JPH02286245A - 枚葉紙印刷機のシリンダ洗浄装置 - Google Patents

枚葉紙印刷機のシリンダ洗浄装置

Info

Publication number
JPH02286245A
JPH02286245A JP10658889A JP10658889A JPH02286245A JP H02286245 A JPH02286245 A JP H02286245A JP 10658889 A JP10658889 A JP 10658889A JP 10658889 A JP10658889 A JP 10658889A JP H02286245 A JPH02286245 A JP H02286245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
claw
sheet
cleaning
cleaning device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10658889A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0464510B2 (ja
Inventor
Akira Hara
瑛 原
Hisao Furukawa
久雄 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON BALDWIN KK
Original Assignee
NIPPON BALDWIN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON BALDWIN KK filed Critical NIPPON BALDWIN KK
Priority to JP10658889A priority Critical patent/JPH02286245A/ja
Publication of JPH02286245A publication Critical patent/JPH02286245A/ja
Publication of JPH0464510B2 publication Critical patent/JPH0464510B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、枚葉紙印刷機のシリンダ洗浄装置に係り、特
に、枚葉紙等のシート状部材の端部をつかむために外周
面から突出した爪を有するシリンダの爪直後の部分の拭
き残しを無くする接摺を備えたシリンダ洗浄装置に関す
るものである。
〔従来の技術〕
従来の枚葉紙印刷機のシリンダ洗浄装置を示す例として
は、(1)特開昭63−37945号。
(2)特開昭63−37946号、(3)特開昭63−
92456号等がある。
このうち(1)は、それ以前の枚葉紙印刷機のブランケ
ット胴洗浄装置を圧胴洗浄に使用できないのは圧胴の爪
部分を逃げる機構が無いからであるとして、圧胴表面か
ら突出している爪と洗浄ユニットの洗浄布との接触を避
けるためにカム板を用いることを提案している。
(2)は、前記(1)と同様の問題意識に基づいて、圧
胴表面から出ている爪と洗浄ユニットとの接触を避ける
ため、洗浄ユニットを爪の部分で圧胴装置から離間させ
る機構を提案している。
(3)は、前記(1)と同様の問題意識に基づいて、圧
胴表面から出ている爪と洗浄布との接触を避けるために
、カム板を用いることを提案し、さらに、洗浄布を圧胴
に圧接する機構として、ブレードのほかに、このブレー
ドにより圧接された洗浄布が圧胴表面に冶ってブレード
とガイド部との間で一部が弧状接触状態となるように、
洗浄布巻き取りロール側にガイド部を設けることを提案
している。
〔発明が解決しようとする課題〕
第9図〜第12図を参照して、上記従来技術の動作の概
略を説明する。第9図は従来のシリンダ洗浄装置の爪部
回避動作を示す図、第10図は第9図従来装置の爪部通
過直後の圧接位置への復fl’i’1開始動作を示す図
、第11図は第9図従来装置の圧接位置への復帰途中の
動作を示す図、第12図は第9図従来装置の爪部後縁で
拭き残しが生ずる様子を示す図である。
これらの図において、2は洗浄ユニットとしての圧胴洗
浄装置8のサイドプレート54は洗浄対象の圧胴、4a
は圧胴凹部、6aは圧胴凹部の+’+?f縁4b付近で
爪軸6bに固定されこの爪軸6 bを中心に回動可能で
圧胴4の表面との間に枚葉紙の端を挾んで固定する爪、
10aは洗浄布20を圧胴4の外周面に圧接する圧接ブ
レード前枠、10bは圧接ブレード後枠、12は圧接ブ
レード1゜に挾まれて洗浄布20を前記外周面に圧接す
る圧接パッド、14は洗浄布供給ロール、1Gは洗浄布
巻取ロール、18は洗浄布のガイド捧、54は圧胴洗浄
装置8の圧胴4放射方向の往復動を案内する往復動ガイ
ドである。
ここには図示しないが周知の爪位置検出手段が爪6aの
接近を検出すると、その結果に基づき、圧胴洗浄’!A
 ’II 8は、第9図に示すように、往復動ガイド5
4に沿って圧動4の外周面から一旦離脱する。
圧胴4が矢印方向に回転し爪6aが圧接ブレード前枠I
Qaの直前を通過したら、第10図に示すように、圧胴
洗浄装置8は圧接位置への復帰を開始する。
そして、第11図に示すように、圧接ブレード前枠10
aは、爪6aの先端をかすめて圧胴4の外周面に接近し
、第12図に示すように、爪6aの先端から0だけ離れ
た位置に洗浄布20を圧接させ、圧胴4の外周面の洗浄
を開始する。
このように、従来の圧胴洗浄装置においては、爪先端の
通過を検出して圧胴洗浄装置の復に!)動作をすぐに開
始させても、爪の後ろの圧胴外周面に拭き残しが生じ、
印刷用紙を汚してしまう欠点があった。
一方、あまり早く復帰させると、圧接ブレード前枠10
aおよび洗浄布20が爪6aと衝突してしまい、爪6a
を回避する機構を設けた意味が無くなってしまう。
この拭き残しの長さQは、爪6aの厚さLが厚いほど、
また、圧胴4の回転速度が高いほど、長くなる傾向にあ
る。
本発明の目的は1枚葉紙等のシート状部材の端部をつか
むために外周面よりも突出した爪との衝突または接触を
避けながら、シリンダ外周面の11「記爪の直後の部分
も残さずに洗浄することが可能な枚葉紙印刷機のシリン
ダ洗浄装置を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、上記目的を達成するために1枚葉紙等のシー
ト状部材の端部をつかむために外周面よりも突出した爪
を有し回転するシリンダの爪を回避するために外周面か
ら一旦離脱し爪が通過した後に外周面に圧接されその汚
れを洗浄する洗浄ユニットとを含む枚葉紙印刷機のシリ
ンダ洗浄装置において、シリンダの外周面から一旦離脱
した状態にある洗浄ユニットを爪通過後に爪先端に接す
るまでシリンダの回転方向に追随させて外周面に圧接さ
せる手段を備えた枚葉紙印刷機のシリンダ洗浄装置を提
案するものである。
洗浄ユニットをシリンダの回転方向に追随させる手段は
、具体的には、シリンダの中心軸と平行な洗浄ユニット
支持軸を支点にして、洗浄ユニットを円弧状に回動させ
シリンダの外周面に圧接させまたは外周面から離脱させ
る機構である。
洗浄ユニットをシリンダの回転方向に追随させる手段は
、シリンダの放射方向に洗浄ユニットを前進または後退
させる機構と、放射方向に交差する方向で洗浄ユニット
を爪先端に向かって前進または後退させる機も5とから
なり、洗浄ユニットをシリンダの外周面に圧接させまた
は外周面から離脱させる機構とすることもできる。
〔作用〕
本発明においては、シリンダの外周面から一旦離脱した
状態にある洗浄ユニットを爪通過後に爪先端に接するま
でシリンダの回転方向に追随させて外周面に圧接させる
手段を歯えているので、爪先端の直後のシリンダ外周面
から洗浄を開始でき、拭き残しが生じない。
洗浄ユニットをシリンダの回転方向に追随させる手段は
、シリンダの中心軸と平行な洗浄ユニット支持軸を支点
にして、洗浄ユニットを円弧状に回動させシリンダの外
周面に圧接させまたは外周面から離脱させる。
第5図〜第8図を参照して、本発明シリンダ洗浄装置の
動作の概略を説明する。第5図は本発明シリンダ洗浄装
置の爪部回避動作を示す図、第6図は第5図装置の爪部
通過直後の圧接位置への復帰開始動作を示す図、第7図
は第5図装置の圧接位置への復帰途中の動作を示す図、
第8図は第S図Haの爪部後縁に洗浄布が接する位置ま
で洗浄装置が爪部を追随した状態を示す図である。なお
第9図以下の従来例と同一の機能を果たす部分には、同
一の記号を付けて、その説明を省略する。
第5図のシリンダ(圧胴)洗浄′!A置は、回転軸24
の回りに回動可能に取り付けられている。
ここでも図示していないが周知の爪位置離脱手段により
爪6aが接近すると、圧胴洗浄装置8は。
第5図に示すように、回転軸24の回りに回動し。
圧胴4の外周面から一旦離脱する。
圧胴4が矢印方向に回転し爪6aが圧接ブレード前枠1
0aの直前を通過したら、第6図に示すように、圧胴洗
浄装置8は回転軸24の回りに回転し圧接位置への復帰
を開始する。
そして、第7図に示すように、圧胴洗浄装置8がAの位
置からBの位置まで回転すると、圧接ブレード前枠10
aは、爪6aの先端をかすめて圧胴4の外周面に接近し
、爪6aの先端からいくらか離れた位置に洗浄布20を
接触させる。
本発明において、圧胴洗浄装置8は、第8図に示すよう
に、回転軸24の回りにCの位置まで回転し、圧接ブレ
ード前枠10aの前端の洗;)布20を爪6aに追随さ
せ、爪6aの先端後部直後に接触させ、その位置から圧
M4の外周面の洗浄を開始する。
したがって、従来のような長さaの拭き残し部分が生じ
ない。
洗浄ユニットをシリンダの回転方向に追随させる手段は
、シリンダの放射方向に洗浄ユニットを前進または後退
させ、それと並行して、前記放射方向に交差する方向で
洗浄ユニットを爪先端に向かって前進または後退させ、
洗浄ユニットをシリンダの外周面に圧接させまたは外周
面から離脱させるようにしてもよい。
その際に、前記交差の角度は必ずしも直角である必要は
なく、むしろ、前記爪先端を追随する方向に斜めのガイ
ドとなることが好ましい。
〔実施例〕
次に、図面第1図〜第4図を参照して1本発明の一実施
例を説明する。第1図は本発明による枚葉紙印刷機のシ
リンダ洗浄装置の一実施例の関連機構部分を洗浄動作中
の爪部回避状態で示す側面図、第2図は第1図装置の洗
浄動作中の洗浄ユニットの圧接状態を示す図、第3図は
第1図装置の圧胴洗浄装置回転軸周りの部分を平面的に
展開して示す図、第4図は第1図装置のレバー回転軸周
りの部分を平面的に展開して示す図である。なお。
これらの図において、第5図〜第12図の例と同一の機
能を果たす部分には、同一の記号を付けて、その説明を
省略する。
さて、第1図〜第4図において、3は前記圧胴4とは逆
方向に回転する中間胴、22は印刷機本体フレーム、2
4aは圧胴洗浄装置回転軸24を印刷機本体フレーム2
2に取り付けるための座金、24bは回転軸24の軸受
、26は回転軸36に支えられており圧胴洗浄装置8を
回転軸24の回りに回動させるレバー 30はピン28
によりレバー26に取り付けられた後述のカム50に当
接しレバー26を爪6aの位置に応じて回動させるカム
ころ、34はピン32によりレバー26に連結されピン
38を介してレバー26の動きを圧胴洗浄装置i28の
サイドプレート2に伝達するリンク、40は頭部44を
ピン48によりレバー26の一端に連結されたロッド4
2の周りにはめらればね受46により圧縮状態に維持さ
れるばね、50はボルト52により前記中間胴3に固定
され1涌記カムころ30がそのカム山部50aまたはカ
ム谷部50bに当接するカムである。なお、36・aは
前記レバー回転軸36を印刷機本体フレーム22に取り
付けるための座金、36bはレバー回転軸36の軸受で
ある。
このような構成の本実施例では、中間胴3と圧胴4とが
同期して回転し、レバー26の一端に取り付けたカムこ
ろ30がカム50のカム山部50aに乗り上げると、レ
バー26が時計方向に回動する。この動きはリンク34
を介してサイドプレート2に伝えられ、圧胴洗浄装置8
は回転軸24を支点として反時計方向に回動し一圧接ブ
レード10の先端および洗浄布20を圧胴4の外周面か
ら一旦離脱させ、爪6aの通過域から退避させる。
中間胴3および圧胴4が更に回転すると、レバー26の
一旦のカムころ30はカム50のカム山部50aからカ
ム谷部50bに落ち込む。この過程で、レバー26が反
時計方向に逆転するので。
圧胴洗浄装置8は回転軸24を支点として時計方向に反
転し、爪6aが通過した後の圧胴4の外表面に圧接ブレ
ード10および洗浄布20を再び接触させる。
この瞬間には、前記爪6aの先端と圧接ブレード前枠1
0a先端の洗浄布20との間には隙間があるが、本発明
では、第2図に示したように洗浄布2oが爪6aに接す
るまで、圧胴洗浄装置8を圧胴4の回転方向に追随させ
ることから、爪6aの先端の直後の部分に拭き残しが生
ずることは無い。
したがって、この部分の拭き残しの汚れにより印刷用紙
がきたなくなることが避けられる。
本実施例においては、カム50のカム山部50aが、中
間胴3と同期して回転する圧胴4の凹部前縁4bの部分
に取り付けた爪6aの位置を、中間胴3の回転角度とし
て機械的に検出する爪位置検出手段となっているが、こ
の検出手段としては、近接センサ、リミットスイッチ、
光センサ等を用いることもできる。
また、前記カム50とカムころ30とにより、圧胴洗浄
装置8を圧胴(シリンダ)4の回転方向に追随させる手
段を構成しであるが、この部分も。
前記各センサからの信号により起動される電磁アクチュ
エータやエアシリンダに置き換えることが可能である。
第13図に本発明の他の実施例を示す。上記実施例では
、圧胴洗浄装置8を回転軸24の回りに回動させて圧胴
4外周面上の爪6aの先端を追随させる例を説明したが
、圧胴4の放射方向に圧胴洗浄装置8を前進または後退
させる機構すなわち往復ガイド54に沿って圧胴洗浄装
置8を動かす機構に加えて、この放射方向に交差する方
向で圧胴洗浄装置8を遠ざかる爪6aに向かって前進ま
たは後退させる交差ガイド55を設け、爪6aの先端に
追随させると、前記実施例と同様に、爪6a先端直後の
シリンダ外周面から拭き残しを生ぜずに洗浄することが
できる。
前記交差は、必ずしも直交である必要は無く。
むしろ爪6aの遠ざかる方向に向かって斜めにしである
方が好ましい。
なお、ここでは、シリンダとして圧胴を例にとり本発明
を説明したが、シート状部材の端部をつかむために外周
面よりも突出した爪を有し回転するシリンダであれば、
本発明はそれらのシリンダに広く適用できる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、枚葉紙等のシート状部材の端部をつか
むためにシリンダの外周面よりも突出した爪との衝突ま
たは接触を避けながら、シリンダ外周面の前記爪の直後
の部分も残さずに洗浄することが可能な枚葉紙印刷機の
シリンダ洗浄装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による枚葉紙印刷機のシリンダ洗浄装置
の一実施例の関連機構部分を洗浄動作中の爪部回避状態
で示す側面図、第2図は第1図装置の洗浄動作中の洗浄
ユニットの圧接状態を示す図、第3図は第1図装置の圧
胴洗浄装置回転軸周りの部分を平面的に展開して示す図
、第4図は第1図装置のレバー回転軸周りの部分を平面
的に展開して示す図、第5図は本発明シリンダ洗浄装置
の爪部回避動作を示す図、第6図は第5図装置の爪部通
過直後の圧接位置への復帰開始動作を示す図、第7図は
第5図装置の圧接位置への復帰途中の動作を示す図、第
8図は第5図装置の爪部後縁に洗浄布が接する位置まで
洗浄装置が爪部を追随した状態を示す図、第9図は従来
のシリンダ洗浄装置の爪部回避動作を示す図、第10図
は第9図従来装置の爪部通過直後の圧接位置への復帰開
始動作を示す図、第11図は第9図従来装置の圧接位置
への復帰途中の動作を示す図、第12図は第9図従来装
置の爪部後縁で拭き残しが生ずる様子を示す図、第13
図は本発明の他の実施例を示す図である。 2・・・サイドプレート、3・・・中間胴、4・・・圧
胴、4a・・・圧胴凹部、4b・・・凹部前縁、6a・
・・爪、6b・・・爪軸、8・・・圧胴洗浄装置、10
a・・・圧接ブレード前枠、10b・・・圧接ブレード
後枠、12・・・圧接パッド、14・・・洗浄布供給ロ
ール、16・・・洗浄布巻取ロール、18・・・ガイド
捧、20・・・洗浄布、22・・・印刷機本体フレーム
、24・・・圧胴洗浄装置回転軸、24a・・・座金、
24b・・・軸受、26・・・レバー 28,32,3
8.48・・・ピン、3o・・・カムころ、34・・・
リンク、36・・・レバー回転軸。 36a・・・座金、36b・・・軸受、40・・・ばね
、42・・・ロッド、44・・・ロッド頭部、46・・
・ばね受、50・・・カム、50a・・・カム山部、5
0b・・・カム谷部、52・・・ボルト、54・・・往
復動ガイド、55・・・交差ガイド。 *3  図 2つ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、枚葉紙等のシート状部材の端部をつかむために外周
    面よりも突出した爪を有し回転するシリンダの前記爪を
    回避するために前記外周面から一旦離脱し前記爪が通過
    した後に前記外周面に圧接されその汚れを洗浄する洗浄
    ユニットとを含む枚葉紙印刷機のシリンダ洗浄装置にお
    いて、前記シリンダの外周面から一旦離脱した状態にあ
    る前記洗浄ユニットを前記爪通過後に前記爪先端に接す
    るまで前記シリンダの回転方向に追随させて前記外周面
    に圧接させる手段を備えたことを特徴とする枚葉紙印刷
    機のシリンダ洗浄装置。 2、請求項1に記載の枚葉紙印刷機のシリンダ洗浄装置
    において、 前記洗浄ユニットを前記シリンダの回転方向に追随させ
    る手段が、前記シリンダの中心軸と平行な洗浄ユニット
    支持軸を支点にして前記洗浄ユニットを円弧状に回動さ
    せ前記シリンダの外周面に圧接させまたは当該外周面か
    ら離脱させる機構であることを特徴とする枚葉紙印刷機
    のシリンダ洗浄装置。 3、請求項1に記載の枚葉紙印刷機のシリンダ洗浄装置
    において、 前記洗浄ユニットを前記シリンダの回転方向に追随させ
    る手段が、前記シリンダの放射方向に前記洗浄ユニット
    を前進または後退させる機構と、前記放射方向に交差す
    る方向で前記洗浄ユニットを前記爪先端に向かって前進
    または後退させる機構とからなり、前記洗浄ユニットを
    前記シリンダの外周面に圧接させまたは当該外周面から
    離脱させる機構であることを特徴とする枚葉紙印刷機の
    シリンダ洗浄装置。
JP10658889A 1989-04-26 1989-04-26 枚葉紙印刷機のシリンダ洗浄装置 Granted JPH02286245A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10658889A JPH02286245A (ja) 1989-04-26 1989-04-26 枚葉紙印刷機のシリンダ洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10658889A JPH02286245A (ja) 1989-04-26 1989-04-26 枚葉紙印刷機のシリンダ洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02286245A true JPH02286245A (ja) 1990-11-26
JPH0464510B2 JPH0464510B2 (ja) 1992-10-15

Family

ID=14437353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10658889A Granted JPH02286245A (ja) 1989-04-26 1989-04-26 枚葉紙印刷機のシリンダ洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02286245A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04135338U (ja) * 1991-06-07 1992-12-16 株式会社小森コーポレーシヨン 枚葉印刷機の紙ガイド装置
US6615728B2 (en) 2000-05-17 2003-09-09 Komori Corporation Printing press and printing press control method
US6615725B2 (en) 2000-05-17 2003-09-09 Komori Corporation Printing press and printing press control method
DE102009002012A1 (de) * 2009-03-31 2010-10-07 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Vorrichtung zum Reinigen eines Zylinders in einer Druckmaschine

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51120805A (en) * 1975-10-11 1976-10-22 Komori Printing Mach Apparatus for washing blanket body for offset printing press
JPS633446U (ja) * 1986-06-25 1988-01-11
JPS6337946A (ja) * 1986-08-02 1988-02-18 Dainippon Printing Co Ltd オフセツト枚葉印刷機圧胴洗浄装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5588323A (en) * 1978-12-27 1980-07-04 Hitachi Ltd Manufacture of semiconductor device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51120805A (en) * 1975-10-11 1976-10-22 Komori Printing Mach Apparatus for washing blanket body for offset printing press
JPS633446U (ja) * 1986-06-25 1988-01-11
JPS6337946A (ja) * 1986-08-02 1988-02-18 Dainippon Printing Co Ltd オフセツト枚葉印刷機圧胴洗浄装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04135338U (ja) * 1991-06-07 1992-12-16 株式会社小森コーポレーシヨン 枚葉印刷機の紙ガイド装置
US6615728B2 (en) 2000-05-17 2003-09-09 Komori Corporation Printing press and printing press control method
US6615725B2 (en) 2000-05-17 2003-09-09 Komori Corporation Printing press and printing press control method
DE102009002012A1 (de) * 2009-03-31 2010-10-07 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Vorrichtung zum Reinigen eines Zylinders in einer Druckmaschine
DE102009002012B4 (de) 2009-03-31 2018-10-31 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zum Reinigen eines Zylinders in einer Druckmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0464510B2 (ja) 1992-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4953463A (en) Cleaning apparatus for a cylinder
JPH08238758A (ja) 輪転印刷機の印刷装置のためのクリーニング装置
JPH02286245A (ja) 枚葉紙印刷機のシリンダ洗浄装置
JPH0458792B2 (ja)
JPH0784057B2 (ja) 印刷機の胴洗浄装置
US5271326A (en) Cylinder cleaning mechanism for a printing press
EP0445600B1 (en) Cylinder cleaning mechanism for a printing press
JP3180163B2 (ja) 印刷機械のシリンダ洗浄装置およびその洗浄方法
JP2866038B2 (ja) 印刷機シリンダの洗浄方法および装置
JP2000343683A (ja) 印刷機洗浄装置
JP2514151B2 (ja) シリンダ洗浄装置用パット
JPH0751352B2 (ja) 多色・枚葉紙輪転印刷機における枚葉紙渡しドラムに設けられた吸込制御装置
JPH0468149B2 (ja)
JPH081868Y2 (ja) 枚葉印刷機の圧胴洗浄装置
JPH02169252A (ja) 印刷機のシリンダ洗浄装置
JPH07115468B2 (ja) 円筒体外周面の洗浄装置
JP3000534B2 (ja) 印刷機械のシリンダ洗浄装置
JP4177497B2 (ja) 輪転孔版印刷機の給版機構
JPH06255093A (ja) シリンダ洗浄装置
JP2600195Y2 (ja) 印刷機の印刷胴・ローラ洗浄装置
JPH0742737Y2 (ja) グラビア印刷機の圧胴のゴミ取り装置
JP2509525B2 (ja) シリンダ洗浄装置
JPH03189156A (ja) 印刷機のシリンダ洗浄装置
JPH082645B2 (ja) オフセツト枚葉印刷機圧胴洗浄装置
JPH09277496A (ja) 枚葉式印刷機の圧胴洗浄装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees