JPH02293187A - 熱転写記録媒体 - Google Patents

熱転写記録媒体

Info

Publication number
JPH02293187A
JPH02293187A JP1113667A JP11366789A JPH02293187A JP H02293187 A JPH02293187 A JP H02293187A JP 1113667 A JP1113667 A JP 1113667A JP 11366789 A JP11366789 A JP 11366789A JP H02293187 A JPH02293187 A JP H02293187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
transfer
heat transfer
recording medium
transfer layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1113667A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3034533B2 (ja
Inventor
Mitsuru Maeda
満 前田
Takumi Sugiyama
卓己 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1113667A priority Critical patent/JP3034533B2/ja
Priority to US07/456,465 priority patent/US5045383A/en
Publication of JPH02293187A publication Critical patent/JPH02293187A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3034533B2 publication Critical patent/JP3034533B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、インキ転写の熱溶融性を利用して記録紙上に
熱転写記録をするだめの熱転写記録媒体に関するもので
、コンピューター ワードブロツセサー等のプリンター
及びバーコードブリンター ファクシミリ等にも応用で
きるものである。
[従来の技術] バラフィンワックスのようなワックス類と染料、顔料の
ような着色剤を主成分とする転写層を支持体上に設けた
熱転写記録媒体が知られているが、ワックス類は機械的
強度が弱いため、転写画像の耐摩擦性が劣るという欠点
がある。
この欠点を改答するために、低畿点樹脂を添加したり、
転写層をできるだけ薄くする方法がとられているが、前
者は樹脂成分が多くなると接石刀が強くなって転写し難
くなったり、熱感度が悪くなる問題があり、後者は転写
画像の均一性が悪くなる上画像濃度が低下する。
また、樹脂成分が多くても、接着力が強くならないよう
にするため、水あるいは溶剤分散型粒子状インキの転写
層も検討されているが、この場合は熱感度が低下すると
いう欠点があった。
また、感熱転写シートを用いて印刷した画像はインクに
光沢があって見にくいことがあるために、表面を粗面に
して、いわゆる艶消しにすることが提案されている。そ
の具体的方法は、 ■)基体を粗面にし、その上にインク層を設けた感熱転
写ンートを用いる。
2)基体上に粗而化されたマット層を設け、その上にイ
ンク層を設けた感熱転写シートを用いることである。
しかし上記、I)の方法では十分な効果が得られない。
2)の方法では、マット層にシリカを混入して粗面化し
ているが、転写したインクの表面が十分艶消しになる程
度にシリカを混入するとマット層と基体との接着性が悪
くなるためにマット層がインクと一緒に転写してしまう
という問題があった。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は、こうした実情の下に高い熱感度で記録紙上に
艶消しで、かつ高濃度で均一性に優れ、しかも耐摩擦性
に優れた熱写画像を形成できる熱転写記録媒体を提供す
ることを目的とするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明の熱転写記録媒体は、 (1)基体上に順次、マット層、第1、第2転写層を形
成してなり、第1転写層が有機滑剤および未加硫ゴムを
主成分とし、第2転写層が若色剤、ワックス類及び低融
点樹脂を主成分とするか、 (2) (1) (7)第2転写層上にワックス類、ま
たはワンクス類及び低融点樹脂を主成分とする第3層を
形成するか、 (3)基体上に順次、マット層、第1、第2、第3転写
層を形成してなり、第1、第2転写層は(a)有機滑剤
又は(b)未加硫ゴム及び有機滑剤を主成分とし、第3
転写層は着色剤、ワックス類及び低融点樹脂を主成分と
するか、(4) (3)の第3転写層上にワックス類ま
たはワックス類及び低融点樹脂を主成分とする第4層を
形成することを特徴とする。
本発明はこの様にマット層、転写層を以上の様な特定成
分の3ないし5層構成にすることにより前記目的を達成
するものである。
マット層は、顔料としてシリコン樹脂粉末、ポリテトラ
フルオロエチレン粉末あるいは、シリコン表面処理をし
たシリカ、クレー、アルミナ、炭酸カルシウム、酸化チ
タン、酸化亜鉛、などの無機粉末が望ましく、粒径はO
.1〜3μが好ましい。マット層の結着剤としては、ポ
リエステル樹脂、塩ビー酢と共重合体、エチルセルロー
ス、エボキン樹脂等が使用出来る。マット層の顔料と結
着剤の比率はl:20〜5:lが望ましく、更に好まし
くは1:lO〜2: lである。
本発明の第1及び第2転写層に用いられる有機滑剤とし
てはカルナウバワックス、キャンデリラワックス、モン
タンワックスなどの天然ワックス、バラフィンワックス
、酸化ワックス、ポリエチレンワックスなどの合成ワソ
クス等のワックス類;マルガリン酸、ラウリン酸、ミス
チリン酸、バルミチン酸、ステアリン酸、フロメン酸、
べヘニン酸等の高級脂肪酸及びその金属塩;ステアリル
アルコール、べヘニンアルコール等の高級アルコール;
ソルビタンの脂肪酸エステル等のエステル類;ステアリ
ンアミド、オレインアミド等のアミド類等が挙げられる
が好ましくはカルナバワックス、モンクンワックス及び
それらの誘導体である。
第1及び第2転写層に用いられる未加硫ゴムとしてはポ
リイソブレン、ポリブタジエン、スチレンブタジエンゴ
ム、ニトリルゴム、エチレンプロピレンゴム、ブチルゴ
ム、シリコーンゴム、フッ素系ゴム、ウレタンゴム等、
好ましくはポリイソブレン、ポリブタジエン、エチレン
プロピレンゴム、ブチルゴム及びニトリルゴムが挙げら
れる。なおこれら好ましいゴムは60℃〜200℃のも
のである。
なお第1又は第2転写層は通常の溶液又は分散液(分散
液の場合は水性でもよい)によるコーティング又はホッ
トメルトコーティングより形成できる。第1転写層の厚
さは通常0.1〜2μm、好ましくは0.5〜1.5 
1Imの範囲である。
一方、第2転写層の厚さは0.2〜3μm、好ましくは
(1.5〜2μmの範囲である。また同一転写層中のG
機滑剤と未加硫ゴムとの比率は95〜5/5〜95(重
量)の範囲が適当である。
次に第2、第3転写層に用いられる着色剤としては従来
公知の染料及び顔料の中から適宜選択される。ワックス
類の具体例は前述したとおりである。低融点樹脂として
はポリアミト系、ポリエステル系、アクリル系、ロジン
、テルベン石浦系、スチレン系、フェノール系などの樹
脂の他、エチレンー酢酸ビニル共重合体やエチレンーア
クリル系樹脂等が挙げられる。これら各成分の比率は着
色剤/ワックス類/樹脂類:5〜50/ 30〜90/
5〜50(重量)が適当である。
第2、第3転写層の形成法も第1及び第2転写層の場合
と同様、有機溶剤溶液又は水性分散液のコーテーティン
グ又はホットメルトコーティングが適用される。なお第
2、第3転写層の厚さは通常0.5〜5jm、好ましく
は1〜31mの範囲である。
更に各転写層には以上の成分の他、脂肪酸エステル、グ
リコールエステル、リン酸エステル、エポキシ化アマ二
油等の可塑剤や、柔軟剤として鉱物油、動物油、植物油
、流動バラフィン、シリコーンオイル等の油状物質を少
ffi(30%以1−′)添加することができる。
本発明における請求項(2)における第3転写層および
請求項(4)における第4転写層は、地汚れ防止層であ
り,着色剤を含まない。ワックス類、低融点樹脂は前記
と同様厚さは通常0.2〜3 jm,好ましくは0.5
〜2jImである。塗工法は、有4a溶剤、又は水分散
液、ホットメルト等いずれでも構わない。
以上の熱転写を支持する基体としてはポリエステル、ポ
リカーボネート、トリアセチルセルロース、ナイロン、
ポリイミド等の耐熱性の良いプラスチックフィルム、セ
ロハン、硫酸紙、コンデンサー紙等が使用でき、また必
要あればこれら支持体の片面(熱ヘッドと接する面)に
シリコーン樹脂、フッ素樹脂、ポリイミド樹脂、エポキ
シ樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂、セルロース系
樹脂等の耐熱層を設けてもよい。
[実施例] 以下に本発明を実施例によって説明する。なお部は全て
重量部である。
実施例1 マント層組成 シリコーン表面シリカ     3部 ポリエステル樹脂       7部 メチルエチルケトン      45部トルエン   
          45部これをボールミルでlO時
間分散し、4.5μmのポリエステルフィルム上に乾燥
付着Wl.Og/Mになる様にワイヤーバーで塗布、乾
燥した(厚みはl.3jmであった)。
第1転写層組成 カルナバワックス       6部 ブタジエンゴム        1部 トルエン             93部を80℃に
加温した後、30℃に冷却し、ボルミルで10時間分散
し、上記マット層に乾燥付着量15g/rrrになる様
に塗布し、60℃2分乾燥した。
第2転写層組成 カーボンブラックの      10部水分散液(固型
分30%) カルナバワックスの      60部エルマジョン(
固型分30%) 水                      30
部上記を混合し、ワイヤーバーで上記第1層、上に乾燥
付W m 2.Og/ rdlになる様に塗布し、60
℃2分間乾燥した。
最後に以上の層と反対側にシリコン樹脂のトルエン溶液
を乾燥付着m O.05g/rfになる様に塗布し、6
0℃2分間乾燥することにより、熱転写記録媒体を作成
した。
実施例2 第1転写層 ニトリルゴム         3部 カルナバワックス       2部 トルエン             95部80℃に加
温後、30℃に冷却しボールミルでlO時間分散し、実
施例1と同じマット層の上に乾燥付着mO.5g’/n
fになる様に塗布し、GO℃2分乾燥した。次に、 カルナバワックス       10部トルエン   
          90部をIO時間ボールミルで分
散し、これを第1転写層上に同様な方法で塗市し、乾燥
して1.5g/ rr?′の第2転写層を形成した。更
にこの第2層上に実施例1の第2層と同じ層を第3層と
して形成した。
最後に実施例1と同様に耐熱層を形成し熱転写記録媒体
を作成した。
実施例3 実施例1の第2転写層の上に モンクンワックス       5部 イソブロビルアルコール    95部を80℃に加温
した後、10時間ボールミルで分散した液をワイヤーバ
ーで乾燥付着量0.5g/イになる様に第3転写層を塗
布し、50℃2分間乾燥し、熱転写記録媒体を作成した
実施例4 実施例2の第3転写層の上に実施例3の第3転写層と同
じ層(第4転写層)を形成し、熱転写記録媒体を作成し
た。
比較例1 実施例1で第1転写層を、下記の様にした以外は全く同
様に熱転写記録媒体を作成した。
パラフィンワックス      100部をホットメル
トで付a m 1.5g/ rri”になる様に塗布し
た。
比較例2 実施例1でマット層を設けない以外は全く同様にして熱
転写記録媒体を作成した。
以上のようにして作成した熱転写記録媒体の転写層而を
上質紙表面に密告させて熱転写プリンターを用いて0.
5mj/datのエネルギーを与えて印字した。更に、
印字画保の耐摩擦性を調べるために、ラブテスター(東
洋製機製)を用いてダンボールに対する耐摩擦性(室温
20、50℃)を試験した。
また画像の光沢度もJP+定した。
その結果は下記の通りである。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明の構成による熱転写記録媒
体は、艶消しで、画像濃度が高く、鮮明で、耐摩耗性に
優れた転写画像を形成することができる。そして、とく
に艶消し画像であるためバーコード画像の読み取りエラ
ーが少なく、画像も見やすい。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基体上に順次、マット層、第1、第2熱写層を形
    成してなり、第1転写層が有機滑剤および未加硫ゴムを
    主成分とし、第2転写層が着色剤、ワックス類及び低融
    点樹脂を主成分とすることを特徴とする熱転写記録媒体
  2. (2)基体上に順次、マット層、第1、第2、第3転写
    層を形成してなり、第1転写層が有機溶剤および未加硫
    ゴムを主成分とし、第2転写層が着色剤、ワックス類、
    及び低融点樹脂を主成分とし、第3転写層がワックス類
    、またはワックス及び低融点樹脂を主成分とすることを
    特徴とする熱転写記録媒体。
  3. (3)基体上に順次、マット層、第1、第2、第3転写
    層を形成してなり、第1及び第2転写層には(a)有機
    滑剤、又は(b)未加硫ゴム及び有機滑剤を主成分とし
    、第3転写層は着色剤、ワックス類及び低融点樹脂を主
    成分とすることを特徴とする熱転写記録媒体。
  4. (4)基体上に順次、マット層、第1、第2、第3、第
    4転写層を形成してなり、第1及び第2転写層は(a)
    有機滑剤又は(b)未加硫ゴム及び有機滑剤を主成分と
    し、第3転写層は着色剤、ワックス類及び低融点樹脂を
    主成分とし、第4転写層がワックス類またはワックス類
    及び低融点樹脂を主成分とすることを特徴とする熱転写
    記録媒体。
  5. (5)マット層がシリコン樹脂粉末、シリコーン処理無
    機顔料、ポリテトラフルオロエチレン粉末を含む請求項
    (1)〜(4)のいずれかに記載の熱転写記録媒体。
JP1113667A 1988-01-18 1989-05-08 熱転写記録媒体 Expired - Lifetime JP3034533B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1113667A JP3034533B2 (ja) 1989-05-08 1989-05-08 熱転写記録媒体
US07/456,465 US5045383A (en) 1988-01-18 1989-12-26 Thermosensitive image transfer recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1113667A JP3034533B2 (ja) 1989-05-08 1989-05-08 熱転写記録媒体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11340257A Division JP2000118159A (ja) 1999-11-30 1999-11-30 熱転写記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02293187A true JPH02293187A (ja) 1990-12-04
JP3034533B2 JP3034533B2 (ja) 2000-04-17

Family

ID=14618111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1113667A Expired - Lifetime JP3034533B2 (ja) 1988-01-18 1989-05-08 熱転写記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3034533B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000118159A (ja) * 1999-11-30 2000-04-25 Ricoh Co Ltd 熱転写記録媒体
JP2013014052A (ja) * 2011-07-01 2013-01-24 General Co Ltd 感熱転写媒体

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6382784A (ja) * 1986-09-26 1988-04-13 Ricoh Co Ltd 転写型感熱記録媒体
JPS63107586A (ja) * 1986-10-24 1988-05-12 Ricoh Co Ltd 感熱転写シ−ト
JPS6463191A (en) * 1987-09-03 1989-03-09 Konishiroku Photo Ind Thermal transfer recording medium

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6382784A (ja) * 1986-09-26 1988-04-13 Ricoh Co Ltd 転写型感熱記録媒体
JPS63107586A (ja) * 1986-10-24 1988-05-12 Ricoh Co Ltd 感熱転写シ−ト
JPS6463191A (en) * 1987-09-03 1989-03-09 Konishiroku Photo Ind Thermal transfer recording medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000118159A (ja) * 1999-11-30 2000-04-25 Ricoh Co Ltd 熱転写記録媒体
JP2013014052A (ja) * 2011-07-01 2013-01-24 General Co Ltd 感熱転写媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP3034533B2 (ja) 2000-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS625887A (ja) 感熱転写記録媒体
US5045383A (en) Thermosensitive image transfer recording medium
JP2542187B2 (ja) 感熱転写記録用受像シ−ト
JPH02293187A (ja) 熱転写記録媒体
JPH0254796B2 (ja)
US4828904A (en) Thermal image transfer recording medium
JPS6063192A (ja) 熱転写記録材
JPS62216790A (ja) 熱転写記録用インクシ−ト
JP2019171712A (ja) インクリボン
JP2790867B2 (ja) 熱転写記録媒体
JPH0632063A (ja) 感熱転写記録媒体
JPH11321116A (ja) 熱転写記録媒体
JP2829777B2 (ja) 熱転写記録媒体
JPS6237191A (ja) 感熱転写材
JPH0480090A (ja) 熱転写シート
JP3055800B2 (ja) 熱転写シート
JP3195008B2 (ja) 熱転写記録媒体
JP3302327B2 (ja) 熱転写記録媒体
JPH04347693A (ja) 熱転写記録媒体
JPS6351180A (ja) 熱転写記録媒体
JPS6056594A (ja) 感熱熱転写記録材
JP2001270253A (ja) 熱転写シート
JP2000118159A (ja) 熱転写記録媒体
JPH01118484A (ja) 感熱転写記録媒体
JPH04189589A (ja) 熱転写記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080218

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090218

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218

Year of fee payment: 10