JPH02303280A - 映像効果用適応装置 - Google Patents

映像効果用適応装置

Info

Publication number
JPH02303280A
JPH02303280A JP2094925A JP9492590A JPH02303280A JP H02303280 A JPH02303280 A JP H02303280A JP 2094925 A JP2094925 A JP 2094925A JP 9492590 A JP9492590 A JP 9492590A JP H02303280 A JPH02303280 A JP H02303280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
timing
dve
production switcher
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2094925A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2531998B2 (ja
Inventor
David G S Wood
デビツド・ジー・エス・ウツド
Mark Baldassari
マーク・バルダサリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Grass Valley Group Inc
Original Assignee
Grass Valley Group Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Grass Valley Group Inc filed Critical Grass Valley Group Inc
Publication of JPH02303280A publication Critical patent/JPH02303280A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2531998B2 publication Critical patent/JP2531998B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、デジタル映像効果を発生する装置、特に、プ
ロダクシヨン・スイッチャの映像パスの多くの点にデジ
タル映像効果システムを挿入できる映像効果用適応装置
に関する。
[従来の技術] デジタル映像効果(DVE)システムは、長年の間、ポ
スト・プロダクシヨン・スイッチャと共に用いられてき
た。これら2個の装置を共に用いると、これら装置は、
複雑な視覚効果を実行できる。このD−VEシステムを
用いて、画像を拡大/縮小したり、スクリーン上での位
置を変更したり、回転したり、遠近変更を行うなどの画
像の空間変換を行うことにより、プロダクシヨン・スイ
ッチャの視覚効果の機能を高めることができる。そして
、このプロダクシヨン・スイッチャを用いて、変換され
た画像(変換画像)を他の映像信号と組み合わせる。こ
れにより、背景画像上で圧縮された画像を飛ばしたり、
スクリーン上の画像を消点に縮めて他の画像をその下に
曳したり、図形を圧縮し再位置決めして、画像の他の視
覚要素と適当に一致させたり、更に多くの効果が可能に
なる。
[5?!明が解決しようとする課題〕 従来、プロダクション・スイツ、チャ及びDVEシステ
ムを効果的に一緒に動作させるには、非常に正確なタイ
ミングが要求されたので、システム・タイミングの条件
としては、プロダグジョン・スイッチャ及びDVEシス
テムを単一で固定されたトポロジー(位相)により単に
接続できるようにすることが必要であった。プロダクシ
ヨン・スイッチャがこれらタイミング条件に合わない画
像を組み合わせると、スクリーン上の位置及び色合いが
許容できない径変化して、視覚効果が生じたような幻覚
の歪が発生する。特定のトポロジーを達成することは、
外部遅延線を用い、タイミング条件に合うようにDVE
システムのタイミング調整を注意深く行うことである。
いくつかのトポロジーは、他のトポロジーよりも達成す
るのが容易である。しばしば、利用する装置の特性や、
スタジオの一般システムの配置に応じて、システム設計
者は、特定のトポロジーを選択しなければならない。
単一の固定トポロジーによる不適切な動作結果により、
いくつかの視覚効果を容易に得ることができるが、他の
効果が非常に難しい、固定トポロジーでは、プロダクシ
ヨン・スイッチャが発生する複雑な映像効果の存在する
層(layer)内のみに、DVEシステムからの変換
画像が現れる。複合効果において、映像の7つ以上の同
時の層が可能である2つ以上の混合効果バンクを有する
大型のプロダクシヨン・スイッチャでは、この制限は一
般的には厄介でない、その理由は、DVEシステムの効
果が中間層に現れるように、また、このDVEシステム
の効果が現れる層の上又は下である残りの層を優先的に
用いる際に、操作者に選択の自由があるためである。2
又は3層しか提供できない小型で単一の混合効果スイッ
チャでは、固定トポロジーは、どんなものに対しても融
通性がない、多くの視覚効果は、2層のみを必要とする
が、単一のパスでは達成できない0代わりに、これらは
、ビデオテープ装置を用いる多数のパスを必要とし、前
のパスで異なる層を用いて発生した効果の部分を、上流
の層に再生する。これら操作には、時間がかかり、画像
品質が低下する。
したがって、本発明の目的は、変換した画像をプロダク
シヨン・スイッチャにより映像パスのいくつかの点に挿
入して、従来困難であった映像効果を得るために、DV
Eシステムと、プロダクシヨン・スイッチャ、特に単一
混合効果プロダクシヨン・スイッチャとを組み合わせた
融通性のある映像効実用適応装置の提供にある。
[課題を解決するための手段及び作用]本発明は、映像
効果に対する適応アーキテクチャを提供するものであり
、プロダクシヨン・スイッチャにより、映像処理パスの
異なる点において、デジタル映像効果システムからの変
換画像を挿入できる。DVEシステムからの映像出力は
、プロダクシヨン・スイッチャの主要映像入力パスと、
下流(後段)のキーヤ(キー装置)(DSK)のフィル
(前景)入力とに挿入される。DVEシステムからのキ
ー出力を、プロダクシヨン・スイッチャの効果キー人力
チャンネルと、DSKのキー人力とに挿入する。また、
DVEシステムは、オーバレイ混合器を具えており、変
換した画像をプロダクシヨン・スイッチャのプログラム
出力と混合する。DvEシステム内の同期手段である可
変ゲンロック(GENLOCK)システムは、変換画像
をプロダクシヨン・スイッチャ映像パスに挿入する点に
応じて、可変タイミング信号を発生し、DVEシステム
及びプロダクシヨン・スイッチャ ・間の適切なタイミ
ングを保証する。よって、DVEシステムからの変換画
像を、背景、背景上の効果、フィル(前景)映像、又は
プロダクシヨン・スイッチャの出力にわたる重なった映
像として、挿入できる。
本発明のその他の目的、利点及び新規な特徴は、添付図
を参照した以下の説明より明かであろう。
[実施例] 添付図は5本発明による映像効実用適応装置の好適な実
施例のブロック図である。!+2数の映像信号源からの
映像信号を、交差点(クロスポイント)スイッチング・
マトリックス10に入力すると共に、プロダクシヨン・
スイッチャ12の主要人力パスに入力する。交差点スイ
ッチング・マトリックス10の2つの出力信号を、デジ
タル映像効果(DVE)システム14の映像入力パスに
入力する。同期基準発生器16は、プロダクシヨン・ス
イッチャ12及びD V、 Eシステム14の両方のた
めに単一のタイミング基準を発生する。DVEシステム
の入力パスから選択された映像をアナログ・デジタル変
換器(ADC)18に入力し、このADCの出力信号を
画像変換システム20に入力して、選択した入力映像を
所望に変換する。m像変換システム20の出力は、変換
した映像信号V及びキー信号にである。これら変換した
映像及びキー信号をデジタル・アナログ変換器(DAC
)22に入力し、更に、プロダクシヨン・スイッチャ1
2に入力する。この際、この変換した映像をプロダクシ
ヨン・スイッチャ12の主要人力パスに入力すると共に
、このプロダクシヨン・スイッチャの下流キーヤ(D 
S K)用のフィル映像入力端(F)にも入力する。キ
ー信号は、プロダクシヨン・スイッチャ12の効果キー
入力端(EFXKEY)及びDSK用のキー入力端(K
)に入力する。プロダクシヨン・スイッチャ12のプロ
グラム(番組)出力は、DVEシステム14内のオーバ
レイ混合器24に入力され、システム出力映像信号をこ
のオーバレイ混合器から得る。また、このオーバレイ混
合器24に、DVEシステム14の変換された映像(変
換映像)及びキー信号も入力される。
DVEシステム14内のゲンロック・タイミング・シス
テム(同期手段)26により、このDVEシステム14
のタイミングをプロダクシヨン・スイッチャ12と適切
に一致させる。このゲンロック・タイミング・システム
26の2つのタイミング信号出力は、ADC1B用と、
DAC22用とである。このタイミング信号出力は、可
変であり、システム設置の際にセットアツプされている
プロダクシヨン・スイッチャ12に対するDVEシステ
ム14のタイミングは、ゲンロック・タイミング・シス
テム26からDAC22への第2出力により決まる0図
示の組合わせには、変換映像をプロダクシヨン・スイッ
チャ映像パスに挿入するのに、4つの異なる動作モード
がある。変換映像用にどの挿入点を選択するかに応じて
、DAC22用の4つの異なるタイミング信号により、
ゲンロック・タイミング・システム26をセットアツプ
する。操作者が特定の挿入点を選択したとき、DVEシ
ステム14内の制御器28は、DAC22用にゲンロッ
ク・タイミング・システム26から適切な出力タイミン
グ信号を選択する。このタイミング機構により、DVE
システム14は、それ自体のパスの長さ及び時間位置を
調整して、所望の挿入点により決まる特定のトポロジー
に必要なタイミング条件を適応させる。
添付図に示す構成には、4つの挿入点がある。
第1に、変換した画像をプロダクシヨン・スイッチャ1
2の主要人力パスに入力できるので、それは得られる効
果の背景映像となり、また、キー信号を別の層に付加す
るのは自由である。第2に、キー信号を効果キーヤに用
いて、主要人力パスからの背景映像上に変換映像を重畳
する際、この変換映像を背景映像のすぐ上の層として挿
入できる。
第3に、変換映像及びキー信号をDSK内で用いて、背
景映像及びキー効果の映像上にフィルを発生できる。最
後に、オーバレイ混合器24により、プロダクシヨン・
スイッチャ12からのプログラム出力に、変換画像を重
ねることができる。
この融通性のあるトポロジーの動作を示すため゛に、所
望効果は、第1映像信号上に図形を有するスクリーンの
左から、背景映像信号上にこの第1映像信号が現れるも
のとする。そして、第1映像信号が右に移動してから中
央に戻る一方、その大きさは、図形を覆うように大きく
なる。かかる視覚効果をプログラムするために、キーフ
レーム・プログラミング技術を用いて、第1映像信号の
移動経路に沿って、顕著な点又はキーフレームを識別す
る。各キーフレームは、第1映像信号用の位置、大きさ
、移動経路等を定める。また、各キーフレームには、D
vEシステム14用のトポロジー・モード指標も含まれ
ている。上述の効果には14つのキーフレームがある。
第1キーフレームは、左へのオフスクリーンであり、初
期パラメータを定める。第2キーフレームは、第1映像
信号の上に図形があるスクリーンの中央である。第3キ
ーフレームは、図形の下から除去したスクリーンの右上
である。最後に、第4キーフレームは、第1映像信号が
拡大される図形の上のスクリーンの中央の裏である6発
生した視覚効果は、第1映像信号が図形の前の近い点に
達するまで、即ち、第1映像信号が図形層の周りを回る
まで、第1映像信号がこの図形の後ろの遠距離からやっ
てくる効果である。
最初の2つのキーフレームとって、トポロジー・モード
は、変換画像が背景映像の上の映像層内であるが、DS
Kの入力を供給する文字発生器が発生した図形層の下で
あるような効果キーヤのモードである。キーフレーム3
において、トポロジー・モード指標をオーバレイ・モー
ドに変更して、キーフレーム3及び4の間の移動にとっ
て、変換した画像を、DVEシステム14のオーバレイ
混合器24内のプロダクシヨン・スイッチャ12のプロ
グラム出力と混合して、最も上の映像層として現れるよ
うにする。ゲンロック・タイミング・システム26の出
力タイミング信号用に必要なタイミング変化は、垂直期
間中に瞬間的に生じる。
添付図のプロダクシヨン・スイッチャ12は、単一混合
効果(M/E)スイッチャとして示したが、この融通性
のあるトポロジーを複数のM/Eスイッチャと共に用い
て、従来達成できたよりも、より大きな融通性とより複
雑な視覚効果を達成できる。
[発明の効果〕 したがって、本発明の映像効実用適応装置により、DV
Eシステムからの変換画像を、プロダクシヨン・スイッ
チャによる映像パスのいくつかの点に挿入できる一方、
各挿入点用の厳密なタイミング条件を維持できる。この
タイミング条件は、ゲンロック・タイミング・システム
により確立することができる。なお、ゲンロック・タイ
ミング・システムは、可変出力タイミング信号を発生し
、変換画像を選択された挿入点に応じてプロダクシヨン
・スイッチャの映像と同期させる。
【図面の簡単な説明】
添付図は、本発明による映像効実用適応装置のブロック
図である。 12:プロダクシヨン・スイッチャ 14:映像効果システム 26:同期手段 特許出願人 ザ・グラス・バレー・グループ・インコー
ホレイテッド

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 キー入力信号の関数で複数の映像入力信号を組み合わせ
    、これら映像入力信号が組合わされる映像パスに沿った
    点の関数である層で、上記組み合わせた映像入力信号を
    層状にした複合映像信号を発生するプロダクシヨン・ス
    イッチャと、 上記複数の映像入力信号の1つを変換して変換映像信号
    を発生し、この変換映像信号を上記映像パスに挿入して
    、上記変換映像信号が現れる上記複合映像信号内の所望
    層の関数である点で、他の映像入力信号と組み合わせる
    映像効果システムと、上記変換映像信号用のタイミング
    を可変させて、上記変換映像信号を、該変換映像信号が
    上記映像パスに挿入された点における上記映像パス内の
    映像信号と同期させる同期手段と を具えた映像効果用適応装置。
JP2094925A 1989-04-26 1990-04-10 映像効果用適応装置 Expired - Lifetime JP2531998B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/344,189 US4947256A (en) 1989-04-26 1989-04-26 Adaptive architecture for video effects
US344,189 1989-04-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02303280A true JPH02303280A (ja) 1990-12-17
JP2531998B2 JP2531998B2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=23349440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2094925A Expired - Lifetime JP2531998B2 (ja) 1989-04-26 1990-04-10 映像効果用適応装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4947256A (ja)
EP (1) EP0395408B1 (ja)
JP (1) JP2531998B2 (ja)
DE (1) DE69017069T2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5053760A (en) * 1989-07-17 1991-10-01 The Grass Valley Group, Inc. Graphics path prediction display
FR2661061B1 (fr) * 1990-04-11 1992-08-07 Multi Media Tech Procede et dispositif de modification de zone d'images.
US5327156A (en) * 1990-11-09 1994-07-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Apparatus for processing signals representative of a computer graphics image and a real image including storing processed signals back into internal memory
US5166797A (en) * 1990-12-26 1992-11-24 The Grass Valley Group, Inc. Video switcher with preview system
US5412401A (en) * 1991-04-12 1995-05-02 Abekas Video Systems, Inc. Digital video effects generator
DE69131384T2 (de) * 1991-07-19 2000-04-06 Princeton Video Image Inc Fernsehanzeigen mit ausgewählten eingeblendeten zeichen
GB9119964D0 (en) * 1991-09-18 1991-10-30 Sarnoff David Res Center Pattern-key video insertion
US5379445A (en) * 1991-11-01 1995-01-03 Comsat Automatic gain control for reducing effects of jamming
US5227881A (en) * 1991-11-04 1993-07-13 Eastman Kodak Company Electronic adjustment of video system parameters
US5903317A (en) 1993-02-14 1999-05-11 Orad Hi-Tech Systems Ltd. Apparatus and method for detecting, identifying and incorporating advertisements in a video
WO1995010915A1 (en) * 1993-10-12 1995-04-20 Orad, Inc. Sports event video
IL108957A (en) * 1994-03-14 1998-09-24 Scidel Technologies Ltd Video sequence imaging system
US6072933A (en) 1995-03-06 2000-06-06 Green; David System for producing personalized video recordings
DE19813077C2 (de) * 1997-04-01 2003-10-23 Bts Holding Internat Bv Breda Videosignalverarbeitungseinheit mit virtuellen Videoeingangssignalen
GB2328099B (en) 1997-08-08 2002-07-03 British Broadcasting Corp Processing coded video
US6259488B1 (en) * 1999-07-22 2001-07-10 Grass Valley (Us) Inc. Concealing temporal shift when using a digital video effect system with a video switcher
US7903903B1 (en) 2004-02-20 2011-03-08 Broadcast Pix, Inc. Integrated live video production system
US8456571B1 (en) 2004-02-20 2013-06-04 Broadcast Pix, Inc. Integrated live video production system
WO2005124722A2 (en) * 2004-06-12 2005-12-29 Spl Development, Inc. Aural rehabilitation system and method
US20060093997A1 (en) * 2004-06-12 2006-05-04 Neurotone, Inc. Aural rehabilitation system and a method of using the same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5345120A (en) * 1976-10-05 1978-04-22 Tokyo Hoso:Kk Video special effect device
JPS6184178A (ja) * 1984-10-01 1986-04-28 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 映像信号処理用基本装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4758892A (en) * 1984-04-27 1988-07-19 Ampex Corporation System for producing a video combine from multiple video images
GB8420890D0 (en) * 1984-08-16 1984-09-19 Quantel Ltd Video editing systems
EP0217859B1 (en) * 1985-03-15 1992-05-13 Ampex Corporation Apparatus and method for generating a rotating clock video wipe
US4694344A (en) * 1986-03-28 1987-09-15 Ampex Corporation Digital effects loop for video switchers
US4694343A (en) * 1986-03-28 1987-09-15 Ampex Corporation Digital effects device integrally combined within a video switcher
US4791489A (en) * 1987-03-06 1988-12-13 Michael Polatnick General purpose video special effects system and method therefor
US4768083A (en) * 1987-04-29 1988-08-30 Rca Licensing Corporation Digital TV having on-screen display feature
US4831447A (en) * 1987-11-16 1989-05-16 The Grass Valley Group, Inc. Method and apparatus for anti-aliasing an image boundary during video special effects
US4853784A (en) * 1988-02-19 1989-08-01 The Grass Valley Group, Inc. Video switcher with independent processing of selected video signals

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5345120A (en) * 1976-10-05 1978-04-22 Tokyo Hoso:Kk Video special effect device
JPS6184178A (ja) * 1984-10-01 1986-04-28 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 映像信号処理用基本装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69017069T2 (de) 1995-09-21
EP0395408A2 (en) 1990-10-31
EP0395408B1 (en) 1995-02-22
EP0395408A3 (en) 1991-04-03
US4947256A (en) 1990-08-07
DE69017069D1 (de) 1995-03-30
JP2531998B2 (ja) 1996-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02303280A (ja) 映像効果用適応装置
CA1278622C (en) Digital effects loop for video switchers
EP0239262B1 (en) A digital effects device integrally combined within a video switcher
JPH0296485A (ja) 画像発生装置
GB2254517A (en) Video signal colour correction
US4782392A (en) Apparatus and method for generating a rotating clock video wipe
EP0215107A1 (en) ARRANGEMENT AND METHOD FOR PRODUCING VARIOUS VIDEO WIPING EDGES.
JP3501301B2 (ja) 入出力信号切換装置
US5008755A (en) Digital video special effect system
US5282038A (en) Video signal processing system architecture
JP2775119B2 (ja) ビデオ信号処理装置
US5023720A (en) Single channel video push effect
US5285283A (en) Depth signal processing in a video switcher
JP2727666B2 (ja) タイトル発生装置
JP2522192B2 (ja) クロマキ―合成装置
US5754223A (en) Image speed calibrating device
JPH0662314A (ja) 映像合成装置
Flora Digital Effects Integration in a Video Switcher
Srinivasan Logic Control for Parallel Video Processing in Program Switchers
Oudin The World's First All-Digital Television Production
Carson et al. An integrated digital production suite
JPH01305779A (ja) 映像信号合成装置
JPH11355659A (ja) 方式切替式映像混合処理装置
JPH01108878A (ja) スイッチャー制御装置
JPH114360A (ja) 放送番組制作システム