JPH0228129B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0228129B2
JPH0228129B2 JP56073639A JP7363981A JPH0228129B2 JP H0228129 B2 JPH0228129 B2 JP H0228129B2 JP 56073639 A JP56073639 A JP 56073639A JP 7363981 A JP7363981 A JP 7363981A JP H0228129 B2 JPH0228129 B2 JP H0228129B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
anchor
tightening
tensioning
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56073639A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5715866A (en
Inventor
Gurotsubatsuha Herumuuto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agfa Gevaert AG
Original Assignee
Agfa Gevaert AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agfa Gevaert AG filed Critical Agfa Gevaert AG
Publication of JPS5715866A publication Critical patent/JPS5715866A/ja
Publication of JPH0228129B2 publication Critical patent/JPH0228129B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B4/00Shrinkage connections, e.g. assembled with the parts at different temperature; Force fits; Non-releasable friction-grip fastenings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/005Curtain coaters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/007Slide-hopper coaters, i.e. apparatus in which the liquid or other fluent material flows freely on an inclined surface before contacting the work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C9/00Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important
    • B05C9/06Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important for applying two different liquids or other fluent materials, or the same liquid or other fluent material twice, to the same side of the work
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/74Applying photosensitive compositions to the base; Drying processes therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2/00Friction-grip releasable fastenings
    • F16B2/02Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening
    • F16B2/04Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening internal, i.e. with spreading action
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/74Applying photosensitive compositions to the base; Drying processes therefor
    • G03C2001/7492Slide hopper for head or curtain coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49764Method of mechanical manufacture with testing or indicating
    • Y10T29/49766Method of mechanical manufacture with testing or indicating torquing threaded assemblage or determining torque herein
    • Y10T29/49767Determining relative number of threaded member rotations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49863Assembling or joining with prestressing of part
    • Y10T29/49865Assembling or joining with prestressing of part by temperature differential [e.g., shrink fit]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49863Assembling or joining with prestressing of part
    • Y10T29/49874Prestressing rod, filament or strand

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、移動している帯状材料に幾つかの層
を塗布するための、特に写真用フイルム又は印画
紙に感光性乳剤又は乳剤層を塗布するための装置
に関し、本装置は一体にねじ止めされる幾つかの
部材からなる塗布用ブロツクを含む。
本発明は又、移動している帯状材料、特に写真
用フイルム又は印画紙に複数種の感光乳剤又は乳
剤層を塗布するための塗布用ブロツクを形成する
ため、部材を一体に繋ぎ合わせる(joining)方
法に関する。
写真産業においては、長尺の印画紙又はフイル
ムに同時に幾つかの層を塗布することが屡々慣例
となつている。
写真産業において使用される種々の多層塗布プ
ロセスには、一種類以上の液体の塗布材料が同時
に傾斜面を流下して、供給エツジ(pouring
edge)とこれに対して移動している帯状材料と
の間の小さな間隙(0.15乃至0.3mm)から帯状材
料に塗布されるカスケード式塗布プロセスが含ま
れる。このような塗布装置の1つは米国特許第
2761791号に記載されている。
所謂カーテン塗布プロセスも又、写真産業にお
いては或る重要な位置を占めつつある。2種のカ
ーテン塗布プロセス、即ち所謂スロツト
(slot)・コーター、及び所謂ノズル・コーター、
即ちカスケード・コーターの原理で作用する摺動
面(sliding surface)コーターが公知である。ス
ロツト・コーターにおいては、塗布材料は、塗布
すべき帯状材料を横断する方向に配置された流出
ギヤツプの下端部から放出されて直ちに自由落下
状態のカーテンを形成し、このカーテンが帯状材
料に達するときこのカーテンは帯状材料の表面に
落ち着く。一方、ノズル・コーター即ち摺動面コ
ーターの場合には、塗布材料は出口スロツトを経
由するよう強制的に送られて傾斜した流動面に達
し、この流動面を重力で流下してノズルの形態に
彎曲したその下端部に達し、塗布材料がノズルの
下端部を離れる迄、自由に落下するカーテンは形
成されない。この液体のカーテンはいずれの場合
も1つ以上の層から成る。カーテン塗布プロセス
及び装置については、米国特許第3508947号に開
示されている。最近更に優れたカーテン式コータ
ーがドイツ国特許公開第2913217号に開示されて
いる。
カスケード式コーターのキヤスト用ブロツク及
びカーテン式コーターの塗布用ブロツクは共に、
非常に高度な精度基準を満すことが要求される。
均等に塗布されたフイルムを得るためには、塗布
材料が流動する傾斜面は完全に平らであること、
及び塗布材料が流出する押出し間隙のエツジが完
全に水平であることが特に重要である。僅か数ミ
クロンのむらでさえ塗装の縞を生じ易い。
幾つかの部材から成る塗布用ブロツクを形成す
るため、これらの部材は最初フライス盤で加工さ
れ、次に一体にねじ止めされる。この組立てられ
た塗布用ブロツクは次に精度仕上げ
(microfinish)され、必要に応じて支持ブラケツ
トに対しねじ止めされ、傾斜した流動面及びオー
バフローエツジは現場において最終的な仕上げ処
置される。温度調整用の穴(tempering bores)
を設けたブロツクは、組立ての後温度調節システ
ムに接続され、運転温度に調整される。かけられ
た温度は、装置の以降の仕上げ及び組立て工程の
間中断されることなく維持される。
一体にねじ止めされた別個の部材からなる塗布
用ブロツクについては、米国特許第3289632号に
記載されている。
塗布用ブロツクを形成する前記構造及び方法
は、個々の各部材が所定の場所からずれ、その結
果平行になるよう注意深く仕上げられたエツジが
突如数ミクロンだけ変位させられると云う短所を
有することが発見された。これは下記のような原
因による。即ち、 (1) 塗布用ブロツクは、機械加工及び仕上げ工程
の間繰返して持上げられたり移送されねばなら
ない。このため、塗布用ブロツクは制御し得な
い捻り作用力を受け、その結果各部材間の接合
部にわたりかなりの剪断応力が伝達され易く、
前述のような変位を惹起する。
(2) ブラケツトに対して塗布用ブロツクをねじ止
めするとき、各ねじは、接合部の両側の隣接部
材に剪断応力として部分的に伝達され得る力を
接続される各部材に対して及ぼし、これにより
変位を惹起する。
(3) 又、ブラケツト上への塗布用ブロツクの取付
けにも特別の注意を払わねばならない。塗布用
ブロツクが置かれる表面はこれ等表面が正確に
平行になるように加工される。ブラケツトにお
ける対応する面も等しく平行でなければならな
い。さもなければ塗布用ブロツクの重量が捻り
モーメントを生じる。遵守しなければならない
狭い公差内でこの要件を満たすことは容易では
ない。塗布用ブロツクが置かれる面の平行度の
僅かな誤差は捻りによる望ましからざる変位を
生じるのに十分である。
加工場における作業の間各部材を支える諸装置
についても同様な精度基準が要求される。
このような望ましくない変位は製造組立ての間
だけは生じない。塗布装置は屡々種々の巾で塗装
を行うように設計される。塗布巾の変更が必要な
場合には、塗布用ブロツクを交換しなければなら
ない。この塗布用ブロツクの交換作業は、装置の
必要な移動と共に、最初の組立てと同様に塗布用
ブロツクの変位の危険をもたらすが、更にこの場
合には装置における変位によつてその矯正のため
かなりの生産の停滞を必要とすると云う別の問題
がある。
個々の部材を取付けるブラケツトが塗布用ブロ
ツクの比較的大きな安定性を得るため使用され
る。例えば米国特許第4221184号によれば、塗布
用ブロツクの各部材は引張ねじ(tension
screws)を用いて一緒に繋ぎ合わされるだけで
なく、更にユニツトを形成するため捻りを生じな
い中空支持部にねじ止めされている。このような
構成においては、中空支持部に対するキヤスト用
ブロツクの接触面は非常に小さな公差内で完全に
平滑でなければならない。というのは、支持部に
対しキヤスト用ブロツクを固定するため使用され
る各ねじが、使用される各部材に或る力を及ぼす
ためである。もし接触面に非常に僅かな非平滑部
があるだけで、この力は剪断応力として隣接する
個々の部材に接合部を介して伝達され、従つてキ
ヤスト用ブロツクが捻りを生じない中空支持部上
に組立てられた後キヤスト用ブロツク全体の精密
仕上げが行われるだけでも、個々の部材相互の位
置関係に変位を生じ得るのである。
塗布用ブロツクに対するブラケツトを用いる公
知の構造の別の短所は、塗布用ブロツクにおける
引張ねじが塗布用ブロツクをブラケツト上に取付
けるため使用される組立てねじにより生じる力の
作用線を直角をなす力の作用線に沿つて作用する
ため、塗布用ブロツクにおける作用力の静的な不
確実性にある。
塗布用ブロツクの各部を一体に、あるいはブラ
ケツトに対して部分的に溶接することによつて、
塗布用ブロツクの各部の変位を避けることは公知
である。この方法は又、組立てられた塗布用ブロ
ツクにおける張力が予め決定できないと云う効果
をも有する。
更に、1つ以上の個々の部材における以降の仕
上げ作業が不可能でないにしても非常に困難とな
るおそれがあると云う大きな短所を溶接法は有す
る。塗布用ブロツクの各部材を安定に相互に及び
ブラケツトに対して固定することは規格外に大き
な固定ねじを必要とし、このため更に塗布用ブロ
ツクの個々の部材が十分に大きいことを必要とす
る。必要な温度調整用の穴を設けるため、個々の
部材は塗布プロセスに適する以上に大きな寸法と
しなければならない。このため、更に必要以上に
塗布溶液に対する長い流動面をもたらすことにな
る。塗布溶液は装置の表面上を流れる際この表面
上のどんな不規則部に対しても非常に敏感に反応
するため、これ等の表面はできるだけ短くしなけ
ればならない。
新らしい塗布プロセス及び新らしい写真材料の
開発により、1回の操作でフイルム又は印画紙に
塗布される層数が9層以上にも増加することにな
つた。従つて塗布装置に必要とされる多数の個々
の部材のため、寸法及び重量、従つて又前述の諸
問題も不相応に増加する。
このような塗布用ブロツクの製造における諸問
題とは別に、このような塗布用ブロツクを用いて
作業を行うときその大きな重量の故に技術的な問
題が生じる。フイルムの長手方向において接合
(joint)個所又は欠陥(faults)個所が現われる
とき、生産面の損失を低く抑えるため、このよう
な欠陥個所が生じる場合カスケード式コーターを
フイルムから短時間離した後元へ戻す(引き離し
及び戻し操作)。もしフイルムが高速で移動中で
あり、そして塗布用ブロツクが重ければ、引き離
し及び戻し操作のための時間が長くなり、(塗布)
材料の損失はこれに対応して大きくなる。
1つの塗布用ブロツクを形成するため多数の部
材を一体にねじ止めするとき、十分に大きな緊付
け(tightening)ねじの使用はかなりの数の不確
定要因をもたらすことになる。
(1) ねじに生じる張力を前以つて計算することは
実質的に不可能である。スパナからナツトに伝
達される緊締モーメントMgesは下式により与
えられる。
Mges=MR+MG+ME 但し、 MR=ナツトとの接触面上の摩擦力を克服する
ために要するモーメント、 MG=ねじ(thread)における摩擦を克服する
ために要するモーメント、及び ME=ねじ(screw)の引張り力を生じる有効
モーメント、である。
これ等3つのモーメントの内、MEのみが正
確に計算できる。他のモーメントは、広い範囲
内で変化し得る摩擦係数に依存する。しかし、
MRとMGは全モーメントMgesに対して大きな
寄与をもたらすため、この計算は無用ではなく
とも信頼度が非常に低い。
(2) モーメントMGとMEはねじの軸部に作用し、
そのため軸部は張力及び捻りの2重の応力を受
ける。ねじの軸部のある断面に対して可能な最
大引張力はこれにより大巾に減少される。
(3) 又、ねじのトルクは、圧力と捻りからなる張
力が塗布用ブロツクに作用するため、塗布用ブ
ロツクにおける張力に不利な効果を及ぼす。捻
りが含まれる比率が非常に大きいため、塗布用
ブロツクは、特にもしも構造的に劣り従つて抵
抗のモーメントが極く小さいのならば、測定可
能な量の捻りを受け、ブロツクにおけるこの捻
りのため高品質の写真材料の生産には適さな
い。
(4) もしブロツクをブラケツトを用いることによ
つて更に堅固にする場合には重量が非常に増加
し、その結果ブロツクにおける種々の張力、従
つてナツトの緊締に必要な張力Mgesの全モー
メントは計算できない。ドイツ国特許公開第
2913217号に記載されたようなカーテン式コー
ターにおいては、このV字形キヤステイングブ
ロツクでは塗布溶液が両側に設けられた押出し
間隙を介して流出する故、ブラケツトは使用で
きない。
本発明の目的は、塗布用ブロツクを小形且つ軽
量にすること、従つて流動面を短縮することが容
易であり、塗布用ブロツクの個々の部材を小形に
維持してこれを一体に繋ぎ合わせることが容易で
あり、塗布用ブロツク内部の力が計算でき、塗布
用ブロツクは組立て及び分解が容易である前述の
形式の装置の製造のための装置及び方法の提供に
ある。
最初に述べた形式の装置について最初に考える
と、本発明による問題は、塗布用ブロツクの各部
材を一体に繋ぎ合わせるための緊締アンカー
(contraction anchors)の提供によつて解決され
る。
即ち、上記の目的は、複数の部材から成る塗布
用ブロツクから成り、該部材が組立てられたと
き、該部材の1つはそれと隣接する部材の1つと
共に、移動している帯状材料上に塗布すべき液体
の分配室、押出しスロツト及び流動面を形成する
ような形状であり、該部材は複数のねじによつて
一体に保持されている、移動している帯状材料に
幾つかの層を塗布するための、特に写真用フイル
ム又は印画紙に感光乳剤層又は他の層を塗布する
ための装置であつて、前記ねじは緊締アンカーで
あることを特徴とする装置によつて達成される。
驚くべきことに、塗布用ブロツクの各部材を組
立てるための緊締アンカーを使用することによつ
て、更に組立てが容易な塗布用ブロツクの理想的
な形態を得られる手段が発見された。緊締アンカ
ーが個々の部材に及ぼす純粋な張力の故に、各部
材は小形に維持でき、且つ比較的薄い緊締アンカ
ーにより堅固に一体に繋ぎ合わせることができ
る。緊締アンカーにおける張力は、捻りモーメン
ト及び摩擦力が生じないため、正確に予め決定す
ることができる。緊締アンカーを加熱するだけで
よいため、組立て及び分解作業が極めて簡単且つ
確実である。
当業者にとつて、驚くべきことに、個々の部材
間の押出し間隙は大きな緊締力の作用下でもその
平行度を維持し、塗布巾が大き過ぎる場合でも変
化しないことが判つた。又、驚くべきことには、
緊締アンカーにおける大きな作用力にも拘わら
ず、押出し間隙における不規則な構造が緊締アン
カーの付近に生じないことが判つた。
緊締によつて塗布用ブロツクの各部材を一体に
繋ぎ合わせることにより、各部材は一体に押圧さ
れて、塗布用ブロツクが外部からこの塗布用ブロ
ツクに作用する動揺(jolts)その他の作用力に
対して殆んど感応しないように、非常に正確に計
算された力の量で塗布用ブロツクを形成すること
ができる。塗布用ブロツクに対する最終的な平滑
仕上げ作業及び塗布用ブロツクの輸送は、特別の
注意を要さずに行うことができる。ブラケツトは
必要でなく、塗布用ブロツクの下面は非常に精密
に仕上げる必要がない。
別の優れた実施態様によれば、緊締アンカーは
加熱用流体のための中心内孔を有する。
緊締アンカーを加熱により延ばすため電気加熱
ロツドを挿入することができる全長にわたり延び
ている中心内孔を有する緊締アンカーを提供する
ことが特に有利である。このため、緊締アンカー
を短期間に延ばすのに必要な温度に加熱する非常
に簡単な手段を提供する。
別の実施態様においては、緊締アンカーは、中
心内孔の両端部において水蒸気、気体又は液体の
ような加熱流体を流通させるための接続手段を備
えた貫通する中心内孔を有する。この接続手段
は、緊締アンカーに形成されるねじ部又は円錐部
からなることができる。この中心内孔は又、緊締
アンカーを更に急速に冷却することによつて収縮
過程を加速する冷却流体の通過のためにも使用す
ることができる。
適当な一実施態様によれば、塗布用ブロツク内
の緊締アンカーを包囲する環状腔部を帯状材料の
塗布の際の温度調整用の孔として使用することが
できる。この目的のため、これ等の腔部は温度調
整用の液体(tempering liquid)のための流入及
び流出口により1つに接合される。
接触圧力を均等に分布させるために、複数の緊
締アンカーの中心線を含む平面によつて分配室を
含む第1の部分と分配室を含まない第2の部分に
塗布用ブロツクを分けた場合、第1の部分におけ
る部材の接触面の接触圧力と第2の部分における
部材の接触面の接触圧力とが等しくなるように、
第2の部分に含まれる部材の接触面の面積が、第
2の部分に含まれる部材の接触面に形成された付
加的な凹部によつて調整されることが有利である
ことが判つた。
本発明による塗布用ブロツクを形成するため
に、塗布用ブロツクを構成する各部材を一体に繋
ぎ合わせる方法は下記を特徴とする。
(a) 塗布用ブロツクの各部材は、塗布用ブロツク
の形成のため一体に繋ぎ合わされる前に、その
内側表面を精密仕上げされる。
(b) 該塗布用ブロツクは個々の前記部材を一体に
繋ぎ合わせることによつて形成され、前記ねじ
は緊締アンカーであり、緊締アンカーにおける
ナツトを、1つの部材の流動面が隣接する部材
の流動面へと平滑に連続するように、各部材が
その接触面に沿つて位置を調節できる程度にの
み締付ける。
(c) 各部材の位置の調節後、緊締アンカーにおけ
るナツトを、小さなトルクで緊締アンカーを引
張るようにトルクレンチを用いて均等に締付
け、部材に対するナツトの位置をマークする。
(d) 1つおきの緊締アンカーを加熱し、加熱され
た緊締アンカーを締付けるために、加熱された
緊締アンカーにおけるナツトを予め計算された
角度だけ更に回す。
(e) 前記1つおきの緊締アンカーを冷却した後、
残りの緊締アンカーを加熱し、加熱された緊締
アンカーを締付けるために、加熱された緊締ア
ンカーにおけるナツトを前記予め計算された角
度と同じ角度だけ更に回す。
(f) 塗布用ブロツクを完成するために、前記流動
面の精密仕上げを行う。
この方法により、個々の部材の所定位置からの
ずれが不可能なように、個々の部材からなる塗布
用ブロツクが予め正確に計算された量の力により
堅固に一体に押圧され得ることとなり、このこと
が驚く程簡単に確保される。上記緊締アンカーは
摩擦又は捻りによる一切の作用力を塗布用ブロツ
クに及ぼさず純粋な張力のみを与える。本方法に
よる組立て分解操作は非常に簡単であり、正確に
実施することができる。
本方法は個々の部材からなる塗布用ブロツクを
一体に繋ぎ合わせるため適当である。
次に、本発明について添付図面に関して更に詳
細に説明する。
第1図は、カスケード式コーター3の塗布用ブ
ロツクの断面図を示す。塗布されるフイルム又は
印画紙1の帯状材料は塗布ローラ2上に支持さ
れ、層を受取るためカスケード式コーター3の塗
布口(coating zip)9の前方の僅かな距離にお
いて移動させられる。個々の層は、この層を形成
する種々の液体をポンプと配管(図示せず)を用
いて分配室10に圧送し、これ等液体を各部材
4,5,6の表面11,12によつて形成される
押出しスロツトを介して流動面8に供給すること
によつて形成される。次に、液体の個々の層は重
力により膜として流下し、流動面上に重なるよう
に置かれ、フイルム1に転写されるべく下方部材
6の塗布口9に達する。
複数層によるフイルム1の均等な塗布は、流動
面8と押出しスロツトの表面11,12とが完全
に合致する場合のみ可能となる。押出しスロツト
の表面11,12と流動面8とによつて形成され
たエツジ部分の各々が僅か数ミクロンだけ互いに
平行でなくなつても、フイルムの層厚は不均一と
なり、その結果例えば、カラー・フイルムの場
合、カラーの写真映像のキヤスト層の色の差異が
大きくなる。
カスケード式コーター3は複数の部材4〜7か
ら成る。第1図に示されるカスケード・コーター
は上方部材4と、それに続く(n−1)個の同じ
部材5を有し、この(n−1)の数は塗布すべき
層数nに依存し、更に塗布口9を有する下方部材
6と塗布するための圧力下の部材7とを有する。
相互に連絡された温度調整用の穴17が塗布用
ブロツクに穿孔されている。加熱流体は塗布用ブ
ロツク全体が均等に温度調整されるようにこれ等
の温度調整用の穴内を流れる。
塗布用ブロツク3を組立てる前に、個々の部材
4,5,6,7はその内側表面11,12,1
3,14,15,16を精密仕上げされる。温度
調整用の穴17も組立て前に仕上げられる。塗布
用ブロツク3はこれ等の部材4〜7(第1図)か
ら組立てられる。部材4〜6には環状腔部19が
設けられている。緊締アンカー21は、部材7に
ねじ込まれ、部材4〜6の環状腔部19を通つて
部材4の外側表面に突出する。突出した緊締アン
カー21のねじ部20にナツト22を係合させ、
ナツト22を上方部材4に対して軽く締付ける。
緊締アンカー21及びナツト22によつて、部材
4〜7は一体に保持される。しかしながら、ナツ
ト22は上方部材4に対して軽く締付けられてい
るので、部材4〜7を整合させるために、接触面
15,16に沿つて部材4〜7を移動させること
ができる。部材4〜7の整合は、1つの部材の流
動面8が隣接する部材の流動面へと平滑に連続す
るように、部材4〜7を移動させることによつて
行われる。
部材4〜7の位置の調整の後、トルク・レンチ
によつてナツト22を緊締アンカー21に更に堅
く締付ける。トルクは、次のように選ばれる。即
ち、部材4〜7間の接触面15,16、ナツトと
の接触面24及び緊締アンカー21のねじ20が
最早や空隙を有さないことを確実なものとするよ
うに、予め定められた小さな張力下にアンカー2
1を置くことを可能とするのに十分な程度であ
る。
この時ナツトは緊締アンカー21の緊締のため
の開始位置にある。上方部材4に対するナツト2
2の位置を例えばけがき線によつてマークする。
ナツト22を回転しなければならない締付け角度
は所要の接触圧力から計算され、ナツト22の停
止位置として上方部材4に印示される。
次に緊締アンカー21を加熱してこれを延ば
す。凡ての緊締アンカー21を同時に加熱しない
ことが、整合された部材4〜7相互間の変位を避
けるために望ましい。従つて、緊締アンカー21
の加熱を二段階で実施する。最初に、1つおきの
(every second)緊締アンカー21を加熱してナ
ツト22を予め計算し印示した角度だけ回転し、
第1組(the first)の緊締アンカー21を冷却し
た後、他の残りの緊締アンカーを加熱してそのナ
ツトを予め計算し印示した締付け角度だけ回転す
る。
緊締アンカー21の長さが加熱により増大する
ため、ナツト22は力を費すことなく回すこと即
ち締付けることができる。緊締アンカー21を十
分に加熱すると、ナツトは手によつて所要の予め
定めた角度だけ回すことができる。
全ての緊締アンカー21が冷却したとき、塗布
用ブロツク3の組立ては完了する。緊締アンカー
21が冷却により再び短くなるため、各部材4〜
7の接触面15,16は純粋な引張力だけによつ
て一体に堅固に押圧され、その結果個々の部材の
変位は実質的に不可能になる。
緊締アンカー21を加熱するには種々の方法が
可能である。アンカーの外側からの加熱は熱伝導
率に依存するため、又加熱時間が長くなれば部材
4〜7も又加熱されることになるため、中実
(solid)の緊締アンカーの場合にはこのような可
能性に制約がある。従つて電気エネルギーによる
緊締アンカーの誘導加熱が更に適当である。
本発明によれば、電気加熱ロツドによる緊締ア
ンカー21の加熱が非常に簡単且つ優れた解決策
であることが判つた。この目的のため、緊締アン
カー21に加熱ロツドが挿入される中心内孔23
が設けられている(第1図)。
塗布用ブロツクの1つの優れた実施態様におい
ては、緊締アンカー21の中心内孔23には両端
部から近づくことが可能である。(第2図及び第
3図)。第2図においては緊締アンカー21を支
持するため両端部にナツト22が設けられている
が、第3図の塗布用ブロツク3の別の実施態様の
場合には緊締アンカー21として頭部25付きの
控えボルト(stay bolts)が使用される。第2図
及び第3図による塗布用ブロツクの形態によれ
ば、緊締アンカー21は、加熱及びナツト22の
緊締の後、緊締アンカー21の中心内孔23内に
空気又はある冷却流体を流通させることによつて
急速に冷却することができる。
緊締アンカー21は又、中心内孔23の両端部
に適当な流入及び流出部を接続するならば、気
体、水蒸気又は液体によつても加熱することがで
きる。この中心内孔23には、接続のためねじ部
30又は円錐部を設けることができる(第3図)。
当業者にとつては、驚くべきことに、部材4〜
7の表面11及び12により形成され、塗布溶液
の流動方向を横切る方向に2m以上の長さを有す
る押出し間隔が、塗布用ブロツクの各部材4〜7
が相互に動かないようなかなりの緊締作用力の作
用下においても、塗布用ブロツクの全巾員にわた
つてその平行度を維持することが判つた。しか
し、これは、接触面15及び16の表面域及び部
材4〜7の断面域が緊締アンカー21の中心線に
対して塗布用ブロツクの上下の半部において等し
い接触圧力を生じるように構成され、緊締作用力
の作用下で塗布用ブロツクの曲りが生じない場合
にのみ妥当する。このような表面域は、塗布用ブ
ロツク3の下半部に別の凹部18を形成すること
によつて等しくされる。これ等の凹部18は、接
触圧力が等しくなるような面積に接触面15,1
6の面積がなる迄、各部材に加工される。
第3図においては、形成すべき層の所要数に応
じて変化する数の部材4〜7からなるカスケード
式塗布プロセスのための塗布用ブロツク3が示さ
れている。カラー写真フイルム又は印画紙は、単
一操作において長尺のフイルム又は印画紙1に塗
布されるかなりの数の個々の層、例えば9又は12
層を有する。このような多数の層数の場合には、
塗布用ブロツク3は、更に別の中間部材5を使用
することにより延長可能である。9層を塗布する
ために使用されるカスケード形コーターの場合に
は、上方部材4と下方部材6間に8個の等しい中
間部材5が挿入され、適当な長さの緊締アンカー
21を用いて一体に押圧される。
第4図は、第3図の塗布用ブロツク3の側面A
の立面図である。中心間の距離d1,d2,d3…は、
各緊締アンカー21が塗布用ブロツク3の等しい
断面部分の中央部に位置するように選ばれる。更
に追加された凹部18の深さの適当な選択によつ
て、緊締アンカー21を通る水平方向の中心線上
方の接触面の面積(a1)と中心線下方の接触面の
面積(a2)とは、中心線より上方の接触圧力が中
心線の下方の接触圧力と等しくなる如きものであ
る。
驚くべきことに、緊締アンカーにおける大きな
力は、緊締アンカー21の中心間の距離d1,d2
d3…が大き過ぎなければ、アンカー21の付近の
押出し間隙の狭搾状態を生じさせないことが判つ
た。
塗布用ブロツク3と緊締アンカー21間の環状
腔部(cavities)19(第1図乃至第3図、及び
第5図)は、流入及び流出部を介してこれ等を一
体に接合することによつて温度調整用の穴として
有効に使用することができる。このため、少くと
も温度調整用の穴17のあるものは省くことがで
きるため、塗布用ブロツク3の構成が簡単にな
る。
塗布用ブロツク3の分解作業は、前述の組立て
作業と同程度に簡単である。塗布用ブロツクを分
解するためには、電気加熱ロツドを緊締アンカー
21の中心内孔23に挿入し、ナツト22を容易
に弛めることができる迄アンカー21を延ばす。
外部からは接近できない面11乃至16に対して
加工を行うために、あるいは現在の塗布用ブロツ
ク3を更に多くのあるいは少ない数の部材5から
成る塗布用ブロツクに変更するために、分解作業
が必要である。
塗布用ブロツク3の各組立作業の後、塗布溶液
のための流動面8を加工し、次に精密仕上げを行
う。本発明による緊締アンカーを用いる緊締結合
法によつて塗布用ブロツク3を一体に保持する場
合には、堅固に予め計算された力によつて塗布用
ブロツクが一体に押圧されるので、外部から作用
する動揺その他の作用力に対し実質的に不感応で
あることが判る。特別の注意なしに、塗布用ブロ
ツクに対する最終的な平滑仕上げ作業及び輸送が
可能である。
本発明による塗布装置の別の長所は、カスケー
ド式コーター3の下面31(第1図乃至第3図)
が、ブラケツトを使用しないため精密仕上げを必
要としないことである。塗布用ブロツクは三点支
持法によつて塗布フレームに対して直接固定する
ことができる。
本文に記載し第1図乃至第4図に示されるカス
ケード式コーターの塗布用ブロツク3は単なる実
施例に過ぎない。緊締アンカー21による緊締結
合法は、多層塗布用の幾つかの部材からなるどん
な公知の塗布用ブロツクについても実施可能であ
り、このため重量が十分に軽く、流動面8が短
く、重いブラケツト又は控え支持部を持たない塗
布装置の可能性を提供するものである。
第5図に示されるのはカーテン塗布プロセス用
の塗布用ブロツク26で、この塗布用ブロツクに
おいては、部材27乃至29も又緊締アンカー2
1によつて有効に一体に接合され押圧される。帯
状フイルム又は印画紙に6層の同時塗布を行うた
めのこのカーテン式コーターにおいては、塗布溶
液は6つの分配室10から表面11,12により
形成される押出しスロツトを経て、流動面8上に
順次重なつて流れてV字形の塗布ブロツク26の
下方端部32において一緒になる。次にこれ等の
6層はカーテン状に自由落下してその下方の移動
中の帯状材料1に達し、こゝで塗膜として配され
る。
このカーテン式コーターの塗布用ブロツク26
は、第1図に関して記載されたと同じ方法で組立
てられる。この場合には、2つのナツト22(第
2図)又は頭付き控えボルト(第3図)による結
合は可能でない。緊締アンカー21には又塗布装
置の構成及び機能のために両側から近づくことか
可能な中心内孔23の設置が不可能なので、環状
の腔部19を、加熱された緊締アンカーを冷却す
るために、流入及び流出口で1つに接続すること
ができるし、又同時に塗布装置の稼働期間中温度
調整用の腔部として使用することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図はフイルムに4層を均等に塗布するカス
ケード・コーターの控えボルト形態の緊締アンカ
ーを含む塗布用ブロツクを示す断面図、第2図は
両端部にナツトを有する緊締アンカーを備えた同
じカスケード・コーターを示す図、第3図は一端
部に頭部を有する緊締アンカーを備えた4層乃至
12層を同時に塗布するカスケード・コーターを示
す図、第4図は第3図の塗布ブロツクの側面Aを
示す立面図、及び第5図は緊締アンカーが控えボ
ルトの形態を有する同時に6層をフイルムに塗布
するカーテン・コーターの塗布ブロツクを示す断
面図である。 1…フイルム(印画紙)、2…塗布ローラ、3
…カスケード式コーター、4,5,6,7…部
材、8…流動面、9…塗布口、10…分配室、1
1〜16…内側表面、17…温度調整用の穴、1
9…腔部、20…ねじ部、21…緊締アンカー、
22…ナツト、23…中心内孔、24…接触面、
26…塗布用ブロツク、27〜29…部材、32
…下端部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数の部材から成る塗布用ブロツクから成
    り、該部材が組立てられたとき、該部材の1つは
    それと隣接する部材の1つと共に、移動している
    帯状材料上に塗布すべき液体の分配室、押出しス
    ロツト及び流動面を形成するような形状であり、
    該部材は複数のねじによつて一体に保持されてい
    る、移動している帯状材料に幾つかの層を塗布す
    るための、特に写真用フイルム又は印画紙に感光
    乳剤層又は他の層を塗布するための装置であつ
    て、 前記ねじは緊締アンカーであることを特徴とす
    る装置。 2 前記緊締アンカーは加熱装置を収容する中心
    内孔を有することを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の装置。 3 前記緊締アンカーにはその全長にわたり中心
    内孔が設けられ、該中心内孔に電気加熱ロツドが
    挿入でき、該ロツドは該緊締アンカーを延ばすた
    めに加熱されることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項又は第2項記載の装置。 4 前記緊締アンカーは貫通路を形成する中心内
    孔を有し、該緊締アンカーの中心内孔の両端部に
    は、蒸気、気体又は液体のような加熱又は冷却手
    段を通過させるための接続手段が設けられている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2
    項記載の装置。 5 前記塗布用ブロツク内の前記緊締アンカーの
    周囲に環状の腔部が配置され、帯状材料を塗布す
    るとき、該腔部は、温度調節用の穴として使用で
    きそして温度調節用の液体のための流入及び流出
    口により一体に繋ぎ合わされていることを特徴と
    する特許請求の範囲第2項記載の装置。 6 前記複数の緊締アンカーの中心線を含む平面
    によつて前記分配室を含む第1の部分と分配室を
    含まない第2の部分に前記塗布用ブロツクを分け
    た場合、該第1の部分における前記部材の接触面
    の接触圧力と該第2の部分における該部材の接触
    面の接触圧力とが等しくなるように、該第2の部
    分に含まれる前記部材の接触面の面積が、第2の
    部分に含まれる部材の接触面に形成された付加的
    な凹部によつて調整されることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の装置。 7 移動している帯状材料に幾つかの層を塗布す
    るための、特に写真用フイルム又は印画紙に感光
    乳剤層又は他の層を塗布するための塗布用ブロツ
    クを形成する方法であつて、 ここで、該塗布用ブロツクは幾つかの部材から
    成り、該部材が組立てられたとき、該部材の1つ
    はそれと隣接する部材の1つと共に、前記移動し
    ている帯状材料上に塗布すべき液体の分配室、押
    出しスロツト及び流動面を形成するような形状で
    あり、該部材は複数のねじによつて一体に保持さ
    れ、 (a) 塗布用ブロツクの各部材は、塗布用ブロツク
    の形成のため一体に繋ぎ合わされる前に、その
    内側表面を精密仕上げされ、 (b) 該塗布用ブロツクは個々の前記部材を一体に
    繋ぎ合わせることによつて形成され、前記ねじ
    は緊締アンカーであり、緊締アンカーにおける
    ナツトを、1つの部材の流動面が隣接する部材
    の流動面へと平滑に連続するように、各部材が
    その接触面に沿つて位置を調節できる程度にの
    み締付け、 (c) 各部材の位置の調節後、緊締アンカーにおけ
    るナツトを、小さなトルクで緊締アンカーを引
    張るようにトルクレンチを用いて均等に締付
    け、部材に対するナツトの位置をマークし、 (d) 1つおきの緊締アンカーを加熱し、加熱され
    た緊締アンカーを締付けるために、加熱された
    緊締アンカーにおけるナツトを予め計算された
    角度だけ更に回し、 (e) 前記1つおきの緊締アンカーを冷却した後、
    残りの緊締アンカーを加熱し、加熱された緊締
    アンカーを締付けるために、加熱された緊締ア
    ンカーにおけるナツトを前記予め計算された角
    度と同じ角度だけ更に回し、 (f) 塗布用ブロツクを完成するために、前記流動
    面を精密仕上げする工程からなることを特徴と
    する方法。
JP7363981A 1980-05-21 1981-05-18 Painting device for moving band material and manufacture of said device Granted JPS5715866A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19803019460 DE3019460A1 (de) 1980-05-21 1980-05-21 Vorrichtung zum begiessen von bewegten baendern und verfahren zur erstellung der vorrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5715866A JPS5715866A (en) 1982-01-27
JPH0228129B2 true JPH0228129B2 (ja) 1990-06-21

Family

ID=6102993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7363981A Granted JPS5715866A (en) 1980-05-21 1981-05-18 Painting device for moving band material and manufacture of said device

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4377129A (ja)
EP (1) EP0041153B1 (ja)
JP (1) JPS5715866A (ja)
DE (2) DE3019460A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3522320A1 (de) * 1985-06-21 1987-01-02 Vepa Ag Vorrichtung zum aufbringen eines fluessigkeitsfilmes grosser breite auf eine warenbahn
CA2089963C (en) * 1992-03-24 1999-03-16 Solomon T. Korokeyi A liquid passage system for photographic coating devices
US6813820B2 (en) 2001-12-19 2004-11-09 3M Innovative Properties Company Method of improving coating uniformity
DE102004007927A1 (de) * 2004-02-18 2005-09-01 Basf Ag Verfahren und Vorrichtung zum Aufbringen mindestens zweier chemisch unterschiedlicher fließfähiger Medien
US20050247264A1 (en) * 2004-05-06 2005-11-10 Shigetoshi Kawabe Coating apparatus and die coater manufacturing method

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1636057A (en) * 1926-04-21 1927-07-19 Jones Lloyd Rolling mill
US1839850A (en) * 1928-05-29 1932-01-05 Westinghouse Electric & Mfg Co Method of bolting turbine casings
US2910933A (en) * 1951-05-02 1959-11-03 Danly Mach Specialties Inc Power press tie rod heating system
US3289632A (en) * 1963-10-02 1966-12-06 Polaroid Corp Cascade coating apparatus for applying plural layers of coating material to a moving web
DE1903222B2 (de) * 1969-01-23 1972-04-20 Siemens AG, 1000 Berlin u 8000 München Anordnung zum elektrischen beheizen von schrauben bei schraubenflanschverbindungen, insbesondere turbinengehaeuse-flanschverbindungen
DE2721184C2 (de) * 1977-05-11 1983-09-01 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Formbeständiger Gießerblock

Also Published As

Publication number Publication date
DE3164701D1 (en) 1984-08-16
EP0041153A2 (de) 1981-12-09
US4377129A (en) 1983-03-22
JPS5715866A (en) 1982-01-27
EP0041153B1 (de) 1984-07-11
DE3019460A1 (de) 1981-11-26
EP0041153A3 (en) 1982-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5962075A (en) Method of multilayer die coating using viscosity adjustment techniques
US5728430A (en) Method for multilayer coating using pressure gradient regulation
DE60031823T2 (de) Drahtsäge und schneidverfahren
US5587184A (en) Coating die with slot thickness control
AU701909B2 (en) Method and apparatus for multilayer die coating
JPH01281174A (ja) 薄く調整された流体コーティングの無条痕塗布方法及びそのためのスロットノズル―ローラ塗工塗布装置
JPS62183876A (ja) 長い帯板品を塗装するための装置および方法
DE3624844A1 (de) Temperiergeraet fuer fluessige klebstoffe
JPH0228129B2 (ja)
US7819077B2 (en) Die coaters
KR0159955B1 (ko) 롤코팅기에 의해 웨브형태 부재상에 코딩된 필름의 두께를 조절하는 방법
EP0775026B1 (en) Apparatus and methods for two-sided coating of elongated strip articles
US5873940A (en) Coating apparatus having an adjustable head with movable adjusting devices
US6418604B1 (en) Method of fabricating die coater parts
US7556692B2 (en) Device for coating a continuous web of material
JPS61246034A (ja) 同時押出ダイス型のための調節可能な給送ブロック
JP6932527B2 (ja) ロール温調による塗工隙間制御を用いた塗工装置および塗工方法
US5894994A (en) Adjustable slot coating die
JP2011092934A (ja) 基板を案内する装置及び流体を分配する装置
JP2005137974A (ja) 塗布ヘッド及び塗布装置
US4032284A (en) Die assembly
JPH0725255Y2 (ja) カーテンコータ
JPS6224499Y2 (ja)
JPH05228975A (ja) 共押出装置
JPH08206565A (ja) 押出塗工機