JPH0227526B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0227526B2
JPH0227526B2 JP62005205A JP520587A JPH0227526B2 JP H0227526 B2 JPH0227526 B2 JP H0227526B2 JP 62005205 A JP62005205 A JP 62005205A JP 520587 A JP520587 A JP 520587A JP H0227526 B2 JPH0227526 B2 JP H0227526B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
seal
ring
flange
taper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62005205A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62171522A (ja
Inventor
Kaaruson Oobe
Esutoringu Shutoore
Adorufuson Ruun
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ESU KAA EFU MEKAN PURODAKUTERU AB
Original Assignee
ESU KAA EFU MEKAN PURODAKUTERU AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ESU KAA EFU MEKAN PURODAKUTERU AB filed Critical ESU KAA EFU MEKAN PURODAKUTERU AB
Publication of JPS62171522A publication Critical patent/JPS62171522A/ja
Publication of JPH0227526B2 publication Critical patent/JPH0227526B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/07Fixing them on the shaft or housing with interposition of an element
    • F16C35/073Fixing them on the shaft or housing with interposition of an element between shaft and inner race ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/768Sealings of ball or roller bearings between relatively stationary parts, i.e. static seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7803Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members suited for particular types of rolling bearings
    • F16C33/7806Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members suited for particular types of rolling bearings for spherical roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/38Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2226/00Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
    • F16C2226/10Force connections, e.g. clamping
    • F16C2226/16Force connections, e.g. clamping by wedge action, e.g. by tapered or conical parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C23/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for aligning or positioning
    • F16C23/06Ball or roller bearings
    • F16C23/08Ball or roller bearings self-adjusting
    • F16C23/082Ball or roller bearings self-adjusting by means of at least one substantially spherical surface
    • F16C23/086Ball or roller bearings self-adjusting by means of at least one substantially spherical surface forming a track for rolling elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、シール付の軸受装置に関する。
〔従来の技術〕
この種の装置としては、スウエーデン特許公報
第8203074−3号に開示されているごとく、 軸受と軸との間に配され、半径方向で軸受と対
面する外周面にテーパ面を有すると共に周方向の
一箇所で軸方向に延びるスリツトが形成されたテ
ーパクランプスリーブと、 軸方向に軸受から突出せる上記テーパクランプ
スリーブの両端部の外周面上に嵌着されたフラン
ジリングと、 ハウジング内で上記フランジリングの半径外方
に位置し、シールリツプが上記フランジリングの
外周面に接するシール部材と、 両フランジリング間に配される軸受の組込み/
取外しの際、軸受をテーパクランプスリーブ上で
軸方向に移動せしめるための押圧部材とを有する
シール付軸受装置、 が知られている。この装置によれば、軸受は容易
に組込みそして取外しができる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、上記の公知の装置には次のような問題
点があつた。すなわち、該装置に用いられるクラ
ンプスリーブは周方向の一箇所で軸方向に延びる
スリツトを有しており、軸受の内輪の側端面に隣
接する部品が該内輪の側端面に密着して取付けら
れていないと、上記スリツトを経て外部から汚物
が軸受内に進入したりあるいは軸受内の潤滑材が
外部に洩出したりする。しかし上記部品の内輪の
側端面への密着な取付けは、軸受が軸上のスリツ
トの上を移動して組込まれる場合には、非常に困
難である。
〔問題点を解決するための手段、作用及び効果〕
本発明の目的は、上述の従来装置の問題点を解
決し、軸受がスリツト付スリーブ上に組込まれて
も軸受を包囲する空間が有効的に密封されるシー
ル付軸受装置を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明は、冒頭に
掲げた装置において、 テーパクランプスリーブのテーパの大径方向に
位置するフランジリングと軸受との間に設けられ
かつ軸受の組込みの際テーパクランプスリーブ上
で軸受とフランジリングとの間でシールするよう
に軸方向に圧縮されて設けられているシール部品
と、 テーパクランプスリーブのテーパの小径方向に
位置するフランジリングに一部分が接し、そして
軸受もしくは該軸受にシール性をもつて接するワ
ツシヤに他の一部分が接する弾性シールリングと
を設けた、 ことを特徴とするものである。
本発明装置によれば、組込みの際、シール機能
を損うことなくクランプスリーブ上を所定位置に
まで移動できる。
〔実施例〕
以下、添付図面にもとづいて本発明の一実施例
を説明する。第1図は本発明実施例装置の縦断面
図である。
第1図において、軸1はハウジング3内の軸受
2内に挿入されている。一例として複列球面ころ
軸受で示される軸受2はハウジング3の内筒座に
組込まれており、クランプスリーブ4によつて軸
に結合されている。クランプスリーブは、半径が
調整可変となるように、第2図に示すごとく周方
向の一箇所で軸方向に全長にわたりスリツト4A
が設けられている。軸受の内輪の内径面とクラン
プスリーブ4の外周面は、第1図の縦断面図にお
いて軸方向に楔状をなす協働クランプ面を形成し
ている。この表面は通常円錐形であるが、しかし
他の形状をもとり得る。図示の例では、縦断面に
て鋸歯状をなし、小さな半径方向の寸法でクラン
プ面をなすようになつている。
軸上での軸受の組込み及び取外しは、クランプ
スリーブに対して軸受を移動させることによつて
逐行される。これは、クランプスリーブが軸受の
両端が軸方向に突出し、その両端部にフランジリ
ング5,6が嵌着せられているということにより
なされるのである。かかるフランジリング5,6
は、クランプスリーブ4に対して軸方向に固定さ
れて、丁度クランプスリーブ4のフランジをなす
ようになる。そして該フランジリング5,6に
は、ねじ込みによつて直接あるいは間接に軸受2
の内輪に接する押圧部材としてのねじ7のための
ねじ孔が設けられている。左方のフランジリング
5のねじ孔内のねじ7が締め込まれると、軸受2
は軸方向(第1図で右方向)に移動せしめられ、
そして軸受2とクランプスリーブ4の間の楔作用
によつて軸1に対して緊締される。軸受2の取外
しに際しては、右方のフランジリング6のねじ孔
のねじが締め込まれて、軸受2がクランプスリー
ブ4上を左方に押し戻されてクランプ力は解除さ
れる。
クランプスリーブ4の半径方向の圧縮性の影響
を回避するために、フランジリングはクランプス
リーブの外周の周溝に緩く嵌めつけられているよ
うにするのが好ましい。こうすれば、フランジリ
ングで覆われる部分では、クランプスリーブの直
径を可変とすることができる。側端面が軸受2の
内輪の側端面に対して密封接触し、またフランジ
リング5のねじ孔内のねじからの力を受けるに好
適な形状の緩いワツシヤ8が軸受とフランジリン
グ5との間に配されるのが好ましい。弾性シー
ル/ばね部材(弾性シールリング)10、好まし
くはゴムリングの形態をとるものが、フランジリ
ング5とワツシヤ8の両取り部(ワツシヤ不在の
ときは軸受内輪)とで形成されるV字溝に嵌めら
れている。上記ゴムリングは予張力をもつて嵌め
られていて、クランプスリーブ4上の各要素に正
規の方向で所定の予圧を与え、また組込み/取外
しの際にシール機能を害することなく軸受が必要
量だけ変位できるようにしている。クランプスリ
ーブのスリツト4Aを通して汚物が軸受内に進入
しフランジリング5とワツシヤ8の間の間隔から
軸受内に入り込む可能性は上記ゴムリング10に
よつてなくなる。ゴムリングは、さらに同様にし
て潤滑剤が軸受から洩出することも防止してい
る。
他のワツシヤ9は、フランジリング6とクラン
プスリーブ4のテーパの大径方向の軸受端面との
間に配されている。上記ワツシヤ9の一方の側端
面はフランジリング6に螺入されるねじの先端面
に接し、他方の側端面は、ワツシヤ9と軸受の内
輪の側端面との間に位置している他のシール/ば
ね部材11に接している。上記部材11は圧縮性
を有していて、組込みの際クランプスリーブ4上
にて軸受2の内輪は軸方向に移動可能となつてい
る。上記部材11は、ワツシヤ9と軸受2との間
のシールとしても機能としている。したがつて、
弾性シール10の場合と同様に、クランプスリー
ブ4のスリツト4Aを通しての汚物の軸受内への
進入や潤滑材の軸受からの洩出も防止される。ワ
ツシヤ9とフランジリング6との間の当接はきつ
くなされている。軸受の取外しの際にのみフラン
ジリング6とワツシヤ9の間に間隔が生じる。軸
受付のクランプスリーブ、フランジリング、ワツ
シヤそしてシール部材は、軸に対しての組込み/
取外しが簡単にできるように、一体構成をなして
いる。
フランジリング5,6は、ほぼ円筒状の外周面
を有している。シール部材は、フランジリングの
半径方向外方位置で該フランジをとり囲むように
ハウジング3内に設けられている。上記シール部
材は上記フランジの円筒外周面に接触するシール
リツプ12,13を有している。このシールリツ
プ12,13は、シートメタルリング14,15
に取り付けられた弾性体のシール部に形成されて
いる。各シートメタルリング14,15は、ハウ
ジング3の内面の座に嵌合する円筒部分と、軸1
の周囲のハウジング内空間で半径方向内方に延出
する部分とを有している。上記弾性体のシール部
は上記半径方向内方に延出部分の内側縁に設けら
れている。上記シール部は、フランジリング5,
6と同一面にあり、また互に協働するようになつ
ているために、軸方向の空間が小さくてすむ。シ
ールは半径方向において軸受2よりも大きい空間
を要しないので、ハウジング3には余分な半径方
向空間を設ける必要もない。シールリツプ12,
13は半径方向に弾性を有しているので、フラン
ジリング5,6はシールによつて妨げられること
なく半径方向に比較的大きく動ける。このこと
は、軸受の自己調心と同じだけ軸がハウジング内
で傾くことができることを意味している。またす
べての部品はハウジング内に収められているの
で、ハウジング外には回転部品は存在せず安全な
形態となつている。組込みのためにスリツト付の
クランプスリーブが用いられているにも拘らず、
装置は軸受を完全にハウジング内に収めている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例装置の上半部が縦断
面された図、第2図は第1図装置のテーパクラン
プスリーブの側面図である。 1……軸、2……軸受、4……テーパクランプ
スリーブ、5,6……フランジリング、7……押
圧部材(ねじ)、8……ワツシヤ、9,11……
シール部品、10……弾性シールリング、12,
13,14,15……シール部材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 軸受2と軸1との間に配され、半径方向で軸
    受と対面する外周面にテーパ面を有すると共に周
    方向の一箇所で軸方向に延びるスリツトが形成さ
    れたテーパクランプスリーブ4と、 軸方向に軸受から突出せる上記テーパクランプ
    スリーブ4の両端部の外周面上に嵌着されたフラ
    ンジリング5,6と、 ハウジング内で上記フランジリング5,6の半
    径外方に位置し、シールリツプ12,13が上記
    フランジリング5,6の外周面に接するシール部
    材12,13,14,15と、 両フランジリング5,6間に配される軸受2の
    組込みもしくは取外しの際、軸受をテーパクラン
    プスリーブ4上で軸方向に移動せしめるための押
    圧部材7とを有するシール付軸受装置において、 テーパクランプスリーブ4のテーパの大径方向
    に位置するフランジリング6と軸受2との間に設
    けられかつ軸受の組込みの際テーパクランプスリ
    ーブ4上で軸受2とフランジリング6との間でシ
    ールするように軸方向に圧縮されて設けられてい
    るシール部品9,11と、 テーパクランプスリーブのテーパの小径方向に
    位置するフランジリング5に一部分が接し、そし
    て軸受2もしくは該軸受にシール性をもつて接す
    るワツシヤ8に他の一部分が接する弾性シールリ
    ング10と、 を設けたことを特徴とするシール付軸受装置。 2 シール部材は、ハウジング内面の内筒座面に
    取りつけられる円筒部と、軸とハウジングとの間
    の空間にまで半径方向内方に延びる部分とを有す
    るシートメタルリング14,15を備え、上記半
    径方向内方に延びる部分の内縁部には、フランジ
    リング5,6の外周面に接触するシールリツプ1
    2,13をもつ弾性シール部が設けられているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲の第1項記載のシ
    ール付軸受装置。 3 シールリング10は、フランジリング5そし
    て軸受2もしくはワツシヤ8の面取部で形成され
    るV字溝に配されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項または第2項記載のシール軸受装
    置。
JP62005205A 1986-01-24 1987-01-14 シ−ル付軸受装置 Granted JPS62171522A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8600310A SE450851B (sv) 1986-01-24 1986-01-24 Anordning for montering av ett lager innefattande tetningar
SE8600310-0 1986-01-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62171522A JPS62171522A (ja) 1987-07-28
JPH0227526B2 true JPH0227526B2 (ja) 1990-06-18

Family

ID=20363210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62005205A Granted JPS62171522A (ja) 1986-01-24 1987-01-14 シ−ル付軸受装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US4697937A (ja)
EP (1) EP0235366B1 (ja)
JP (1) JPS62171522A (ja)
DE (1) DE3663285D1 (ja)
SE (1) SE450851B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011510238A (ja) * 2008-01-15 2011-03-31 アクティエボラゲット・エスコーエッフ 簡素化された回転ベアリングユニットおよびそのようなベアリングユニットの製造方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE450851B (sv) * 1986-01-24 1987-08-03 Skf Mekanprodukter Ab Anordning for montering av ett lager innefattande tetningar
SE461803B (sv) * 1989-03-17 1990-03-26 Skf Mekanprodukter Ab Anordning foer montering av ett lager paa en axel
US4949612A (en) * 1989-08-15 1990-08-21 Julian John C Apparatus for slicing vegetables
IT1255023B (it) * 1992-03-27 1995-10-13 Supporto perfezionato per cuscinetti evolventi
SE502137C2 (sv) * 1992-04-10 1995-08-28 Skf Mekanprodukter Ab Anordning för montering och demontering av ett lager på en axel
US5373636A (en) * 1992-10-07 1994-12-20 Reliance Electric Industrial Company Bearing removal system
US5529403A (en) * 1994-12-19 1996-06-25 Reliance Electric Industrial Company Bearing assembly
US5489156A (en) * 1994-12-19 1996-02-06 Reliance Electric Industrial Co. Bearing assembly utilizing improved clamping arrangement
US5685650A (en) * 1996-01-16 1997-11-11 Allen-Bradley Company, Inc. Bearing assembly utilizing improved clamping arrangement
US5709483A (en) * 1996-07-19 1998-01-20 Reliance Electric Industrial Company Bearing assembly utilizing improved clamping arrangement
EP0926370A3 (en) * 1997-12-17 2000-07-26 Skf Mekan Ab Device for mounting a bearing on a shaft
SE512651C2 (sv) 1998-06-25 2000-04-17 Skf Mekanprodukter Ab Lagerenhet
FR2790802B1 (fr) 1999-03-10 2001-04-20 Roulements Soc Nouvelle Ensemble preassemble formant joint a etancheite magnetique et roulement ou palier incorporant un tel ensemble
US6814494B2 (en) * 2002-04-23 2004-11-09 The Timken Company Sealed spherical roller bearing for dragline swing shaft
ITTO20030581A1 (it) * 2003-07-25 2005-01-26 Itw Ind Components Srl Dispositivo integrato universale di comando per fuochi
JP5753825B2 (ja) * 2012-08-31 2015-07-22 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 定着装置、およびこれを備えた画像形成装置
US20230173325A1 (en) * 2021-12-08 2023-06-08 Coulter Ventures, Llc. Barbell

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US26591A (en) * 1859-12-27 Jesse jacobs
DE633411C (de) * 1936-07-27 Siemens Schuckertwerke Akt Ges Waelzlageranordnung
US3129038A (en) * 1962-02-08 1964-04-14 Torrington Co Shaft mounting for roller bearing
USRE26591E (en) 1967-02-10 1969-05-27 Split roller bearings
US3554620A (en) * 1968-10-30 1971-01-12 Frank E Dalton Track roller assembly
DE2228727A1 (de) * 1972-06-13 1974-01-03 Gewerk Eisenhuette Westfalia Rollenmeissel fuer eine gesteinsbohrmaschine
US3912412A (en) * 1973-02-09 1975-10-14 Borg Warner Shaft locking device
US4253713A (en) * 1979-10-22 1981-03-03 Disposable Waste Systems, Inc. High integrity fluid pressure rotary shaft seal
JPS58214017A (ja) * 1982-05-06 1983-12-13 エス・カ−・エフ・ク−ゲルラ−ゲルフアブリケン・ゲ−エムベ−ハ− 軸受ブツシユのための補助シ−ル
SE442430B (sv) * 1982-05-17 1985-12-23 Skf Nova Ab Anordning for montering av ett maskinelement pa en axel
SE450851B (sv) * 1986-01-24 1987-08-03 Skf Mekanprodukter Ab Anordning for montering av ett lager innefattande tetningar

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011510238A (ja) * 2008-01-15 2011-03-31 アクティエボラゲット・エスコーエッフ 簡素化された回転ベアリングユニットおよびそのようなベアリングユニットの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62171522A (ja) 1987-07-28
US4697937A (en) 1987-10-06
EP0235366A3 (en) 1988-01-13
EP0235366B1 (en) 1989-05-10
SE8600310D0 (sv) 1986-01-24
SE450851B (sv) 1987-08-03
DE3663285D1 (en) 1989-06-15
USRE33453E (en) 1990-11-20
EP0235366A2 (en) 1987-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0227526B2 (ja)
US4991982A (en) Seal bearing
US5711616A (en) Bearing seal for providing static and dynamic barriers
US4015883A (en) Annular sealing members and assemblies incorporating them
KR900013232A (ko) 씨일(seals)
JPH0252140B2 (ja)
US4978236A (en) Device for mounting a bearing on a shaft member or the like
JP2000035035A (ja) 軸受ユニット装置
US2915345A (en) Fluid seal
JPS62270870A (ja) シ−ル装置
JPH074529A (ja) ラビリンスシール装置
JP2000193098A (ja) シ―ル装置
JP3873469B2 (ja) 密封装置
JPH0921481A (ja) バタフライ弁の軸封装置
KR102022371B1 (ko) 씰링부를 구비한 구름 베어링
JPH0138375Y2 (ja)
JPH0118931Y2 (ja)
JPH073098Y2 (ja) メカニカルシール
JPH0439456Y2 (ja)
JPH0545872Y2 (ja)
JPH0138373Y2 (ja)
JPS634856Y2 (ja)
JPS6322386Y2 (ja)
JPH0236975Y2 (ja)
JP4076626B2 (ja) メカニカルシール

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees