JPH02297721A - 磁気記録媒体及び磁気ヘッド - Google Patents

磁気記録媒体及び磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH02297721A
JPH02297721A JP11722889A JP11722889A JPH02297721A JP H02297721 A JPH02297721 A JP H02297721A JP 11722889 A JP11722889 A JP 11722889A JP 11722889 A JP11722889 A JP 11722889A JP H02297721 A JPH02297721 A JP H02297721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic stripe
shape
stripes
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11722889A
Other languages
English (en)
Inventor
Jitsuo Uda
実雄 右田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minerva KK
Original Assignee
Minerva KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minerva KK filed Critical Minerva KK
Priority to JP11722889A priority Critical patent/JPH02297721A/ja
Publication of JPH02297721A publication Critical patent/JPH02297721A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、磁気記録媒体及び磁気ヘッドに関する。
(従来の技術及び解決すべき課題) 磁気記録媒体を使用したものにプリベートカード等の磁
気カードがある。この磁気カードは、携帯や取扱が便利
であり、他のカードと比較して、データ記憶容量が大き
く、繰返し書込み・読出しが可能等の特徴があり、金融
システム端末、交通シテスム端末、生産管理端末等に応
用されて、個人認証用や一般データの記憶等に多数使用
されている。
磁気カードは、紙、合成紙またはプラスチックフィルム
等の表面の全面又は一部に磁性層をコーティング、印刷
、貼付は或いは転写等の方法により形成したもので、代
表的なものとして、磁気ストライプ付クレジットカード
がある。この磁気ストライプ付クレジットカードは、塩
化ビニール重合体等の材料で形成されたシートを積層し
、一体化した基板を使用し、規定位置にエンボス文字に
よるエンボス部領域(情報エリア)と磁気ストライプエ
リヤとが設けられており、磁気ストライプエリヤには所
定の磁気ストライプが形成されている。
磁気ストライプは、一般に第6図に示すように磁気スト
ライプエリア10の幅方向に直線をなし、且つ長手方向
に僅かなピッチで太線11で示すように多数記録されて
いる。このため、拡大鏡等で拡大することにより内容を
読み取ることが可能となり、記録されている情報が盗ま
れる虞れがあり、セキュリティが十分ではない。
そこで、第7図に示すように磁気ストライプエリア10
に、磁気ストライプ12を傾斜させて記録し、拡大鏡等
により拡大しても検知し難くしてセキュリティの向上を
図るようにしたものがある。
ところが、かかる磁気ストライプ12は、読出し時に磁
気ヘッドを各磁気ストライプ12に正確に合致させるこ
とが必要であり、このように磁気ヘッドを正確に合致さ
せることは困難であるという問題がある。
本発明は上述の点に鑑みてなされたもので、磁気ストラ
イプを拡大鏡等により拡大しても検知することを極めて
困難とし、セキエリティの向上を図るようにした磁気記
録媒体及び当該磁気記録媒体の磁気ストライプを検出す
るための磁気ヘッドを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明によれば、磁気ストラ
イプエリアの幅方向に伸び、且つ長手方向に多数並んで
記録される磁気ストライプの形状を、直線以外の形状と
した構成としたものである。
更に、前記磁気記録媒体に記録される磁気ストライプを
書込み又は読出す磁気へンドのギャップの形状を、前記
磁気ストライプの形状と合致させて形成した構成とした
ものである。
(作用) 磁気ストライプエリアに形成する磁気ストライプの形状
は、折線、131Mな曲線等の単純な直線以外の形状を
なしており、拡大鏡等により拡大しても情報の判別が極
めて困難となる。
磁気ストライプを検出する磁気ヘッドの検出面のギャッ
プの形状は、当該磁気ストライプの形状と合致する形状
をなしており、従って、当該磁気ヘッドを固定し、磁気
ストライプエリアを単に移動させるだけで磁気ストライ
プを検出することが可能となる。
(実施例) 以下本発明Q−実施例を添付図面に基づいて詳述する。
第1図において磁気記録媒体例えば、磁気ストライプエ
リアlには磁気ストライプ2が形成されており、当該磁
気ストライプ2は、曲がりくねった不定の曲線をなして
幅方向に伸びている。この磁気ストライプ2は、掻めて
狭い幅例えば、30〜50um程度に設定されている。
かかる形状の磁気ストライプブ2は、当該磁気ストライ
プエリアlの長手方向に所定の間隔(ピッチ)で形成さ
れている。このような形状の磁気ストライプ2は、拡大
鏡等により拡大しても、その幅、本数等を正確に判読す
ることは極めて困難である。
第2図及び第3図は磁気ストライプの他の実施例を示し
、第2図の磁気ストライプ3は略中央で折曲して折線状
に形成したものである。また、第3図の磁気ストライプ
4は、多数曲がりくねって記録したものであり、かかる
形状の磁気ストライプ4は、第1図の磁気ストライプ2
に比してより判読し難いものとなる。
このように、磁気ストライプ2〜4の形状を、単純な直
線とせず、適当な曲線、或いは折線等の?JI雑な形状
とすることにより、仮令拡大鏡等により拡大しても目視
によりこれらの磁気ストライプ2〜4を判読することは
極めて困難であり、殆ど不可能である。
第4図及び第5図は第1図に示す形状の磁気ストライプ
2を書込み・読出すための磁気ヘッドで、コア7は、両
側部7a、7bにコイル8が巻回されており、検出面7
cの略中央には第1図に示す磁気ストライプ2と同じ形
状のギャップGが形成されている。このギャップGは、
例えばワイヤカットにより形成される。因みに、ワイヤ
カットは10μm程度の溝幅まで形成可能とされている
この磁気ヘッド7は図示しない検出装置の所定位置に正
確に固定されており、磁気カードに設けられた磁気スト
ライプエリア1は、前記検出装置の搬送機構により磁気
ヘッド7の検出面7cに対して矢印A方向に摺動するよ
うに搬送される。
同様に、第2図、第3図に示すような形状の磁気ストラ
イプ3.4に対しては、磁気ヘッド7のギャップGの形
状をこれらの磁気ストライプ3.4の形状に合致させて
形成する。
以下に作用を説明する。
第4図に示すように磁気へラド7の検出面7cに磁気カ
ードの磁気ストライプエリア1を当接させて当該磁気カ
ードを矢印A方向に一定速度で移動させる。この磁気ヘ
ッド7の検出面7Cに形成されているギャップGの形状
は、磁気ストライプエリアlに記録されている磁気スト
ライプ2の形状と合致する。これにより、磁気カードを
矢印A方向に単に移動させるだけで、磁気へラド7のギ
ャップGと磁気ストライプ2とが合致し、当該磁気へラ
ド7のコイル8に起電力が発生する。
これにより、磁気カードの磁気ストライプエリアlに記
録されている磁気ストライプ2を簡単に検出することが
できる。
第2図及び第3図に示す形状の磁気ストライプ3及び4
の検出についても上記磁気ストライプ2の場合と同様で
ある。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、!j(気ストライ
プエリアの幅方向に伸び、且つ長手方向に多数並んで記
録される磁気ストライプの形状を、直線以外の形状とし
たことにより、拡大鏡等により拡大しても前記磁気スト
ライプの判読が極めて困難となり、当該磁気ストライプ
を解読することは困難となり、セキュリティを大幅に向
上させることが可能となる。
また、前記磁気記録媒体に記録される磁気ストライプを
書込み又は読出す磁気へ・ラドのギャップの形状を、前
記磁気ストライプの形状と合致させて形成することによ
り、磁気ストライプが複雑な形状であっても磁気ヘッド
を固定し、前記磁気ストライプエリアを単に移動させる
だけで前記磁気ストライプの書込み・読出し等が可能と
なり、磁気ヘッドの支持構造が簡単となり、且つ安価と
なるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る磁気記録媒体の磁気ストライプエ
リアに記録された磁気ストライプの形状の一実1@例を
示す図、第2図及び第3図は本発明の磁気ストライプの
形状の他の実施例を示す図、第4図は本発明に係る磁気
ヘッドの一実施例を示す平面図、第5図は第4図の正面
図、第6図及び第7図は従来の磁気ストライプの形状を
示す図である。 l・・・磁気ストライプエリア、2〜4・・・磁気スト
ライプ、7−・磁気ヘッド、8・・・コイル、G・・・
ギャップ。 出願人  株式会社 ミ ネ ル バ 代理人  弁理士  長 門 侃 二 第1図 第2図 第3図 第4図    第5図 第6図   第7図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁気ストライプエリアの幅方向に伸び、且つ長手
    方向に多数並んで記録される磁気ストライプの形状を、
    直線以外の形状としたことを特徴とする磁気記録媒体。
  2. (2)請求項1記載の磁気記録媒体に記録される磁気ス
    トライプを書込み又は読出する磁気ヘッドのギャップの
    形状を、前記磁気ストライプの形状と合致させて形成し
    たことを特徴とする磁気ヘッド。
JP11722889A 1989-05-12 1989-05-12 磁気記録媒体及び磁気ヘッド Pending JPH02297721A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11722889A JPH02297721A (ja) 1989-05-12 1989-05-12 磁気記録媒体及び磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11722889A JPH02297721A (ja) 1989-05-12 1989-05-12 磁気記録媒体及び磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02297721A true JPH02297721A (ja) 1990-12-10

Family

ID=14706558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11722889A Pending JPH02297721A (ja) 1989-05-12 1989-05-12 磁気記録媒体及び磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02297721A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10515519B2 (en) 2017-11-22 2019-12-24 Walmart Apollo, Llc Automated testing systems and methods for point-of-sale terminals
US10521622B2 (en) 2017-11-22 2019-12-31 Walmart Apollo, Llc Test card for automated retail financial transaction system
US11107086B2 (en) 2016-12-23 2021-08-31 Walmart Apollo, Llc Retail financial system testing system and methods

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63149815A (ja) * 1986-12-15 1988-06-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 磁気ヘツド

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63149815A (ja) * 1986-12-15 1988-06-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 磁気ヘツド

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11107086B2 (en) 2016-12-23 2021-08-31 Walmart Apollo, Llc Retail financial system testing system and methods
US10515519B2 (en) 2017-11-22 2019-12-24 Walmart Apollo, Llc Automated testing systems and methods for point-of-sale terminals
US10521622B2 (en) 2017-11-22 2019-12-31 Walmart Apollo, Llc Test card for automated retail financial transaction system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3208318B2 (ja) カードホルダ
US6776438B2 (en) Magnetic printing media for inkjet and laserjet
JPH02297721A (ja) 磁気記録媒体及び磁気ヘッド
US3784796A (en) Magnetic card
JPH0146923B2 (ja)
JPH09134415A (ja) シート状記録媒体及び符号読取り装置
JP3964536B2 (ja) 情報記録媒体
US5032709A (en) Magnetic card
JP2599078B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP4627767B2 (ja) 情報記録媒体
JP3012529U (ja) プリペイドカード
JP4012335B2 (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JP2554078B2 (ja) 磁気記録媒体およびその再生方法
JP2000137914A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH02301496A (ja) 情報記録媒体
JPH0114999Y2 (ja)
JP3022749B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH07110559B2 (ja) 立体磁気記録カード
JP2606523Y2 (ja) 磁気カード
JPH0650053Y2 (ja) 磁気記録媒体をもつカード
JP3579831B2 (ja) データ読み取り方法
JPS63191302A (ja) 磁気カ−ドの情報記録方法
JPS63197004A (ja) 磁気カ−ドの情報記録方法
JPH0433557Y2 (ja)
JP2531058Y2 (ja) 厚・薄カード兼用の磁気カードリーダ