JPH02296628A - 商品自動包装用装置 - Google Patents

商品自動包装用装置

Info

Publication number
JPH02296628A
JPH02296628A JP11646989A JP11646989A JPH02296628A JP H02296628 A JPH02296628 A JP H02296628A JP 11646989 A JP11646989 A JP 11646989A JP 11646989 A JP11646989 A JP 11646989A JP H02296628 A JPH02296628 A JP H02296628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
stage
opening
product
sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11646989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0688581B2 (ja
Inventor
Kazunori Yamagata
一紀 山形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamagata Gravure Co Ltd
Original Assignee
Yamagata Gravure Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamagata Gravure Co Ltd filed Critical Yamagata Gravure Co Ltd
Priority to JP1116469A priority Critical patent/JPH0688581B2/ja
Publication of JPH02296628A publication Critical patent/JPH02296628A/ja
Publication of JPH0688581B2 publication Critical patent/JPH0688581B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Container Filling Or Packaging Operations (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕。
本発明は5袋体に商品を自動的に包装せしめる装置に関
する。
〔従来の技術と課題〕
従来より袋体に商品を包装せしめるためには。
作業者が手作業により商品を袋体に装填しているのが現
状である。商品装填後は2袋体をコンベヤにより搬送せ
しめシール装置により該袋体の開口を自動シールするこ
とが行われているが。
−貫した自動化を行うものでないため1作業能率が向上
せず9作業時間の短縮化も困゛難である。
また、前記作業を自動化するにしても、−殻内なベルト
コンベヤにより袋体を搬送し、直線上の搬送経路におい
て商品の装填と袋体開口のシールとを行う場合、装置全
体が長尺化し設置スペースを大きくするという問題があ
る。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題を解決するため1本発明の商品自動包装用装置
は2袋体の取出ステージと1袋体開口の開放ステージと
1袋体への商品装填ステージと2袋体の開口部を封口す
るシールステージと1袋体排送ステージと、前記各ステ
ージに順次袋体を搬送するコンベヤとを有し:前記コン
ベヤは1袋体を保持する吸着体を設け;前記取出ステー
ジは2袋体を多数積層状に保持するマガジンと、積層方
向一端の袋体を一枚宛吸着体に吸着せしめるべ(該吸着
体とマガジンとを相対的に進退移動せしめる取出用進退
機構を備え;前記開放ステージは、吸着体に吸着せしめ
られた状態の袋体を該吸着体と対向する方向から吸引す
る吸引体と、該吸着体と吸引体とを相対的に進退移動せ
しめる開口用進退機構を備え;前記商品装填ステージは
、前記開放された袋体の開口より袋体の内部に商品を落
下せしめる商品供給装置を備え;前記シールステージは
商品を装填した袋体の開口部を溶着する加熱シール体を
備え;前記袋体排送ステージは、吸着体による袋体の吸
着を解除したとき落下する袋体を受けて排送するシュー
トを備えて成る;ことを特徴とする。この際、コンベヤ
が間欠回転する搬送テーブルの周方向に間隔をおいて複
数個の吸着体を設けて成り、前記コンベヤの外周側にお
いて各吸着体に対応せしめて1袋体の取出ステージと2
袋地開口の開放ステージと2袋体への商品装填ステージ
と1袋・体の開口部を封口するシールステージと1袋体
排送ステージとを順次配設して成るように構成すること
ができる。
また2本発明の商品自動包装用装置は2袋体を一枚宛保
持した状態で咳袋体に商品を自動包装せしめる装置にお
ける袋体の取出ステージが。
lを搬送するコンベヤに設けられた吸着体と。
袋体を多数積層状に保持するマガジンの複数列を有する
袋体供給装置と、積層方向一端の袋体を一枚宛吸着体に
吸着せしめるべく該吸着体とマガジンとを相対的に進退
移動せしめる取出用進退機構と、複数列のマガジンのう
ち選択されたマガジンを前記吸着体に対向せしめるよう
に前記袋体供給装置を移動せしめるマガジン切換装置と
を備えて成ることを特徴とする。
また5本発明の商品自動包装用装置は1袋体を一枚宛保
持した状態で該袋体に商品を自動包装せしめる装置にお
ける袋体への商品装填ステージが、棒状商品の一個宛を
受取り且つ該棒状商品を起立せしめるように回動される
商品姿勢変換装置と、前記起立せしめられた棒状商品の
下方と袋体の開口上方との間に位置する筒状ガイドとを
備えて成ることを特徴とする。この際。
筒状ガイドが棒状商品を強制的に通過せしめる拡縮自在
な保持開口を備え、前記商品姿勢変換装置の上方に前記
棒状商品を押下せしめて筒状ガイドを通過せしめる押込
ロッドを設けて成るように構成することができる。
更に2本発明の商品自動包装用装置は2袋体を一枚宛保
持した状態で咳袋体に商品を自動包装せしめる装置にお
ける袋体の開口部を封口するシールステージが2袋体の
開口縁を押圧する押圧体と9袋体の開口縁に圧着される
加熱シール体とを備えて成ることを特徴とする。この際
加熱シール体を袋体の開口縁に進出せしめて圧着する進
出機構を設け、加熱シール体より押圧体を突出せしめる
と共に、該押圧体を後退自在に弾発支持して成るように
構成することができる。
〔実 施 例〕
以下図面に基づいて本発明の1実施例を詳述する。
(全体構成) 第1図において、商品自動包装用装置は1袋体Gの取出
ステージAと1袋体開口の開放ステージBと9袋体への
商品装填ステージCと2袋体の開口部を封口するシール
ステージDと2袋体排送ステージ已と、前記各ステージ
A、B。
C,D、Eに順次袋体を搬送するコンベヤFとを有する
(コンベヤの構成) 前記コンベヤFは、駆動源により間欠回転される搬送テ
ーブル1を有し、該搬送テーブルIの周方向に間隔をお
いて複数個1図例の場合。
周方向に等間隔をおいて4個の吸着体2を設けている。
各吸着体2は1図示省略したバキュームポンプに接続さ
れ前面に開口を有する吸着ボックスから構成されている
。第1図示のように。
吸着体2の両端には支持バー3が突出され該支持バー3
にロッド4を取付けている0ロ7ド4は搬送テーブル1
に立設されたブラケット5に摺動自在に挿通され、該ブ
ラケット5とロッド4の頭部との間にスプリング6を介
装し、該スプリング6を介して常時は吸着体2を搬送テ
ーブルlの周縁より後退する方向に弾発している。
尚、前記吸着体2は、取出ステージA、開放ステージB
、商品装填ステージC,シールステージD1袋体排送ス
テージEに対面する間、バキュームポンプにより吸着ボ
ックス内を真空或いは負圧状態に維持され9袋体排送ス
テージ已に対面した後、バキュームを解除される。
(取出ステージの構成) 前記取出ステージAには、第1図示のように。
袋体供給装置7が設けられている。この袋体供給装置7
は、複数列8図例では二列のマガジン?a、7bを有し
、各マガジンには袋体Gが多数積層状に保持される。即
ち、マガジンは袋体Gを吊持する保持ロッド8を備え、
該保持ロッド8に沿って摺動自在な繰出体9を設ける0
図示実施例において、保持ロッド8は、第2図示のよう
に先端が下降するように傾斜して設けられ、該保持ロッ
ド8に吊持された多数の袋体Gを後方より繰出体9を重
錘として繰出し方向に付勢せしめる。或いは繰出体9を
スプリングその他により保持ロッド8に沿って下降する
ように付勢せしめても良い、これにより、積層方向一端
の袋体Gがマガジンの開口縁10に係止し。
後述するように、該一端の袋体Gを取出すと。
次層の袋体Gがマガジンの開口縁10に係止する。
前記二側のマガジン7a、7bは、取付フレーム11に
取付けられ、該取付フレーム11はガイドフレーム12
に沿って進退移動自在であり、シリンダ装置から成るマ
ガジン切換装置13により取付フレーム11を往復動す
る。この切換装置13を復動したとき一方のマガジン7
aが取出ステージAの吸着体2に対向せしめられ、一方
、切換装置13を往動したとき他方のマガジン7bが取
出ステージAの吸着体2に対向せしめられる。従って、
一対のマガジン? a +7bの間隔は切換装置13を
構成するシリンダのストロークに対応せしめられている
。前記切換装置13の往復動の際に各マガジンが吸着体
2に対する対向位置に来るように1両マガジンは取付フ
レーム11に対して位置を微調整自在とされている。即
ち、取付フレーム11に取付けた一対の螺杵14,15
をそれぞれ一対のマガジン7a、7bに対して雌ネジ部
材14a。
14b、15a、15bを介して螺合し1両螺杵14,
15を回動したとき一対のマガジン7a、7bが螺杵の
軸方向に移動するように構成している。尚2両螺杵14
,15を同期的に回動せしめるため3両螺杵14,15
に設けた同径のスプロケット14C,15Cにチェーン
16を掛は渡しており2両螺杵14,15の端部には回
動操作用の頭部14d、15dを設けている。
この取出ステージAは、前記吸着体2とマガジン7a、
7bとを相対的に進退移動せしめる取出進退機構17を
設けている。この取出進退機構17は、上記吸着体2の
支持バー3と、該支持バー3に保合可能な進退アーム1
8と、該進退アーム18を回動せしめる駆動源19とか
ら構成されている。即ち、第2図から第3図に示すよう
に、前記駆動源19により進退アーム18を回動せしめ
たとき、該進退アーム18が支持バー3に係合し、該支
持バー3と共に吸着体2をスプリング6に抗して進出せ
しめ、吸着体2を先端層の袋体Gに臨ましめる。これに
より袋体Gは一枚宛のみ吸着体2に吸着され、前記と逆
方向に支持バー3を回動し退避せしめると、吸着体2は
スプリング6により元位置に復帰され1袋体Gをマガジ
ン7aから取出し吸着体2に吸着保持する。尚、前記支
持バー3は搬送テーブルlの下方へ退避せしめられるの
で。
該搬送テーブル1の回動を妨げることはない。
(開放ステージの構成) 前記取出ステージAにおいて袋体Gを吸着体2に吸着保
持した後、搬送テーブル1は第1図矢印方向に90度回
動せしめられ、開放ステージBに至る。この開放ステー
ジBは、第4図に示すように、前記吸着体2に吸着保持
せしめられた状態の袋体Gを該吸着体2と対向する方向
から吸引する吸引体20と、該吸着体2と吸引体20と
を相対的に進退移動せしめる開口用進退機構21とを備
える1図例において、開口用進退機構21はシリンダ装
置とされており、そのシリンダ装置ドに吸引体20を取
付けている。
吸引体20は、上記吸着体と同様にバキュームポンプに
より真空或いは負圧状態とされる吸引ボックスから成り
、前面に開口を有する。従って、開放ステージBにおい
て、開口用進退機構21により吸引体20を進出せしめ
ると2袋体Gは両側より吸着体2と吸引体20に吸着せ
しめられ9次いで開口用進退機構21を介して吸引体2
0を後退せしめることにより9袋体Gは開口部を開放せ
しめられる。尚、後述する商品装填作業が終了した後、
吸引体20はバキュームを解除され9袋体Gの吸引を停
止する。
(商品装填ステージの構成) 図示実施例において、商品装填ステージCは前記開放ス
テージBと同位置に配置されている。
この商品装填ステージCは、前記開放された袋体Gの開
口より袋体Gの内部に商品Hを落下せしめる商品供給装
置22を構成する。
園側の場合、商品Hはボールペンやフェルトペン等の筆
記具を含む棒状商品とされており。
該商品Hを商品−個宛相当のみ間欠的に搬送するエンド
レスコンベヤから成る搬送装置23と。
該搬送装置23により搬送されて来た商品Hの一個宛を
受取り且つ該棒状商品Hを起立せしめるように回動され
る商品姿勢変換装置24と。
前記起立せしめられた棒状商品の下方と袋体Gの開口上
方との間に位置する筒状ガイド25とを備える。
前記搬送装置23は、第5図に示すように。
エンドレスコンベヤに棒状商品Hを連続的に保持する保
持溝26を列設している。
前記商品姿勢変換装置24は、第1図及び第5図に示す
ように、伏臥状態にて搬送装置23の端部を取り囲む門
形アーム27を構成し、該アーム27の端部にそれぞれ
搬送装置23により送られて来る棒状商品Hの両端部を
受取る受溝部28.28を備えており、該門形アーム2
7を起立回動せしめる正逆回動駆動源29を有する。
前記筒状ガイド25は可撓性又は弾性部材により円筒状
に形成され、第6図に示すように。
下端部を烏口形とすることにより棒状商品Hを強制的に
通過せしめる拡縮自在な保持開口30を備え、該筒状ガ
イド25の径方向に延設された支持アーム31をシリン
ダ装置から成る上下動機構32に連結されている。従っ
て、上下動機構32を介して下降することにより筒状ガ
イド25の保持開口30を開放された袋体Gの開口部に
挿入せしめられる。
而して、棒状商品Hを受取った商品姿勢変換装置24を
正逆回動駆動源29により起立回動させると、起立せし
められた棒状商品Hは直下の筒状ガイド25に落下し挿
入され、その後。
上下動機構32により筒状ガイド25と共に下降される
。筒状ガイド25の保持開口30が袋体Gの開口部に挿
入された状態で、該商品Hは押込ロフト33により筒状
ガイド25を挿通し通過せしめられ袋体Gの内部に装填
される。
前記押込ロフト33は、第1図及び第5図に示すように
、起立する前記門形アーム27の上端に取付けられたシ
リンダ装置34のシリンダ装置ドにより構成されており
、第7図に示すようにロッド33を大きく往動せしめる
ことにより棒状商品Hを筒状ガイド25を通過せしめて
袋体Gに落とし込む。
(シールステージの構成) 前記商品装填ステージCにおいて袋体Gに商品Hを装填
した後、搬送テーブル1は第1図矢印方向に90度回動
せしめられ、シールステージDに至る。このシールステ
ージDは、第1図に示すように、前記吸着体2に吸着保
持せしめられた状態の袋体Gの開口縁に対して、咳袋体
Gの開口縁を押圧する押圧体35と、咳袋体Gの開口縁
に圧着される加熱シール体36とを備えている。
前記加熱シール体36は内部にヒータを内装し、支持体
37に固着されており、該支持体37はガイド体38を
介して固定台39のガイドロッド40に沿い進退自在で
ある。前記ガイド体38にはシリンダ装置から成る進出
機構41が連結されており、該進出機構41により加熱
シール体36を進出せしめたとき、該加熱シール体36
は吸着体2に吸着保持された袋体の開口縁に圧着し、該
開口縁を溶着し封口し、その後、進出機構41により後
退せしめられる。
前記押圧体35は前記加熱シール体36を挿通可能とす
る窓開口42を有する枠体により形成され1両端に設け
たガイドロッド43を前記支持体37に摺動自在に挿通
支持し、該支持体37とガイドロッド43との間にスプ
リング44を介装することにより、常時は加熱シール体
36よりも突出位置にある。従って、上述したように、
進出機構41により支持体37を進出せしめたとき、吸
着体2に吸着保持された袋体の開口縁に対して、先ず枠
状の押圧体35が押圧され該袋体の開口縁を整合した後
1次いで加熱シール体36が窓開口42内に進入して袋
体の開口縁に圧着され該開口縁をシールする。
(排送ステージの構成) 前記シールステージDにおいて開口をシール封口した後
、搬送テーブルlは第1図矢印方向に90度回動せしめ
られ、排送ステージEに至る。この排送ステージEは、
吸着体2による袋体の吸着を解除したとき落下する袋体
を受けて排送するシュート45を備えている。
(商品自動包装の作用) 以上の説明により装置の詳細を明らかにしたが、引き続
き本発明の装置に用いる袋体の1例を説明する。
即ち、第8図に示すように9袋体Gは2例えば2合成紙
等の保形性のある厚手の合成樹脂シートを裏体46とし
、薄手の合成樹脂フィルムを表体47として2表裏体4
7.46を両側縁及び底縁にて溶断溶着することにより
商品収納部48を構成している。前記裏体46は上方に
延長されたヘッダ部49を備え、該ヘッダ部49の表側
に被覆フィルム50を重合し、該被覆フィルム50及び
ヘッダ部49を両側縁及び上縁にて溶断溶着すると共に
、吊下孔51を貫通して開設している。前記表体47の
上縁には合成樹脂フィルムから成る封口片52が接着剤
53により接着されており、該封口片52の両側縁も前
記裏体46の両側縁に溶断溶着されている。これにより
、封口片52の上縁が袋体Gの商品装填用開口部54を
構成している。而して。
この袋体Gの多数が、吊下孔51に保持ロッド8を挿通
することにより上述したマガジン7a。
7bに積層状に吊持される。
上述した取出ステージAにおいてマガジンから一枚宛の
袋体Gを取出し吸着体2に吸着保持せしめた後、該袋体
Gは開放ステージBにおいて前記開口部54を開口せし
められた後、商品装填ステージCにおいて棒状商品Hを
商品首脳部48に装填される(第9図) その後、商品を装填した袋体はシールステージDに送ら
れ、前記封口片52をヘッダ部49の表面(被覆フィル
ム50)に溶着せしめられる(第10図)、これにより
商品を自動包装した袋体Gは排送ステージEに至ると、
吸着体2から落下されシュート45に沿って滑落し、所
定のダンボール箱等に収納される。
尚、この構成の袋体Gにおいて、商品を購入した者が袋
体Gから商品Hを取出す際は、封口片52をめくり上げ
て接着剤53を表体47より引き的1がせば良い。
〔発明の効果〕
特許請求の範囲第1項に記載の本発明によれば、多数の
袋体を積層状に保持したマガジンから一枚宛の袋体を吸
着体により自動的に取出し吸着保持した状態で該袋体を
各ステージに搬送し、該搬送行程中において袋体の開口
部を自動的に開放せしめ且つ商品を自動的に装填した後
更に、該袋体の開口部を自動的に溶着シールし。
その後、この商品を装填し封口された袋体を自動的に排
送するものであるから、−貫した自動化が可能になり9
作業能率が大幅に向上するという効果がある。
特許請求の範囲第2項に記載の本発明によれば、搬送経
路が搬送テーブルの円周上に構成され、その結果、装置
の全体がコンパクト化し。
設置スペースを最小限とする効果がある。しかも、この
ような回転方式としたため9間欠回転のピッチを増減変
更せしめることにより、搬送行程中のステージ数を増減
変更することが自由になり、省スペースの下で作業行程
数を拡大できるという効果がある。
特許請求の範囲第3項に記載の本発明によれば、一対の
マガジンを切換えつつ使用することにより、不使用中の
マガジンに袋体を装填することが可能になり1作業中、
取出ステージにおける袋体の欠乏を招来することがない
ので2作業の中断を防止し連続運転を可能にするという
効果がある。
特許請求の範囲第4項及び第5項に記載の本発明によれ
ば、ボールペンやフェルトペン等の棒状商品を好適に袋
体に装填することができるという効果がある。
特許請求の範囲第6項及び第7項に記載の本発明によれ
ば、商品装填後の嵩張った袋体の開口縁を押圧体により
整合した状態で封目せしめ。
その上から加熱シール体により溶着シールすることがで
きるので、封口シール部分が美麗に仕上がるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例を示す平面図、第2図は袋体
取出ステージの要部を示す側面図。 第3図は同ステージにおける取出し作用を示す側面図、
第4図は袋体開口の開放ステージを示す平面図、第5図
は袋体への商品装填ステージにおける門形アームの作用
を示す正面図、第6図は同ステージにおける筒状ガイド
25の作用を示す側面図、第7図は同ステージにおける
商品装填状態を示す側面図、第8図は袋体の1例を示す
縦断側面図、第9図は同袋体に商品を装填した状態を示
す縦断側面図、第10図は同袋体を封口シールした状態
の縦断側面図である。 A・・・取出ステージ、B・・・開放ステージ、C・・
・商品装填ステージ、D・・・シールステージ、E・・
・袋体排送ステージ、F・・・コンベヤ、G・・・袋体
。 H・・・商品、1・・・搬送テーブル、2・・・吸着体
、7・・・袋体供給装置、7a、7b・・・マガジン、
13・・・マガジン切換装置、17・・・取出進退機構
、20・・・吸引体、21・・・開口用進退機構、22
・・・商品供給装置、23・・・商品搬送装置、24・
・・商品姿勢変換装置225・・・筒状ガイド、27・
・・門形アーム、29・・・正逆回動駆動源、30・・
・保持開口、32・・・上下動機構、33・・・押込ロ
ッド、35・・・押圧体、36・・・加熱シール体、4
1・・・進出機構。 第10図 第9図 第8図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、袋体の取出ステージと、袋体開口の開放ステージと
    、袋体への商品装填ステージと、袋体の開口部を封口す
    るシールステージと、袋体排送ステージと、前記各ステ
    ージに順次袋体を搬送するコンベヤとを有し: 前記コンベヤは、袋体を保持する吸着体を 設け;前記取出ステージは、袋体を多数積層状に保持す
    るマガジンと、積層方向一端の袋体を一枚宛吸着体に吸
    着せしめるべく該吸着体とマガジンとを相対的に進退移
    動せしめる取出用進退機構を備え;前記開放ステージは
    、吸着体に吸着せしめられた状態の袋体を該吸着体と対
    向する方向から吸引する吸引体と、該吸着体と吸引体と
    を相対的に進退移動せしめる開口用進退機構を備え;前
    記商品装填ステージは、前記開放された袋体の開口より
    袋体の内部に商品を落下せしめる商品供給装置を備え;
    前記シールステージは、商品を装填した袋体の開口部を
    溶着する加熱シール体を備え;前記袋体排送ステージは
    、吸着体による袋体の吸着を解除したとき落下する袋体
    を受けて排送するシュートを備えて成る;ことを特徴と
    する商品自動包装用装置。 2、コンベヤが間欠回転する搬送テーブルの周方向に間
    隔をおいて複数個の吸着体を設けて成り、前記コンベヤ
    の外周側において各吸着体に対応せしめて、袋体の取出
    ステージと、袋地開口の開放ステージと、袋体への商品
    装填ステージと、袋体の開口部を封口するシールステー
    ジと、袋体排送ステージとを順次配設して成ることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の商品自動包装用
    装置。 3、袋体を一枚宛保持した状態で該袋体に商品を自動包
    装せしめる装置における袋体の取出ステージが、袋体を
    搬送するコンベヤに設けられた吸着体と、袋体を多数積
    層状に保持するマガジンの複数列を有する袋体供給装置
    と、積層方向一端の袋体を一枚宛吸着体に吸着せしめる
    べく該吸着体とマガジンとを相対的に進退移動せしめる
    取出用進退機構と、複数列のマガジンのうち選択された
    マガジンを前記吸着体に対向せしめるように前記袋体供
    給装置を移動せしめるマガジン切換装置とを備えて成る
    ことを特徴とする商品自動包装用装置。 4、袋体を一枚宛保持した状態で該袋体に商品を自動包
    装せしめる装置における袋体への商品装填ステージが、
    棒状商品の一個宛を受取り且つ該棒状商品を起立せしめ
    るように回動される商品姿勢変換装置と、前記起立せし
    められた棒状商品の下方と袋体の開口上方との間に位置
    する筒状ガイドとを備えて成ることを特徴とする商品自
    動包装用装置。 5、筒状ガイドが棒状商品を強制的に通過せしめる拡縮
    自在な保持開口を備え、前記商品姿勢変換装置の上方に
    前記棒状商品を押下せしめて筒状ガイドを通過せしめる
    押込ロッドを設けて成ることを特徴とする特許請求の範
    囲第4項に記載の商品自動包装用装置。 6、袋体を一枚宛保持した状態で該袋体に商品を自動包
    装せしめる装置における袋体の開口部を封口するシール
    ステージが、袋体の開口縁を押圧する押圧体と、袋体の
    開口縁に圧着される加熱シール体とを備えて成ることを
    特徴とする商品自動包装用装置。 7、加熱シール体を袋体の開口縁に進出せしめて圧着す
    る進出機構を設け、加熱シール体より押圧体を突出せし
    めると共に、該押圧体を後退自在に弾発支持して成るこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第6項に記載の商品自動
    包装用装置。
JP1116469A 1989-05-09 1989-05-09 商品自動包装用装置 Expired - Fee Related JPH0688581B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1116469A JPH0688581B2 (ja) 1989-05-09 1989-05-09 商品自動包装用装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1116469A JPH0688581B2 (ja) 1989-05-09 1989-05-09 商品自動包装用装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02296628A true JPH02296628A (ja) 1990-12-07
JPH0688581B2 JPH0688581B2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=14687878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1116469A Expired - Fee Related JPH0688581B2 (ja) 1989-05-09 1989-05-09 商品自動包装用装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0688581B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06191514A (ja) * 1991-09-30 1994-07-12 Yamagata Gravure:Kk 商品装填装置
CN103318459A (zh) * 2013-07-04 2013-09-25 安徽远鸿机械自动化有限公司 一种能完成纸箱内套膜的套膜装箱机

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4722923U (ja) * 1971-03-20 1972-11-15
JPS51150482A (en) * 1975-06-19 1976-12-24 Komatsu Seisakusho:Kk Method for manufacturing nitrogen-gas-filled bags automatically and continously
JPS5768305A (en) * 1980-09-29 1982-04-26 Shinken Seiki Kk Device for entering half-split chopstick into chopstick bag
JPS63272633A (ja) * 1987-04-23 1988-11-10 Chubu Jidoki Kk 多種単袋カセツト自動切替装置を備えたロ−タリ−式穀類自動包装装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4722923U (ja) * 1971-03-20 1972-11-15
JPS51150482A (en) * 1975-06-19 1976-12-24 Komatsu Seisakusho:Kk Method for manufacturing nitrogen-gas-filled bags automatically and continously
JPS5768305A (en) * 1980-09-29 1982-04-26 Shinken Seiki Kk Device for entering half-split chopstick into chopstick bag
JPS63272633A (ja) * 1987-04-23 1988-11-10 Chubu Jidoki Kk 多種単袋カセツト自動切替装置を備えたロ−タリ−式穀類自動包装装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06191514A (ja) * 1991-09-30 1994-07-12 Yamagata Gravure:Kk 商品装填装置
CN103318459A (zh) * 2013-07-04 2013-09-25 安徽远鸿机械自动化有限公司 一种能完成纸箱内套膜的套膜装箱机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0688581B2 (ja) 1994-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4643027A (en) Apparatus for testing cigarette packs and the like
CN111731578B (zh) 开装封一体系统
JPH1170917A (ja) ロボットによる段ボール箱への被充填物の充填機構
CN212767091U (zh) 物料装箱系统
JPH02296628A (ja) 商品自動包装用装置
JPS62208328A (ja) 配積用自動整列装置
JPS6362421B2 (ja)
JPH08133236A (ja) 商品自動包装用装置
JP3280007B2 (ja) 商品自動包装用装置
CN215707505U (zh) 一种数码电子雷管套袋贴标机构
CN214452212U (zh) 全自动装盒机
JPH0769434A (ja) 割箸包装装置における割箸移送装置
JP2740811B2 (ja) カプセル入り製品の製造装置
JPH1190062A (ja) クッション体の製造装置
JP2007204127A (ja) 袋体供給装置及び自動包装装置
JPH10286894A (ja) 口栓取付装置
JP3017714U (ja) 果菜物箱詰め装置
JPH0526001Y2 (ja)
JPH09226704A (ja) カップ状商品の自動袋詰装置
JPH0126219Y2 (ja)
JPS61241133A (ja) 製函方法及び製函装置
JPH0126220Y2 (ja)
CN113697183A (zh) 一种高效包装机
JP2000128120A (ja) サンドイッチ等の袋詰め装置
JPH0444931A (ja) 棒状物品の並列整合装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081109

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees