JPH02305400A - 遠心送風機 - Google Patents

遠心送風機

Info

Publication number
JPH02305400A
JPH02305400A JP12693089A JP12693089A JPH02305400A JP H02305400 A JPH02305400 A JP H02305400A JP 12693089 A JP12693089 A JP 12693089A JP 12693089 A JP12693089 A JP 12693089A JP H02305400 A JPH02305400 A JP H02305400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
plate
sub
spiral
side plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12693089A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Umekage
康裕 梅景
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12693089A priority Critical patent/JPH02305400A/ja
Publication of JPH02305400A publication Critical patent/JPH02305400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、遠心送風機の運転騒音、とくに回転数と羽根
枚数に起因して発生する笛音の低減に関するものである
従来の技術 従来、遠心送風機は第3図と第4図に示すように、吸込
ロアと吹出口9を設けた渦巻き状のケーシング21の内
部に遠心羽根車6を設けた構成からなっていた。送風さ
れる空気は吸込口から吸い込まれ、遠心羽根車の翼5に
よって遠心力を受は羽根車外周から吐出される。そして
、羽根車外周を囲む渦巻き状のケーシングによって吹出
口へ導かれて送風されるものである。ここで、10はモ
ータ、11はモータ軸、12は羽根車固定部、13はモ
ータ固定棒である。
発明、が解決しようとする課題 このような構成において、従来の遠心送風機の渦巻き状
ケーシングは、渦巻き状に折曲した側板1を有する凹状
の主板2と、中央に吸込ロアを有する副板3からなって
いた。そして、前記主板と副板は、空気の漏れを防ぐた
めに接合面19にシール剤8を注入して接合する構成と
なっていた。
しかし、このような構成ではシール剤がケーシング内部
に流出して、なだらかな渦巻き状の側板形状を、凹凸部
22のある形状に変えてしまい、羽根車から送風される
空気の流れに変動を生じさせていた。この変動が回転数
と羽根枚数に起因して発生する笛音となっていた。特に
、羽根車の主板4と複数枚の翼5からなる片持ちの羽根
車においては、翼から吐出される流れが矢印のようにケ
ーシング副板側に向かって流れるためケーシングの接合
部の凹凸は笛音の発生に大きな影響を与えていた。また
、副板のモータを取り付けているため、モータの振動が
副板に伝わり副板を振動させて振動音を発生させていた
。このように、笛音と振動音が遠心送風機の運転騒音を
非常に大きくしているという課題があった。
本発明は、かかる従来の課題を解決するもので、ケーシ
ング内部にはみ出すシール剤をなくし凹凸がない滑らか
な渦巻き形状とすることによって笛音を抑制するととも
に、副板に設けた突起部によって副板の強度を向上させ
振動騒音の発生を抑えて遠心送風機の運転騒音を低減す
ることを目的としている。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するための本発明は、渦巻き状のケーシ
ングと、前記ケーシングの内部に設けた遠心羽根車と前
記ケーシングに取り付けたモータとからなり、前記ケー
シングは渦巻き状に折曲した側板を有する凹状の主板と
、渦巻き状の側板に沿ってケーシング内側に凸の突起部
を設け、かつ中央部に吸込口を設けた副板からなる構成
とした。
作用 本発明は上記した構成によって、ケーシング主板と副板
の接合面をより密接にして空気の漏れを防ぎ、かつシー
ル剤がケーシング内部に流出するのを防止して笛音の発
生を抑えるとともに、副板の強度を向上させてケーシン
グの振動を抑制して騒音の発生を抑え、運転時の送風音
と振動騒音を大幅に低減することができる。
実施例 以下、本発明の遠心送風機の一実施例を第1図と第2図
を用いて説明する。
本発明の遠心送風機は、第1図と第2図に示すように渦
巻き状のケーシング20と、前記ケーシングの内部に設
けた遠心羽根車6と、前記ケーシングに取り付けたモー
タ10とからなり、前記ケーシングは渦巻き状に折曲し
た側板16を有する凹状の主板15と、渦巻き状の側板
に沿ってケーシング内側へ凸の突起部17を設け、かつ
中央部に吸込ロアを設けた副板I8からなる構成とした
このような構成において、副板に設けた突起部によりケ
ーシング主板と副板の接合面をより密接にして空気の漏
れを防ぐとともに、シール剤8がケーシング内部に流出
するのを突起により防止している。特に、羽根車の主板
4と複数枚の翼5がら構成される片持ちの羽根車6にお
いては、矢印で示すような翼から吐出された流れが渦巻
き状に設けた突起部と側板に沿うようにして円滑に流れ
る。よって、流れの変動が生じず笛音の発生を大幅に低
減することができるのである。
また、突起部によって副板の強度が非常に向上するため
、モータの振動も副板で減衰し副板の振動による騒音の
発生を大きく低減することができのである。
発明の効果 以上のように、本発明の遠心送風機によれば、副板に設
けた突起部により、ケーシング主板と副板の接合面をよ
り密接にしてシール剤がケーシング内部に流出するのを
防止し、かつ空気の漏れを防ぐとともに、滑らかな渦巻
きケーシングを構成して笛音の発生を抑制することがで
きる。しかも、突起部により副板の強度が非常に向上す
るため副板の振動による騒音の発生を抑制することがで
き、運転時の送風騒音と振動騒音が非常に低い遠心送風
機を実現することができるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の遠心送風機の側面断面図、
第2図は同遠心送風機の平面図、第3図は従来の遠心送
風機の側面断面図、第4図は同遠心送風機の平面図であ
る。 6・・・・・・遠心羽根車、7・・・・・・吸込口、1
0・・・・・・モータ、15・・・・・・主板、16・
・・・・・側板、17・・・・・・突起部、20・・・
・・・ケーシング。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 はか1名6−t!J
じ 羽 根 車 7−−− 唱込 0 /Q−−−モータ 15− 主 版 16−−−IIi!リ    板 17−  突起部 1B−if/J   仮 ?O−ケーシンジ 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 渦巻き状のケーシングと、前記ケーシングの内部に設け
    た遠心羽根車と、前記ケーシングに取り付けたモータと
    からなり、前記ケーシングは渦巻き状に折曲した側板を
    有する凹状の主板と、渦巻き状の側板に沿ってケーシン
    グ内側へ凸の突起部を設け、かつ中央部に吸込口を設け
    た副板からなる遠心送風機。
JP12693089A 1989-05-19 1989-05-19 遠心送風機 Pending JPH02305400A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12693089A JPH02305400A (ja) 1989-05-19 1989-05-19 遠心送風機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12693089A JPH02305400A (ja) 1989-05-19 1989-05-19 遠心送風機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02305400A true JPH02305400A (ja) 1990-12-18

Family

ID=14947420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12693089A Pending JPH02305400A (ja) 1989-05-19 1989-05-19 遠心送風機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02305400A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009281198A (ja) * 2008-05-20 2009-12-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 多翼遠心ファン
JP2013057319A (ja) * 2012-11-19 2013-03-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 多翼遠心ファン

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009281198A (ja) * 2008-05-20 2009-12-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 多翼遠心ファン
JP2013057319A (ja) * 2012-11-19 2013-03-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 多翼遠心ファン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6337057B2 (ja) 送風機
JP5832804B2 (ja) 遠心式ファン
JP3404858B2 (ja) 遠心多翼送風機
JPH02231000A (ja) 電動送風機
JPS63640B2 (ja)
JP2013238240A (ja) 送風機
JPH02305400A (ja) 遠心送風機
US20180058479A1 (en) Impeller for an axial flow fan and axial flow fan
JPS60132098A (ja) シロツコフアン
JP2003056485A (ja) 渦流ファン
JP2004316448A (ja) 遠心送風機
JPH09222097A (ja) 遠心送風機
JPS5993998A (ja) 電動送風機
JPH06330894A (ja) 遠心送風機
JP3257306B2 (ja) 電気掃除機
JPS599759B2 (ja) 渦流ブロワ
JPH02275099A (ja) 多翼送風機
JPH02245498A (ja) 電動送風機
JP6113250B2 (ja) 遠心式ファン
JPS61210294A (ja) 送風機
JPH05280492A (ja) 遠心形送風機
JPH02146298A (ja) 多翼送風機
JPS58156321A (ja) 空気清浄装置
JPH11210690A (ja) ターボ送風機
JPH07293497A (ja) 多翼送風機