチローラを
設けている。
以下図面を参照しながら従来の紙送り装置付プリンタの
一例について説明する。第4図、第6図は従来の紙送り
装置付プリンタの主要部の側面図及び斜視図を示すもの
である。第4図及び第6図において、1は従動ピンチロ
ーラA、2は前記従動ピンチローラA1よりローラの直
径が小さい従動ピンチローラB、3はこれらの従動ピン
チローラA1.B2i保持するピンチローラボルダ、4
3 ・、−・ はプラテン、5は印字用紙、6はプラテン4からの紙送
りの案内を行うベーパパン、7は切換シャフト、8はピ
ンチローラ用板バネである。ここで、従動ピンチローラ
A1及びB2.ピンチローラホルダ3.ピンチローラ用
板バネ8の各々を組み合わせた機構を従動ピンチローラ
機構と呼ぶととにする。
一例について説明する。第4図、第6図は従来の紙送り
装置付プリンタの主要部の側面図及び斜視図を示すもの
である。第4図及び第6図において、1は従動ピンチロ
ーラA、2は前記従動ピンチローラA1よりローラの直
径が小さい従動ピンチローラB、3はこれらの従動ピン
チローラA1.B2i保持するピンチローラボルダ、4
3 ・、−・ はプラテン、5は印字用紙、6はプラテン4からの紙送
りの案内を行うベーパパン、7は切換シャフト、8はピ
ンチローラ用板バネである。ここで、従動ピンチローラ
A1及びB2.ピンチローラホルダ3.ピンチローラ用
板バネ8の各々を組み合わせた機構を従動ピンチローラ
機構と呼ぶととにする。
以上のように構成された紙送り装置付プリンタについて
、以下その動作について説明する。
、以下その動作について説明する。
まず、プラテン4に対向させてピンチローラホルダ3に
より保持された従動ピンチローラA1が設けられている
。この従動ピンチローラA1は、切換シャフト7により
支点側端部が位置決めされつつ支持されたピンチローラ
用板バネ8によって、プラテン4側に対して所定の押圧
力が付与されている。
より保持された従動ピンチローラA1が設けられている
。この従動ピンチローラA1は、切換シャフト7により
支点側端部が位置決めされつつ支持されたピンチローラ
用板バネ8によって、プラテン4側に対して所定の押圧
力が付与されている。
プラテン4から吸入された印字用紙6は、ピンチローラ
ホルダ3によりペーパーパン6及び従動ピンチローラA
1及びB2に接離状態を保持しながら、ピンチローラ用
板バネ8の押圧力とプラテン4の吸入力により、印字用
紙の吸入及び排出が行われる。
ホルダ3によりペーパーパン6及び従動ピンチローラA
1及びB2に接離状態を保持しながら、ピンチローラ用
板バネ8の押圧力とプラテン4の吸入力により、印字用
紙の吸入及び排出が行われる。
発明が解決しようとする課題
しかしながら、上記のような従来の構成では、従動ピン
チローラ機構は各々互いに独立して取り伺けられている
ので、紙送り従動用としての機能しかなく、単票用紙を
吸入する除紙送り力の不足が生じ、紙送りができなくな
る場合が多いという問題点を有していた。
チローラ機構は各々互いに独立して取り伺けられている
ので、紙送り従動用としての機能しかなく、単票用紙を
吸入する除紙送り力の不足が生じ、紙送りができなくな
る場合が多いという問題点を有していた。
本発明は、上記従来の問題点を解決するもので、確実に
、安定して印字用紙を搬送させる紙送り装置付プリンタ
を提供するものである。
、安定して印字用紙を搬送させる紙送り装置付プリンタ
を提供するものである。
課題を解決するだめの手段
上記課題を解決するために本発明の紙送り装置付プリン
タは、プラテンと、追加した従動ピンチローラ機構と、
従動ピンチローラ機構の従動ピンチローラAと前記追加
した従動ピンチローラ機構の従動ピンチローラ人とを多
連でかつ同軸に連結するように改良を加えた多連駆動ピ
ンチローラ機構と、前記従動ピンチローラ機構と多連駆
動ピン5 ノ・−/ チローラ機構とがプラテンに接触するように保持するピ
ンチローラ用板バネ及びピンチローラホルダで構成した
ものである。
タは、プラテンと、追加した従動ピンチローラ機構と、
従動ピンチローラ機構の従動ピンチローラAと前記追加
した従動ピンチローラ機構の従動ピンチローラ人とを多
連でかつ同軸に連結するように改良を加えた多連駆動ピ
ンチローラ機構と、前記従動ピンチローラ機構と多連駆
動ピン5 ノ・−/ チローラ機構とがプラテンに接触するように保持するピ
ンチローラ用板バネ及びピンチローラホルダで構成した
ものである。
ここで、多連駆動ピンチローラAと従動ピンチローラB
、ピンチローラホルダ、ピンチローラ用板バネの各々を
組み合わせた機構を前述の従動ピンチローラ機構に対し
て、多連駆動ピンチローラ機構と呼ぶことにする。
、ピンチローラホルダ、ピンチローラ用板バネの各々を
組み合わせた機構を前述の従動ピンチローラ機構に対し
て、多連駆動ピンチローラ機構と呼ぶことにする。
作用
本発明は、上記した構成によって、用紙吸入機能を有す
るプラテンの回転を、吸入しない用紙位置にある多連同
軸とした多連駆動ピンチローラAに伝達することにより
、吸入する用紙位置にある従動ピンチローラ機構の従動
ピンチローラAを、プラテンの回転に追従させて駆動さ
せることができるため、紙送り力を増加させることとな
る。
るプラテンの回転を、吸入しない用紙位置にある多連同
軸とした多連駆動ピンチローラAに伝達することにより
、吸入する用紙位置にある従動ピンチローラ機構の従動
ピンチローラAを、プラテンの回転に追従させて駆動さ
せることができるため、紙送り力を増加させることとな
る。
実施例
以下、本発明の一実施例の紙送り装置付プリンタについ
て、図面を参照しながら説明する。
て、図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の第1の実施例における紙送り6 lN
−/゛ 装置付プリンタの主要部の斜視図を示すものである。第
1図において、11は従動ピンチローラA112は従動
ピンチローラB113はピンチローラホルダ、14はプ
ラテン、15は印字用紙、19は3連駆動ピンチロ一ラ
人である。つまり、第1図は3連駆動ピンチロ一ラ機構
1組と、従動ピンチローラ機構4組とで構成されている
。
−/゛ 装置付プリンタの主要部の斜視図を示すものである。第
1図において、11は従動ピンチローラA112は従動
ピンチローラB113はピンチローラホルダ、14はプ
ラテン、15は印字用紙、19は3連駆動ピンチロ一ラ
人である。つまり、第1図は3連駆動ピンチロ一ラ機構
1組と、従動ピンチローラ機構4組とで構成されている
。
以上のように構成された紙送り装置付プリンタについて
、以下第1図及び第2図を用いてその動作を説明する。
、以下第1図及び第2図を用いてその動作を説明する。
まず第2図は、第1図の主要部の斜視図に対して紙送り
機構に要する主要部の側面図を示すものであって、プラ
テン14からペーパーパン16に案内されて吸入された
印字用紙16は、ピンチローラホルダ13により3連駆
動ピンチローラA19及び従動ピンチローラB12に接
離状態を保持しながら、ピンチローラ用板バネ18の押
圧力によりプラテン14と接触している。
機構に要する主要部の側面図を示すものであって、プラ
テン14からペーパーパン16に案内されて吸入された
印字用紙16は、ピンチローラホルダ13により3連駆
動ピンチローラA19及び従動ピンチローラB12に接
離状態を保持しながら、ピンチローラ用板バネ18の押
圧力によりプラテン14と接触している。
この時、プラテン14が矢印方向に回転すると、3連駆
動ピンチローラA19と従動ビンチローラ7 八−/ A11及び従動ピンチローラB12は、プラテン14の
紙送り動作に伴い、従動で矢印方向に回転する。
動ピンチローラA19と従動ビンチローラ7 八−/ A11及び従動ピンチローラB12は、プラテン14の
紙送り動作に伴い、従動で矢印方向に回転する。
一方、3連駆動ピンチローラA19のうち19Cは、常
時直接プラテン14と接触しており、また、3連駆動ピ
ンチローラ19&、19b及び19Cは、各々同軸で連
結されているため、プラテン140回転に追従して3連
同時に回転することになる。
時直接プラテン14と接触しており、また、3連駆動ピ
ンチローラ19&、19b及び19Cは、各々同軸で連
結されているため、プラテン140回転に追従して3連
同時に回転することになる。
以上のように本実施例によれば、従動ピンチローラ機構
中の従動ピンチローラAを各々同軸に連結させて、多連
駆動ピンチローラ人に改良し、多連ピンチローラ機構を
設けることにより、現行の機構改良を少なく簡易な機構
で、紙送り力を増加することができ、確実な紙送りをす
ることができる。
中の従動ピンチローラAを各々同軸に連結させて、多連
駆動ピンチローラ人に改良し、多連ピンチローラ機構を
設けることにより、現行の機構改良を少なく簡易な機構
で、紙送り力を増加することができ、確実な紙送りをす
ることができる。
第3図は、本発明の第1の実施例を示す紙送り装置付プ
リンタの従動及び3連駆動ピンチロ一ラ機構の主要部の
平面図である。
リンタの従動及び3連駆動ピンチロ一ラ機構の主要部の
平面図である。
同図において、11は従動ピンチローラA、12は従動
ピンチローラB113はピンチローラホルダ、17は切
換シャフト、18はピンチローラ用板バネ、19は3連
駆動ピンチロ一ラ人である。
ピンチローラB113はピンチローラホルダ、17は切
換シャフト、18はピンチローラ用板バネ、19は3連
駆動ピンチロ一ラ人である。
なお、第1の実施例において、3連駆動ピンチロ一ラ機
構は片側1組としたが、3連駆動ピンチロ一ラ機構は両
側2組としてもよい。
構は片側1組としたが、3連駆動ピンチロ一ラ機構は両
側2組としてもよい。
また、第1の実施例において、3連駆動ピンチロ一ラ機
構は従動ピンチローラA11側に設けたが、3連駆動ピ
ンチロ一ラ機構は従動ピンチローラB12側に設けても
よく、前述と同様片側1組または両側2組としてもよい
。
構は従動ピンチローラA11側に設けたが、3連駆動ピ
ンチロ一ラ機構は従動ピンチローラB12側に設けても
よく、前述と同様片側1組または両側2組としてもよい
。
発明の効果
以上のように本発明は、プラテンと、従動ピンチローラ
機構に追加した従動ピンチローラ機構を多連でかつ同軸
に連結するように改良を加えた多連駆動ピンチローラ機
構を設けることにより、機構改良の少ない簡易な機構で
、紙送り力を増加することができ、円滑で確実な紙送り
を可能とすることができる。
機構に追加した従動ピンチローラ機構を多連でかつ同軸
に連結するように改良を加えた多連駆動ピンチローラ機
構を設けることにより、機構改良の少ない簡易な機構で
、紙送り力を増加することができ、円滑で確実な紙送り
を可能とすることができる。
91\−/
第1図は本発明の第1の実施例における紙送り装置付プ
リンタの主要部の斜視図、第2図は第1図の紙送り機構
に要する主要部の側面図、第3図は第1図の従動及び3
連駆動ピンチロ一ラ機構の主要部の平面図、第4図は従
来の紙送り装置付プリンタの主要部の側面図、第6図は
同斜視図である。 11・・・・・・従動ピンチローラA112・山・・従
動ピンチローラB113・・・・・・ピンチローラホル
ダ、14・川・・プラテン、16・・・・・・印字用紙
、16・・・・・・ペーパーパン、17・・・・・・切
換シャフト、18・山・・ピンチローラ用板バネ、19
・川・・3連駆動ピンチローラA0 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 はが1名第 図 第 図 !
リンタの主要部の斜視図、第2図は第1図の紙送り機構
に要する主要部の側面図、第3図は第1図の従動及び3
連駆動ピンチロ一ラ機構の主要部の平面図、第4図は従
来の紙送り装置付プリンタの主要部の側面図、第6図は
同斜視図である。 11・・・・・・従動ピンチローラA112・山・・従
動ピンチローラB113・・・・・・ピンチローラホル
ダ、14・川・・プラテン、16・・・・・・印字用紙
、16・・・・・・ペーパーパン、17・・・・・・切
換シャフト、18・山・・ピンチローラ用板バネ、19
・川・・3連駆動ピンチローラA0 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 はが1名第 図 第 図 !
Claims (1)
- 駆動モータにより挿入された印字用紙を紙送りするプラ
テンと、前記プラテンからの紙送りを案内するペーパー
パンと、前記プラテンに接離自在な従動ピンチローラA
と従動ピンチローラBと、前記従動ピンチローラA及び
Bを保持するピンチローラホルダと、前記ピンチローラ
ホルダを有する従動ピンチローラA及びBの接離状態を
回転自在により切換え可能な切換シャフトと、前記ピン
チローラホルダに保持された従動ピンチローラA及びB
を前記プラテンに接触させるために、前記切換えシャフ
トにより支持されたピンチローラ用板バネと、前記従動
ピンチローラA及びBと前記ピンチローラホルダとを有
する従動ピンチローラ機構を備えた紙送り機構において
、上記従動ピンチローラ機構の中で数個の従動ピンチロ
ーラAの回転軸を同軸にし、前記プラテンに直接接触さ
せ、回転駆動を伝達するように構成した紙送り装置付プ
リンタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18233388A JPH0230569A (ja) | 1988-07-21 | 1988-07-21 | 紙送り装置付プリンタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18233388A JPH0230569A (ja) | 1988-07-21 | 1988-07-21 | 紙送り装置付プリンタ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0230569A true JPH0230569A (ja) | 1990-01-31 |
Family
ID=16116474
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18233388A Pending JPH0230569A (ja) | 1988-07-21 | 1988-07-21 | 紙送り装置付プリンタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0230569A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5833108A (en) * | 1994-07-11 | 1998-11-10 | Fujitsu Limited | Paper delivery device |
WO2003024721A1 (en) * | 2001-09-07 | 2003-03-27 | Venture Manufacturing (Singapore) Ltd | Media feed assembly with double pinching rollers |
US20120206550A1 (en) * | 2011-02-14 | 2012-08-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Sheet conveying apparatus and printing apparatus |
-
1988
- 1988-07-21 JP JP18233388A patent/JPH0230569A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5833108A (en) * | 1994-07-11 | 1998-11-10 | Fujitsu Limited | Paper delivery device |
WO2003024721A1 (en) * | 2001-09-07 | 2003-03-27 | Venture Manufacturing (Singapore) Ltd | Media feed assembly with double pinching rollers |
US20120206550A1 (en) * | 2011-02-14 | 2012-08-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Sheet conveying apparatus and printing apparatus |
US9044973B2 (en) * | 2011-02-14 | 2015-06-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Sheet conveying apparatus and printing apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4438915A (en) | Sheet feeding device | |
US5129749A (en) | Line printer with pinch roller release | |
JPS60191948A (ja) | 自動給紙装置 | |
JPH0230569A (ja) | 紙送り装置付プリンタ | |
US20100244368A1 (en) | Paper-blocking assembly and paper processing device using the same | |
EP0294055B1 (en) | A paper feeding apparatus, e.g. for use in a printer | |
JPH02215639A (ja) | 用紙搬送装置 | |
JPS6337044A (ja) | シ−ト給送装置 | |
JP4005574B2 (ja) | シート状のエレメントを搬送するための装置 | |
JPS59185673A (ja) | 紙葉供給装置 | |
JP2636172B2 (ja) | 用紙搬送装置 | |
JP2613071B2 (ja) | 給紙装置 | |
JP2585012B2 (ja) | ハガキフィ−ダ−内蔵型記録装置 | |
JPS59185672A (ja) | 紙葉供給装置 | |
JP2001240263A (ja) | 記録装置の動力伝達装置および給紙装置 | |
JPH0772026B2 (ja) | 用紙自動フイ−ド機構 | |
JPH06329276A (ja) | シート材給送装置 | |
JP2845678B2 (ja) | プリンタ装置 | |
JPS6246849A (ja) | 用紙送りロ−ラ | |
JP2580689Y2 (ja) | 自動給紙装置 | |
JPH0515552B2 (ja) | ||
JPH0238235A (ja) | 給紙装置 | |
JPH0755078Y2 (ja) | プリンタ | |
JP2536870Y2 (ja) | シリアルプリンタ | |
JPH0438593B2 (ja) |