JPH02283095A - 表面フラット回路基板の製造方法 - Google Patents

表面フラット回路基板の製造方法

Info

Publication number
JPH02283095A
JPH02283095A JP10337789A JP10337789A JPH02283095A JP H02283095 A JPH02283095 A JP H02283095A JP 10337789 A JP10337789 A JP 10337789A JP 10337789 A JP10337789 A JP 10337789A JP H02283095 A JPH02283095 A JP H02283095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
metal foil
etching
circuit board
foil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10337789A
Other languages
English (en)
Inventor
Mineo Kaneko
峰夫 金子
Hideo Otsuka
英雄 大塚
Mitsuru Akimoto
秋元 満
Kiyohisa Hashimoto
橋本 季世久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP10337789A priority Critical patent/JPH02283095A/ja
Publication of JPH02283095A publication Critical patent/JPH02283095A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、表面のフラツトな回路基板を製造する方法に
関するものである。
〔従来技術〕
従来のプリント回路基板は一般に、w4箔またはアルミ
箔などの金属箔を、絶縁性の接着剤を介して板状または
フィルム状のベース材に張り合わせた後、上記金X箔を
パターンエツチングして回路パターンを形成するという
方法で製造されている。
このようにして製造されたプリント回路基板を図−6(
a)(blに示す、lはベース材、2は接着剤、3は金
属箔よりなる回路パターンである。
(課題) このように従来の回路基板は、接着剤2の表面から回路
パターン3が突出した状態となるため、この上にソルダ
ーレジストをスクリーン印刷などの手段で塗布すると、
図−7に示すように、回路パターン3の印刷方向下流側
の側面にソルダーレジスト4が埋まらない隙間5やボイ
ド6が発生しやすい、このような隙間5やボイド6は回
路バタ−ン3の間隔が狭いところでは半田ブリッジ発生
の原因となる。またソルダーレジスト4の表面に凹凸が
できるため、半田付は後の洗浄が不完全になり、残渣が
残りやすい等の問題もある。
〔課題の解決手段とその作用〕
上記のような従来技術の問題点に鑑み本発明は、ソルダ
ーレジストの印刷性、半田付は後の洗浄性に優れた表面
フラットな回路基板を製造する方法を提供するものであ
る。
本発明によれば、その製造方法は、金属箔の片面側を肉
厚の中間までパターンエツチングしてミラーイメージ(
鏡に映した形の)回路パターンを浮き出させ、その金属
箔のミラーイメージ回路パターン側の面を接着剤を介し
てベース材に張り付けた後、上記金属箔の他面側を上記
パターンエツチングの際に残した肉厚分だけ全面除去す
ることを特徴とする。
このようにすれば、形成される回路パターンの表面は接
着剤の表面と同レベルになり、ソルダーレジストの印刷
性、半田付は後の洗浄性に優れた表面フラット回路基板
が得られる。
なお、金属箔として材質の異なる2種の金rX箔を張り
合わせた複合金属箔を用い、その片面側をパターンエツ
チングするエツチング液として他面側の金属箔をエツチ
ングしないものを使用し、かつ他面側を全面除去するエ
ツチング液として片面側の金属箔をエツチングしないも
のを使用すれば、エツチング量を正確に管理しなくても
、一定肉厚の回路パターンを得ることができる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する
図−1ないし図−3は本発明の一実施例を示す。
まず図−1[al(′b+に示すように、銅箔7の片面
側を肉厚tの半分までパターンエツチングして得ようと
する回路パターンと反対のミラーイメージ回路パターン
3aを浮き出させる0次に図−2に示すように、そのV
4Fi7のミラーイメージ回路パターン3a側の面を接
着剤2を介してベース材1に張り付ける。その後、w4
箔7の他面側を上記パターンエツチングの際に残した肉
厚分だけ全面除去する。全面除去の方法はエツチングで
も、切削加工、研削加工でもよい、すると図−3fa)
 lblに示すように、回路パターン3と接着剤2の表
面が同レベルにそろった表面フラット回路基板を得るこ
とができる。
上記実施例の方法では、回路パターン3の肉厚を一定に
するには、エツチング量を正確に管理する必要があり、
面倒である。これをなくすには次のような方法をとると
よい。
その方法は、例えば図−4に示すような銅ti7とアル
ミ箔8を張り合わせた腹合金属V39を用い、まずその
銅箔7側を過酸化水素硫酸でパターンエツチングして図
−5に示すようなミラーイメージ回路パターン3aを形
成する。アルミ箔8は過酸化水素硫酸にはほとんど溶け
ないので、そのまま残る0次にこれを図−2のように接
着剤でベース材に張り付けた後、アルミ箔8を塩化第二
鉄でエツチングして全面除去する。銅箔は塩化第二鉄に
は前記アルミ箔8よりも溶けにくいので、このエツチン
グにより銅箔回路パターンだけが残ることになる。その
結果、図−3と同様の表面フラット回路基板が得られる
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、回路パターンと接
着剤の表面が同レベルにそろった表面フラット回路基板
を製造することができ、したがってソルダーレジスト塗
布時に回路パターン側面に隙間やボイドが発生すること
がなくなり、また半田付は後の洗浄性も向上するという
利点がある。
【図面の簡単な説明】
図−1ないし図−3は本発明に係る製造方法の一実施例
を示すもので、図−1(al(blは銅箔の片面側をパ
ターンエツチングした状態を示す断面図および底面図、
図−2はその銅箔をベース材に張り付けた状態を示す断
面図、図−3fal(blは製造された表面フラット回
路基板を示す断面図および平面図、図−4および図−5
は本発明の他の実施例を示すもので、図−4は複合金属
箔の断面図、図=5はその片面側をパターンエツチング
した状態を示す断面図、図−6(al (b)は従来の
回路基板の断面図および平面図、図−7は従来の回路基
板にソルダーレジストを塗布した状態を示す断面図であ
る。 1:ベース材、2:接着剤、3:回路パターン、3a:
ミラーイメージ回路パターン、7:銅箔、8ニアルミ箔
、9:複合金属箔。 図−5

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.金属箔の片面側を肉厚の中間までパターンエッチン
    グしてミラーイメージ回路パターンを浮き出させ、その
    金属箔のミラーイメージ回路パターン側の面を接着剤を
    介してベース材に張り付けた後、上記金属箔の他面側を
    上記パターンエッチングの際に残した肉厚分だけ全面除
    去することを特徴とする表面フラット回路基板の製造方
    法。
  2. 2.請求項1記載の製造方法であって、金属箔として材
    質の異なる2種の金属箔を張り合わせた複合金属箔を用
    い、その片面側をパターンエッチングするエッチング液
    として他面側の金属箔をエッチングしにくいものを使用
    し、かつ他面側を全面除去するエッチング液として片面
    側の金属箔をエッチングしにくいものを使用することを
    特徴とするもの。
JP10337789A 1989-04-25 1989-04-25 表面フラット回路基板の製造方法 Pending JPH02283095A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10337789A JPH02283095A (ja) 1989-04-25 1989-04-25 表面フラット回路基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10337789A JPH02283095A (ja) 1989-04-25 1989-04-25 表面フラット回路基板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02283095A true JPH02283095A (ja) 1990-11-20

Family

ID=14352408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10337789A Pending JPH02283095A (ja) 1989-04-25 1989-04-25 表面フラット回路基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02283095A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7208341B2 (en) 2003-05-30 2007-04-24 Lg Electronics Inc. Method for manufacturing printed circuit board

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4927871A (ja) * 1972-07-10 1974-03-12
JPS6356991A (ja) * 1986-08-27 1988-03-11 三井金属鉱業株式会社 プリント配線板の製造法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4927871A (ja) * 1972-07-10 1974-03-12
JPS6356991A (ja) * 1986-08-27 1988-03-11 三井金属鉱業株式会社 プリント配線板の製造法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7208341B2 (en) 2003-05-30 2007-04-24 Lg Electronics Inc. Method for manufacturing printed circuit board

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4421608A (en) Method for stripping peel apart conductive structures
JPH02283095A (ja) 表面フラット回路基板の製造方法
JPH01289190A (ja) プリント基板接続端子構造
JPH02283094A (ja) アルミパッド付き回路基板の製造方法
US4865954A (en) Process for formation of metallic relief
GB2249219A (en) Manufacturing single sided printed wiring boards
JPH02138793A (ja) 回路基板の製造方法
JPH0373593A (ja) フレキシブルプリント配線板の製造方法
JPS61284991A (ja) アルミニウム/銅複合箔張基板の回路形成法
JPH07211849A (ja) リードフレーム
JPS5827392A (ja) プリント基板のメッキ方法
JPS5916930B2 (ja) 積層板の製造方法
JPH01278798A (ja) リジッドフレキシブル配線板の製造方法
JPH01164090A (ja) フレキシブル印刷配線板
JPH0747904Y2 (ja) 複合多層プリント配線基板
JPH04278600A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
WO2001032958A3 (en) Multilayer metal composite structures for semiconductor circuitry and method of manufacture
JPH02298097A (ja) スルホール部付片面屈曲フレキシブルプリント配線板の製法
JPS613494A (ja) プリント板製造方法
JPH01137693A (ja) プリント基板の製造方法
JPS61276396A (ja) プリント配線板の製造方法
JPS60135930A (ja) フイルム状感光材の構造
JPS62115891A (ja) プリント基板の製造方法
JPH04356996A (ja) Fpcの端子加工方法    
JPS59232494A (ja) 多層印刷配線板の製造方法