JPH02288366A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH02288366A
JPH02288366A JP10957989A JP10957989A JPH02288366A JP H02288366 A JPH02288366 A JP H02288366A JP 10957989 A JP10957989 A JP 10957989A JP 10957989 A JP10957989 A JP 10957989A JP H02288366 A JPH02288366 A JP H02288366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
voltage
oxide film
applying
gate terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10957989A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2550703B2 (ja
Inventor
Yutaka Fujimoto
裕 藤本
Yoshifumi Okabe
好文 岡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP1109579A priority Critical patent/JP2550703B2/ja
Publication of JPH02288366A publication Critical patent/JPH02288366A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2550703B2 publication Critical patent/JP2550703B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/26Testing of individual semiconductor devices
    • G01R31/27Testing of devices without physical removal from the circuit of which they form part, e.g. compensating for effects surrounding elements
    • G01R31/275Testing of devices without physical removal from the circuit of which they form part, e.g. compensating for effects surrounding elements for testing individual semiconductor components within integrated circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置においてゲート保護の向上を狙った
回路構成に関するものである。
〔従来の技術〕
MO3構造の半導体装置においては、酸化膜の絶縁抵抗
が非常に高く、膜厚が数100〜1000人程度である
から、例えばIOVの電圧がかかったとするとその電界
強度は数メガV/cmにもなる。
ところが素子の取扱い中に衣服などとの摩擦によって、
瞬間時に100OV以上の電圧がゲートに加わることが
あり、絶縁破壊を起こす。従って、ピンホール数や誘電
率の改善などにより酸化膜質を高めで破壊耐圧を上げる
ほか、保護回路を内蔵する方法がとられている。保護回
路としては第7図に示すツェナ・ダイオードによるもの
が知られている。第7図において、ゲート端子に静電気
や過電圧等のサージ電圧が印加されると、ツェナ・3、
発明の詳細な説明 ダイオード2がブレークダウンすることによりこのサー
ジ電圧が吸収され、パワーMO3FETIのゲート酸化
膜の破壊が防止できる。第4図において、ツェナ・ダイ
オードの降伏電圧は±20V程度にされている。
〔発明が解決しようとする課題] しかしながら、第7図に示すものにおいて、゛ツェナ・
ダイオード2によりツェナ降伏電圧以上あることを保障
されていたゲート酸化膜の耐圧が、膜質劣化によりツェ
ナ降伏電圧以下になることもある。そうすると、サージ
電圧によりツェナ・ダイオード2がブレークダウンする
前にゲート酸化膜が破壊されてしまう。
上記点を考慮すると、充分な検査、スクリーニング試験
が必要となるが、第7図に示す回路構成では、検査、ス
クリーニング試験で保障される耐圧が、パワーMO3F
ETIの実使用時にゲートに印加する電圧において保障
することができても、膜質劣化による耐圧低下を考慮し
たさらに高レベルでの耐圧を保障することができないと
いう問題がある。
本発明は上記問題に鑑みてなされたもので、検査、スク
リーニング試験を充分に行うのに好適であり、膜質劣化
によって耐圧が低下することがあっても高レベルでゲー
ト酸化膜の耐圧を保障することのできる半導体装置を提
供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上記目的を達成するために、 半導体基板に形成されたゲート酸化膜を有する半導体素
子と、 その半導体素子を駆動すべくそのゲートに駆動電圧を印
加するゲート端子上、 前記基板に形成され、かつ前記ゲート端子に接続されて
、前記半導体素子のゲートに所定値以上の高電圧が印加
されるのを防止する保護回路と、前記基板に形成され、
前記保護回路による前記ゲートへの高電圧印加防止作動
を禁止して前記駆動電圧よりも高レベルの検査電圧を前
記ゲートに印加させる検査電圧印加回路と を備えるという技術的手段を採用する。
〔作用および効果〕
上記構成においてその作用を説明する。
ゲート端子に駆動電圧が印加されることにより、半導体
基板に形成された半導体素子はゲートに電圧が印加され
駆動する。さらにその時において駆動電圧が所定値以上
の高電圧である時には保護回路によってゲート酸化膜は
保護される。一方、検査時には、検査電圧印加回路によ
って、前記保護回路による前記ゲートへの高電圧印加防
止作動を禁止して前記駆動電圧よりも高レベルの検査電
圧を前記ゲートに印加して、ゲート酸化膜の耐圧検査を
行う。
以上述べたように本発明においては、保護回路を有する
半導体装置において、駆動電圧より高レベルの検査電圧
をゲートに印加してゲート酸化膜の耐圧検査をすること
ができる。その結果、前記ゲート酸化膜の膜質劣化に伴
う耐圧低下に対して前記ゲート酸化膜の耐圧を十分保障
することができるという優れた効果がある。
〔実施例〕
以下本発明を図に示す実施例について説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す半導体装置の構造図で
あり、同一半導体基板内にパワー(電力)部(本例にお
いてはパワーMOS F ET)およびパワー素子の保
護回路が作り込まれた構造となっている。第2図にその
電気的等価回路図を示す。
第1図、第2図において、lはパワ一部を形成するゲー
ト駆動型パワーMO3FETであり、ゲート酸化膜8上
に配設されたゲート電極9に電圧を印加することでその
動作が制御される。なお、ゲート酸化膜8およびゲート
電極9にてゲートを構成している。2はゲート酸化膜8
の破壊防止用のツェナ・ダイオード、3は入力保護用抵
抗、4はパワーMO3FETのゲートバイアス用抵抗、
6は第1ゲート端子、7は第2ゲート端子、8はゲート
酸化膜、9は多結晶シリコンからなるゲート電極、lO
はソース端子、11はドレイン端子、12は酸化膜5i
Oz、13は保護膜BPSG、14はアルミ電極である
なお、保護回路はツェナ・ダイオード2であり、検査電
圧印加回路はツェナ・ダイオード5および抵抗4によっ
て構成され、それぞれ第1図において酸化膜12上に、
多結晶Siを積みそこに作り込まれている。
上記構成において、第1のゲート端子6にゲート電圧(
例えばバッテリ電圧12■)の印加時においては、その
ゲート電圧のもとてパワーMO3FETIが作動する。
その作動時おいて、静電気。
過電圧等のサージがゲートに印加されるようなことがあ
ったとしても、ツェナ・ダイオード2によってサージは
吸収されゲート酸化膜の静電破壊は阻止される。また、
耐圧を保障するために行う検査時においては、ツェナ・
ダイオード5および抵抗4が設けられているために、第
1ゲート端子6に電圧を印加して検査するよりもツェナ
・ダイオード5の降伏電圧骨高いレベルまで、第2ゲー
ト端子7に電圧を印加して検査することができ、パワー
MO3FETIのゲート酸化膜の耐圧を高いレベルで保
障することができる。すなわち、この検査は、第2のゲ
ート端子7に所定の定電流(例えば1mA)を供給する
ことにより、ツェナ・ダイオード2.5それぞれの降伏
電圧の和をパワーMO3FETIのゲート ソース間に
印加し、第2のゲート端子7とソース端子10間にその
降伏電圧の和の値があられれた時は正常と判断され、そ
のゲート、ソース間のショート等により第2のゲート端
子7とソース端子10間の電圧が0■となった時には異
常と判断されるようにして行なわれる。なお、検査時に
おいて、静電気等のサージが印加されてもツェナ・ダイ
オード2がブレークダウンすることによってゲート酸化
膜が保護できる。
なお、上記一実施例では、nチャネル型パワーMO3F
ETであったが、Pチャネル型であってもよい。
また、上記実施例ではパワ一部にパワーMO3FETを
使用しているが、これに限ったものではなく、例えば絶
縁ゲート型バイポーラトランジスタ(IGBT)のよう
なゲート駆動型の半導体装置においても適用可能である
また、保護ダイオード2.5は順方向、逆方向を各々何
段か組合わせるようにしてもよい。
また、第3図に示すように耐圧回路を一段増設しく符号
4°、5’L端子7で耐圧検査を行い、半導体装置の駆
動時は使用条件に応じて、例えば駆動電圧が不安定で変
動が大きい時には端子7゛を、駆動電圧が安定している
時には端子6をという様にゲート端子を使い分けるよう
にしてもよい。
さらに、検査電圧印加回路としてツェナ・ダイオードを
用いずにMOSスイッチを用いて構成することもできる
。この実施例を第4図乃至第6図に示す。
第4図に示す実施例においては、第7図に示す従来構成
のものに対し、MOSスイッチ15、抵抗16を設ける
とともに、第2のゲート端子7を設けたものである。こ
の実施例において、第1のゲート端子6へのゲート電圧
印加時にはMOSスイッチ15がONL、第7図に示す
従来構成のものと同様に作動する。検査時においては、
第1のゲート端子6の電位を低下することによりMOS
スイッチ15がオフし、第2のゲート端子7に上記ゲー
ト電圧より高い検査電圧を印加することにより第2図の
実施例と同様にパワーMO5FETlの検査を行なうこ
とができる。
また、第5図に示す実施例においては、ツェナ・ダイオ
ード2の作動を制御するMOSスイッチ17と抵抗18
を設けたものである。この実施例において、第1のゲー
ト端子6へのゲート電圧印加時にはMOSスイッチ17
がオンし、ツェナ・ダイオード2による保護作動が行な
われるとともにパワーMO5FETIの通常作動が行な
われる。
また、検査時においては、第1のゲート端子6の電位を
低下することによりMOSスイッチ17がオフし、第2
のゲート端子7に上記した検査電圧を印加することによ
りパワーMO3FETIの検査を行なうことができる。
また、この実施例に対し、第2のゲート端子7の代わり
に、破線で示す第2のゲート端子7′を設けるようにし
てもよい。
この場合、通常使用時においては第2のゲート端子7°
の電位を高くしてMOSスイッチ17をオンさせ第1の
ゲート端子6へのゲート電圧の印加によりパワーMO3
FETIを作動させ、検査時においては、第2のゲート
端子7゛の電位を低下してMOSスイッチ17をオフさ
せるようにし、第1のゲート端子6に検査電圧を印加し
てパワーMOSFETIの検査を行なうようにする。
さらに、第6図に示す実施例においては、第5図に示す
ものと同様にツェナ・ダイオード2の作動を制御するP
チャンネル型MOSスイッチ18と抵抗19を設けたも
のである。この実施例においても、第5図に示す第2の
ゲート端子7゛を設けたものと同様に、第2のゲート端
子7の電位を下げてMOSスイッチ18をオンして通常
作動させ、検査時においては、第2のゲート端子7の電
位を上げてMOSスイッチ1日をオフし、第1のゲート
端子6に検査電圧を印加してパワーMO3FETIの検
査を行なう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例を示す半導体装置の構造図、第
2図は第1図に示すものの等価回路図、第3図乃至第6
図は他の実施例を示す回路図、第7図は従来の半導体装
置によるものの等価回路図である。 1・・・パワーMO3FET、2・・・ツェナ・ダイオ
ード、5・・・ツェナ・ダイオード、6・・・第1ゲー
ト端子、7・・・第2ゲート端子、8・・・ゲート酸化
膜。 9・・・ゲート。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 半導体基板に形成されたゲート酸化膜を有する半導体素
    子と、 その半導体素子を駆動すべくそのゲートに駆動電圧を印
    加するゲート端子と、 前記基板に形成され、かつ前記ゲート端子に接続されて
    、前記半導体素子のゲートに所定値以上の高電圧が印加
    されるのを防止する保護回路と、前記基板に形成され、
    前記保護回路による前記ゲートへの高電圧印加防止作動
    を禁止して前記駆動電圧よりも高レベルの検査電圧を前
    記ゲートに印加させる検査電圧印加回路と を備えることを特徴とする半導体装置。
JP1109579A 1989-04-28 1989-04-28 半導体装置 Expired - Fee Related JP2550703B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1109579A JP2550703B2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1109579A JP2550703B2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02288366A true JPH02288366A (ja) 1990-11-28
JP2550703B2 JP2550703B2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=14513851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1109579A Expired - Fee Related JP2550703B2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2550703B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995010785A1 (de) * 1993-10-13 1995-04-20 Robert Bosch Gmbh Anordnung zum prüfen eines gateoxids
US5502399A (en) * 1993-06-23 1996-03-26 Nippondenso Co., Ltd. Power semiconductor device with a gate withstand-voltage test terminal
US5798550A (en) * 1990-10-01 1998-08-25 Nippondenso Co. Ltd. Vertical type semiconductor device and gate structure
JP2008196885A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Nec Electronics Corp 半導体装置およびそのテスト方法
JP2011238690A (ja) * 2010-05-07 2011-11-24 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP2013065759A (ja) * 2011-09-20 2013-04-11 Toshiba Corp 半導体装置
JP2013513245A (ja) * 2009-12-08 2013-04-18 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 半導体構成素子を備えた回路装置
JP2014107760A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Toshiba Corp 半導体装置
JP2017011007A (ja) * 2015-06-18 2017-01-12 三菱電機株式会社 電力用半導体装置および電力用半導体装置の製造方法
KR20180108498A (ko) 2017-03-24 2018-10-04 에이블릭 가부시키가이샤 반도체 회로

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3587300B2 (ja) 2001-01-16 2004-11-10 株式会社デンソー 集積回路装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61209368A (ja) * 1985-03-13 1986-09-17 Matsushita Electronics Corp 半導体装置の検査方法
JPS63186160A (ja) * 1987-01-28 1988-08-01 Toshiba Corp 半導体装置の試験方法
JPS6428868A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Hitachi Ltd Manufacture of semiconductor device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61209368A (ja) * 1985-03-13 1986-09-17 Matsushita Electronics Corp 半導体装置の検査方法
JPS63186160A (ja) * 1987-01-28 1988-08-01 Toshiba Corp 半導体装置の試験方法
JPS6428868A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Hitachi Ltd Manufacture of semiconductor device

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5798550A (en) * 1990-10-01 1998-08-25 Nippondenso Co. Ltd. Vertical type semiconductor device and gate structure
US5502399A (en) * 1993-06-23 1996-03-26 Nippondenso Co., Ltd. Power semiconductor device with a gate withstand-voltage test terminal
WO1995010785A1 (de) * 1993-10-13 1995-04-20 Robert Bosch Gmbh Anordnung zum prüfen eines gateoxids
US5770947A (en) * 1993-10-13 1998-06-23 Robert Bosch Gmbh Arrangement for testing a gate oxide
JP2008196885A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Nec Electronics Corp 半導体装置およびそのテスト方法
US9275915B2 (en) 2009-12-08 2016-03-01 Robert Bosch Gmbh Circuit device having a semiconductor component
JP2013513245A (ja) * 2009-12-08 2013-04-18 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 半導体構成素子を備えた回路装置
DE102009047670B4 (de) 2009-12-08 2020-07-30 Robert Bosch Gmbh Schaltungseinrichtung mit einem Halbleiter-Bauelement
JP2011238690A (ja) * 2010-05-07 2011-11-24 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP2013065759A (ja) * 2011-09-20 2013-04-11 Toshiba Corp 半導体装置
JP2014107760A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Toshiba Corp 半導体装置
JP2017011007A (ja) * 2015-06-18 2017-01-12 三菱電機株式会社 電力用半導体装置および電力用半導体装置の製造方法
KR20180108498A (ko) 2017-03-24 2018-10-04 에이블릭 가부시키가이샤 반도체 회로
CN108627758A (zh) * 2017-03-24 2018-10-09 艾普凌科有限公司 半导体电路
US10185343B2 (en) 2017-03-24 2019-01-22 Ablic Inc. Semiconductor circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JP2550703B2 (ja) 1996-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7768034B2 (en) Tapered voltage polysilicon diode electrostatic discharge circuit for power MOSFETs and ICs
TWI231094B (en) High voltage integrated circuit
JP4402109B2 (ja) 低電圧nmos型静電気放電クランプ
KR100272496B1 (ko) 공급 전압범위를 넘는 입력 요구 동작용 정전방전 보호
US20080246345A1 (en) Semiconductor Switch Arrangement and an Electronic Device
JPH0216764A (ja) 静電気放電集積回路保護装置
JPH07321628A (ja) ヒステリシストリガ回路を用いる静電放電保護
JPH02288366A (ja) 半導体装置
JP3353388B2 (ja) 電力用半導体装置
JPH08222643A (ja) 半導体装置の入力保護回路
KR0145640B1 (ko) 온도 검출 회로를 갖는 반도체 집적 장치 및 그 동작 방법
JP2638571B2 (ja) 半導体装置の入力保護装置
US7573687B2 (en) Power semiconductor device
US7863922B2 (en) Evaluation method of insulating film and measurement circuit thereof
JP7294036B2 (ja) 半導体試験装置、半導体装置の試験方法および半導体装置の製造方法
JPH0864769A (ja) 集積回路
JP5151320B2 (ja) 電力用半導体装置
JPS59224172A (ja) 半導体回路装置における破壊防止回路
JPS58122695A (ja) 入力過電圧保護回路
JPH1197623A (ja) 電気的負荷の保護装置およびこれを有する電源回路
JP2975452B2 (ja) 静電破壊保護回路の試験回路
US20240106231A1 (en) Protection circuit and semiconductor device
US5565692A (en) Insulated gate transistor electrostatic charge protection
JP2008235437A (ja) 半導体装置、及び半導体装置のテスト方法
US7851870B2 (en) Monolithically integrated semiconductor assembly having a power component and method for producing a monolithically integrated semiconductor assembly

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees