JPH02291412A - バルブのステッピング駆動装置 - Google Patents

バルブのステッピング駆動装置

Info

Publication number
JPH02291412A
JPH02291412A JP1112505A JP11250589A JPH02291412A JP H02291412 A JPH02291412 A JP H02291412A JP 1112505 A JP1112505 A JP 1112505A JP 11250589 A JP11250589 A JP 11250589A JP H02291412 A JPH02291412 A JP H02291412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
intake
engine
magnetic pole
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1112505A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2606740B2 (ja
Inventor
Hideo Kawamura
英男 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Ceramics Research Institute Co Ltd
Original Assignee
Isuzu Ceramics Research Institute Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Ceramics Research Institute Co Ltd filed Critical Isuzu Ceramics Research Institute Co Ltd
Priority to JP1112505A priority Critical patent/JP2606740B2/ja
Publication of JPH02291412A publication Critical patent/JPH02291412A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2606740B2 publication Critical patent/JP2606740B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、エンジン吸排気を制御するバルブのステッピ
ング駆動装置に関する。
(従来の技術) 通常のエンジンにおける吸排気バルブの開閉駆動装置は
、カムシャフト及びリンク機構をエンジンに付設してお
り、そのためにエンジンが大型化している。また該カム
シャフトはエンジンの出力軸により駆動されるため、カ
ムシャフト及びリンク機構を駆動する際の摩擦抵抗等に
よりエンジン出力の一郎が消費され、エンジンの実効出
力が低下する。さらにエンジンの回転速度に応じて吸排
気バルブの開閉タイミングを変更することが困難であり
、予め特定エンジン回転数に合わせてパルプ開閉タイミ
ングを調整しているため、エンジンが該特定エンジン回
転数より高速、あるいは低速で運転される時には、エン
ジンの出力及び効率の低下が避けられない。
上記問題点は、吸排気バルブの開閉駆動をカムシャフト
によらず電磁石で行なうことにより解決され得る。こう
したバルブの駆動装置は、特開昭58−183805号
公報、あるいは特開昭61−76713号公報に記載さ
れている。
(発明が解決しようとする課題) このような吸排気バルブのシャフト部に可動磁極を形成
し、エンジンに固定された磁極との間で作用する磁力に
より該シャフト部を往復させバルブの開閉を制御するバ
ルブの駆動装置は、吸排気バルブ共に開閉動作途中では
小駆動力で制御できるが、開動作開始時にはシリンダの
内圧に抗して駆動しなければならず、一般的に開方向へ
の大駆動力が必要とされる。
しかし、上記2つの公報により開示されているバルブの
駆動装置では、開動作開始時において、特に駆動力を増
強する構成は記載されていない。
また、クランク角を検出して所定のタイミングでバルブ
に開動作指令を与えても、バルブ駆動装置がエンジン回
転速度と無関係に一定の遅れ時間をもって動作を開始す
ることになれば、エンジン効率を最大にするタイミング
でのバルブの開閉ができないことになる。
そこで、バルブに対する初期駆動力はエンジン回転速度
の増加に応じて増大するように設定することが不可欠で
あるが、それに必要な電磁力を発生させて開閉制御する
には装置が大型となるという問題があった。
本発明は、上記課題を解決するためになされたもので、
エンジンの吸排気バルブの開閉駆動を、カムシャフトに
よらずに該吸排気バルブの軸端部に配設したリニアバル
スモータにより開閉駆動を行なう際に、開動作開始時に
吸排気バルブに対し作用させる開方向への初期駆動力を
、エンジン回転数の増加に伴ない増大させることができ
るバルブのステッピング駆動装置を提供することを目的
としている。
(課題を解決するための手段) 本発明によれば、エンジンの吸排気バルブに連結し、該
バルブの往復運動方向に所定間隔離れて配列された複数
個の可動磁極と、該可動磁極の各々と連結し吸排気バル
ブの往復運動方向の内の同方向側に設けられた磁性体と
、エンジンに固定され、該磁性体を介して可動磁極の各
々の極性を制御するコイルと、該可動磁極と対峙しエン
ジンに固定され、該可動磁極の間隔と異る間隔で配列さ
れた極性が交互な複数個の永久磁石と、エンジンの回転
速度に応じて吸排気バルブの開動作開始時における開動
作を加速する加速手段と、上記コイルへの通電を制御し
、可動磁極と永久磁石との間に作用する電磁力を所定方
向に一致させる通電制御手段とを有することを特徴とす
るバルブのステッピング駆動装置を提供できる。
(作用) 本発明のバルプのステッピング駆動装置では、開動作開
始時における吸排気バルブへの初期駆動力をエンジン回
転速度の増加に伴ない増大させるので、吸排気バルブの
開動作遅れがなく、しかも吸排気バルブが開閉方向に移
動しても電磁石による一定した駆動力で安定した開閉制
御を行なうことができ、各回転速度において最適条件で
エンジンを運転することができる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面に従って詳細に説明する
第1図は本発明による駆動装置を示すブロック図である
以下、吸排気バルブの内、主に吸気バルブについて説明
する。
図は本発明による駆動装置を示すブロック図であり、第
1図は、エンジンに設置される複数の吸排気バルブのう
ちの吸気バルブのステッピング駆動装置について説明す
る。
1は窒化珪素(S i:6N4 )の高強度軽量セラミ
ックス材料で形成された吸気バルブである。該吸気バル
ブ1はスプリング11により吸気口を閉塞する方向に付
勢され、・かつバルブガイド12によりその軸部が軸方
向自在にエンジンブロックに対して軸承されている。吸
気管路の終点である吸気口にはバルブシ一ト13が配設
され、吸気バルブ1の傘部とバルブシ一ト13とが密着
し該吸気口を閉鎖している。また吸気バルブ1には、上
部6i1極23を構成する上部磁性体21と、下部磁極
33を構成する下部磁性体31とが、樹脂等からなるシ
ム14を介してその軸端部外周に嵌合している。なお、
これら上部磁8i23と下部磁極33とは、吸気バルブ
1の可動磁極を形成しており、内周側の上部磁性体21
は、外周側の下部磁性体31より長尺に形成され、かつ
それらは上記シム14により所定ビツチPだけ隔てられ
ている。
上部磁極23及び下部磁極33の外周部分には、固定磁
極をなす導磁体4が配置されている。
この導磁体4には、それぞれ励磁コイルが巻設され、(
3/2)Pの間隔で吸気バルブ1の穆勅方向に突起する
4つの磁極41・42・43・44が並設されている。
5は、コントロールユニットであり、ここには入出力イ
ンターフエイス54の他に、データ及び演算結果を一時
記憶するRAM53、プログラム及び各種の関係マップ
を記憶するROM52、ROM52に記憶されたプログ
ラムの下に演算を行なうCPU51、コントロールユニ
ット5内部の信号の流れを制御するコントロールメモリ
55などにより構成されている。
また、上部磁性体21の下部露出面に対向する固定磁極
48には、上部磁性体21に磁力線を作用させて上部磁
極23の極性を制御する第1電磁コイル22が、吸気バ
ルブ1の移動位置を検知する位置センサ6とともに配設
され、下部磁性体31の下部露出面に対向する固定磁極
47には、下部磁性体31に磁力線を作用させて下部磁
極33の極性を制御する第2電磁コイル32が配設され
ている。つまり、上部磁性体21と第1電磁コイル22
とにより電磁石2が構成され、下部磁性体31と第2電
磁コイル32とにより下部電磁石3が構成される。更に
、導磁体4の上部には、吸気バルプ1の閉状態時に、上
記上部磁極23の上面と微小間隔で対向するスタータ用
の磁極45と、その極性を制御するスタータコイル49
とが設けられている。
これら第1電磁コイル22、第2電磁コイル32は、そ
れぞれ上部電磁石2の磁極23にN極を発生させ、下部
電磁石3の磁極33にS極を発生させるものであり、吸
気バルブ1を駆動する4つの磁極41・42・43・4
4のうち、磁極41,43のコイルには駆動信号S1が
、磁極42、44のコイルには駆動信号S2が、更にバ
ッテリ8からスタータコイル49への通電を制御する′
スイッチ81には、駆動信号S5がそれぞれコントロー
ルユニット5から供給され、各磁極の極性を制御するよ
うにしている。つまり、エンジン7出力軸近傍には、出
力軸の回転数及び回転位相を検知する回転センサ9が配
置され、この回転センサ9及び上記位置センサ6の出力
信号が、人出力イ゛ンターフエイス54を介してコント
ロールユニット5に人力され、最適なタイミングで吸気
バルブ1を制御する駆動信号Sl ,S2,S3が形成
される。また、第1電磁コイル22、第2i!磁コイル
32によって、可動磁極をなす磁極23、33を常時一
定の強度で励磁している。
上記バッテリ8はスイッチ81を介してC.R1の並列
回路の一端側に接続され、こ.の並列回路の他端側は抵
抗R2を介してスタータコイル49と接続されている。
この並列回路の容量値Cは、コントロールユニット5で
設定した所定の値に切替可能に構成されている。
次に本発明の作用について、第2図により説明する。
第2図は、クランク角とバルブリフト量との関係を示す
図である。図において、横軸はクランク角を示し、縦軸
はバルブリフト量を示し、バルプリフト量が最大リフト
時と中間リフト時との場合を示している。
回転センサ9により検知されるエンジン7のクランク角
が吸気バルブlの間タイミングになると、コントロール
ユニット5はエンジン7の回転数信号とアクセルペダル
の踏込量信号(図示せず)とから、ROM52に記憶さ
れている関係マップを基にして、吸気バルブ1の開閉速
度及びバルブリフト量を演算する。そして、該演算結果
に基づき信号S1及びS2を出力すると共に、信号S3
を出力する。信号S3は、それまでバツテリ8からスタ
ータコイル49に供給されていた電流を停止するべく、
スイッチ81をオフにする。
これにより、スタータコイル49には反転電流が流れ、
それまでS極をなしていたスタータ用の磁極45に、上
部電磁石2の磁極23と同一のNf!を発生させる。つ
まりスタータコイル49は、初期駆動力をC,Rlの並
列回路から獲得して、回転速度の増加に応じて増大する
排斥力が磁極45と磁極23との間で作用する。該排斥
力により燃焼室内の圧力に抗して吸気バルブ1は開方向
へ駆動される。一旦、このバルブ1の駆動により吸気口
が開口されると、燃焼室内の圧力は急速に低下し、小駆
動力で吸気バルブ1を駆動することができる。したがっ
て位置センサ4により検知される吸気バルブ1の穆動位
置が所定位置以上となればスタータ用の磁極45による
駆動力は不必要となるので信号S3を停止し、スイッチ
81は再びオンされる。
信号S3の停止後、信号S1及びS2により吸気バルブ
】は開方向へと駆動され、演算されたバルブリフト量の
位置で保持された後、閉方向へと駆動され吸気口を閉鎖
する.そして、閉動作終了時においても、同じく位置セ
ンサ6により吸気バルブ1が所定位置まで駆動されたこ
とを検知すると、再び信号S3を出力し、吸気バルブ1
に対し電磁力を作用させ、閉方向への移動速度を減速す
る。該減速により、緩やかにバルプシ一ト13に着座し
た後は信号S3を停止し、次の開タイミングになるまで
該閉鎖状態を保持する。
吸気バルブ1が駆動状態にある時、信号S1及びS2の
出力状態に対応する位置と位置センサ6からの位置信号
とを比較し、出力状態に対応する位置と実際の位置とが
相違する場合には所定の動作により閉状態へ戻り、故障
診断を行なう。
次に、第3図により吸気バルブ1の開閉駆動原理につい
て説明する。
図の(a)〜(e)は各々吸気バルブ1の駆動装置の右
側を、ステップ毎に表わしている。
磁極41と磁極43に巻設されたコイル及び磁極42と
磁極44に巻設されたコイルとは、それぞれ互いに巻線
方向が逆であるので、常に、固定磁8i41と43及び
固定磁8i42と44とは異る極性をなす。また、固定
磁極47.48は上部及び下部磁性体21.31との間
隔が微小、かつ吸気バルブ1の穆動により変化しないた
め、電磁石3と永久磁石2との間の磁力線損失が少なく
、電磁石2.3の磁極23.33と導磁体4に形成され
る各固定磁極との間に作用する吸引及び反発力が大とな
るので、吸気バルブ1に対する駆動力が増大する。
尚、図ではスタータ用の磁極45の記載及びその作用の
記載は、既に説明したところから明らかであるため、省
略している。
(a)は、吸気バルブ1が着座位置にある状態を示す. m号St及びS2により、固定磁極41と42とにS極
を発生させる。すると、電磁石2の磁極23と固定磁極
41との間に作用する吸引力と、電磁石3の磁極33と
固定磁極41及び42との間に作用する反発力とが釣合
う位置で、吸気バルブ1は保持されている。
次に、信号S2の通電方向を反転させ固定磁極42の極
性をN極に変更する。すると、下部電磁石3のSi3 
3と固定磁極42との間に作用していた反発力が吸引力
に反転するため、吸気バルブ1は(b)に示す位置に移
動する。
次に、信号S1の通電方向を反転させ、固定磁極41の
極性をN極に変更すると、上部電磁石2のN極22と固
定磁極41との間に作用していた吸引力が反発力に反転
し、吸気バルブ1は(C)に示す位置に穆勤させる. 次に、信号S2を一旦停止した後、反転することにより
、吸気バルブ1は(d)に示す位置を経て(e)に示す
位置に穆勅する。
図に示すように、上記(a)〜(e)の各ステップ毎に
吸気バルブ1は(1/3)  PfJ勤する。
よって、該ステップ数により吸気バルブ1の穆勤距離を
制御することができる。
上記構成のステッピング駆動装置によれば、吸気バルブ
1の軸端部に設けた上部、下部電磁石2.3からなる可
動磁極と、吸気バルブ1の移動方向に並設された複数の
固定磁極41・42・43・44との間で作用する吸引
力、反発力を制御して、吸気バルブ1の開閉駆動を行な
っており、かつ開動作開始時における吸排気バルブへの
初期駆動力をエンジン回転速度の増加に伴ない増大させ
ることがで診る。
こうした加速手段を設けることによって、吸排気バルブ
の開動作遅れがなく、シかも吸排気バルブが開閉方向に
移動しても電磁石による一定した駆動力で安定した開閉
制御を行なうことができ、各回転速度において最適条件
でエンジンを運転することができる。
また、可動磁極、固定磁極ともに、電磁石により所定の
極性を形成しているから、バルブの穆動に必要な所定の
強度の吸引、反発力を得ることができ、永久磁石を使用
する場合のように、エンジンからの熱によって磁束密度
が低減する等の熱的な悪影響を、確実に排除できる。
以上、主に吸気バルブについて本発明の一実施例を説明
したが、排気バルブについても同様に本発明による駆動
装置が適用できることは明白である。尚、本発明の精神
から逸れないかぎりで、種々の異なる実施例は容易に構
成できるから、本発明は前記特許請求の範囲において記
載した限定以外、特定の実施例に制約されるものではな
い。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、エンジンの吸排
気バルブの開閉駆動を、カムシャフトによらずに該吸排
気バルブの軸端部に配設したリニアバルスモータにより
開閉駆動を行なうので、吸排気バルブに対する駆動力は
開閉移動により変化せず、また開動作開始時に吸排気バ
ルブに対し作用させる開方向への初期駆動力を、エンジ
ン回転数の増加に伴ない増大させることにより安定した
開閉動作が行なえるバルブのステッピング駆動装置を提
供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示すブロック図、第2図
は、クランク角とバルブリフト量との関係を示す図、第
3図は、吸排気バルプの開閉駆動R埋を説明する図であ
る。 1・・・吸気バルブ、2・・・上部電磁石、3・・・下
部電磁石、5・・・コントロールユニット、6・・・位
置センサ、7・・・エンジン、41・42・43・44
・・・固定磁極、8・・・バッテリ、81・・・スイッ
チ。 特許出願人 株式会社いすyセラミックス研究所代 理
 人弁理士  辻     實 (Q) (d)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エンジンの吸排気バルブに連結し、該バルブの往
    復運動方向に所定間隔離れて配列された複数個の可動磁
    極と、該可動磁極の各々と連結し吸排気バルブの往復運
    動方向の内の同方向側に設けられた磁性体と、エンジン
    に固定され、該磁性体を介して可動磁極の各々の極性を
    制御するコイルと、該可動磁極と対峙しエンジンに固定
    され該可動磁極の間隔と異る間隔で配列された固定磁極
    と、エンジンの回転速度に応じて吸排気バルブを開動作
    開始時に開動作方向に加速する加速手段と、上記コイル
    への通電を制御し、可動磁極と固定磁極との間に作用す
    る電磁力を所定方向に一致させる通電制御手段とを有す
    ることを特徴とするバルブのステッピング駆動装置。
  2. (2)前記加速手段を、バルブの可動磁極に作用する磁
    力を形成する電磁石、この電磁石への電流量を回転速度
    に比例して増加させる電流増加手段により構成したこと
    を特徴とする請求項(1)に記載のバルブのステッピン
    グ駆動装置。
JP1112505A 1989-05-01 1989-05-01 バルブのステッピング駆動装置 Expired - Lifetime JP2606740B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1112505A JP2606740B2 (ja) 1989-05-01 1989-05-01 バルブのステッピング駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1112505A JP2606740B2 (ja) 1989-05-01 1989-05-01 バルブのステッピング駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02291412A true JPH02291412A (ja) 1990-12-03
JP2606740B2 JP2606740B2 (ja) 1997-05-07

Family

ID=14588332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1112505A Expired - Lifetime JP2606740B2 (ja) 1989-05-01 1989-05-01 バルブのステッピング駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2606740B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04370335A (ja) * 1991-06-20 1992-12-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ディーゼルエンジン弁駆動制御装置
JPH056111U (ja) * 1991-07-06 1993-01-29 いすゞ自動車株式会社 電磁駆動バルブ
WO1999017009A1 (de) * 1997-09-29 1999-04-08 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum steuern eines elektromechanischen stellgeräts
WO1999019609A1 (de) * 1997-10-10 1999-04-22 Daimlerchrysler Ag Elektromagnetischer aktuator zur betätigung eines gaswechselventils
WO1999019615A1 (de) * 1997-10-15 1999-04-22 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum steuern eines elektromechanischen stellgeräts
US6039014A (en) * 1998-06-01 2000-03-21 Eaton Corporation System and method for regenerative electromagnetic engine valve actuation
EP1199446A1 (en) * 2000-10-20 2002-04-24 Ford Global Technologies, Inc. Method and arrangement for operating valves in an internal combustion engine

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04370335A (ja) * 1991-06-20 1992-12-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ディーゼルエンジン弁駆動制御装置
JPH056111U (ja) * 1991-07-06 1993-01-29 いすゞ自動車株式会社 電磁駆動バルブ
WO1999017009A1 (de) * 1997-09-29 1999-04-08 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum steuern eines elektromechanischen stellgeräts
WO1999019609A1 (de) * 1997-10-10 1999-04-22 Daimlerchrysler Ag Elektromagnetischer aktuator zur betätigung eines gaswechselventils
US6274954B1 (en) 1997-10-10 2001-08-14 Daimlerchrysler Ag Electromagnetic actuator for actuating a gas-exchanging valve
WO1999019615A1 (de) * 1997-10-15 1999-04-22 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum steuern eines elektromechanischen stellgeräts
US6039014A (en) * 1998-06-01 2000-03-21 Eaton Corporation System and method for regenerative electromagnetic engine valve actuation
EP1199446A1 (en) * 2000-10-20 2002-04-24 Ford Global Technologies, Inc. Method and arrangement for operating valves in an internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2606740B2 (ja) 1997-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2596459B2 (ja) バルブの電磁力駆動装置
JP2652802B2 (ja) 電磁力バルブ駆動装置
EP0404965B1 (en) Device for step-driving valves
JP2639587B2 (ja) バルブのステッピング駆動装置
JP2707127B2 (ja) 電磁力バルブ駆動装置
JPH02218808A (ja) 電磁力バルブ駆動装置
JPH02176288A (ja) 電磁力バルブ駆動装置
JPH02291412A (ja) バルブのステッピング駆動装置
JP2772569B2 (ja) 電磁力バルブ駆動装置
JP2606739B2 (ja) バルブの駆動装置
JP2709737B2 (ja) 電磁力バルブ駆動装置
JP2620135B2 (ja) バルブのステッピング駆動装置
JP2787342B2 (ja) 誘導式電磁力バルブ駆動装置
JP2673370B2 (ja) バルブの駆動装置
JPH0392518A (ja) 電磁力バルブ駆動装置
JP3040784B2 (ja) 誘導式電磁力バルブ駆動装置
JP2824667B2 (ja) 電磁力バルブ駆動装置
JP2759358B2 (ja) 誘導式電磁力バルブ駆動装置
JP2982009B2 (ja) 電磁力バルブ駆動装置
JP2855352B2 (ja) 作動位置検出式電磁力バルブ駆動装置
JP2772563B2 (ja) 電磁力バルブ駆動装置
JP2610186B2 (ja) バルブのステッピング駆動装置
JP2759362B2 (ja) 電磁力バルブ駆動装置
JP2740965B2 (ja) 電磁力排気バルブ駆動装置
JPH03182609A (ja) 電磁力バルブ駆動装置