JPH02279282A - 紙綴じ器 - Google Patents

紙綴じ器

Info

Publication number
JPH02279282A
JPH02279282A JP10072889A JP10072889A JPH02279282A JP H02279282 A JPH02279282 A JP H02279282A JP 10072889 A JP10072889 A JP 10072889A JP 10072889 A JP10072889 A JP 10072889A JP H02279282 A JPH02279282 A JP H02279282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable body
punching
base
punch
stapler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10072889A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Takeoka
竹岡 政彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10072889A priority Critical patent/JPH02279282A/ja
Publication of JPH02279282A publication Critical patent/JPH02279282A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はファイリングする際の用紙にパンチ孔あけおよ
びホッチキスとめを行なう紙綴し、器に関するものであ
る。
従来の技術 今日、資料をファイリングするファイルには様々なタイ
プのものがあるが、一般に第4図に示すようなファイル
用の紙機し軸Aが二本設けられたものが多く使用されて
いる。そして、このファイルに収めるためのパンチ孔を
あけるために第5圓に示すようなポンチBを持った機器
(一般にパンチと呼ばれる)が用いられる。
発明が解決しようとする課題 しかし、このような構成の機器におい−で、資1′4の
ファイリングの際には、−度パンチ孔を数1−枚まとめ
て空けた後、資料の修正や並べ直し2、また折り畳み作
業などを行なってホッチキスで止め、その後ファイリン
グしていたため手間のかかるものであった。特に用紙の
サイズが違ったものが含まれている場合などでは、パン
升孔の位置がずれζしまい、このパンチ孔をあわせる作
業まご必要とし非常に手間どるものであった。
課題を解決するための手段 ト記目的を達成するために本発明のm綴じ器ハ、基盤と
、この基盤に一端部を枢支した可動体とを備え、上記基
盤には所定間隔をおいてパンチ用の孔を設けると共に、
適所にホッチキス用の座部を形成し、かつ可動体には前
記パンチ用の孔と対向する部分にポンチを設けると共に
座部と対向する部分に綴じ金具を打ち出すホッチキス部
を設け、可動体を基盤に押圧することによって孔あけと
祇綴じが同時にできるようにしたものである。
作用 本発明は上記構成によって、資料のファイリングの際の
用紙にパンチ用の孔を設けると共に、ホッチキスとして
綴じ金具(一般にステンプルと呼ばれる)も付けられ、
ファイリングの際の孔の位置合わせなどという手間はな
くなる。
実施例 以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す全体図であり、1は機
器の基盤、2は機器の基盤lに対し一端部を枢支2aし
た可動体でパンチ孔を開けるためのポンチ3を有する第
1可動体4とホッチキス部5を有する第2可動体6とか
らなる。そして前記基盤1にはポンチ3と対向する部分
に孔7を、またホッチキス部5と対向する部分に座部8
を形成しである。
以上のように構成された機器を図のように基盤1と可動
体2の間の用紙挿入箇所に用紙9を挿入し、可動体2を
下方(図のXの方向)に押し下げることにより、ポンチ
3とホッチキス部5が押し下げられ、ポンチ3によるパ
ンチ孔あけとホッチキス部5から打ち出される綴じ金具
による紙綴じが一度に行なえる。
また、以上の構成においては、パンチ孔の位置に対して
紙の綴じ位置が限定されてしまう、そこで、第2図に示
すように可動体2の第1可動体4と第2可動体6を個別
に可動することができる様に機器の基盤lと可動体2を
それぞれ分割させ、分割された各基盤1と各可動体2に
可動軸10を通し、この可動軸10に対しスライドさせ
ることができるようにすれば、パンチ孔の位置と綴じ金
具の位置を任意に特定することができる0例えば、可動
軸lOから機器を一度外し、第2可動体6のホッチキス
部5を中央部分からどちらか一方の端に取り付けるよう
なこともできる。
また、一般にこのようなパンチは、基盤1にポンチ3で
開けられた孔による用紙のくずが溜るように構成されて
いる。そのため用紙のくずが基盤1の内部にいっばいに
なると孔が開けにくくなるという課題が生じる。そこで
、第3図に示すように基盤1の用紙のくずが溜る部分に
センサー(例えばフォトインタラプタ11による光検知
や圧電スイッチによる圧力検知など用紙のくずが検知で
きるものであればどのようなものでも良い)を設け、用
紙の(ずがいっばいになったことを表示12や音で知ら
せるようにすればこのような課題も解決できる。
以上のように上記各実施例の構成によれば、資料のファ
イリングの際の用紙にパンチ用の孔をあけると共に、こ
れと同時にホッチキスとして綴じ金具も付けられ、ファ
イリングの際の孔の位置合わせなどという手間はなくな
る。
また、可動軸の設置によりパンチ用の孔と、綴じ金具の
位置が自由に設定できる。
また、基I!11の用紙のくずが溜る部分にセンサーを
設けることにより、用紙のくずがいっばいになったこと
を使用者に知らせ、用紙のくずの除去を促すこともでき
る。
尚、前記各実施例は本発明の一例として示したもので、
本発明の目的・効果を達成するものであればどのような
構成のものであってもよい。
発明の効果 」− 以l、実施例から明らかなように本発明は、用紙にパン
チ用の孔をあけると共に、ホッチキスとして綴じ金具も
付けられ、パンチ孔あけした後別途ホッチキス止めした
り、ファイリングの際の孔の位置合わせなどという手間
はなくなり、作業の効率化が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における祇綴じ器の斜視図、
第2図は他の実施例を示す斜視図、第3図はさらに他の
実施例を示す断面図、第4図は一般的なファイルの構成
図、第5図は従来機器の斜視図である。 1・・・・・・基盤、2・・・・・・可動体、3・・・
・・・ポンチ、5・・・・・・ホッチキス部、 7・・・・・・孔、 8・・・・・・座部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基盤と、この基盤に一端部を枢支した可動体とを備え、
    上記基盤には所定間隔をおいてパンチ用の孔を設けると
    共に、適所にホッチキス用の座部を形成し、かつ可動体
    には前記パンチ用の孔と対向する部分にポンチを設ける
    と共に座部と対向する部分に綴じ金具を打ち出すホッチ
    キス部を設け、可動体を基盤へ押圧することによって孔
    あけと紙綴じが同時にできるようにした紙綴じ器。
JP10072889A 1989-04-20 1989-04-20 紙綴じ器 Pending JPH02279282A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10072889A JPH02279282A (ja) 1989-04-20 1989-04-20 紙綴じ器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10072889A JPH02279282A (ja) 1989-04-20 1989-04-20 紙綴じ器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02279282A true JPH02279282A (ja) 1990-11-15

Family

ID=14281673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10072889A Pending JPH02279282A (ja) 1989-04-20 1989-04-20 紙綴じ器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02279282A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5184765A (en) * 1992-01-13 1993-02-09 Orozco Hector M Perforator coupled with stapler and staple remover and their embodiments

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5184765A (en) * 1992-01-13 1993-02-09 Orozco Hector M Perforator coupled with stapler and staple remover and their embodiments

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0908327A2 (en) Hand-operator binder with punch mechanism
JPS6241095A (ja) 製本方法と製本用ストリツプ
JPH02279282A (ja) 紙綴じ器
US2601125A (en) Reinforcing clip
JP3556753B2 (ja) 書類綴じ具の取付構造
US5639016A (en) Document folder
JP3107712B2 (ja) 穴あけ治具
EP0818324A1 (en) Integral automatic bookbinding unit for binding of documents or the like
JP2000042998A (ja) 用紙とじ具付き用紙穴開け具
JPH0957697A (ja) 書類用穴あけ具
US8176822B1 (en) Hole punch and compressor with alignment member
JPH05200B2 (ja)
JP3610159B2 (ja) ファイル
US6394685B1 (en) Structure of a paper binder
KR200386018Y1 (ko) 서류철 보조기
JPH08141932A (ja) 針ぬき付ホッチキス
JP3028466U (ja) ファイル
JPS5835435Y2 (ja) ル−ズリ−フノ−トの穿孔用治具
JP2006082204A (ja) ファイリング用の穴開け具、この穴開け具のパンチング刃、ファイリング用の綴じ穴を開けられた用紙
JPS5939037Y2 (ja) パンチ
JPH07266295A (ja) 用紙綴直線孔カツト器
KR100617943B1 (ko) 서류철 보조기
JP4614587B2 (ja) ファイリング装置
JPS6113351Y2 (ja)
JP2514135Y2 (ja) 製本装置