JPH0230376A - アーク加工用電源装置 - Google Patents

アーク加工用電源装置

Info

Publication number
JPH0230376A
JPH0230376A JP18069688A JP18069688A JPH0230376A JP H0230376 A JPH0230376 A JP H0230376A JP 18069688 A JP18069688 A JP 18069688A JP 18069688 A JP18069688 A JP 18069688A JP H0230376 A JPH0230376 A JP H0230376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
circuit
polarity
reference signal
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18069688A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2663535B2 (ja
Inventor
Moritoshi Nagasaka
長坂 守敏
Kikuo Terayama
寺山 喜久夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihen Corp
Original Assignee
Daihen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihen Corp filed Critical Daihen Corp
Priority to JP18069688A priority Critical patent/JP2663535B2/ja
Publication of JPH0230376A publication Critical patent/JPH0230376A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2663535B2 publication Critical patent/JP2663535B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc Welding Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、交流または正、負に出力極性が切換え可能な
アーク加工用電源装置の改良に関するもqである。
〔従来の技術〕
第5図に従来のアーク加工用電源装置の例を示す。同図
において、1は交流電源であり通常は単相または三相の
商用交流電源が用いられる。2は整流回路であり、簡単
な平滑回路を含むつ3は整流回路2の直流出力を高周波
交流に変換するインバータ回路、4はインバータ回路3
の出力を加工に適した電圧に変換すZ高周波変圧器であ
る。5は整流回路、6aないし6dはブリッジ接続され
たスイッチング用トランジスタ、7arjいし7d8は
アーク加工用の電極、9は被加工物、10はスイッチン
グ用トランジスタ6 a rAいし6dのうち6aと6
bまたは6Cと6dをそれぞれ1組として各組のトラン
ジスタ毎に交互に導通・遮断する信号を供給するための
極性切換制御回路、11は出力電流設定回路、12は出
力電流検出器、13は出力電流設定回路の出カニ、と出
力電流検出器12の出力Ifとを比較し差信号(Ir−
I、)を得る比較器、14は比較器13の出力に応じて
インバータ回路3の出力パルス幅を調整するPWM制御
式のインバータ制御回路である。また図中に示すCは回
路の浮遊容量を示し、Lは出力端子から電極8および被
加工物9に至る間の電カケープルのインダクタンスを示
す。
第5図の装置において、交流電源1の出力は整流回路2
にて直流に変換された後インバータ回路3にて高周波交
流に逆変換される。このインバータ回路3においては出
力電流設定器11の出力Irが出力電流検出器12の出
力■1と比較器13にて比較され、差信号Δl−1r−
Ifに応じてインバータ制御回路14が出力パルス幅を
決定し、出力電流を設定値に保つようフィードバック制
御される。
インバータ回路3の出力は変圧器4によってアーク加工
に適した電圧に変換され、整流回路5にて再び直流に変
換される。この直流出力はトランジスタ6aないし6d
からなるブリッジ回路の直流端子に供給され、ブリッジ
回路の交流端子は出力端子(a)、および(b)に接続
されて電極8詔よび被加工物9と電カケープルにてそれ
ぞれ接続される。
またトランジスタ6aないし6dは極性切換制御回路1
0からの信号によってトランジスタ6aと6b、トラン
ジスタ6Cと6dとがそれぞれ1組となって各組のトラ
ンジスタが交互に導通するよう制御される。この結果、
電極8および被加工物9からなる負荷には極性切換制御
回路10の出力を調整することによって正および負の直
流から高周波交流まで任意の周波数の矩形波交流を供給
することができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来装置においては、出力極性の切換と出力電流の
制御とが全く独立して行なわれているためにつぎのよう
な問題がある。
いまトランジスタ6aと6bとが導通しており、電極8
が正の極性の電流I0が流れているとする。
この状態から出力電流の極性を切換えるべくトランジス
タ6a、6bに対するベース電流を遮断し同時にトラン
ジスタ6c、6dにベース電流を供給すると、若干の遷
移時間の間はトランジスタ6aないし6dのすべてが導
通することになる。このとき整流回路5の出力電流は急
増しようとするがインバータ回゛路3は前述のように定
電流制御されているためにこれを抑制する方向に動作す
る。また電極8および被加工物9は整流回路5からの電
流の供給がな(なり、電カケープルのインダクタンスL
に蓄えられていた電磁エネルギー(1/2・LI2)に
よってそれまでと同方向の電流が流れつづけてアークが
継続している。この電流は電極8−アーク→被加工物9
→ダイオード7C→整流回路5および浮遊容量C→ダイ
オード7d→電極8を巡る回路を流れる。トランジスタ
6a、6bの遷移時間の後にこれらが完全に遮断すると
インダクタンスLの蓄積エネルギーによる上記循環電流
は整流回路5の出力とともに浮遊容量Cを充電する。イ
ンダクタンスLと浮遊容量Cとによって定まる振動周期
の後にこの循環電流が零点を通るときに電流は停止し、
このときすでに導通信号が供給されているトランジスタ
6c 、6dによって整流回路5から先と逆方向の電極
8を負電位とする方向の電流が流れる方向に電極8と被
加工物9とに逆方向の電圧が印加されるつこれによって
電極8と被加工物9との間にアーク放電が再生し、再び
電流が流れ始める。
第5図の装置の極性切換は上記のような経過をたどるの
で、逆方向のアーク再生の直前には浮遊容ff1cは相
当高い電圧に充電されることになる。
この充電電圧はアークの再生に際して電極8と被加工物
9との間に発達しつつある絶縁を破壊するために有効な
ものであるが、−1完全遮断した直後のトランジスタ(
上記の場合はトランジスタ6c。
6dが導通状態になるためにトランジスタ6a。
6b)にもそれぞれ加工部と並列に印加されることにな
るので、この電圧がトランジスタ6a、6bの順方向耐
圧を超えると破壊に至ることになる。
またこの電圧は当然並列に接続されている整流回路5を
構成する整流素子にも印加されるので、これらの破壊を
招くことにもなる。
上記の極性切換時に発生する浮遊容量の充電電圧は、電
カケープルに蓄えられる電磁エネルギーに比例して高く
なる。このため加工電流の大なるときや、比較的小電流
でも電カケープルが長いときには、発生電圧がアークの
再生に必要な電圧よりもはるかに高くなって回路を構成
している素子が破壊される危険性がある。
このような高電圧の発生を防止するためには、図の浮遊
容量を積極的に大きくすることが考えられる。このため
にはコンデンサを整流回路の出力端子間に接続すればよ
いが、あまり大きな容量のコンデンサを接続するとこの
コンデンサを充放電するためにアークの再生が悪くなっ
たり、出力電流の制御に遅れを生じるような逆効果を招
くことになる。それ故、実際には各素子の耐圧を回路電
圧にくらべて数倍の高いものを使用する他なく、高価な
装置となっていた。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、上記従来装置の問題点を解決するために、極
性の切換の直前には電流を低下させて後、比較的低電流
の状態で極性の切換を行うようにしたものである。
〔作用〕
本発明においては、極性の切換に際して電流を低下させ
るので、切換のときに電カケープルのインダクタンスに
蓄えられた電磁エネルギーを小さい値に抑制することに
よって発生電圧が不要に高くなるのを防止するものであ
る。
〔実施例〕
第1図に本発明の実施例を示す。同図において1ないし
9.12ないし14は第5図の従来装置の同符号のもの
と同機能のものを示している。15は基準信号発生回路
であり、第2図に示すように極性反転の直前に詔いてレ
ベルが低Fする波形の正負交番する基準信号1rを出力
する。、16は基準信号発生回路15の出力を両波整流
する整流回路であり基準信号発生回路15の出力irを
両波整流して脈動する直流の出力電流設定信号工、を出
力する。この出力電流設定信号I、は出力電流検出器1
2の出力Ifと比較器13において比較され、差信号Δ
I=IrI(がインバータ制御回路14に供給されてイ
ンバータ回路3のパルス幅を調整し、出力電流値を両波
整流回路16の出力波形に対応した波形になるように制
御する。17.18は極性判別用ダイオード、19は非
反転形の増幅器、20は反転形の増幅器、21は増幅器
19の出力によってトランジスタ6a 、6bを導通さ
せ、増幅器20の出力によってトランジスタ6c、6d
を導通させる駆動回路である。
第1図の実施例においては、極性切換のタイミングは基
準信号発生回路15から得てトランジスタ6a、6bま
たは6c、6dの各組のいずれを導通させるかを決定し
、かつ各極性時の出力電流は基準信号発生回路15の出
力irを両波整流した信号Itこよって定まることにな
る。このため信号iの各極性期間の末期にレベルが低F
するように基準信号発生回路15の出力を設定しておく
と出力電流I。もそれに従って極性切換の直前には低い
レベルの電流になっている。それ故、極性の切換に際し
て、電カケープルのインダクタンスしに蓄えられている
電磁エネルギーも低い値となり、このために浮遊容量C
に充電される電圧もそれほど高くなることはなくなる。
第2図は、第1図の本発明の装置にお4する各部の波形
を示したものであり、同図(a)は基準信号発生回路1
5の出力iの波形を示し、lb)は信号1rを両波整流
した整流回路16の出力Irの波形、[clはトランジ
スタ6a、6bに対する駆動回路21の出力波形、(d
)はトランジスタ6c、6dに対する駆動回路21の出
力波形、(e)は加工電流の波形をそれぞれ示している
なお基準信号発生回路の出力i、の各極性期間の末期に
おけるレベルは、各極性反転時に発生する電圧が反対極
性のアークの再生を得るのに必要な値以上であればでき
るだけ低い値であることが望ましく、他の期間における
レベルとは無関係に定めることができる。また電極8の
材料としてタングステン電極を用いるときのように電極
8側が正電位から負電位に極性が反転するときとその逆
のときとで、アークの再生に必要な電圧が異なるときに
は、信号i、の各極性期間の末期の信号レベルを異なる
値としてもよいつ また基準信号iは、第2図のfa)に示したものに限ら
ず第3図の(atまたは(blのように各極性期間の末
期においてレベルが低下するものであれば加工fこ必要
とされる種々の波形が利用できる。
また、第1図に示した実施例において、整流回路2、イ
ンバータ回路3、変圧器4、整流回路5からなる直流電
源部は、同図の例以外に、商用交流電源を変圧器によっ
て必要な電圧に変換した後にサイリスタによって位相制
御整流するものやダイオードによって整流した後に直列
トランジスタによって出力電流を調整するシリーズレギ
ュレータ式のものでも、若干応答速度と精度が低下しま
た商用周波の変圧器を用いることから装置が大形となる
ことを除けば本発明は実施できる。さらに極性切換回路
も第1図に示したようなブリッジ式切換回路ではなく、
変圧器の2次巻線をセンタータップ付とし、この創出力
をそれぞれダイオードによって正・負2系統の直流出力
とし、創出力をそれぞれ直列トランジスタによって導通
・遮断して極性を切換えるようにしてもよい。
第4図は、このようにした本発明の別の実施例である。
同図において、変圧器4は2次巻線にセンタータップを
有し、ダイオード22aないし22dによってそれぞれ
正・負2系統の両波整流回路を構成しており、この2系
統の直流出力はそれぞれ直列接続された交互に導通・遮
断するトランジスタ23a、23bによって電極8およ
び波加工物9に導びかれ、第1図の実施例と同様の効果
を得る。なお、同図に示した上記以外のものにはそれぞ
れ第1図と同機能のものに同符号を付して説明を省略す
る。
〔発明の効果〕
本発明の装置は上記のように動作するので、極性の切換
時には出力電流が減少しており、過大な電圧が発生する
ことがないので特別なサージ電圧吸収回路を設ける必要
がない。またサージ電圧の発生をコンデンサのようなサ
ージ吸収回路によって抑制するものではないので極性切
換時のアーク再生および電流の立上り速度を損うことが
ない。
さらに極性切換時の電流が小さいので極性切換用トラン
ジスタにおける電力損失が低減し、発生電圧の低下から
耐圧の低いものが利用できることと相まって装置を安価
にできるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す接続図、第2図は第1図
の実施例における各部の波形を示した線図、第3図は基
準信号の種々の例を示した線図、第4図は本発明の別の
実施例を示す接続図、第5図は従来の装置の例を示す接
続図である。 2・・・整流回路、3・・・インバータ回路、4・・・
変圧器、5・・・整流回路、6aないし6d、23a、
23 b・・・スイッチング用トランジスタ、7aない
し7d。 24a、24b・・・ダイオード、12・・・出力電流
検出器、13・・・比較器、14・・・インバータ制御
回路、15・・・基準信号発生回路、21・・・駆動回
路、22aないし22d・・・ダイオード、L・・・電
カケープルのインダクタンス、C・・・浮遊容置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、直流電源と、前記直流電源の出力をスイッチング素
    子により出力極性を正負両極性に切りかえて負荷に供給
    するスイッチング回路と、極性切換の周期に相当する周
    期で脈動する信号でかつ少なくとも脈動周期の末期にレ
    ベルが低下する特性の信号を出力する基準信号発生回路
    と、前記基準信号発生回路の出力信号を入力とし入力信
    号の脈動周期に同期して前記スイッチング回路の正負各
    出力用スイッチング素子を交互に導通・遮断する極性切
    換制御回路と、出力電流検出器と、前記基準信号発生回
    路の出力と前記出力電流検出器の出力とを比較し差が減
    少する方向に前記直流電源の出力を調整する直流電源制
    御回路とを具備したアーク加工用電源装置。
JP18069688A 1988-07-20 1988-07-20 アーク加工用電源装置 Expired - Fee Related JP2663535B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18069688A JP2663535B2 (ja) 1988-07-20 1988-07-20 アーク加工用電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18069688A JP2663535B2 (ja) 1988-07-20 1988-07-20 アーク加工用電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0230376A true JPH0230376A (ja) 1990-01-31
JP2663535B2 JP2663535B2 (ja) 1997-10-15

Family

ID=16087708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18069688A Expired - Fee Related JP2663535B2 (ja) 1988-07-20 1988-07-20 アーク加工用電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2663535B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011108221A1 (ja) * 2010-03-01 2011-09-09 パナソニック株式会社 交流アーク溶接装置
JP2013207809A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Murata Mfg Co Ltd 倍電圧整流回路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011108221A1 (ja) * 2010-03-01 2011-09-09 パナソニック株式会社 交流アーク溶接装置
JP5877316B2 (ja) * 2010-03-01 2016-03-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 交流アーク溶接装置
JP2013207809A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Murata Mfg Co Ltd 倍電圧整流回路

Also Published As

Publication number Publication date
JP2663535B2 (ja) 1997-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3459142B2 (ja) 駆動パルス出力制限回路
US4876433A (en) Inverter controlled-type power source for arc welding
US6900996B2 (en) Method and apparatus for controlling a DC-DC converter
JPH0622551A (ja) 共振型dc−dcコンバータ
JPH0241777A (ja) アーク加工用電源装置
KR960010828B1 (ko) 고역률 전원공급장치
JP3390688B2 (ja) 直流電源装置
JPH0230376A (ja) アーク加工用電源装置
JPH0759342A (ja) スイッチング電源装置
JP2572433B2 (ja) アーク溶接、切断用電源
KR910006099B1 (ko) 아크 용접용 전원의 제어장치
JP3293447B2 (ja) スイッチング電源装置
JPH10309078A (ja) スイッチング型直流電源装置
JPS58107267A (ja) 溶接用電源
JPH114578A (ja) 電圧変換装置
JPH04121070A (ja) 電源装置
JPH0416637Y2 (ja)
RU1798003C (ru) Устройство дл питани электрофильтра
SU1325635A1 (ru) Стабилизированный преобразователь переменного напр жени в посто нное
JPS58107265A (ja) 溶接用電源装置
JP3331973B2 (ja) 力率改善回路
JPH04255466A (ja) 複数出力のスイッチング電源
JPH05153776A (ja) 絶縁型整流コンバータ
JPH0823674A (ja) 電源装置
JPS6198160A (ja) 直流電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees