JPH0230114B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0230114B2
JPH0230114B2 JP56113898A JP11389881A JPH0230114B2 JP H0230114 B2 JPH0230114 B2 JP H0230114B2 JP 56113898 A JP56113898 A JP 56113898A JP 11389881 A JP11389881 A JP 11389881A JP H0230114 B2 JPH0230114 B2 JP H0230114B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
data
circuit
reel
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56113898A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5817580A (ja
Inventor
Hideaki Hayashi
Masao Yamazaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Columbia Co Ltd
Original Assignee
Nippon Columbia Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Columbia Co Ltd filed Critical Nippon Columbia Co Ltd
Priority to JP11389881A priority Critical patent/JPS5817580A/ja
Publication of JPS5817580A publication Critical patent/JPS5817580A/ja
Publication of JPH0230114B2 publication Critical patent/JPH0230114B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/11Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
    • G11B27/13Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier the information being derived from movement of the record carrier, e.g. using tachometer
    • G11B27/17Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier the information being derived from movement of the record carrier, e.g. using tachometer using electrical sensing means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers

Landscapes

  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気記録再生装置等のテープ量表示装
置に係り、特にテープ位置を時間に対応して直線
的に表示して、その絶対位置表示を行うようにし
たものである。
従来、カセツト用の磁気記録再生装置等では、
テープの直接的な移動量を検出することがむずか
しく、リニア(直接的)な表示が行い難いので、
テープの絶対位置表示も困難であつた。このた
め、従来では、磁気記録再生時間又はテープの残
り時間を正確に知ることが出来なかつた。
更にテープリールの回転数を検出して、テープ
位置又は長さを表示するものが知られているが、
テープを一度外すと、再装置した場合に、テープ
カウンタを元の数値に再現出来ず、必ず巻始めに
戻してカウンタをリセツトさせなければならず、
その操作も煩雑であつた。
本発明は叙上の如き従来の欠点を除去した磁気
記録再生装置のテープ量表示装置を提供するもの
で、本発明の特徴とするところは、テープリール
よりパルス信号を得て、このパルスの数を加算或
は減算して位置表示する場合、1パルス当りの数
値をテープ位置で重み付けして、テープ量と対応
させるものであり、最初に絶対的テープ位置情報
を入れ、この絶対的テープ位置情報を基に、パル
ス当りの重み付けを順次積算するようにしたもの
である。
以下、本発明の1実施例を図面を基づいて説明
する。
第1図は、本発明の系統図で、この例では、供
給リール及び巻取リールに取り付けられたスリツ
トを円周に設けたスリツト盤1,2に対向して、
発光素子と受光素子とよりなる検出器3,4を配
置し、この検出器3,4より上記供給リール又は
巻取リールに対応した回転パルスを得て、このパ
ルスを夫々分周回路5,6によつて、1回転1個
の信号とする。即ち、これら分周回路5,6は、
スリツト盤1,2に穿つたスリツトが10個であれ
ば、1/10分周することになる。分周回路5,6よ
り分周された1回転に対応した周期w1、w2を、
夫々周期計測回路7,8に加えて、上記周期w1
w2に対応した周期データW1、W2を得る。
上記周期計測回路7,8は、基準発振回路内の
基準発振器を用いて、周期w1、w2のパルス区間
をカウンタ回路で読みとるように構成することが
出来る。
上記周期w1、w2に対応した周期データW1
W2は、演算回路9に与えられ、上記周期データ
W1、W2を基に、テープ位置を求める。
テープ位置は、次の式によつて求めることが出
来る。
今、供給リール及び巻取リールに巻回されてい
るテープの半径をr1、r2とすると、 r1 2+r2 2=K ………(1) の関係が成り立つ。こゝで、Kは常数で、全テー
プ量に対応する。
更に、 r1/w1=r2/w2 ………(2) であり、上記(1)、(2)式より r1 2=K/1+(W2/W12 ………(3) r2 2=K/1+(W1/W22 ………(3′) となる。このr1 2又はr2 2は、リールの半径の2乗、
即ち面積に対応する。故に、(3)、(3′)式より、
リールハブ部分の面積aを引けば、テープがハブ
に巻回されているテープ部分の面積となる。即
ち、 K/1+(W2/W12−a ………(4) K/1+(W1/W22−a ………(4′) は、供給又は巻取リールのテープ量に対応し、
K、aはテープの種類に応じて定まる常数とな
り、(4)、(4′)式はテープの一定走行時の時間に
対応し、直線的に変化することになる。
この様な演算を、演算回路9で、上記周期デー
タW1、W2に基づいて行い、定速走行時のテープ
量を演算する。上記演算回路9で得られた値は、
テープリール軸とハブとの嵌合のガタや、テープ
リール軸のガタ、或は走行時の速度変動分等で、
ある程度の誤差を伴うが、この様な誤差は、数秒
程度であり、一度カセツトを取り出して、再びカ
セツトを磁気記録再生装置等にセツトし直す場合
でも、精度は一定に保たれて、実用上の問題は生
じない。
然し、早送り、巻戻し、起動時等の過渡状態で
は、誤差が多くなり易くなる幣害を伴う。そこ
で、上記構成で得られたデータを基に、次の様な
処理を行つて、テープの一定走行時の直線的な変
化精度を、より高めるように成す。
先づ、磁気記録再生装置に電源を投入する時、
又はカセツトを装着する時に発生するパルスを、
イニシヤル端子T1を介してフリツプフロツプ回
路FFのセツト端子Sに加えて、これをセツトす
る。更に、再生録音(PLAY)、早送り(FF)、
巻戻し(REW)操作手段よりの動作指令信号を、
第1のオア回路OR1を通じて上記フリツプフロツ
プ回路FFのリセツト端子Rに加えて、フリツプ
フロツプ回路FFをリセツトし、その否定出力
()の後縁、即ち上記動作指令信号でモノステ
イブルマルチバイブレータ(MONO)を動作さ
せる。上記モノステイブルマルチバイブレータ
(MONO)から取り出される波形の持続時間が後
述の演算の為、供給リール又は巻取リールの1回
転以上の時間と成る様に、モノステイブルマルチ
バイブレータ(MONO)の時定数を設定する。
上記モノステイブルマルチバイブレータ
(MONO)の出力を、セレクター回路10に加え
る。このセレクター回路10は、モノステイブル
マルチバイブレータ(MONO)の出力の持続時
間だけ、供給されている演算回路9よりのデータ
dを、選択して、ラツチ回路11に入力し、その
出力lを表示装置12に送り、そこで、テープ位
置の表示を行う。
上記したモノステイブルマルチバイブレータ
(MONO)が動作している間は、表示装置12に
演算回路9によりテープ位置が表示されるが、モ
ノステイブルマルチバイブレータ(MONO)が
オフ状態となると、セレクター回路10は、加減
算回路13よりの出力aに切変えられて、この加
減算回路13よりの出力aによるテープ位置のデ
ータを、ラツチ回路11に与える。
又、上記動作指令が再生(PLAY)又は早送り
(FF)の指令であるときは、これら指令信号が、
第2のオア回路OR2を通じて、第1のアンド回路
15の1方の入力に与えられる。一方、巻取リー
ルの検出器4により回転パルスgが、第1のアン
ド回路15の他方の入力に与えられているので、
この第1のアンド回路15よりの回転パルスgを
加減算回路13に供給し、各回転パルスgの到来
毎に、リードオンリメモリ(ROM)14の出力
mを加算する。このリードオリメモリ14には、
後述の如くラツチ回路11よりのデータlが加え
られている。
上記動作指令が巻戻し指令信号(RWD)であ
るときは、第2のアンド回路16の一方の入力端
子に、同じく加えられている巻取リールの検出器
4よりのパルスgが、巻戻し指令操作に応じて加
算回路13に加えられているので、パルスgが入
る毎に、加減算回路13は、リードオンリーメモ
リ14の出力mをラツチ回路11の出力lから順
次減算し、その出力をセレクター回路10を介し
て、ラツチ回路11にラツチして、表示装置12
に表示する。
上記リードオンリメモリ14について詳記する
と、ここで、上記リードオンリメモリ14の出力
データmを、検出器4よりの各パルスgの間のテ
ープ移動量に対応させると、ラツチ回路11に
は、常に、テープの残量、即ちテープの定速再生
時のテープ量に対応したデータがラツチ出来る。
ラツチ回路11には、演算回路9→セレクター
回路10を通じて、始めに走行開始直後のテープ
位置情報が入れられているので、この位置情報を
リードオンリーメモリ14の最初のアドレスとし
て、テープ量に応じた補正データを、リードオン
リメモリ14より読み出し加減算回路13に加え
る。このためには、このリードオンリメモリ14
には、テープ量に応じた補正データをメモリして
置く必要がある。上記リードオンリメモリ14の
入力アドレスと出力mデータとの関係は、これら
を細分化する程、精度が向上し、確度高くテープ
量を表すことが出来るが、現実には、テープ位置
の或る範囲内では、同一データとして折線的出力
でも問題はなく、例えば、数種類以上のテープ位
置に対し、夫々データが出力されれば、実用出来
るので、リードオンリメモリ14の容量を大きく
する必要はなく、マイクロプロセツサ等を用いる
ことも出来る。
本例は、上述の如く構成されているので、カセ
ツト等を磁気記録再生装置に装着して、最初にテ
ープ位置をリール回転周期より演算して、表示装
置に表示し、それ以降は、巻取又は供給リール等
のパルスgを取り出して、上記演算表示したテー
プ量を加減するようにしているため、テープ早送
り、巻戻し等によつて1度設定したテープ位置に
戻す場合には、演算誤差がなくなるために、非常
に正確に元位置に戻すことが出来る。
上記実施例では、テープ位置の検出器は供給及
び巻取リールの回転周期を検出したが、必ず再生
状態にすれば、一方のリールの回転周期とテープ
速度とによつて、テープ位置を演算することも可
能である。
第2図は、本発明の更に他の実施例を示す図で
ある。上記第1の実施例では、一度磁気記録再生
装置に装着したテープを再び掛け直す場合には、
再現性は非常によいが、例えば、テープ長が1時
間のもの、c−60テープ等を用いても、メーカ間
や、ロツト誤差で、巻量などが異なつている。こ
のため、最初の演算が巻始めで行なわれ、それか
らデータの加算を行つたときと、一度カセツトを
磁気記録再生装置より取り外して巻終り近くで演
算し、巻始めの方向へ減算した場合では、表示の
絶対精度がくるつてくることがある。
上記の如き問題を解決するために、第2図に示
す本発明の例では、演算出力dと表示出力lとを
略々同じになるように、表示出力を制御するもの
である。
即ち、第2図で第1図と同一部分には同一符号
を付して重複説明を省略する演算回路18を設け
て、そこで、演算出力dと表示出力lとを比較減
算し、その減算出力を比較回路19に加える。こ
の比較回路19には、入力端子J,−Jより設定
データが入力されているので、減算出力は、比較
回路19で、その入力端子J,−Jに入力された
設定データと比較される。減算出力が設定データ
より大きい場合には、比較回路19より(+k)、
(−k)の値及び極性判別信号(SIN)が出力さ
れる。これ等出力を、第2の加減算回路17で、
加減算回路13の出力aに、パルス毎に加算又は
減算する。この様な演算によつて、演算データd
に表示データlが近づく様に補正される。
上記比較回路19に、第3図で示す様な比較特
性を持たせると、例えば再生中に演算データdと
表示データlとのづれが1秒であれば第2の加減
算回路17は、加減算回路13よりの出力aをそ
のまゝ通過させるが、表示データlが2秒以上少
くなると、(+k)のデータを入力パルス当り出
力aに、更に第2の加減算回路17で加算した出
力a′をセレクター回路10を通してラツチ回路1
1に加えるため、表示データlの増加が早まり、
ずれの補正を早急に行う様になる。この(+k)
の値は、例えば0.1秒のデータであるとすると、
10パルスで1秒の補正が出来ることになり、演算
データdは時々刻々出力されるが、ワウやフラツ
タ等の測定誤差が発生しても、その直流的な中心
に近ずくように積分された状態で、表示データl
が現われる。このため、リードオンリメモリ14
のアドレスや位置に対する情報を少くしても、こ
れを補正するように動作し、精度を悪化させるこ
とはない。
このため、テープのどの位置であつても、演算
データdと表示データlとは、略々同じであり、
テープにバラツキがあつても、どの位置から表示
を開始しても、表示の再現性の精度を高めること
が出来る。
上記実施例では、加減算回路の切換を、テープ
操作指令で行つているが、リールの回転方向の転
換を検出する検出回路の出力で行えば、操作釦押
圧時の過度的な誤差を、より少く出来る。
上記、実施例では、加減算を一方のリールのパ
ルスを検出して行つたが、両方のリールのパルス
を用いれば、テープ量のバラツキに対し、より有
利に成ることも明らかである。
本発明は叙上の如く構成したので、テープのど
の位置からも、テープの絶対的位置をテープ量に
対し直線的に表示出来、早送り、巻戻し等をくり
返しても、同一テープ位置では、同一表示とな
り、テープを一度取り外しても、すぐに基のデー
タを表示出来る等の特微を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のテープ量表示装置の1実施例
を示す系統図、第2図は本発明のテープ量表示装
置の他の実施例を示す系統図、第3図は第2図に
示す比較回路の比較特性を示す線図である。 図に於て、1,2はスリツト円盤、3,4は検
出器、5,6は分周回路、7,8は周期計測回
路、9は演算回路、10はセレクター回路、11
はラツチ回路、12は表示装置、13,17は加
減算回路、14はリードオンリメモリ、18は減
算回路、19は比較回路を夫々示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 供給リール及び巻取リールの回転速度比に基
    づいて、テープ量を演算して演算データを得るテ
    ープ量表示装置に於いて、 上記リールの回転に応じて回転パルスを得るパ
    ルス検出手段と、 テープ位置を表す上記回転パルス間のテープ移
    動量をデータとして記憶するメモリ手段と、 該メモリ手段からのデータを上記回転パルス毎
    に上記演算データに加算もしくは減算して表示デ
    ータを得るデータ演算手段とを有し、 上記データ演算手段からの表示データによりテ
    ープ量表示を行なうことを特徴とするテープ量表
    示装置。
JP11389881A 1981-07-21 1981-07-21 テ−プ量表示装置 Granted JPS5817580A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11389881A JPS5817580A (ja) 1981-07-21 1981-07-21 テ−プ量表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11389881A JPS5817580A (ja) 1981-07-21 1981-07-21 テ−プ量表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5817580A JPS5817580A (ja) 1983-02-01
JPH0230114B2 true JPH0230114B2 (ja) 1990-07-04

Family

ID=14623911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11389881A Granted JPS5817580A (ja) 1981-07-21 1981-07-21 テ−プ量表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817580A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54154943A (en) * 1978-10-20 1979-12-06 Staar Sa Method of and device for feeding tape
JPS56163564A (en) * 1980-05-22 1981-12-16 Tamura Electric Works Ltd Display system of tape residual time

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54154943A (en) * 1978-10-20 1979-12-06 Staar Sa Method of and device for feeding tape
JPS56163564A (en) * 1980-05-22 1981-12-16 Tamura Electric Works Ltd Display system of tape residual time

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5817580A (ja) 1983-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4338645A (en) Tape running time indication system
KR910008466B1 (ko) 테이프권취량 표시장치
KR950009591B1 (ko) 테이프 위치 검출 장치 및 방법
US4638394A (en) Tape amount displaying apparatus
JPH0561705B2 (ja)
US5604648A (en) Circuit and method for controlling speed and phase of VCR servo system
JPH0230114B2 (ja)
JP2537166B2 (ja) 記録または再生装置
KR920009773B1 (ko) 테이프의 고배속, 정배속 주행용 릴모터 제어방법 및 회로
US5867354A (en) Device for determining the total playing of a tape
JPH087983B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6149746B2 (ja)
JP2698837B2 (ja) テープリールハブ径検出方法及びその装置
JPS63300450A (ja) モ−タ速度制御方式
JP2961861B2 (ja) カセットテープの記録時間測定方法
JPS6014429B2 (ja) カセットテ−プレコ−ダのテ−プ位置表示方法
JPH0110800Y2 (ja)
JP3398969B2 (ja) カセットテープの録音時間検出方法
JPS63300449A (ja) モータ速度制御方法
JPS6146906B2 (ja)
JP2543798Y2 (ja) テープ量表示装置
JP3785636B2 (ja) 情報記録再生機器のテープ種類判別装置及びテープ種類判別方法
JP2701253B2 (ja) テープ状記録媒体再生装置
JPS5911586A (ja) テ−プ残量表示装置
JPH02798B2 (ja)