JPH02298688A - ベーンポンプ - Google Patents

ベーンポンプ

Info

Publication number
JPH02298688A
JPH02298688A JP11781489A JP11781489A JPH02298688A JP H02298688 A JPH02298688 A JP H02298688A JP 11781489 A JP11781489 A JP 11781489A JP 11781489 A JP11781489 A JP 11781489A JP H02298688 A JPH02298688 A JP H02298688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
rotor
lubricating oil
branch
wall member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11781489A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Handa
半田 毅
Satoshi Mizuno
聡 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Koki KK
Original Assignee
Toyoda Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Koki KK filed Critical Toyoda Koki KK
Priority to JP11781489A priority Critical patent/JPH02298688A/ja
Publication of JPH02298688A publication Critical patent/JPH02298688A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 、  本発明1i  潤滑油の供給機構を改善したベー
ンポンプに関する。
[従来の技術] 従来より、ベーンポンプの潤滑(友 例え【戯 特公昭
63−47670号公報にあるように、ロータの両端面
に、ベーン溝よりも内側であってかつベーン溝から離間
した位置に、油穴により互いに連通した環状溝からなる
一対のオイルリザーバを設け、一方のオイルリザーバに
潤滑油流路から潤滑油を供給してロータの両端面を潤滑
して高速耐久性を向上させたものが知られている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、こうした従来のベーンポンプでIt、 
 ロータの両端面とそれに対向するハウジングあるいは
側板等の側面との間にクリアランスがあるため、圧力室
内の圧縮気体がこのクリアランスから漏れ出る。このた
め、この漏れ出た圧縮気体がクリアランスを介して潤滑
油流路内に潤滑油を逆流させてしまい、ロータの両端面
から潤滑油が奪われてロータの両端面の潤滑が正常に行
われなくなる場合があり、甚だしい場合にはロータが加
熱したり、焼き付いたりする場合があるといった問題が
あっL そこで本発明は上記の課題を解決することを目的とし、
圧縮気体の漏れに影響されることなく潤滑油の供給を行
い、加熱や、焼付けの防止を図ったベーンポンプを提供
することにある。
[課題を解決するための手段] かかる目的を達成すべく、本発明は課題を解決するため
の手段として次の構成を取つh 即ち、回転駆動される
回転軸に装着されたロータの径方向に摺動可能に挿入さ
れた複数のベーンを有するベーンポンプにおいて、 潤滑油を供給する供給源に接続された潤滑油流路を備え
、該潤滑油流路に連通された第1分岐流路内(ミ 前記
回転軸の回転により前記第1分岐流路を開閉する弁部を
形成すると共に、前記潤滑油流路に連通して前記ロータ
の側面に潤滑油を供給する第2分岐流路内に前記潤滑油
流路方向への流れを阻止する逆止弁を設けたことを特懺
とするベーンポンプの構成がそれである。
[作用] 前記構成を有するベーンポンプ1友 回転軸の回転に伴
って、第1分岐流路内に設けられた弁部が、第1分岐流
路を開閉し、弁部が開弁された時には第1分岐流路を介
して潤滑油を供給する。そして、ロータの側面から漏れ
出る圧縮気体が、第2分岐流路内に流れ込んでも、逆止
弁が閉じて潤滑油流路に逆流するのを阻止する。また、
弁部が閉弁されたときに(上 供給される潤滑油の作用
力により第2分岐流路内の逆止弁を開弁してロータの側
面に潤滑油を供給する。
[実施例] 以下本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例であるベーンポンプの断面図
である。 1は円柱状のロータであり、図示しない駆動
源に接続されて回転駆動される回転軸2にスプライン結
合されて装着されている。このロータ1にはその径方向
に放射状に多数の摺動溝4が形成されており、この各摺
動溝4にはそれぞれ摺動可能にベーン6が挿入されてい
る。また、ロータ1に1上 同一円上にその軸方向に向
かって貫通した多数の潤滑孔7が穿設されている。更1
:。
ロータ1に(戴 ベーン6の各先端6aが接する円筒状
の内周面8を有するハウジング10が外装されており、
このロータ1の回転中心aと内周面8の中心すとは偏心
して1看されている。
また、ロータ1の両側面1a、lbに1上 両側面1a
、lbがそれぞれくぼまされて回転中心aと同志の挿入
孔12.14が、各摺動溝4に連通して形成されて、各
ベーン6がそれぞれこの挿入孔12.14内に8没でき
るようになされている。
更1m、  この挿入孔12.14に(友 複数のベー
ン6の各端部6bにそれぞれ接する環状部材16゜18
が挿入されており、両環状部材16.18の構造は同一
であるので、一方の環状部材16について説明する。
この環状部材16(よ リング状の保持部材20を備え
、保持部材20の径方向(:、かつ外周に向かって開口
した複数の保持孔22が穿設されている。この保持孔2
2に1表 それぞれコイルスプリング24が挿入されて
おり、前記保持部材20の外周に可撓性を有するリング
状ベルト26が嵌挿されている。そして、このリング状
ベルト26 f、lt。
複数の前記コイルスプリング24によって、その径方向
に膨らむように付勢されて、前記ベーン6の端部6bに
接触して、ベーン6をロータ1の径方向に向けて付勢し
、ベーン6の先端6aが内周面8に接触するようになさ
れている。
一方、各ベーン6により区画されて複数の圧力室28が
形成されており、圧力室28の体積(よ本実施例で1上
 ロータ1の回転に伴って、ロータ1の1回転中にその
体積が最大に拡張された状態から徐々に収縮されて、 
1/2回転でほぼ最小に収縮された状態となる0次に、
この収縮された状態から徐々に拡張されて元の最大に拡
張された状態となるように構成されている。
そして、ハウジング10に(よ 第2図に示すようl:
、ロータ1が回転して圧力室28の容積がほぼ最大とな
っている状態に対応した位置に、この圧力室28と連通
ずる第1吸気口30が形成されている。この第1吸気口
301上 本実施例では大気と連通されている。また、
ロータ1の回転に伴って圧力室28の体積がほぼ最小な
状態にまで収縮される状態に対応した位置に、この圧力
室28と連通ずる吐出口32が形成されている。この吐
出口32(友 図示しないアクチュエータや高圧タンク
等の高圧側に接続される。更1ミ ロータ1の回転に伴
って圧力室28の体積がほぼ最小な状態から拡張される
状態に対応した位置に、この圧力室28と連通ずる第2
吸気口34が形成されている。
この第2吸気口341&  図示しない真空タンク等に
接続される。
一方、ハウジング10は第1側壁部材36と第2側壁部
材38とにより挟持されてあり、ハウジングIO側の第
1側壁部材36の側面36aに1.t。
大径孔40が穿設されている。この大径孔40に連接し
て嵌挿孔42が形成されて、この嵌挿孔42に1tll
、  回転軸2の大径部44が嵌挿されている。
そして、この大径部44の外周の一部は切り落とされて
切欠部46が形成されている。
また、回転軸2(友 第1側壁部材36と第2側壁部材
38とにそれぞれ嵌挿されたベアリング48.50に嵌
合されて、回転軸2が回転できるようになされている。
更に、外部からのゴミの侵入や、内部からの漏れを防止
するために第1側壁部材36及び第2側壁部材38と回
転軸2との間にはシール52.54が設けられている。
前記第1側壁部材36に(表 図示しない潤滑油供給源
に供給量を調節するフローデバイダ−56を介して接続
された供給口58が設けられている。
この供給口58に連通して第1分岐孔60が穿設されて
おり、この第1分岐孔60の一方は嵌挿孔42に連通さ
れている。そして、第1分岐孔60の他端1上 嵌挿孔
42内の回転軸2の切欠部46の位置に対応して開口さ
れて、第1分岐孔60と大径孔40とが、切欠部46の
回転に伴って、第1分岐孔60が開口している位置に切
欠部46がきたときに、嵌挿孔42を介して連通できる
ようになされている。この第1分岐孔60、嵌挿孔42
、大径孔40によって第1分岐流路を構成しており、切
欠部46と第1分岐孔60の開口とによつで弁部を構成
して回転軸20回転により第1分岐流路を開閉できるよ
うになしている。尚、切欠部46に代えて、回転軸2に
第1分岐孔60と大径孔とを連通ずる孔を穿設して、弁
部を構成してもよい。
更に、供給058に(友 側面36aに向けて第2分岐
孔62が穿設されており、この第2分岐孔62に連通し
て前記側面36a(二開口する第1連通孔64が穿設さ
れている。この第1連通孔64(上 Oリング66によ
り漏れ止めされて、ハウジング10を貫通して形成され
た接続孔68に連通ずるようになされている。また、こ
の第1連通孔64に連通して第2連通孔70が形成され
ており、第2連通孔70の一端は栓71により閉塞さ札
第2連通孔70の他端(上 ロータ1の潤滑孔7の位置
に対応して、前記側面36aに開口されている。
一方、前記第1連通孔64内に(上 鋼球72が第1連
通孔64内を移動可能に挿入されており、鋼球72が第
2分岐孔62の端部に形成された弁座74に着座して第
2分岐孔62と、第1連通孔64及び第2連通孔70と
の連通を遮断できるようになされている。この鋼球72
と弁座74とによって、第2分岐孔62への流入を阻止
する逆止弁を構成している。
更に、前記第1側壁部材36の側面36aに1表第2図
に二点鎖線で示すように、圧力室28が徐々に拡張する
過程の潤滑孔7と連通ずる位置に円弧状の溝76が形成
されている。そして、圧力室28が徐々に縮小する過程
の潤滑孔7と連通する位置に円弧状の溝78が形成され
ている。前記満761戴 第2連通孔70と連通して形
成されており、一方の溝78(表 第1側壁部材36に
穿設された小径孔80によって大径孔40と連通されて
いる。
前記第2側壁部材38に(表 ハウジング10の接続孔
68にOリング82により漏れ止めされて連通された連
通孔84が形成されていφ、この連通孔84の他端はロ
ータ1の潤滑孔7の位置に対応して設け、られており、
第2側壁部材38の側面38aに1表 前述した第1側
壁部材36の側面に形成された溝76.78と同様の溝
86.88がそれぞれ対向した位置に設けられている。
そして、溝86は前記連通孔84と連通されており、溝
881;L  連通孔90を介してドレン孔92と連通
されている。前述した第2分岐孔62.第1連通孔64
、第2連通孔70.接続孔68.連通孔84によって第
2分岐流路を構成している。
次に、前述した本実施例のベーンポンプの作動について
説明する。
まず、図示しない駆動源によって回転軸2が、図矢印へ
方向に回転駆動さ払 これによりロータ1も同方向に回
転される。ロータ1の回転に伴って、各ベーン6が内周
面8に接触しながら回転し、ベーン6によって区画され
た各圧力室28がそれに伴って拡縮される。まず、第1
吸気口30と連通している最大体積の状態となっている
圧力室28内に 第1吸気口30を介して、本実施例で
1友大気中から気体としての空気を吸入する。そして、
ロータ1の回転に伴って、圧力室28が徐々に収縮さね
 圧力室28内の空気の圧力が上昇する。
吐出口32と連通した圧力室28から1友 圧縮空気が
吐出口32に吐出されて、吐出口32を介して圧縮空気
が供給される。前述したよう(ミ 第1吸気口30から
気体を吸入して、吐出口32から圧縮気体を吐出する圧
縮機能が営まれる。
次に、吐出口32に圧縮空気を吐出し吐出口32を通過
した圧力室281i  その体積が最小となる状態を経
由して第2吸気口34と連通ずる。そして、ロータ]の
回転に伴って、圧力室28は徐々に拡張されて、圧力室
28内に第2吸気口34から気体としての空気を吸引す
る。圧力室28内に吸引された空気(上 ロータ1の回
転によって第1吸気口30に運ばれる。この第2吸気口
34からの空気の吸引によって真空機能が営まれる。
また、圧力室28が縮小する過程で(よ 圧力室28に
閉じ込められている圧縮気体が高圧となって、ロータ1
の側面1a、lbと第1側壁部材36、第2側壁部材3
8の側面36a、  38bとの間のクリアランスから
この圧縮気体が漏れ出る。
そして、漏れた圧縮気体1上 溝86から連通孔84、
接続孔68を介して第1連通孔64に、  また溝76
から第2連通孔70に流入する。この流入した圧縮気体
の作用力が鋼球72に作用し、鋼球72は弁座74に着
座されて、第1分岐孔62と第1連通孔64及び第2連
通孔70との連通を阻止する。よって、圧縮気体及び潤
滑油は供給058までは逆流しない。
一方、ベーンポンプの運転中に 図示しない潤滑油供給
源からフローデバイダ−56を介して供。
給口58に潤滑油が供給される。この限 フローデバイ
ダ−56によってその供給される潤滑油の流量が所定の
流量に、例えば500 cc/min程度に調節される
。供給された潤滑油(上 供給058から第1分岐孔6
0と第2分岐孔62とに供給される。そして、回転軸2
の回転に伴って嵌挿孔42内を回転する切欠部46によ
って、第1分岐孔60と大径孔40とが嵌挿孔42色介
して連通される。よって、切欠部46が回転してきて、
第1分岐孔60の開口位置にきたとき1ミ 嵌挿孔42
を介して連通されて、大径孔40には回転数に応じて間
欠的に第1分岐孔60から潤滑油が供給される。この時
、潤滑油の流量が、供給される流量よりも小さくなるよ
う1ミ 例えば300 cc/min程度となるよう(
:、切欠部46の大きさを決定するのが好ましい。これ
により、第1分岐孔60内にはその流れ出る流量に応じ
た圧力が残る。よって、この圧力による作用力が第2分
岐孔62を介して鋼球72に作用し、圧縮気体の作用力
を上回るときに(友 鋼球72を弁座74から離間して
、第1分岐孔60と第1連通孔64、第2連通孔70と
を連通ずる。
前記大径孔40に供給された潤滑油(上 更l:。
小径孔80を介して溝78に供給されて、ロータ1の側
面1aと第1側壁部材36の側面36aとの間等を潤滑
する。まL 溝78及び回転するロータ1の潤滑孔7を
介して反対側にある溝88にも潤滑油が供給されて、同
様にロータ1の側面1bと第2側壁部材38の側面38
aとの間等を潤滑する。そして、溝88及び連通孔90
を介してドレン孔92から外部に排出される。
前述したように、切欠部46が回転してきて第1分岐孔
60の開口位置(二あるときに(友 大径孔401:潤
滑油が供給される。そして、切欠部46が回転して第1
分岐孔60が大径部に44によって閉塞されたときに(
上 供給される潤滑油の圧力が上昇し、その圧力が鋼球
72に作用する。この作用力が、圧縮気体による鋼球7
2への作用力を上回ると、鋼球72は弁座74から離間
して、第2分岐孔62と第1連通孔64及び第2連通孔
70とが連通される。
よって、供給口58から第2分岐孔62に供給された潤
滑油1表 第2連通孔70を介して溝76に供給される
。また、第1連通孔64.接続孔68、連通孔84を介
して溝86に潤滑油が供給される。この両溝76.86
に供給された潤滑油によって、ロータ1の側面1a、l
bと第1側壁部材36、第2側壁部材38の側面36 
a、  38 bとの間を潤滑する。そして、潤滑に供
された潤滑油未 ロータ1の側面1a、lbと第1側壁
部材36、第2側壁部材38の側面36a、38bとの
間のクリアランス、潤滑孔7等を通って、溝88及び連
通孔90を介してドレン孔92から外部に排出される。
前述した如く、本実施例のベーンポンプ(飄 切欠部4
6によって、第1分岐孔60と大径部40を間欠的に連
通して、潤滑油を供給する。そして、大径部44によっ
て第1分岐孔60が閉塞されたときにに1lll、鋼球
72を弁座74から離間して、第2分岐孔62を介して
ロータ1の側面に潤滑油を供給する。
よって、大径部40に間欠的に潤滑油を供給し、ロータ
1の側面1a、lbを潤滑する。また、ロータ1の側面
1a、lbと第1側壁部材36、第2側壁部材38の側
面36 a、  38 bとの間のクリアランスから圧
縮気体が漏れても、鋼球72が弁座74に着座して、第
2分岐孔62を介して供給058に逆流するのを阻、止
する。これにより、ロータ1の側面1a、lbと第1側
壁部材36、第2側壁部材38の側面36a、  38
bとの間から潤滑油が切れることはなL\。そして、大
径部40によって第1分岐孔60が閉じられたときに(
表供給058内の圧力が上昇し、鋼球72を弁座74か
ら離間して、第1連通孔64、第2連通孔701:潤滑
油を供給し、圧縮気体の漏れに影響されることなく、ロ
ータ1の側面に潤滑油を供給して、加熱や焼き付きを防
止することができる。
以上本発明はこの様な実施例に何等限定されるものでは
なく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々なる
態様で実施し得る。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明のベーンポンプ1.t。
第1分岐流路を間欠的に開閉し、第2分岐流路内の逆止
弁−介して潤滑油を供給して、ロータの側面からの圧縮
気体の漏れに影響されることなく、ロータの側面に潤滑
油を供給でき、加熱や焼き付きを防止することができる
という効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例としてのベーンポンプの断面
図 第2図は本実施例の縦断面は 第3図は本実施例の
分岐流路部分の断面図 第4図は回転軸の大径部の断面
図である。 1・・・ロータ     2・・・回転軸6・・・ベー
ン     8・・・内周面44・・・大径部    
46・・・切欠部56・・・フローデバイダ− 58・・・供給口    60・・・第1分岐孔62・
・・第2分岐孔  64・・・第1連通孔70・・・第
2連通孔  72・・・鋼球74・・・弁座

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 回転駆動される回転軸に装着されたロータの径方向に摺
    動可能に挿入された複数のベーンを有するベーンポンプ
    において、 潤滑油を供給する供給源に接続された潤滑油流路を備え
    、該潤滑油流路に連通された第1分岐流路内に、前記回
    転軸の回転により前記第1分岐流路を開閉する弁部を形
    成すると共に、前記潤滑油流路に連通して前記ロータの
    側面に潤滑油を供給する第2分岐流路内に前記潤滑油流
    路方向への流れを阻止する逆止弁を設けたことを特徴と
    するベーンポンプ。
JP11781489A 1989-05-11 1989-05-11 ベーンポンプ Pending JPH02298688A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11781489A JPH02298688A (ja) 1989-05-11 1989-05-11 ベーンポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11781489A JPH02298688A (ja) 1989-05-11 1989-05-11 ベーンポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02298688A true JPH02298688A (ja) 1990-12-11

Family

ID=14720922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11781489A Pending JPH02298688A (ja) 1989-05-11 1989-05-11 ベーンポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02298688A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006122516A1 (de) * 2005-05-19 2006-11-23 Ixetic Hückeswagen Gmbh Flügelzellenpumpe

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006122516A1 (de) * 2005-05-19 2006-11-23 Ixetic Hückeswagen Gmbh Flügelzellenpumpe

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101280915B1 (ko) 용량조절 시스템을 가진 압축기
JP3861638B2 (ja) 可変容量形ポンプ
US8342817B2 (en) Variable displacement vane pump
KR101271036B1 (ko) 베인 펌프
US4621986A (en) Rotary-vane compressor
JPH0140237B2 (ja)
US4717321A (en) Vane compressor with vane back pressure adjustment
JP4929471B2 (ja) 可変容量ベーンポンプ
JP2022018073A (ja) メカニカルシール装置
JPH02298688A (ja) ベーンポンプ
US4810177A (en) Vane compressor with vane back pressure adjustment
JP2016118112A (ja) ポンプ装置
WO2018105415A1 (ja) 可変容量形ベーンポンプ
JPH0160677B2 (ja)
JPH07119648A (ja) 可変容量形ベーンポンプ
JP2010255551A (ja) 可変容量型ベーンポンプ
JP3752098B2 (ja) 気体圧縮機
JPH0588391B2 (ja)
JPH06241176A (ja) 可変容量形ポンプ
JP2016070153A (ja) バキュームポンプ
JP2006177278A (ja) 容量可変型気体圧縮機
JP2015059523A (ja) 可変容量形ベーンポンプ
JP4739912B2 (ja) 可変容量型ポンプ
KR20010015123A (ko) 내연기관에 연료를 공급하기 위한 착탈식 개폐밸브를 갖는고압펌프
JPH01208585A (ja) オイルポンプ