JPH02287071A - 冷凍サイクルの冷媒量判定装置 - Google Patents

冷凍サイクルの冷媒量判定装置

Info

Publication number
JPH02287071A
JPH02287071A JP1106552A JP10655289A JPH02287071A JP H02287071 A JPH02287071 A JP H02287071A JP 1106552 A JP1106552 A JP 1106552A JP 10655289 A JP10655289 A JP 10655289A JP H02287071 A JPH02287071 A JP H02287071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
degree
evaporator
expansion valve
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1106552A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Honda
本田 祐次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP1106552A priority Critical patent/JPH02287071A/ja
Publication of JPH02287071A publication Critical patent/JPH02287071A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00978Control systems or circuits characterised by failure of detection or safety means; Diagnostic methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/21Refrigerant outlet evaporator temperature

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、冷媒量の不足を判定する冷凍1ノイクルの
冷媒が判定装量に関するものである。
[従来技術] 従来、例えば、実開昭56−146268号公報には冷
凍サイクルにおCプる冷媒量の不足を検出りる検出器と
して、静電容量の変化に塁、づくものが開本されている
。即ら、膨張弁F流の液ンθ媒中の気泡の発生の自照を
静電容量の変化により検知づるようにしている。
[発明が解決しようとする課題] ところが、これを可変容量−圧縮機を備えた冷凍サイク
ルに適用する場合には、冷媒が適正に充填されているに
も拘らず低負荷時に蒸発器、凝縮器の平均ホールドアツ
プが大きくなり、静電容vnタイプの検出器により冷媒
不足と誤判定してしまう虞がある。
この発明の目的は、冷凍サイクルのmlの大小に拘らず
適正に冷媒不足を検出することが′C:8′る冷凍サイ
クルの冷媒量判定装置を提供す゛ることにある。
1課題を解決するための手段j この発明は、11トカ可変型珪縮I幾と凝縮器と受液器
と膨張弁と蒸発器とが1ltfiに接続8れ、(IF、
力可変型坪縮機の能力を制御しで循環冷媒ωを調整す−
るJ:うにした冷凍サイクルにおいて一1前記膨張弁−
上流の液冷媒中に気泡の発生を検出づる気泡検出器と、
前記蒸発蒸出[−]の冷媒の過熱度を検出する過熱度検
出手段と、前記過熱度検出手段による蒸発蒸出[−1の
冷媒の過熱度が所定餡より大きく、かつ前記気泡検出器
により膨張弁1流の液冷媒中に気泡が発生しているとき
、冷媒ψが不足しでいると判断する冷媒f−判定手段と
を備えた冷凍サイクルの冷媒最’t’lj定装置6をそ
の費目とするものである。
[作用] 冷媒最判定f段は、過熱度検出手段による蒸発蒸出[]
の冷媒の過熱度が所定値より人さく、かつ気泡検出器に
より膨張弁、上流の液冷媒中に気泡が発生しているとき
、冷ls譬が不足しているとt7j断する。
1定旗例J 以下、この発明の冷凍サイクルの冷媒績判定装置を自動
車用空調菰[iに絹込んだ一実施例を図面に従って説明
する。
第1.図には自動車用空調装置の全体構成を承り。
能力可変型圧縮機としての可変容品圧縮機1と凝縮器2
と受液器(レシーバ)3と膨張弁4と蒸発器5とが順に
接続され、冷凍リーイクルが構成されている。可変容品
圧縮機1は電磁クララ1Gを介してエンジン7から駆動
力が伝達され、同(f縮機1が駆動されて冷凍リークク
ル中に冷媒を供給りる。
又、可変容量圧縮機1には電磁弁8が陥えられ、この電
磁弁8の開ff[1)tenに応じた17゛縮容Jvに
1:2定される。
凝縮器2にはエンシンクルリングツj・ン9が備えられ
、可変容品圧縮機1から送られてきた高温高ルガス状態
の冷媒を冷風によって液化づる。で縮器2で冑られた液
冷媒は受液器3を通って膨張弁4に送られる。膨張弁4
にて液冷媒は低淵低汀の霧状になっ−C蒸発器5に送ら
れる。
蒸発器5は空気通路1o内に配設され、図示しない1「
トワの駆動によって小室内又は中室外の空気が空気通路
10を通過する。このとき、冷媒は車室内又は中室外の
空気から熱を奪っ′C蒸発し、8゛らに加熱されてガス
冷媒となり圧1縮磯1に送られる。この蒸発器5での冷
媒の蒸発潜熱により冷却1された冷風は、ヒータ、−7
声ツト11を介して中室内へ吹出される。ヒータJニッ
ト11にはヒータ二]ア12、温度制御ダンパ14等が
内蔵されている。そして、エンジン冷却水を熱源とり−
るヒータ]ア12を通過しく゛加熱される温風と、ヒー
タ」ア12のバイパス通′!P113を通過フる冷風と
の風i?rυj合が温度制…lダンパ14により調整さ
れ、車室内への吹出し空気温mが調節される。
蒸発器5の出1」の配管には感熱筒1 v5が取イ]ら
れ、蒸発器出目の冷媒温度を感MJiる。そして、前記
膨張弁4はこの[礪熱筒15によりニードル弁のgil
麿が調整され、蒸発器5出口にお1)る冷媒の過熱度に
即応して冷媒績を調整するようになっている。
膨張弁4の上流には気泡検出器としての静電容量t?ン
4ノ16が設けられている。このセンソ′16は液冷媒
中の気泡の発生を検出するためのセン9であり、気液状
態により静電容tBが変化し、内蔵したアンプによりア
ナ[」グミ斤Vcが過熱度検出手段及び冷媒量判定手段
としての制御回路17に送られる。又、蒸発器5の出[
」には圧力センソ−18と温度セン+J19が設けられ
、圧力センソ1(3による冷媒圧力peに応じた信号及
び温度センソ19による冷媒温度TRに応じた信;−)
が制御回路17に出ツノされる。
制御回路17は前記センソ゛16,18,19から検出
信号を入力する入力回路20と、この入力回路20から
の入力信号に基づいて所定の演紳遮理を行なうマイク[
11コンピユータ21と、このンイクロ]ンビュータ2
1の出力信号に基づいで”前記電磁クラッチ6及び電磁
弁8への通電を制御−する出力回路22とを有している
。入力回路20はアナログ信号をデジタル信号に変換す
るΔ/]〕変換器等を内蔵してJ3す、又、出力回路2
2は負イltIを駆動(るリレー回路等を内蔵している
マイクロ]ンピュータ21は中央処理装置(以上、CP
Uという)23、読み出し専用のメ土り(R,OM>2
4、読み出し及び出き替え可能なメ七り(RAM)25
、り[コック回路26等を備えており、これらCPU2
3.ROM24.f(△M25及びり[−コック回路2
6はパスラインを介してt]jいに接続されている。R
OM2/1には制御プIllグラムが内蔵され、CPU
23はこの制御ゾ[]グラムに基づいて各種演Ω処理を
実行する。RAM25は入力回路20からの各fジタル
信号を受Cノ’c −t+5的に記憶し、これら各信号
をCPU23にj式択的に付与づる。り[コック回路2
6は水晶発娠器と協動して所定周波数を右するクロック
信号を出力し、これに基づいてCPU23の所定の制御
プログラムの実(jを許容する。
CPU23は圧力センサ18からの信号により冷媒圧力
1) eを検知し、これが11a値peoとなるように
可変容量圧縮機1の容量を制御する。
本実施例では、この可変容量圧縮機1の容ω制御はP 
I D LIJ御が採用されている。即ち、入力として
の目標の冷媒圧力peoと実際の冷媒圧力peとの偏差
en (=Pe−Peo)に対し出ツノとしてのE’f
I度D tcnを次式にて節用する。
tcn− 十 −丁 d    (en     2  番 ”n
−1+  e n−2>)・ ・ ・ (1) ただし、Dtcrl−1は前回の弁開痕−2en−1、
e叶2は前回、前々回の■・標の冷媒Rhpeoと実際
の冷媒圧力Peの偏差、K+)、 ”li 、 l’−
dは制御定数である。
次に、このように構成した空調装置の作用を第2図に示
ずフ[1−チャートに基づいて説明する。
まず、CPU23はステップ101で初明舶の設定を行
なう(Peo=2.0.、SHo −15、Ko =0
.005、Ti =20. Td = 1 、Veo 
=2.0>、CF〕U23はス−z”ツ’7”102F
n変容11圧縮機1のクラッチ6を繋ぎ、ステップ10
3゜10 /1て゛坪カセンリ18の検出(iaPeと
静電容ωセンリ1(5の検出鎮Veと温度センリ19の
検出(直下Rを読み出−す。CP U 23はス1゛ツ
ゾ105C゛冷!l!l!Ii−力Peより冷媒の蒸光
温麻Feを求め、スj°ツブ106で蒸発器5出口の過
熱度5H(=T”” R−”T−e )を求め、ステッ
プ107でそのfil′Isl]と所定値S ilo 
 (15℃)とを比較しS l−(が過大かどうかを判
定する。
CF)L123はステップ107において蒸発器5)出
1−]の過熱度51−1が所定値5Ho(15°C)よ
り小さい場合には、正常であると判断し、ステップ10
Bで蒸発;褐す出口の圧力peと目標1直peoとの偏
We、(==Pe−Peo>を求める。CP U 23
はステップ109でト述した(1)式により可変容量圧
縮機1の容量を制可Iリ−る電磁弁8の開度[’) t
cnをへl鋒−する。そして、CPU23はスケツブ1
10−C−訂綿値Dtcn 、 e、−1、e、の史新
を11ないステップ103に戻る。
又、CPU23はステップ107においで過熱度SHが
所定値5Ho(15℃)より大きく過大であると判断す
ると、ステップ111で静電容量センリ16の検出値V
eが基準値Vcoより人さいかどうか判定7る。そして
、CPU23はステップ111においてVc≦VCOな
らばステップ112で冷奴不足と判定してその冷媒不T
を記憶する。
又、CPU23はス、rツブ111 ニaイTVc >
Vcoならば、ステップ113で膨張弁4が故障、又は
冷媒の配管途中で異物が詰ったと判断し膨張弁故障等の
発生を記憶する。即ら、蒸発器巳〕出口の過熱度SHが
大きく、かつ静電容ωセンーリ16により冷媒不足と判
定されていないために、膨張弁4が故障、又は冷媒の配
管途中で異物が詰ったと判断し、ステップ114で可変
容量圧縮機1のクラッチ6を切る。
このJ:うな判定処理をまとめると次のようになる。
く以下、余白〉 ぞしで、ステップ112ヤ)113に’T t11定さ
れた内容(冷媒不足、膨張弁故障)【、上、適宜のタイ
ミングて“警報Iす”−を鳴ら−づ簀のために使用され
る。
このように本実施例は、可変容部lX1−縮(幾1(能
力ijJ変型El’縮機)のPi′品を制御して循環冷
媒Eを調整−りるようにした冷凍サイクルにおいて、膨
張弁4上流の液冷媒中に気泡の発生を検出器る静電容崩
廿ンサ(気泡検出器)16を設けるとともに、CPU2
3により蒸発器5出[]の冷媒の過熱度を検出し、蒸発
器5出1]の冷媒の過熱度SHが所定(1自5Ho(1
5℃)より大きく、かつ静電容♀センリ16にJ、り膨
張弁4十、流の液冷媒中に気泡が発生しでいるとき、冷
媒¥が不足していると判断するようにした。従って、可
変容品圧縮機を備えた冷凍サイクルに静電容量レンジ(
気泡検出器)16を備えただけでは、冷媒が適止に充填
されでいるにも拘らず低負荷時に蒸発器、蔚れ11器の
平均ホールドj′ツブが大きくなり、静電容シーヒンリ
−(こより冷媒不足と誤判定してしまう虞があるが、本
実施例では、冷凍サイクルの負何の大小に拘らず適正に
冷媒不足を検出することができる。。
又、蒸発器5の出しコの過熱度S 11が所定値SHO
(15℃)より大きいときに静電容5fレンリ16によ
る膨張弁4上流の液冷媒中に気泡が介′[シていないと
、膨張弁4に何等かの作動異常が介!)したか、あるい
は配管に詰りか発生したと判定−することがCきる。
尚、この発明は上記実施例に限定されるbのではなく、
例えば、膨張弁4十流の液冷媒中に気泡の発生を検出す
る気泡検出器として本実施例では静電容量センサを使用
したが、光検出方式て゛もリーミスタ方式でもよい。又
、用変容W斤縮機1の容量を$IJ御する信号としでは
圧ノノセンリ18の出力値Peを用いたが、蒸発器5内
の冷媒f1−ツノに相当する物理聞く冷媒温度や配管温
度等)を用い!、、Xす、蒸発器5出[」の空気温度又
はフィン温度に相当覆る物理量8を用いたり、さらに、
それらを複合しで用いてもよい。さらに、ステップ10
7.11]の判断において゛、−足口)間、連続して同
じ条イイ1が判定された時のみス゛アッゾ112.又は
113 Cの処理を行なってもJ、い。
さらに、可変¥JfL汁縮機1の代りに可変回転数W”
(圧縮機を使用し−(”もよい。
[発明の効果」 塩1y−訂述し)Jよ−うにこの発明によれば、冷凍サ
イクルの負荷の大小に拘らづ゛適正に冷媒不足を検出す
ることが(・さる優れた効果を発揮づ゛る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を自動車用空調装置に具体化した場合の
全体図、第2図は実施例の作用を説明−りるためのフロ
ーヂ1アー1〜(゛ある。 1は能力可変型圧縮機としてのijJ変容ら)汀縮機、
2は凝縮器、3は受液器、4は膨張弁、5は蒸発器、1
6は気泡検出器とじての静電8117ヒンリー、17は
過熱度検出手段及び冷媒量判定手段とじての制御回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  1.能力可変型圧縮機と凝縮器と受液器と膨張弁と蒸
    発器とが順に接続され、能力可変型圧縮機の能力を制御
    して循環冷媒量を調整するようにした冷凍サイクルにお
    いて、 前記膨張弁上流の液冷媒中に気泡の発生を検出する気泡
    検出器と、 前記蒸発器出口の冷媒の過熱度を検出する過熱度検出手
    段と、 前記過熱度検出手段による蒸発器出口の冷媒の過熱度が
    所定値より大きく、かつ前記気泡検出器により膨張弁上
    流の液冷媒中に気泡が発生しているとき、冷媒量が不足
    していると判断する冷媒量判定手段と を備えたことを特徴とする冷凍サイクルの冷媒量判定装
    置。
JP1106552A 1989-04-26 1989-04-26 冷凍サイクルの冷媒量判定装置 Pending JPH02287071A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1106552A JPH02287071A (ja) 1989-04-26 1989-04-26 冷凍サイクルの冷媒量判定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1106552A JPH02287071A (ja) 1989-04-26 1989-04-26 冷凍サイクルの冷媒量判定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02287071A true JPH02287071A (ja) 1990-11-27

Family

ID=14436509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1106552A Pending JPH02287071A (ja) 1989-04-26 1989-04-26 冷凍サイクルの冷媒量判定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02287071A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009250554A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2010065982A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Mitsubishi Electric Corp 冷凍サイクル装置
WO2021145007A1 (ja) * 2020-01-14 2021-07-22 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009250554A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2010065982A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Mitsubishi Electric Corp 冷凍サイクル装置
WO2021145007A1 (ja) * 2020-01-14 2021-07-22 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置
JP2021110514A (ja) * 2020-01-14 2021-08-02 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置
CN114930096A (zh) * 2020-01-14 2022-08-19 三菱电机株式会社 制冷循环装置
CN114930096B (zh) * 2020-01-14 2023-09-22 三菱电机株式会社 制冷循环装置
US12072130B2 (en) 2020-01-14 2024-08-27 Mitsubishi Electric Corporation Refrigeration cycle apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107407514A (zh) 空调室内机
JPS6172964A (ja) 冷凍サイクル制御装置
US6397613B1 (en) Refrigerating cycle apparatus
EP3279588B1 (en) Control device and vehicle air conditioner
US20030145614A1 (en) Refrigerating device
JPH02287071A (ja) 冷凍サイクルの冷媒量判定装置
JPH06137725A (ja) 冷凍装置の冷媒漏れ検知方式
KR930016736A (ko) 냉매 증발기에 있어서의 서리 제거 개시 방법 및 장치
JP2001263885A (ja) 車両空調用不足冷媒量検出装置
JPH11118227A (ja) 空気調和機
JPH07174433A (ja) 吸収冷温水機の制御方法
JPS6228016B2 (ja)
CN112212462A (zh) 一种空调器及其控制方法
JPH0545447B2 (ja)
JPH07132729A (ja) 空気調和装置
JPS63184519A (ja) 車両用空気調和装置の制御装置
JP2646917B2 (ja) 冷凍装置
JPH035681A (ja) 冷媒不足検出方法
JPS61262570A (ja) 冷凍サイクルの制御装置
KR200158163Y1 (ko) 에어컨 냉매 누출시 자동 충진 시스템
JPH0420763A (ja) 空気調和機
KR100204752B1 (ko) 대형차량용 에어컨의 안정화방법
JPH0460328A (ja) 空気調和装置の運転制御装置
JPH0821321A (ja) ガソリン冷却装置
JPH0223245A (ja) 車両空調用制御装置