JPH02275371A - 基板の検査方法と検査装置 - Google Patents

基板の検査方法と検査装置

Info

Publication number
JPH02275371A
JPH02275371A JP1095134A JP9513489A JPH02275371A JP H02275371 A JPH02275371 A JP H02275371A JP 1095134 A JP1095134 A JP 1095134A JP 9513489 A JP9513489 A JP 9513489A JP H02275371 A JPH02275371 A JP H02275371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
contact
terminal
terminals
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1095134A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2718754B2 (ja
Inventor
Isao Kinumegawa
衣目川 勲
Tadashi Takagaki
高垣 正
Kiyoshi Numata
清 沼田
Tsunehiro Okamoto
岡元 常洋
Nobutaka Kawamura
河村 宣孝
Hironobu Toyoshima
広宣 豊島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Plant Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Techno Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Techno Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Techno Engineering Co Ltd
Priority to JP1095134A priority Critical patent/JP2718754B2/ja
Publication of JPH02275371A publication Critical patent/JPH02275371A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2718754B2 publication Critical patent/JP2718754B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)
  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、印刷基板の電子回路の検査に関するもので、
回路の端子間の導通だけでなく抵抗値を測定し、また断
線や短絡などの不良がある場合には、不良個所の状況を
把握可能な方法と装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の印刷基板の電子回路は、端子間隔は約2.5m、
端子の大きさは直径で約3mm、M子の厚さは約2.0
mであり、回路の検査は単に導通を見るだけで抵抗値の
測定は配慮されておらず、また探針を端子に接触すると
きの接触力や位置精度についても配慮されていなかった
。従来のこの種のものとしては、導通検査の方法と装置
については特開昭58−223766号があり、また印
刷基板の両面の端子に探針を接触させる方法としては特
開昭61−59272号、特開昭61−59273号、
特開昭61−59274号があるが、いずれも回路の抵
抗値の測定については配慮されておらず、また探針の接
触力が接触位置精度についても配慮されていない。
電子回路の抵抗値を測定する装置としては、特開昭62
−285072号がある。これは2本の針からなる探針
を任意の端子に所定の精度で接触して抵抗値を測定し、
不良個所があるときには、不良個所はモニタ手段で不良
状況の把握が可能になっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、印刷基板が高集積化されるにつれて、面積の小
さい基板に高集積化された回路が形成され、回路のS幅
や端子の面積は小さくかづ薄く、さらに端子間隔も狭く
配置されるようになった。
これを数年前の同一面積に対する端子の数で比較すると
5〜20倍になっている。上記のような小形の高集積化
された印刷基板は、搬送や検査のときの取り扱いのうえ
からは、水平状態のままが好ましい、一方、電子回路の
抵抗値の測定は、微小な端子に対をなす2本の探針を接
触して測定する四端子計測法しかなく、探針の接触にあ
たっては目視では不可能であるばかりか、端子に損傷を
与えることなく探針を端子に接触させるには、探針が接
触するときの速度と接触したときの探針の接触力につい
ても制御されていなければならなくなっている。また高
集積化により基板も高価となるため、形成されている回
路の検査は、断線や短絡だけでなく回路の抵抗値の測定
により、回路の異常の有無と異常状況とを早期に把握し
て、製造ラインの上流に早くフィードバックして異常の
早期除去をすることが必要となっている。
上記従来技術は、線幅に余裕のある従来基板の断線や短
絡の検査を目的としたものであり、また端子の面積や厚
みに対しても、導通を測定する針の位置の修正や接触状
況の制御を必要としない場合のものであって、高集積化
された基板の検査で必要となる回路の抵抗値測定で重要
な探針と端子の接触状況に対する配慮がされておらず、
また検査開始時に製造ラインの上流から与えられる基板
の端子の位置情報と実際の端子位置とにずれがあったと
きに、針または探針を実際の端子位置に合せることにつ
いても配慮されていない。
本発明の目的は、高集積化された印刷基板の回路の抵抗
値の検査を行うときに、対をなす2本の針からなる探針
が回路に損傷を与えることなくかつ所定の接触力をもっ
て接触し、また探針が回路の所定位置で接触しないとき
に、目標では位置修正が不可能な探針位置の修正を可能
とし、探針の取付位置に対応して制御部にメモリする探
針の位置の情報を修正可能とすることにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的に対し、水平状態で取り扱われる高集積化され
た基板の検査対象となる端子の位置は、片面配置のとき
もあれば上面と下面の両面にまたがって配置されている
こともあるため、基板の上面の端子に接触する探針と基
板の下面に接触する探針をそれぞれ所定数設け、またそ
れぞれの探針は昇降手段を介してXY子テーブル取付け
られてプローブユニットを構成している。上記のXY子
テーブル昇降手段は、マイクロコンピュータ機能を有す
る制御部によって制御される。従来技術の探針は、ソレ
ノイドの0N−OFFで昇降するので(第3図(b))
、端子に強く当って端子に損傷を与えたり探針に変形を
与えることが起る0本発明の検査装置では、探針は端子
に低速で接触し。
所定の接触力を発生する押込量で接触するように昇降手
段は制御されている。高集積化された基板の端子の位置
に探針を位置決めするには、1!I造ラインの上流から
の端子の位置情報を前もって制御部に入力しておき、こ
の位置情報によりXY子テーブル制御して行うが、製造
ライン中での加工により端子位置が位置情報の基準点か
らずれたときに1位置情報に基づく探針の位置と実際の
端子位置とのずれ量の目視では不可能な修正を、画像カ
メラと画像処理装置により行う0画像カメラはプローブ
ユニットに設けるが、基板の同一面上で複数のプローブ
ユニットが互いに接近することがあるので、画像カメラ
の鏡筒がぶつかり合うことのないようにするため、11
M筒はプローブユニットに水平に取り付け、鏡筒の先端
にミラー手段を設け。
複数のプローブユニットのミラー手段の取り付は高さを
互いに違えて取り付け、互いにぶつかり合うことを防ぎ
、複数のプローブユニットの接近を可能としている。高
集積化された基板の検査装置で使われる探針は、使用開
始時とか損耗による探針の交換のときには、少なくとも
探針の位置は調べて必要あれば制御部の探針の位置情報
の調整を行うため、変形のない所定の厚さの板の所定の
位置に導通部と複数の位置マークとを設け、導通により
探針の取付高さを把握し1位置マーク間を移動すること
により探針の水平方向取付位置を把握し、制御部の入力
値を修正可能とした。
〔作用〕
端子に探針を接触して抵抗値を測定するときには、第5
図に示すように、接触抵抗値は接触力により変化するの
で、接触抵抗値の安定する適度な接触力を探針に与える
ことが必要である。過度の接触力が与えられたときには
、探針は変形を起し、端子の接触部には引き掻き傷を与
える。一方接魅力を検出して適正接触力に制御すること
を複雑な制御となるので1本発明では適正接触力に相当
する探針の変形量をとってこれを押込量とし、使用する
探針の押込量を前もって制御部のマイクロコンピュータ
に入力して制御を容易にした。
探針の昇降動作は、従来は第3図(b)に示すソレノイ
ドの0N−OFFで行っていたが、昇降速度と押込量と
の制御を行うため、ステッピングモータによる駆動とし
、探針の端子への接触は低速で行い、接触から離れた位
置の昇降は高速で行うので、端子と探針には損傷がなく
かつ作業能率もよい。
探針の取付高さと水平方向位置は、キャリブレーション
板を使い、探針の昇降方向に対してはキャリブレーショ
ン板の導通部で導通をとることにより探針接触位置から
探針の取付高さがわかり。
探針の水平方向に対してはキャリブレーション板の位置
マーク間を移動してXY子テーブル基準点との相対位置
の把握ができるので、制御部に入力されて取付られでい
る探針の昇降方向と水平方向の位置の情報の確認と修正
ができる。
また検査時に制御部に入力された端子の位置情報と実際
の端子の位置とがずれていて探針が端子に接触しないと
きには、画像カメラで基板の端子像を読みとり、画像処
理装置でずれ量を演算して制御部にフィードバックして
位置情報を自動的に修正できるので、修正位置情報によ
り探針を端子に接触することができる。
さらにまたは1画像カメラにはズームレンズを使い、基
板の厚さの変更による接触点の変更に対しても、基板の
端子に自動的に焦点を合すことができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を説明する。第1図は本発明の
検査装置1の全体の構成を示す図で、基板受台2に水平
に支持された基板3の上面に、2本の針からなる探針4
aと4bとを有するプローブユニット5aと5bと、基
板3の下面に探針4cを接触するプローブユニット5c
とを設けた実施例である。プローブユニット5aと5b
と5cとは同一構造で、xy子テーブルaと6bと60
に支柱7aと7bと70とを設け、支柱7aと7bと7
cには探針48と4bと40を昇降可能に支持する昇降
手段8aと8bと80と画像カメラ9aと9bと90と
を取り付け、基板受台2とプローブユニット5aと5b
と50とを機枠10の所定位置に配設する。基板3の不
良個所を目視するモニタカメラ11は、本実施例ではプ
ローブユニット5aに設けた。第2図(a)は、検査装
置1の全体斜視図で、第2図(b)は、機枠10に配設
された基板受台2とプローブユニット5aと5bと50
とからなる機械部分1′の斜視図である1機械部分1′
は、カバー12で覆っである。探針4aと4bと40の
昇降手段8aと8bと80は同一構造で、第3図(a)
に示すごとく、ステッピングモータ13とボールねじ1
4とスライダ15とばね16とブロック17とガイド1
8とフレーム19とからなる。第3図(b)は、従来の
昇降手段を示し、探針4の昇降はソレノイド20の0N
−OFFで行う構造となっていることを示す、第4図(
a)は、探針4aの説明図で、対をなす2本の針4′と
4′とからなり、ブロック17は絶縁板21をはさんで
ブロック17′とブロック17′からなり、針4′と4
″をそれぞれ支持していることを示し、第4図(b)は
四端子計測法で端子22aと22bの間の抵抗23の抵
抗値γを測定する原理の説明図で、Lは充分な容量のり
アクタンスである。探針4bと40も探針4aと同一構
造となっている。
機械部分1′を制御する制御部24は、コントローラ2
5とマイクロコンピュータ26と入出力部27とからな
り、入出力部27はキーボード28とハードディスク2
9とフロッピディスク30とプリンタ31とCRT32
とからなり、マイクロコンピュータ26は製造ラインの
コンピュータ33と接続しである。
画像処理装置34は、画像演算手段35と画像モニタ手
段36とからなり1画像演算手段35は画像カメラ9a
と9bと90と接続し、コントローラ25とも接続して
いる。37は抵抗測定器で。
探針4aと4bと40とコントローラ25と接続してい
る。
第5図は、電子回路の端子Tに探針4を接触して接触抵
抗値Rを測定するときの接触力Pと接触抵抗値Rとの関
係を示す(P−R曲線)と、接触力Pと探針の変形量Q
との関係を示す(P−0曲線)とを示す図で、接触力P
を横軸にとっである。
一対の針4′と4′からなる探針4を基準位置0から端
子Txに近づけてゆき、針4′と4′との間に導通がと
れたときの移動距離がfzで接触抵抗値はtxであり、
同様に端子Tzに探針4を近づけてゆき、導通がとれた
ときの探針4の移動距離がfzで接触抵抗値がt2であ
ることを示す。
移動距離にばらつきがあるのは、針と端子の接触面の位
置のばらつきであり、接触抵抗値にばらつきがあるのは
、接触部の探針と端子面の接触状況にばらつきがあるこ
とによる。探針4に接触力Pを加えてゆくと、接触力P
aでは2つの端子TIとT2における接触抵抗値には差
がなくなり、(P−R曲線)のB点になる。B点以降E
点までは接触抵抗値Rの変化は小さい、一方探針4の接
触力Pと変形量Qとは(P−0曲線)に示すように1点
までは比例しているが、1点以降では探針の形状的変化
も加わって変形量Qは急に大きくなる1本発明による測
定では1機械部分1′の公差番考えて余裕をとり、接触
力PzとP2の間で行うこととした。しかし接触力Pの
検出と制御は複雑となるので、接触力PIに相当する変
形th1gと接触力P2に相当する変形mhとの間の値
をとることとし、変形量gとhとを与える変形量の間の
値を押込量と定義し、この押込量を使って制御している
0本発明では、押込量を0.05〜0.2nymとした
第3図(b)に示すごとく、従来の装置では、探針4の
昇降速度と押込量の制御はできないが、本発明では、探
針4の昇降をステッピングモータ類の速度線図Ktとに
2とに3とに4のパターンを制御部24のマイクロコン
ピュータ26にキーボード28またはハードディスク2
9またはフロッピーディスク30から入力し、コントロ
ーラ25を通してステッピングモータ13を駆動し、探
針4の昇降の制御を可能とした。測定にあたっては、基
板受台2に基板3が搬入されるごとにパターンKZの低
速Vtで任意の複数の端子Tt に探針4を接近させ、
探針接触位置Xtを測定し、マイクロコンピュータ26
の内部で複数の探針接触位置XLを算術平均した接触点
Xを出してメモリし、パターンに8の基準点0から減速
点Z2までの距離Ylと接触点Xからの押込Mk Y 
aを与えて速度の制御と押込量の制御を可能とした。速
度線図に2とに4は探針4の戻りの速度線図である。
上記の速度の制御の低速v1と高速Vzと加速度と減速
度と押込量Y8は、あらかじめ決めた数値を使うことに
より、設定する数値を少なくしているが、加速度と減速
度と押込量Yδの数値の変更は可能である0本実施例で
は、20〜1001111/秒の高速v2と、高速Vz
の1/10〜1/100の低速V1 と、0.02〜0
.2秒の減速時間での制御を可能とした。
基板3は、製造の過程で伸縮しているので、基板受台2
に搬入されたとき、基板3の複数の端子M、の位置は、
製造ラインのコンピュータ33からあらかじめマイクロ
コンピュータ26に入力されている位置情報とずれてお
り、また基板3を基板受台2に搬入したときのずれもあ
るので、基板3の位置は一枚ごとに確認する。搬入され
た基板3は2位置情報の判明している少なくとも2個の
端子M1とM2を画像カメラ9aで見る。このとき、端
子MxからM2に画像カメラ9aをxY子テーブルaに
より移動させることにより、基板3のずれをマイクロコ
ンピュータ26で演算し、演算結果をコントローラ25
に戻して探針4aと4bと40の移動を操作するときの
ずれ補正量としている。上記の基板3の位置のずれの補
正が可能となったのち、探針4aと4bと40のいずれ
かを1位置情報により端子M8とM4に接触させる。こ
のとき、端子M8とM4は基板3の伸縮のため、位置情
報に対してそれぞれmδとmAのずれがあり、探針4a
と4bと40のいずれかとは接触しない、端子M3とM
4のずれm3とmAは配置誤差であり、機械部分1′で
探針4aと4bと40を位置決めするときには位置決め
誤差nがあるが、配置誤差mδとmAは端子間の間隔の
15〜20%であり(特開昭51−71782号)、位
置決め誤差nはあらかじめ非常に小さいことがわかって
いるので、配置誤差m8またはmAと位置決め誤差nの
和は端子間の間隔の172以下である。したがって画像
カメラ9aで端子Mδを見ると、第7図に示すように端
子M8のまわりに配置されている複数の端子Miが見え
るが、画像カメラ9aの基準位置とのずれが最も少ない
端子が目標とする端子M3であることがわかり、そのず
れ量mδは画像処理装置34の画像演算手段35で自動
的に演算され、演算結果は自動的にコントローラ25に
フィードバックされて探針48または4bまたは4Cを
端子M8に接触させることができる。端子Maについて
も同様である。
高集積化された基板3の端子側隔は非常に小さいので、
隣り合う端子TIIとT6に探針4aと4bとを接触さ
せるとき、プローブユニット5aと5bに設けた画像カ
メラ9aと9bがぶつかり合わないようにするため、鏡
筒38aと38bは水平にして支柱7aと7bに取り付
け、第8図に示すごとく鏡筒38aと38bの先端に取
り付けたミラー手段39aと39bとは高さを違えであ
る。ミラー手段39aと39bとは、ライト40aと4
0bと光路を変えるミラー41aと41bとからなって
いる。また、これにより、探針4aと端子Taとの接触
状況を、画像カメラ9bで見ることもできるようになっ
ている。
検査袋[1の使用開始時または探針4aまたは4bまた
は4cを交換したとき、探針4の取付は高さと水平方向
位置が変るので、探針4の位置に合せて制御部24に入
力されている位置情報を修正するため、第9図に示すキ
ャリブレーション板42を備えている1本実施例のキャ
リブレーション板42は、探針4aと4bの取付高さを
見る上導通部43と探針4cの取付高さを見る下導通部
44と、探針4aと4bの水平方向取付位置を見る上位
置マーク板45と、探針4cの下位置マーク板46と、
枠体47とからなり、上導通部43と下導通部44は銅
板に金メツキして所定の厚さとし、上位置マーク板45
はガラス板にクロムを蒸着して位置マークを付け、また
下位置マーク板46は透明ガラス板にクロムを蒸着して
位置マークを付け、枠体47は取り扱いの軽量化のため
アルミ板とした。導通部の金メツキは、防錆を配慮した
ものであるが、変質しない材料であれば金メツキでなく
てもよい。
本実施例では、プローブユニット5aと5bと50の3
ユニットの場合であるが、基板3の下面に探針を接触す
るもう1つのプローブユニットを追加することは容易で
ある。また、プローブユニット5bまたは5cの探針4
bまたは4Cが1面積の大きい共通端子を対象とする場
合には1画像カメラ9bまたは9cを取り付ける必要は
ない。
探針4の昇降は、速度制御と停止位置の制御が可能な手
段であれば、ステッピングモータ13でなくてもよい。
画像カメラ9aと9bの鏡筒38aと38bは、ミラー
手段39aと39bにより水平に取り付けであるが、さ
らにミラーを追設して鏡筒を垂直に取り付けることは容
易である。
キャリブレーション板42の上導通部43と下導通部4
4は一体にしてもよく、同様に上位置マク板45と下位
置マーク板46も透明ガラスにクロムを蒸着した位置マ
ークを付けて共通化してもよい。使用する材質について
は、キャリブレーションのために、厚みと位置マークの
位置が変化しないものであればよい。
モニタ装置は公知のもので、所望個所にモニタ装置のカ
メラ11を移動できる手段に取り付けてあればよく、プ
ローブユニット5aに取り付けてなくともよい。48は
カメラコントローラで、49はモニタテレビである。
本実施例では、画像カメラ9aと9bと90は、それぞ
れプローブユニット5aと5bと50とに設けたが、こ
れは機枠10の上で移動体が複鎖することを避けるため
とコスト低減をはかったものであるが、別に移動可能な
画像カメラ取付台を設けてもよい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、高集積化された基板を検査するとき、
端子に探針は低速で接近して適正な接触力を出す押込斌
で接触するので、端子と探針は損傷しないだけでなく、
安定した接触抵抗値のもとで端子間の抵抗値を正確に測
定できる。また1画像カメラと画像処理装置とを使用し
て端子の位置のずれに対応して探針の位置を自動的に修
正可能としたので、製造工程中に伸縮した基板の端子に
対しても探針を接触することができる。さらにまた、基
板の上面と下面とに検査の対象となる端子が配置されて
いても、上面の端子に探針を降すプローブユニットと下
面の端子に探針を上昇するプローブユニットを設けであ
るので、抵抗値の計測は可能である。
画像カメラはミラー手段を取付高さを違えて設けたので
、複数のプローブユニットが接近してもぶつかることが
なく、近接した端子に探針を接触することが可能となっ
た。
本発明の検査装置にはキャリブレーション板を設けであ
るので、使用開始時や探針交換時だけでなく、万一の機
械部分や制御部に異常が発生したときのキャリブレーシ
ョンにも使え、探針の位置と制御部にメモリされている
位置の情報を正確に合せた状態に維持することが容易で
ある。
は探針の昇降速度の説明図、第7図は端子位置のずれの
説明図、第8図は画像カメラのミラー手段の説明図、第
9図はキャリブレーション板の説明図である。
1・・・検査装置全体、1′・・・機械部分、2・・・
基板受台、3・・・基板、4 、4 a 、 4 b 
、 4 c −探針、4’ 、4’−・・針、5 a 
、 5 b 、 5 c−プローブユニット、6a、6
b、6c・・・xY子テーブル7a。
7b、7cm支柱、8 a 、 8 b 、 8 c 
−昇降手段。
9a、9b、9c・・・画像カメラ、10・・・機枠、
11・・・モニタカメラ、13・・・ステッピングモー
タ、14・・・ボールねじ、20・・・ソレノイド、2
4・・・制御部、25・・・コントローラ、26・・・
マイクロコンピュータ、27・・・入出力部、33・・
・製造ラインのコンピュータ、34・・・画像処理装置
、35・・・画像演算手段、36・・・画像モニタ手段
、37・・・抵抗測定器、38a、38b・=lft筒
、 39 a 、 39 b ・・・ミラー手段、42
・・・キャリブレーション板、43・・・上導通部、4
4・・・下導通部、45・・・上位置マーク板、46・
・・下位置マーク板、47・・・枠体、48・・・カメ
ラコントローラ、49・・・モニタテレビ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、基板に印加された電子回路の2つの端子のそれぞれ
    に対をなす2本の針からなる探針を接触し、四端子計測
    法により該端子の間の抵抗値を測定する検査方法であつ
    て、該基板を水平に支持する基板受台と、2本の該針か
    らなる該探針と昇降手段とXYテーブルとからなるプロ
    ーブユニットの複数のユニットと、マイクロコンピュー
    タ機能を有する制御部と、抵抗測定器と、該基板の上面
    の所望個所を監察するモニタ装置とからなる検査装置に
    よる検査方法において、任意の複数の端子に、対をなす
    2本の該針の間の導通と監視しながら該探針を所定の昇
    降速度で接近させ、導通した昇降位置を探針接触位置と
    し、複数の該端子について該探針接触位置を設定して測
    定値を該制御部に入力のうえ算術平均値を演算させ、演
    算結果を接触点として該制御部に設定し、検査対象の2
    つの端子に該探針を接触するときには、2つの該端子の
    それぞれに、該探針を該接触点から所定の押込量を該制
    御部からの指令で与えて接触せしめて該端子の間の抵抗
    値を測定することを特徴とする基板の検査方法。 2、請求項1において、該探針を昇降する該昇降手段は
    昇降速度と昇降の停止位置とが該制御部からの指令で制
    御可能な駆動手段を有し、該探針の昇降は、該接触点と
    所定の間隔の位置にある減速点までは高速で動作し、該
    減速度から減速して所定の低速で該端子に接触し、該押
    込量を与えられて停止し、該探針と該端子とに過度の変
    形と損傷とを与えることなく抵抗値の測定ができること
    を特徴とする基板の検査方法。 3、請求項1において、該探針の該押込量が、該接触点
    から0.05〜0.2mmであることを特徴とする基板
    の検査方法。 4、請求項2において、該探針の昇降の動作が20〜1
    00mm/秒の高速と、該高速の1/10〜1/100
    の低速と、最短0.02秒の減速時間とにより行われる
    ことを特徴とする基板の検査方法。 5、請求項1に記載の検査方法おいて、画像カメラと、
    該画像カメラの読みを画像処理する演像演算手段と画像
    に表示する画像モニタ手段とからなる画像処理装置とを
    設け、該画像演算手段の演算結果を該制御部に入力可能
    とし、検査対象の複数の端子の配置誤差と該制御部から
    の指令で該探針を位置決めするときの位置決め誤差との
    和が該端子の中心間隔の1/2以下の場合、検査開始前
    に該制御部にあらかじめ入力されている位置情報では該
    探針が所望の該端子に接触しないときには、該画像カメ
    ラで読みとつた複数の該端子の画像のうちであらかじめ
    入力されている該位置情報の中心に最も近い該端子の中
    心をもつて目標とする該端子とし、該位置情報と目標と
    する該端子の位置とのずれを該画像演算手段で演算して
    該制御部にフィードバックし、あらかじめ入力されてい
    る該位置情報を自動的に修正し、該探針が目標とする該
    端子に接触可能としたことを特徴とする基板の検査方法
    。 6、請求項5に記載の 検査方法にお いて、変形のない所定の厚さの基準面に、少なくとも変
    質しない材料からなる導通部と所定の基準間隔を有する
    基準位置に配置された複数の位置マークとを設けたキャ
    リブレーション板を備え、該検査装置の使用開始時また
    は該探針の交換時に、該導通部により把握した該探針の
    取付高さと、該画像カメラで該探針を該位置マークとの
    接触を監視しながら該位置マーク間を該XYテーブルで
    移動して把握した該探針の水平方向取付位置とを該制御
    部に入力し、該制御部に入力されていた該探針の取付高
    さと水平方向取付位置の情報を修正のうえ該探針により
    検査する基板の検査方法。 7、基板を水平に支持する基板受台と、対をなす2本の
    針からなる探針と昇降手段をXYテーブルとからなるプ
    ローブユニットの複数のユニット、マイクロコンピュー
    タ機能を有する制御部と、抵抗測定器と、該モニタ装置
    とからなる基板の検査装置において、少なくとも該プロ
    ーブユニットの1ユニットは、該基板の上面の端子に上
    方向から該探針が接触でき、また少なくとも該プローブ
    ユニットの1ユニットは、該基板の下面の端子に下方向
    から該探針が接触できるように設けられていることを特
    徴とする基板の検査装置。 8、請求項7において、該昇降手段が、ボールねじと、
    該ボールねじを回転駆動するステッピングモータと、該
    ボールねじにより昇降するスライダと、該スライダを案
    内するガイドと、該探針を支持するブロックと、該探針
    に所定の接触力を与えるばねとからなり、該制御部から
    の動作指令で所望の昇降速度と減速時間と停止位置とで
    該探針を動作せしめることを可能とした基板の検査装置
    。 9、請求項7において、画像カメラを該プローブユニッ
    トに設け、該画像カメラの読みを画像処理する画像演算
    手段と画像モニタ手段とからなる画像処理装置を別に設
    け、該画像演算手段の演算結果を該制御部に入力可能と
    した基板の検査装置。 10、請求項9において、該画像カメラの鏡筒は水平に
    して該プローブユニットに設け、該鏡筒の先端に光路を
    変えるミラーと、該基板を照明するライトからなるミラ
    ー手段を設け、複数の該プローブユニットに設けられる
    該ミラー手段の取付高さが、相対的に異なる高さである
    ことを特徴とする基板の検査装置。 11、請求項7または8 において、変形のない所定 の厚さの基準面に、少なくとも変質しない材質からなる
    導通部と所定の基準間隔を有する基準位置に配置された
    複数の位置マークとを設けたキャリブレーション板を備
    え、該検査装置の使用開始時または該探針の交換時に、
    該導通部により把握した該探針の取付高さと、該画像カ
    メラで該探針を該位置マークとの接触を確認しながら該
    位置マークの間を該XYテーブルで移動して把握した該
    探針の水平方向取付位置とを該制御部に入力し、該制御
    部に入力されていた該探針の取付高さと水平方向取付位
    置の情報の修正を可能としたことを特徴とする基板の検
    査装置。
JP1095134A 1989-04-17 1989-04-17 基板の検査方法と検査装置 Expired - Fee Related JP2718754B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1095134A JP2718754B2 (ja) 1989-04-17 1989-04-17 基板の検査方法と検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1095134A JP2718754B2 (ja) 1989-04-17 1989-04-17 基板の検査方法と検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02275371A true JPH02275371A (ja) 1990-11-09
JP2718754B2 JP2718754B2 (ja) 1998-02-25

Family

ID=14129350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1095134A Expired - Fee Related JP2718754B2 (ja) 1989-04-17 1989-04-17 基板の検査方法と検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2718754B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010225920A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Hitachi Kokusai Denki Engineering:Kk 半導体ウェーハ抵抗率測定装置
JP2021058829A (ja) * 2019-10-04 2021-04-15 日本製鉄株式会社 溶接継手の電着塗装性の評価方法、及び溶接継手の電着塗装性評価装置、及び溶接継手の製造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101750542B (zh) * 2008-12-11 2012-05-23 向熙科技股份有限公司 可测量多点电阻值的测量系统及其方法
JP2011185702A (ja) * 2010-03-08 2011-09-22 Yamaha Fine Technologies Co Ltd 回路基板の電気検査方法及び電気検査装置
JP2015163902A (ja) * 2015-06-03 2015-09-10 ヤマハファインテック株式会社 回路基板の電気検査方法及び電気検査装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6184951A (ja) * 1984-10-03 1986-04-30 Nec Corp トラヒツク測定装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6184951A (ja) * 1984-10-03 1986-04-30 Nec Corp トラヒツク測定装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010225920A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Hitachi Kokusai Denki Engineering:Kk 半導体ウェーハ抵抗率測定装置
JP2021058829A (ja) * 2019-10-04 2021-04-15 日本製鉄株式会社 溶接継手の電着塗装性の評価方法、及び溶接継手の電着塗装性評価装置、及び溶接継手の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2718754B2 (ja) 1998-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100248569B1 (ko) 프로우브장치
CN102590566B (zh) 一种电子产品测试夹具的自动对准方法
US5694219A (en) Device recognizing method and apparatus for surface mounting device mounter
KR101500523B1 (ko) 기판 검사 장치
JP3163221B2 (ja) プローブ装置
JPH04233245A (ja) 半導体チップと導体リード・フレームの検査及び位置合せのためのシステム及び方法
US20010000904A1 (en) Solder bump measuring method and apparatus
CN109830198B (zh) 一种阻抗检测装置
CN111299086A (zh) 一种点胶机构及显示屏生产线
JPH07147304A (ja) オートセットアップ式プローブ検査方法
JP2000055971A (ja) 基板検査装置及び基板検査装置における基板と検査ヘッドとの相対位置調整方法
JP3848007B2 (ja) はんだバンプの測定方法
JPH02275371A (ja) 基板の検査方法と検査装置
CN108376666B (zh) 一种晶圆芯片定位系统及定位方法
JPH11251379A (ja) ウエハプロービング装置
JPH06118115A (ja) 両面基板検査装置
KR102150940B1 (ko) 프로브 블록 별 자동 정밀 제어가 가능한 어레이 테스트 장치
US11794466B2 (en) Printing parameter acquisition device and printing parameter acquisition method
JP2003234598A (ja) 部品実装方法及び部品実装装置
CN108291879B (zh) 基板缺陷检测装置及利用它的检测方法
KR100820752B1 (ko) 평판표시소자의 프로브 검사장치 및 이를 이용한 프로브검사방법
JPH08327658A (ja) 基板検査装置
JPH06114315A (ja) ペースト塗布機
CN111289523A (zh) 一种smt首件视觉精密检测机
JP3183811B2 (ja) 検査支援装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees