JPH02292060A - ビデオプリンタ - Google Patents

ビデオプリンタ

Info

Publication number
JPH02292060A
JPH02292060A JP10913389A JP10913389A JPH02292060A JP H02292060 A JPH02292060 A JP H02292060A JP 10913389 A JP10913389 A JP 10913389A JP 10913389 A JP10913389 A JP 10913389A JP H02292060 A JPH02292060 A JP H02292060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
correction
circuit
data
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10913389A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Katsuma
伸雄 勝間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP10913389A priority Critical patent/JPH02292060A/ja
Publication of JPH02292060A publication Critical patent/JPH02292060A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、サーマルヘッドを駆動して文字、図形、画像
等を記録するように構成したビデオプリンタに関し、更
に詳しくは前記サーマルヘッドを構成する発熱素子の抵
抗誤差に起因する濃度むら、色むら等を低減するための
回路技術に関する。
[従来の技術] サーマルヘッドは印字用プリンタ、画像記録用プリンタ
等に多用されているものである.内部構造の概略を述べ
ると、複数の発熱抵抗素子(以下において発熱素子とい
う)と、各発熱素子に直列接続されて通電を制御するス
イッチングトランジタと、各スイッチングトランジスタ
を選択的に駆動する駆動回路等からなる.なお、前記発
熱素子の数は、サーマルヘッドが適用される装置、更に
解像度等によって決定されるのであるが、画像記録用プ
リンタに適用される場合は、512或は1024等の多
数にわたるものである。
そして、画像記録を行う場合は、画像信号に対応した制
御信号を駆動回路に供給し、駆動回路からスイッチング
トランジスタにストローブバルスを印加して発熱素子に
通電する.この結果、発熱素子がジュール熱を発生し、
この熱により例えば昇華性染料を加熱して記録材料に画
像を加熱転写する. 以上にサーマルヘッドの構造と画像記録の概要を説明し
たが、本発明者の検討によると、サーマルヘッドに関連
して下記のような解決すべき課題が明かになった。
[発明が解決しようとする課B] 即ち、前記発熱素子は全て同一抵抗であることが望まし
いが、実際には抵抗ばらつきがあり、更に経年変化も発
生する。このように発熱素子の抵抗値にばらつきが有る
と、当然のことながら発熱量も変動する.発熱量の変動
は、昇華性染料の転写量が変動する要因になるので、記
録画像に濃度むらや色むらが発生し、記録画像の品質が
劣化する。
本発明は、前記課題を解決すべくなされたものであり、
その目的は各発熱素子の抵抗値のばらつきによる濃度む
ら、色むらを低減し得るビデオプリンタを提供すること
にある。
[課題を解決するための手段] 前記目的を達成するために本発明は、サーマルヘッドを
構成する複数の発熱素子の抵抗値を予め検出し補正信号
として記憶手段に格納する一方、画像信号により画像記
録を行うに際し、前記補正信号を読み出して画像信号に
付加し、言わば補正成分を有する画像信号により画像記
録を行うように構成したものである. [作用] このように構成されたビデオプリンタによれば各発熱素
子は抵抗値のばらつきを補正するための補正成分を有す
る画像信号に対応して発熱することになる.従って、抵
抗ばらつきによる発熱量の変動が小になり、画像記録時
における色むらや濃度むらを低減することができる。
[実施例] 以下、第1図〜第3図を参照して本発明を適用したビデ
オプリンタの第1実施例を説明する。
なお、第1図はビデオプリンタの回路図、第2図は回路
動作を示す波形図、第3図は回路動作を説明するフロー
チャートである。
本実施例におけるビデオプリンタは、画像信号をサーマ
ルプリンタに供給する信号処理系と、発熱素子の抵抗誤
差を補正する信号処理系とに大別することができる.第
1図に示すビデンプリンタは、第3図にステップ81〜
S7として示した回路動作によって画像信号処理を行い
、ステップS11−316として示した回路動作によっ
て補正信号処理を行うものである. 前記2種の回路動作を行うために、後述するシステムコ
ントローラ1lには多種の機能が組み込まれている.そ
の詳細は回路動作とともに順次説明するが、タイミング
回路12と連動して記録動作開始、画像記録動作と補正
動作との切り換え、画像信号の階調制御、サーマルヘッ
ドに対する信号ラッチ、記録動作の開始等を制御する.
ところで、サーマルヘッドは発熱素子に通電されると、
その段階で発熱し記録動作を行うので、いわゆるフィー
ドバック制御を行うことはできない.そこで、各発熱素
子の抵抗誤差を予め検出し、補正データとしてRAM等
のメモリ回路l4に記憶しておく.そして、画像記録に
先だって前記補正データを読み出し、各発熱素子に供給
される画像信号について抵抗誤差に対応して補正し、抵
抗誤差による発熱量の変動を低減するするように構成さ
れている. 以下、順次回路動作を述べると、アナログ画像信号v1
はA/D変換器lに供給され、例えば8bitのデイジ
タル画像信号v2に変換される。
デイジタル画像信号v2は、ラインメモリ回路2に記憶
される. ラインメモリ回路2には、1ライン分の画像データが記
憶されている.アドレスカウンタ15によって指定され
た画素のデータが画像データPICとして第1のコンバ
レータ3のAボートに供給される.このアドレスカウン
タ15は、タイミング回路12から供給されるクロック
信号CKによってカウントアップする.したがって、第
1のコンパレータ3に供給される画像データPICはク
ロック信号GKに同期してラインメモリ回路2にデータ
の並び型に従って変化する. 第1のコンパレータ3はシステムコントローラ11から
Bポートに供給される階調信号DPと、アドレスカウン
タによって指定された画素の画像データPICとを比較
し、アドレスカウンタによって指定された画素について
加熱させるか否かを決める. 本実施例では、階調信号DPはDP−0からDP−2 
5 5までの256段階に設定され、DPとPICとは
各階調毎に比較されて256階調の濃度表現を行い得る
ようになされている。そして、PIC>DP,又はPI
C−DPであれば比較出力Dが1になり、比較出力Dが
OR回路4、データセレクタ5を介してフリップフロッ
プ回路6に供給される。フリップフロップ回路6の出力
Qには、比較出力Dが一時保持された状態で現れ、バッ
ファ7を介してサーマルヘッド8のシフトレジスタに供
給され、データラッチの後、ストローブパルスSPによ
り発熱する. この段階における比較出力Dは、画像データであるが発
熱素子の抵抗誤差に基づく補正成分が未だ付加されてい
ない.従って、比較出力Dによって画像記録を行うと、
発熱素子の抵抗誤差に対応して発熱誤差が発生する. 尚、シフトレジスタのlbitは、1個の発熱素子に対
応しており、シフトレジスタのデータが1であれば、そ
れに対応する発熱素子がストローブパルスSPの供給に
よって通電され、発熱するように構成されている.又、
本実施例においては、シフトレジスタ及びラッチは51
2bit、発熱素子数も512に設定されている. 次に、補正のための信号処理について説明する。
発熱素子の抵抗誤差の補正は、所定階調毎に補正パルス
を印加することによって行われる。
即ち、補正を要する発熱素子、階調については予め判明
しているので、ステップS3に示すように補正パルス挿
入階調になると、システムコントローラl1は補正レベ
ルを指定するデータ、換言すれば補正段数データDCを
第2のコンパレータ13のBポートに供給する。この動
作とともに、システムコントローラ11はデータセレク
タ5を接点C側に切り換え、ステップ311、312と
して示した動作が行われる. 又、システムコントローラ11からタイミング回路12
に制御信号Vcが供給され、タイミング回路12はアド
レスカウンタ15にリセット信号RESを供給する。ア
ドレスカウンタ15は、タイミング回路12から供給さ
れるクロック信号CKに基づいてメモリ回路14に記憶
されている補正データを指定する。
尚、補正データは、各発熱素子の抵抗値のばらつきを例
えば16段階に分類したものであり、抵抗値が小で発熱
量が大の発熱素子については無補正(0)とし、抵抗値
が最も大で発熱量が小の発熱素子については補正量を最
大(15)とするように設定されている.このように、
個々の発熱素子の抵抗値のばらつきに対応して15段階
に設定された補正データが、個々の発熱素子に対応して
読み出し得るように、メモリ回路l4の所定アドレスに
記憶されている.そして、アドレスカウンタ15によっ
てアドレスが指定されると、補正すべき発熱素子に基づ
く補正データCMPがメモリ回路14から読み出され、
第2のコンバレータl3のAボートに供給される. コンバレータ13は、前記DCとCMPとの比較を行い
、DC<CMPであればD−1の補正パルスをデータセ
レクタ5、フリップフロップ回路6、バッファ回路7を
介してサーマルヘッド8のシフトレジスタに印加する. 前記補正データの読み出しとサーマルヘッド8への転送
は、クロック信号GKとフリップフロップ回路6へのク
ロック信号DLとによって1ライン分について行われる
。そして、512の発熱素子のうち補正を要する素子に
ついて補正データが転送されると、サーマルヘッド8の
ラッチ回路によって一旦ラッチされ(ステップ313〜
s15)シルテムコントローラl1からサーマルヘッド
8にストロープバルスが供給され、補正のための加熱が
行われる. 次に、ステップ16に示すようにシステムコントローラ
11によりデータレクタ5が接点p側に切り換えられ、
更にステップS4に示すようにタイミング回路12によ
ってアドレスカウンタ15がリセットされる.タイミン
グ回路12がら供給されるクロック信号CK,DLによ
って、階調信号DPと画像データPICとの比較によっ
て得られる比較出力Dをサーツマルヘッド8のシフトレ
ジスタに転送する.データをラッチした後、ストローブ
パルスSPが供給され、画像データに基づく加熱が行わ
れる. 次に、ステップS7に示す全ての階調について発熱が行
われたかどうかが判断される。全ての階調について発熱
が行われていないときはステップS2へ戻り、次の階調
を指定して前記動作を繰り返す.全ての階調について発
熱が行われた場合は、かかる画素についてのプリント動
作を終了する.尚、第2図は1個の発熱素子の通電パタ
ーンの一例を示すものであり、パルス幅の広い7個の画
像データPO〜P7とパルス幅の狭く、従って発熱素子
の通電時間を短くする15個の抵抗補正データ01〜C
15との関係を示している.即ち、第2図に示す例では
、4個の画像データ毎に1個の補正データが挿入されて
いるが、この挿入は抵抗値が最大グループの場合の挿入
例であり、抵抗値が小であるほど補正データの挿入間隔
が大になされる.このような補正データの挿入が前記の
ように行われることにより、発熱素子の抵抗ばらつきを
補正する補正成分が画像信号に付加される。
そして、補正成分を付加した画像信号により個々の発熱
素子を駆動するので、抵抗ばらつきによる発熱量の変動
が低減され、記録画像の品質向上を図ることができる. 尚、第4図はメモリ回路14における補正データとサー
マルヘッドを構成する各発熱素子との関係を示すもので
あり、メモリ回路14に示した1番地からn番地には、
サーマルヘッド8の各発熱素子rl−rnに対応した補
正データが記憶される.そして、前記のように読み出し
、かつ画像信号に付加することにより、各発熱素子rl
xrnに対応して記憶していた補正データによって抵抗
ばらつきの補正が行われる。
ところで、前記実施例では第2図に示すように画像デー
タに基づくパルス列(PO〜P 7 ”) カ終了した
後も補正パルスCが存在している.本発明者の実験によ
ると、画像データから離間している補正データは記録濃
度の上昇に寄与しないことが明かになった.これは、孤
立しているパルスの近傍ではヘッド温度が低下している
ため、補正データ単独では昇華性染料を受像層に転写せ
しめる程度に加熱できないためと考えられる。このよう
な技術的背景を考慮すると、記録濃度に寄与しないにも
係わらず補正データによる通電が行われ、電力消費が無
駄に行われていることになる.第5図及び第6図は本発
明の第2実施例を示すものであって、その特徴は前記無
駄な消費電力を低減することにある。
即ち、回路構成上の相違は、OR回路4の出力と第2の
コンバレータ13との出力との論理積を接点Cに供給す
るAND回路20を設けたことにある.この回路構成に
よれば、画像データDと第2のコンパレータ13の出力
、換言すれば補正データとが得られた時に補正データが
サーマルヘッド8に転送されることになる.従って、第
6図にPO〜P8として示した画像データが終了した後
は、補正データのみの伝達は行われず、従って画像デー
タから離間した補正データによる発熱素子の駆動がない
.このため、記録に寄与しない無駄な消費電力を低減す
ることができる. 以上に本発明の実施例を説明したが、本発明は前記に限
定されるものではな《、種々の変形が可能である. 例えば、補正データの挿入位置は、画像が記録される受
像紙、階調特性によって最適値が異なるものであるから
、前記挿入位置、挿入個数以外に種々変更されるもので
ある. 又、サーマルヘッドを構成する発熱素子数も前記に限定
されるものではなく、プリンタの用途、目的に合わせて
増減することができる。
[発明の効果] 以上に説明したように、本発明に係るビデオプリンタは
、サーマルヘッドを構成する複数の発熱素子の抵抗ばら
つきを検出して得た補正データを各発熱素子毎に記憶し
、画像記録時に画像信号に前記補正データを読み出して
付加するように構成したものである。
前記構成によれば、加熱素子の抵抗ばらつきを補正する
ための補正成分を有する画像信号により加熱素子が駆動
されるので、抵抗ばらつきによる発熱量の誤差が低減さ
れることになり、記録画像の品質向上を図ることができ
る.
【図面の簡単な説明】
第1図は第1実施例のビデオプリンタの回路図、第2図
は回路動作を説明する波形図、 第3図は回路動作を説明するフローチャート、第4図は
補正データと発熱素子との関係を示すメモリ回路のアド
レス図、 第5図は第2実施例を示す回路図、 第6図は回路動作を説明する波形図である。 l4 l5 DP DC タイミング回路 メモリ回路 アドレスカウンタ 階調データ 補正段数データ. (外 名) 図中の符号 3,13;コンバレータ、 5;データセレクタ 8;サーマルヘッド l1;システムコントローラ 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 画像信号に基づいてサーマルヘッドを構成する複数の加
    熱素子に通電し、該通電により発生した熱により前記画
    像信号に対応した画像を記録するビデオプリンタにおい
    て、 前記画像信号に、前記複数の加熱素子の少なくとも抵抗
    誤差に対応した補正信号を付加し、前記複数の加熱素子
    の抵抗誤差を補正しつつ画像記録を行うように構成した
    ビデオプリンタ。
JP10913389A 1989-05-01 1989-05-01 ビデオプリンタ Pending JPH02292060A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10913389A JPH02292060A (ja) 1989-05-01 1989-05-01 ビデオプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10913389A JPH02292060A (ja) 1989-05-01 1989-05-01 ビデオプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02292060A true JPH02292060A (ja) 1990-12-03

Family

ID=14502417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10913389A Pending JPH02292060A (ja) 1989-05-01 1989-05-01 ビデオプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02292060A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5528276A (en) * 1993-03-18 1996-06-18 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and device for equalizing resistance of heating element of thermal head of thermal printer
US5608333A (en) * 1993-06-18 1997-03-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of driving heating element to match its resistance, thermal printer, and resistance measuring device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5528276A (en) * 1993-03-18 1996-06-18 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and device for equalizing resistance of heating element of thermal head of thermal printer
US5608333A (en) * 1993-06-18 1997-03-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of driving heating element to match its resistance, thermal printer, and resistance measuring device
US5698987A (en) * 1993-06-18 1997-12-16 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of driving heating element to match its resistance, thermal printer, and resistance measuring device
US5912693A (en) * 1993-06-18 1999-06-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of driving heating element to match its resistance, thermal printer, and resistance measuring device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5142302A (en) Thermal transfer video printer having improved temperature correction function of coloring density
JPH0419948B2 (ja)
JPS63203348A (ja) サ−マルプリンタの印字制御装置
US5548319A (en) Gradation data method processing including repeated reading and recording of high density data
JPH01165459A (ja) 熱転写プリンタ用ヘッド駆動装置
JPH0630887B2 (ja) サーマルプリンタ
JPH02292060A (ja) ビデオプリンタ
US6798433B1 (en) Method for increasing thermal print quality
JPH0439827B2 (ja)
JPH05268435A (ja) 熱プリントヘッドを用いるグレー階調印刷
US7365759B2 (en) Thermal print head and control method thereof
US7511729B2 (en) Driver circuit, control method, and related thermal print head
JPH0232871A (ja) 感熱印刷装置
JP3034151B2 (ja) サーマルヘッド駆動制御装置
JPH06198886A (ja) 記録装置および記録方法
JPH04358852A (ja) 感熱プリンタ
JP2927387B2 (ja) 多階調感熱記録装置
JPH0552271B2 (ja)
JP2927395B2 (ja) 感熱ヘッドの通電パルス印加方法
JP3133469B2 (ja) 熱記録装置
JP3121176B2 (ja) サーマルヘッド駆動制御方法及び装置
US20030043232A1 (en) Printing method for interpolating gray levels
JPH02125761A (ja) サーマルヘッド駆動装置
JPH0531937A (ja) 昇華型ビデオプリンタの印写通電制御方法
JPH05147252A (ja) 印字濃度自動調整回路