JP3012529U - プリペイドカード - Google Patents

プリペイドカード

Info

Publication number
JP3012529U
JP3012529U JP1994016493U JP1649394U JP3012529U JP 3012529 U JP3012529 U JP 3012529U JP 1994016493 U JP1994016493 U JP 1994016493U JP 1649394 U JP1649394 U JP 1649394U JP 3012529 U JP3012529 U JP 3012529U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
prepaid card
data
coating film
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994016493U
Other languages
English (en)
Inventor
川 保 男 石
Original Assignee
東京アルテック有限会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京アルテック有限会社 filed Critical 東京アルテック有限会社
Priority to JP1994016493U priority Critical patent/JP3012529U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3012529U publication Critical patent/JP3012529U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 データの書き換え等の偽造を簡単に防止で
き、記録媒体の安全性を向上できるプリペイドカードを
提供する。 【構成】 カード状基板の表面に人の目に識別できない
反射率の異なる膜を交互に組み合わせてコーティング膜
を形成するとともに、このコーティング膜に関するコー
ティング情報を前記カード状基板のデータ記憶領域の一
部に記録する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、基板にデータ記録領域を形成したプリペイドカードにおいて、記録 されるデータの安全性を向上するよう改良したプリペイドカードに関するもので ある。
【0002】
【従来の技術】
従来、カード状のプラスチックや紙等の基材の表面に磁気ストライプあるいは 磁気コーティング等の磁気記録層を形成した磁気カードが種々使用されるように なっている。このような磁気カードとしては、予め支払ってある金額の範囲内で 切符等を発行させることができるプリペイドカード等が知られている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
このような従来の磁気カード等は、その記録方式の扱み易さから種々の目的の カードとして利用されているが、逆に記録方式の安易さから記録データの書き換 え等の偽造が行われやすい欠点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本考案のプリペイドカードは、人の目に識別でき ない反射率の異なる膜を交互に組み合わせたコーティング膜と、このコーティン グ膜に関するコーティング情報を記録したデータ記憶領域とを備えたことを特徴 とする。
【0005】
【作用】
本考案によれば、プリペイドカード記録媒体の表面のコーティング膜は、人の 目に識別できない反射率の異なる膜を交互に組み合わせて形成され、また、この コーティング情報はプリペイドカード記録媒体のデータ記憶領域の一部に記録さ れている。
【0006】 このプリペイドカードのデータの読み取り、記録を行うに当たっては、プリペ イドカードのコーティング膜の反射率の違いを読み取りデータ化した値と、デー タ記憶領域に記録されたコーティング情報を読み出した値とを比較し、その比較 結果からデータの異同を判別することで、データが異なっていれば異常なカード であると判断し、データの書き換え等の偽造を防止でき、記憶媒体の安全性を向 上できる。
【0007】
【実施例】
以下、本考案を図示の一実施例により具体的に説明する。図1は本考案実施例 のプリペイドカードの断面図である。
【0008】 同図において、本実施例のプリペイドカード1は、カード状基板2が使用され る。このカード状基板2の表面の所定部分には、データ記憶領域が形成されてい る。また、このカード状基板2の表面には、人の目で識別できない程度に反射率 を変えた帯状の膜3aと膜3bが交互に組み合わせてコーティング膜4が形成さ れている。
【0009】 これらの膜3a,3bを組み合わせたコーティング膜4は、プリペイドカード に特有なコーティング情報を有しており、このコーティング情報がプリペイドカ ード1のデータ記憶領域(図示省略)の一部に記録されている。
【0010】 記録再生のためにカード記録再生装置(図示省略)内に取り込まれたプリペイ ドカード1は、照射され、その反射光が検出される。このコーティング膜4は、 反射率の異なる膜3a,3bが組み合わされているため、カードが搬送されると 、膜幅と光強度の違いを検出し、この検出結果がデータに変換される。
【0011】 また、同時にプリペイドカード1のデータ記憶領域に記録されたコーティング 情報が、検出され、データとして読出される。そしてこれらのデータは比較され 、両者のデータの異同が検出される。 従って、この比較結果が異なる場合には、異常なカードと判断し、エラー表示 等を行う。
【0012】
【考案の効果】
以上説明したように本考案によれば、プリペイドカードの表面に形成したコー ティング膜が、人の目に識別できない反射率の異なる膜を交互に組み合わされて おり、このコーティング情報がカード記録媒体のデータ記憶領域の一部に記録さ れていることで、カード記録再生時に光学検出部でコーティング膜の反射率の違 いを読取りデータ化した値と、データ記憶領域に記録されたコーティング情報を 読み出した値とを比較し、その比較結果からデータの異同を判別することで、デ ータの書き換え等の偽造を簡単に防止でき、記憶媒体の安全性を向上できる効果 がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例のプリペイドカード記録媒体の
断面図である。
【符号の説明】
1 プリペイドカード 2 カード状基板 3a,3b 膜 4 コーティング膜

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 人の目に識別できない反射率の異なる膜
    を交互に組み合わせたコーティング膜と、 このコーティング膜に関するコーティング情報を記録し
    たデータ記憶領域とを備えたことを特徴とするプリペイ
    ドカード。
JP1994016493U 1994-12-15 1994-12-15 プリペイドカード Expired - Lifetime JP3012529U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994016493U JP3012529U (ja) 1994-12-15 1994-12-15 プリペイドカード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994016493U JP3012529U (ja) 1994-12-15 1994-12-15 プリペイドカード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3012529U true JP3012529U (ja) 1995-06-20

Family

ID=43148226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994016493U Expired - Lifetime JP3012529U (ja) 1994-12-15 1994-12-15 プリペイドカード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3012529U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5545883A (en) Magnetic card and card reader apparatus utilizing a pseudo bar code and an address information code
US5613712A (en) Magnetic fingerprint for secure document authentication
EP0451024B1 (fr) Carte sécurisée associant un support d'informations à haute densité de stockage et un microcircuit, et son utilisation dans un lecteur de cartes
US5231276A (en) System for preventing a false use of a card type recording medium and a method thereof
JP3012529U (ja) プリペイドカード
JPH0243223B2 (ja)
US4916300A (en) Optically readable/writable card
JPH05234240A (ja) カード記録媒体の偽造防止方法及びそのカード記録媒体
JPH0668605A (ja) 磁気カード
JPH01210391A (ja) カード型メモリ
JP3013144U (ja) プリペイドカード
JPH0222300Y2 (ja)
JPH0222298Y2 (ja)
JPH0222297Y2 (ja)
JPH0222299Y2 (ja)
JPH09213053A (ja) 磁気ディスクカートリッジ
JPH02297721A (ja) 磁気記録媒体及び磁気ヘッド
JP2526656Y2 (ja) 光カード用カードケース
JPH05262078A (ja) 情報記録媒体
JPS63171475A (ja) カ−ドの真偽判定方法
JP3012807U (ja) プリペイドカード
JPH043288A (ja) カード識別装置
JPH06187719A (ja) 識別情報記録方式
JPH10214321A (ja) 記録カード、その使用方法及びその読みとり装置
JPH0568756B2 (ja)