JPH02286727A - ゴム組成物 - Google Patents

ゴム組成物

Info

Publication number
JPH02286727A
JPH02286727A JP10779589A JP10779589A JPH02286727A JP H02286727 A JPH02286727 A JP H02286727A JP 10779589 A JP10779589 A JP 10779589A JP 10779589 A JP10779589 A JP 10779589A JP H02286727 A JPH02286727 A JP H02286727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon black
rubber
rubber composition
properties
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10779589A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07110910B2 (ja
Inventor
Takamichi Mukai
宇宙 迎
Masanori Kawamura
正徳 川村
Kazuhide Sato
和秀 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP1107795A priority Critical patent/JPH07110910B2/ja
Priority to EP90304610A priority patent/EP0396348A1/en
Priority to CA 2015690 priority patent/CA2015690C/en
Publication of JPH02286727A publication Critical patent/JPH02286727A/ja
Priority to US07/846,451 priority patent/US5264521A/en
Publication of JPH07110910B2 publication Critical patent/JPH07110910B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、タイヤ、ボース、コンベアヘルド笠に用いら
れる補強性、特に耐摩耗性、および低発熱性並びに加工
性の改良されたゴム組成物に関するものである。
(従来の技術) トラック・バス用タイヤのトレッド等のかなり高い耐摩
耗性が要求されるゴム配合では、従来からl5AF等の
高補強性のカーボンブラックが使用されて来たが、近年
市場の経済性要求が高まるにつれ、更に高耐摩耗性を得
ることが商品価値を決定する重要なポイントとなってい
る。
従来からの耐摩耗性を向上させる手法としては、カーボ
ンブラック配合量を増加する、プロセスオイル等の軟化
剤の量を減量する、と言うような配合量の変更、または
l5AFカーボンブラツクに代る更に補強性にすぐれる
SAF級のカーボンブラックを使用すること等が行われ
ている。
(発明が解決しようとする課題) 然しなから、カーボンブランクの配合量を増加させると
、ある配合量の範囲内では耐摩耗性は向上するが、増加
とともにその効果が次第に減少し加えて、ゴム配合の耐
摩耗性が低下する等のデメリットが大きくなる。
次に、プロセスオイル等の軟化剤を減量させると、耐摩
耗性は向上するが、反面、練ゴムのまとまりが悪くなる
。また、ゴムの粘度が高くなる等、大幅な作業性の低下
をおこす。
また、SAFクラスのカーボンブラックを用いると、や
はり耐摩耗性は向上するかぐ粘度上昇による作業性も悪
化する等の問題点がある。
そのため、ゴム練り時間の延長等、製造技術の面から種
々検討が加えられているが、十分な効果が得られるまで
に至っていない。
そこで本発明の目的は、粘度上昇による作業性の悪化が
なく、低発熱性および高補強性、特に高耐摩耗性を有す
るゴム組成物を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明者等は、この課題を解決するため鋭意研究、検討
を重ねた結果、特定の特性要件を満たずl5AFおよび
SAPカーボンブラックがこの解決に有効であることを
突き止め、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、天然ゴムおよび/またはジエン系
合成ゴムとカーボンブラックとを含むゴム組成物におい
て、該カーボンブラックが次式:電子スピン共鳴スペク
トル(ESI? )における線幅(mT)≧e Q−1
17.7.5645(式中mTはミリテスラ、Tはトル
エン着色透過度(%)で100〜60を示す)で表わさ
れる特性を有することを特徴とするゴム組成物に関する
ものである。
本発明のゴム成分の一つであるジエン系合成ゴムの例と
しては、合成ポリイソプレンゴム、ポリブタジェンゴム
、スチレンブタジェンゴム等が挙げられ、これらを単独
もしくは2種以上併用して用いることができる。
次に本発明の要をなすカーボンブラックについて説明す
る。
先ず、このカーボンブランクは次式: ESRにおける線幅(mT)≧eO−+IT−7・56
45で表わされる特性を有することを要するが、これは
次のような理由に基づくものである。
すなわち、ESR測定における線幅は、高温長時間で焼
成されたものほど大きくなると言われている。また、こ
の様な場合にトルエン着色透過度Tは100%に近づく
ことになる。一般に、トルエン着色透過度が低いカーボ
ンブラックはポリマーとの濡れ性に優れ、配合ゴム物性
に高補強性と低発熱性の両立をもたらす。しかし、かか
るカーボンブラックは黒鉛化度が低いために、カーボン
ブラック自身の補強性に欠点がある。すなわち、Tが6
0%よりも小さい場合にはカーボンブラックの粒子自体
が脆くなり、結局ゴム補強性に悪影響を及ぼすことにな
る。本発明に係るカーボンブラックは、正にこれらの二
律背反性を克服し得るカーボンブラックであり、表面は
ポリマーとの濡れ性に優れ、構造的には黒鉛化が進んだ
構造をとり、その満たすべき条件が上記式で表わされる
関係である。Tは好ましくは95%以下である。尚、こ
れは経験的に求められたものである。
次に本発明に係るカーボンブラックはCTAB値(セチ
ルトリメチルアンモニウムブロマイド吸着量)が105
 m2/g以上であるのが好ましい。これは、補強性を
考慮した場合、CTAB値が105 m2/gより小さ
い場合、現在使用されているカーボンブラックに劣るこ
とがあるためである。
また、かかるカーボンブラックは、4M40BP吸油量
(24000Psiで4回圧縮した後のヂブチルフタレ
ート吸着量)が85 m!/100g以上であるのが好
ましい。これは、この値が85 mR/100gよりも
小さい値のカーボンブラックを配合したゴム組成物は、
特に高シビアリティ領域における耐摩耗性が劣るためで
ある。
更に、上記カーボンブラックはNZSA値(窒素吸着比
表面積) (+n2/g)とCATB値との差が10m
2/ g以下であるのが好ましい。この理由は、この値
が10 m2/gを超えるとカーボンブラック表面の細
孔が増し、配合ゴムの粘度が上がり5分散不良による補
強性の低下、ひいては耐摩耗性が不十分となり好ましく
ないからである。
尚、本発明のゴム組成物にはゴム工業で通常使用される
配合剤、例えば補強性充填剤、加硫剤、加硫促進剤、加
硫促進助剤、老化防止剤等を適宜配合することができる
のは勿論のことである。
(実施例) 以下、実施例および比較例により本発明をより具体的に
説明する。
先ず最初に、カーボンブラックの特性値の測定法および
ゴム物性測定法についって述べる。
(ア)カーボンブラックの     法トルエン着色透
過度は、JIS K−6221−1982に準拠した。
CTAB値はASTM D3765−85に準拠した。
24M、1DBP吸油量はASTM D3493−84
に準拠した。
N25A値は^ST門D 3037.84 B法に準拠
した。
ESRは電子スピン共鳴装置JES−RE 2X (、
日本電子(株)製)を用い、以下の測定条件にて測定し
た。
測定温度     25°C マイクロ波出力   1mW 中心磁場     331 mT 磁場掃引幅    150 mT (331±75mT
)磁場掃引時間   12 min 変調周波数   100 K11z 変調磁場     2 mT タイムコンスタンI・1 sec 尚、ESHにおける線幅は、ESRスペク1ヘルのピー
クとピークの差をΔHとしく第1図参照)、このΔHを
線幅と定義した。
(イ)ブL11U則(汰 ムーニー粘度は、JIS 6300−1974に準拠し
た。
耐摩耗性を表わす耐摩耗指数は、ランホーン試験機を用
いて摩耗損失量を測定し、次式によって算出した。
注)実施例1.2に対しては比較例1をコントロールと
する。
実施例3に対しては比較例2をコントロールとする。
実施例4.5に対しては比較例3をコントロールとする
実施例6.7に対しては比較例4をコントロールとする
実施例8に対しては比較例5をコントロールとする。
発熱性を表わすTanδ値は、唐本製作所(株)製の粘
弾性スペクトロメータを使用し、引張りの動歪1%、周
波数50Hz 、25°Cの条件で測定した。
尚、試験片は厚さ約2mm、幅5mmのスラブシートを
用い、試料挟み間距離2c+nとして初期荷重を100
gとした。このTanδの値が低いほど、低発熱性であ
る。
下記の第1表に示す配合系で、特性の異なるカ−ボンブ
ラックを用いたゴム組成物をバンバリーミキサ−で混練
りし、上記ムーニー粘度を測定した。また、その145
°C×30分加硫物の耐摩耗指数およびTanδ値を測
定評価した。その結果を下記の第2表に示す。
第2表の結果より、本発明の特性要件を満たすカーボン
ブラックを使用したもの(実施例1〜6)は、その要件
を満たさないもの(比較例1〜5)に比して、未加硫物
のムーニー粘度が小さく、このため加硫物の耐摩耗性お
よび低発熱性に優れていることが分かる。
(発明の効果) 以上説明してきたように、特定の要件を満たすカーボン
ブラックをジエン系ゴムに配合した本発明のゴム組成物
においては、これを補強剤として使用することにより、
加工性の重要なファクターとなる未加硫物のムーニー粘
度を低く抑えられ、しかもこの加硫物の耐摩耗性および
低発熱性を大幅に向上することができる。このため、各
種タイヤのトレンド用としては勿論のこと、コンヘアヘ
ルドやホース等の各種ゴム製品に使用して、特にその耐
摩耗性および低発熱性の向上、ひいては製品の性能向上
に寄与することができる。また、上述の如く未加硫物の
ムーニー粘度が小さく、加工作業性が良好であることか
ら、製品製造上でのメリッ1−が大である。
【図面の簡単な説明】
第1図はESRスペクトルを示す線図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、天然ゴムおよび/またはジエン系合成ゴムとカーボ
    ンブラックとを含むゴム組成物において、 該カーボンブラックが次式: ESRにおける線幅(mT)≧e^0^.^1^1^7
    ^−^7^.^5^6+5(式中Tはトルエン着色透過
    度(%)で100〜60を示す)で表わされる特性を有
    することを特徴とするゴム組成物。 2、上記カーボンブラックのCTAB値が105m^2
    /g以上で、_2_4M_4DBP吸油量が85ml/
    100g以上である請求項1記載のゴム組成物。 3、上記カーボンブラックのCTAB値(m^2/g)
    −N_2SA値(m^2/g)の値が10以下である請
    求項1または2記載のゴム組成物。 4、上記カーボンブラックのトルエン着色透過度T(%
    )が95以下である請求項1、2または3記載のゴム組
    成物。
JP1107795A 1989-04-28 1989-04-28 ゴム組成物 Expired - Lifetime JPH07110910B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1107795A JPH07110910B2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 ゴム組成物
EP90304610A EP0396348A1 (en) 1989-04-28 1990-04-27 Rubber composition
CA 2015690 CA2015690C (en) 1989-04-28 1990-04-27 Rubber composition
US07/846,451 US5264521A (en) 1989-04-28 1991-10-07 Rubber compositions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1107795A JPH07110910B2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02286727A true JPH02286727A (ja) 1990-11-26
JPH07110910B2 JPH07110910B2 (ja) 1995-11-29

Family

ID=14468227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1107795A Expired - Lifetime JPH07110910B2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 ゴム組成物

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0396348A1 (ja)
JP (1) JPH07110910B2 (ja)
CA (1) CA2015690C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07109383A (ja) * 1993-10-14 1995-04-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The 重荷重ラジアルタイヤトレッド用ゴム組成物
WO2009072413A1 (ja) * 2007-12-03 2009-06-11 Bridgestone Corporation 天然ゴムマスターバッチの製造方法、天然ゴムマスターバッチ、ゴム組成物、タイヤ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1795234A (zh) 2003-04-22 2006-06-28 株式会社普利司通 橡胶组合物和使用该橡胶组合物的轮胎

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6026045A (ja) * 1983-07-22 1985-02-08 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤ用ゴム組成物
JPS6076544A (ja) * 1983-10-03 1985-05-01 Bridgestone Corp ゴム組成物

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4071496A (en) * 1976-04-30 1978-01-31 Phillips Petroleum Company Carbon black for low-hysteresis rubber compositions
JPS6026044A (ja) * 1983-07-22 1985-02-08 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤトレッドゴム組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6026045A (ja) * 1983-07-22 1985-02-08 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤ用ゴム組成物
JPS6076544A (ja) * 1983-10-03 1985-05-01 Bridgestone Corp ゴム組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07109383A (ja) * 1993-10-14 1995-04-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The 重荷重ラジアルタイヤトレッド用ゴム組成物
WO2009072413A1 (ja) * 2007-12-03 2009-06-11 Bridgestone Corporation 天然ゴムマスターバッチの製造方法、天然ゴムマスターバッチ、ゴム組成物、タイヤ
JP5405317B2 (ja) * 2007-12-03 2014-02-05 株式会社ブリヂストン 天然ゴムマスターバッチの製造方法、天然ゴムマスターバッチ、ゴム組成物、タイヤ
US9012535B2 (en) 2007-12-03 2015-04-21 Bridgestone Corporation Method for producing natural rubber masterbatch, natural rubber masterbatch, rubber composition, and tire

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07110910B2 (ja) 1995-11-29
EP0396348A1 (en) 1990-11-07
CA2015690A1 (en) 1990-10-28
CA2015690C (en) 2001-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0693134A (ja) 優れたグリップ性能と転動抵抗を有するゴム組成物およびその製造方法
JPS61231037A (ja) タイヤトレツドゴム組成物
JP2015164985A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2000219778A (ja) 重荷重用タイヤ又はその更生タイヤ用のトレッドゴム組成物
WO1993019578A2 (en) Tire tread rubber composition
JP3678627B2 (ja) ゴム組成物
JPH02286727A (ja) ゴム組成物
KR101135965B1 (ko) 트럭 및 버스용 타이어 험프스트립 고무 조성물
JPWO2003031511A1 (ja) ゴム組成物
KR102218440B1 (ko) 타이어용 고무 조성물 및 그 제조방법
KR100635799B1 (ko) 트럭/버스용 타이어 트래드용 고무 조성물
JP2810131B2 (ja) ゴム組成物
JP2003041059A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2017082122A (ja) 重荷重用タイヤ用ゴム組成物
JPS6160738A (ja) 優れた耐摩耗性および加工性を有するゴム組成物
KR20100041401A (ko) 타이어 트레드용 고무 조성물
JP2004307619A (ja) ゴム組成物およびそれをトレッドゴムに用いた空気入りタイヤ
JP2000080204A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
KR100342024B1 (ko) 내마모성을 향상시킨 타이어 트레드용 고무 조성물
KR19990084685A (ko) 회전저항이 개선된 트럭/버스용 타이어 트레드 고무조성물
JP4030332B2 (ja) ゴム組成物
KR100812472B1 (ko) 공정성이 향상된 타이어 에이펙스용 고무 조성물
KR20100075219A (ko) 타이어 트레드용 고무 조성물
KR20100041400A (ko) 고하중 타이어 비드 인슐레이션 고무 조성물
KR19990002319A (ko) 배합고무 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees