JPH0230093Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0230093Y2
JPH0230093Y2 JP12179487U JP12179487U JPH0230093Y2 JP H0230093 Y2 JPH0230093 Y2 JP H0230093Y2 JP 12179487 U JP12179487 U JP 12179487U JP 12179487 U JP12179487 U JP 12179487U JP H0230093 Y2 JPH0230093 Y2 JP H0230093Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
mounting hole
partition plate
parts
back surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12179487U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6350753U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12179487U priority Critical patent/JPH0230093Y2/ja
Publication of JPS6350753U publication Critical patent/JPS6350753U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0230093Y2 publication Critical patent/JPH0230093Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Punching Or Piercing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、自動車部品のカバーに関するもの
である。
自動車部品のカバーは、後付部品がある場合に
はカバーに取付孔を穿設しておく必要があり、ま
た、後付部品がない場合には取付孔を必要とせ
ず、そのため、2種類のカバーを必要とする。
この考案は、後付部品がある場合のカバーと、
後付部品がない場合のカバーとの両方に共用でき
る自動車部品用のカバーを提供し、部品共通化に
よるコストの低下、部品管理の繁雑さを解消する
ことを目的とするものである。
上記した目的を達成するために、この考案は、
カバー成形時に、カバーの前壁に後付部品取付孔
を前以て穿設する一方、該取付孔の側方のカバー
裏面に仕切板を突出させて一体に成形し、該仕切
板の基端部に薄肉のヒンジ部を設けて回転自在と
すると共に上記取付孔に着脱自在に嵌合する段部
を設け、かつ、該仕切板を取付孔側およびその反
対側の両側方へ夫々回動してカバー裏面に沿わせ
た時に仕切板先端と夫々係合する係合部をカバー
前壁裏面に一体に突設しておき、上記カバーを部
品に取付ける際、後付部品がある場合は上記仕切
板を取付孔と反対側へ回動して係合部と係合させ
て取付孔が閉塞されないようにする一方、後付部
品がない場合には仕切板を取付孔側へ回動して係
合部と係合し取付孔を閉塞する構成としたことを
特徴とする自動車部品のカバーを提供するもので
ある。
以下、この考案を図面に示す実施例により詳細
に説明する。
カバー1の前壁1aには、円形の後付部品取付
孔2を前以て穿設する一方、該取付孔2の側方の
カバー裏面に、仕切板15をカバー側壁15bと
同長まで突出させて一体に成形している。該仕切
板15は基端部を薄肉としてヒンジ部15aを設
けると共に、取付孔側の側面に取付孔2に着脱自
在に嵌合する段部15bを設けている。また、該
仕切板15の基端部側方のカバーに切溝16を穿
設し、仕切板15が図中X方向及びY方向に曲が
りやすくしている。さらに、仕切板15をX方向
およびY方向へ回動してカバー前壁裏面に沿わせ
た時に、仕切板15の先端と係脱する係合部1
8,17を突設している。
上記した構成のカバー1においては、カバー1
に後付部品を取付けない時は、仕切板15をY方
向に回動し、取付孔2に仕切板15の段部15b
を嵌合して取付孔2を仕切板15で塞ぎ、該状態
を、仕切板15の先端を係合部17と係合するこ
とにより保持する。よつて、カバー1の取付孔2
は仕切板15で簡単に閉塞され、取付孔なしのカ
バーとなる。一方、後付部品11をカバー1に取
付ける場合は、仕切板15をX方向に回動し、そ
の先端を係合部18と係合し、取付孔2が仕切板
15により閉塞されないようにし、該取付孔2に
後付部品11を取り付けている。
以上の説明より明らかなように、この考案に係
わるカバーによれば、前以て後付部品取付孔を穿
設しておくと共に、該取付孔を必要に応じて開閉
する仕切板をカバーに一体に設けた構成としてい
るため、取付孔が必要な場合には仕切板により取
付孔が閉塞されないようにすると共に、取付孔が
必要でない場合には仕切板で取付孔を閉塞して取
付孔なしとすれば良く、カバーの共用化を図るこ
とができる。よつて、コストの低減および部品管
理の合理化を図ることができ、かつ、カバーの取
付作業の能率が向上する等の種々の効果を有する
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係わるカバーの斜視図、第
2図は第1図の要部断面図、第3図は後付部品を
取り付ける状態を示す斜視図である。 1……カバー、2……取付孔、15……仕切
板、17,18……係合部、11……後付部品。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. カバー成形時に、カバーの前壁1aに後付部品
    取付孔2を前以て穿設する一方、該取付孔2の側
    方のカバー裏面に仕切板15を突出させて一体に
    成形し、該仕切板15の基端部に薄肉のヒンジ部
    15aを設けて回転自在とすると共に上記取付孔
    2に着脱自在に嵌合する段部15bを設け、か
    つ、該仕切板15を取付孔2側およびその反対側
    の両側方へ夫々回動してカバー裏面に沿わせた時
    に仕切板先端と夫々係合する係合部17,18を
    カバー前壁裏面に一体に突設しておき、上記カバ
    ーを部品に取付ける際、後付部品がある場合は上
    記仕切板15を取付孔2と反対側へ回動して係合
    部18と係合させて取付孔2が閉塞されないよう
    にする一方、後付部品がない場合には仕切板15
    を取付孔側へ回動して係合部17と係合し取付孔
    2を閉塞する構成としたことを特徴とする自動車
    部品のカバー。
JP12179487U 1987-08-07 1987-08-07 Expired JPH0230093Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12179487U JPH0230093Y2 (ja) 1987-08-07 1987-08-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12179487U JPH0230093Y2 (ja) 1987-08-07 1987-08-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6350753U JPS6350753U (ja) 1988-04-06
JPH0230093Y2 true JPH0230093Y2 (ja) 1990-08-14

Family

ID=31011392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12179487U Expired JPH0230093Y2 (ja) 1987-08-07 1987-08-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0230093Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5955874B2 (ja) * 2014-01-23 2016-07-20 ジヤトコ株式会社 キャリア、およびキャリアの作製方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6350753U (ja) 1988-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4532672A (en) Doorstop having bayonet engageable bracket and separately mounted shield
JPH0230093Y2 (ja)
JPH0339576Y2 (ja)
JPH0129154Y2 (ja)
CN220340598U (zh) 一种旋钮结构
JPS5820071Y2 (ja) 自動扉の電源スイッチ取付装置
JPS6283290U (ja)
JPS5832517Y2 (ja) ダイヤル錠の錠「ばこ」
JPS6332291Y2 (ja)
JP3913095B2 (ja) 樹脂製ボックス
KR200283727Y1 (ko) 도어용 힌지
JPS5853408Y2 (ja) ダイヤル錠の錠「ばこ」
JPS5830935Y2 (ja) ちようつがい
JPH0219497Y2 (ja)
JPH0125184Y2 (ja)
JPH0311339Y2 (ja)
JPS6037986Y2 (ja) 戸、障子組立用孔塞ぎ
JPS6328182Y2 (ja)
JPS6129637Y2 (ja)
JPH0410674U (ja)
JPS5920517Y2 (ja) 錠前
JPH0639014Y2 (ja) 物置ユニットの柱の係止孔のカバー
JPS5832518Y2 (ja) ダイヤル錠の錠「ばこ」
JPH061479Y2 (ja) 車両用収納ボックスにおけるドアの取付け装置
JPS60182090U (ja) パチンコ機用変動セ−フ玉受口器の組立構造