JPS6322386Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6322386Y2
JPS6322386Y2 JP14083184U JP14083184U JPS6322386Y2 JP S6322386 Y2 JPS6322386 Y2 JP S6322386Y2 JP 14083184 U JP14083184 U JP 14083184U JP 14083184 U JP14083184 U JP 14083184U JP S6322386 Y2 JPS6322386 Y2 JP S6322386Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
compression ring
spring case
mechanical seal
compression
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14083184U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6155551U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14083184U priority Critical patent/JPS6322386Y2/ja
Publication of JPS6155551U publication Critical patent/JPS6155551U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6322386Y2 publication Critical patent/JPS6322386Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Sealing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、軸封技術に係るメカニカルシールの
改良に関し、さらに詳しくは、横型の機器に装着
される静止型のメカニカルシールに関するもので
ある。
〔従来の技術〕
従来から、この種メカニカルシールの一例とし
て、第2図に示すようなものが知られている。
すなわち、同図において、1は機器ハウジン
グ、2は該ハウジング1の軸孔に挿入された回転
軸であり、当該メカニカルシールはこの軸孔内に
封入された軸受油等の被シール液Aの機外Bへの
漏洩を阻止するため、ハウジング1の軸孔開口部
に装着されるものである。3はハウジング1の軸
孔開口縁にボルト4止めされた大型の取付環、5
は該取付環3の外側内周縁にボルト6止めされた
スプリングケース、7はコンプレツシヨンリング
であり、該コンプレツシヨンリング7の内側に、
フローテイングシート9と支持環10とよりなる
固定摺動環8が配設されている。フローテイング
シート9を一体的に保持した支持環10は、前記
取付環3の内周面に対し、Oリング11により気
密を維持された状態で、軸方向に移動可能にな
り、前記スプリングケース5とコンプレツシヨン
リング7間に弾装された複数のスプリング12に
より図上左方向に弾性付勢されている。支持環1
0の先端(図上右端)にはコンプレツシヨンリン
グ7に突設したノツクピン14を係合する切欠1
3が形成されて該部に回り止め機構が設けられ、
またコンプレツシヨンリング7とスプリングケー
ス5の間にも図示しないノツクピンを用いた回り
止め機構が設けられている。15は回転軸2外周
面にセツトスクリユ16により外挿固着された回
転側の取付環、17はシールリング18と支持環
19とよりなる回転摺動環であり、取付環17と
支持環19の間にも切欠20とノツクピン21と
の係合による回り止め機構が設けられている。2
2,23はOリングを示す。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記構成になる従来のメカニカルシールは、固
定摺動環8のフローテイングシート9を、スプリ
ング12の弾発力によつて回転軸2に従動回転す
る回転摺動環17のシールリング18に押し付
け、その当接面を密封摺動面として被シール液A
の機外Bへの漏洩を阻止するものであるが、実際
にこのメカニカルシールを装着使用してみると、
被シール液Aの漏洩を完全に遮断することはでき
ず、漏洩液が支持環10やコンプレツシヨンリン
グ7の内周側を伝わつて、通常、一般の金属で製
せられるスプリング12やノツクピン(14、お
よびコンプレツシヨンリング7とスプリングケー
ス5間に介装されるもの)に接し、該スプリング
12やノツクピンを腐食させたり、作動性を損な
わせたりする問題点があつた。
本考案は、以上の従来技術における問題点に鑑
み、漏洩液に対し前記スプリングやノツクピンが
接液しないように構成し、もつて耐久性や作業性
を向上させたメカニカルシールを提供せんとする
ものである。
〔問題点を解決するための手段ならびにその作用〕
本考案のメカニカルシールは、上記目的を達成
するため、漏洩液がコンプレツシヨンリングやス
プリングケースの内周側をそのまま伝わつて、外
部に、直接、吐出されるようにしたもので、すな
わちコンプレツシヨンリングと固定摺動環の間に
パツキンを挾着して該部からの漏洩液の浸入を防
ぐとともに、コンプレツシヨンリングの一部をス
プリングケースの外側まで延長形成して漏洩液が
該延長部の内周を伝わつて、直接、外部へ流出す
るように構成した。
〔実施例〕
以下、本考案メカニカルシールの一実施例を第
1図にしたがつて説明する。
同図において、31はハウジング、32は該ハ
ウジング31の軸孔に挿入された回転軸であり、
当該メカニカルシールは、上記従来例と同じく、
軸孔内に封入された被シール液Aが外部Bへ漏出
するのを防止するものである。
33と34は前記ハウジング31の軸孔開口縁
にボルト35止めされた取付環であり、外側の取
付環34の外端面にピン36が突設されている。
このピン36は、図上aにて示す大径の非ネジ部
と、bにて示す小径の雄ネジ部とよりなり、前者
非ネジ部aに、係合孔39を穿設したスプリング
ケース37のフランジ38を嵌め、後者雄ネジ部
bに、該フランジ38抜け止め用の六角ナツト4
0を螺合するようになる。41は前記スプリング
ケース37の内周側に遊嵌内挿されたコンプレツ
シヨンリングであつて、スプリングケース37と
の間に複数のスプリング42を弾装され、該スプ
リング42と円周方向に並設されたノツクピン
(図示せず)の働きによりスプリングケース37
に対して回り止めされている。またこのコンプレ
ツシヨンリング41の内周部は外側(図上右方
向)へ向けて延長形成され、スプリングケース3
7の内周側を経て該スプリングケース37の外端
面よりさらに外側にまで至り、かつ該延長部の内
周面はテーパ状(円錐面状)に形成されている。
このコンプレツシヨンリング41の内側には、固
定摺動環たるフローテイングシート43が、前記
取付環34の内周フランジに対し、Oリング44
により気密を維持された状態で、軸方向移動可能
に配設されており、その先端(図上右端)には、
前記コンプレツシヨンリング41に突設したノツ
クピン46に係合する切欠45が設けられて回り
止め機構が構成され、さらにその内周側にパツキ
ン47が挾設されている。48は回転軸32にセ
ツトスクリユ49により外挿固着されたスリー
ブ、50はケース、51は回転摺動環たるシール
リングであり、その各各の間にも切欠52,54
とノツクピン53,55との係合による回り止め
機構が設けられている。
上記構成になるメカニカルシールは、あらかじ
めシールリング51に対するフローテイングシー
ト43の適切な接触圧に対応したスプリング42
の弾性圧縮量(長さ)を計算しておき、当該メカ
ニカルシールを装着する際に、六角ナツト39を
ピン36の小径雄ネジ部bいつぱいまで締め込む
ことにより、機械的に、適切な取付長を得られる
ように、ピン36の長さを設定しておくもので、
少なくともこの装着完了時に、コンプレツシヨン
リング41の延長部がスプリングケース37外端
面の外側にまで延びるように、その長さを設定し
ておくものとする。
しかしてフローテイングシート43とシールリ
ング51の密封摺動面から漏出した漏洩液は、該
フローテイングシート43とコンプレツシヨンリ
ング41の間にパツキン47が挾着され、コンプ
レツシヨンリング41に機外まで延びる延長部が
形成されているため、フローテイングシート4
3、パツキン47およびコンプレツシヨンリング
41とスリーブ48との隙間を通つて、そのま
ま、機外へ排出される。
〔考案の効果〕
本考案のメカニカルシールは、以上の構成と作
用により、スプリングやノツクピンを漏洩液に対
して接液させず、これら部材の腐食を防止し、そ
の良好な作動性を長期間にわたつて維持するもの
で、これら部材に特別高価な材料を用いる必要も
なくなり、併せて機器ハウジングに対して簡単に
装着できる等の特徴を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係るメカニカルシ
ールの装着使用状態を示す半裁断面図、第2図は
従来例に係る同半裁断面図である。 31……ハウジング、32……回転軸、36…
…ピン、37……スプリングケース、40……六
角ナツト、41……コンプレツシヨンリング42
……スプリング、43……フローテイングシー
ト、47……パツキン、51……シールリング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 横型の機器に装着される静止型のメカニカルシ
    ールにおいて、回転摺動環と密接摺動する固定摺
    動環を、当該機器のハウジングに固定したスプリ
    ングケースに遊嵌内挿したコンプレツシヨンリン
    グを介して保持するとともに、前記スプリングケ
    ースとコンプレツシヨンリングの間に前記固定摺
    動環を回転摺動環に圧接させるスプリングと回り
    止め用のノツクピンを配し、前記コンプレツシヨ
    ンリングと固定摺動環の間に該両部材間をシール
    するパツキンを挾着し、さらに前記コンプレツシ
    ヨンリングの軸方向一端を前記スプリングケース
    の外側まで延長形成してなることを特徴とするメ
    カニカルシール。
JP14083184U 1984-09-19 1984-09-19 Expired JPS6322386Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14083184U JPS6322386Y2 (ja) 1984-09-19 1984-09-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14083184U JPS6322386Y2 (ja) 1984-09-19 1984-09-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6155551U JPS6155551U (ja) 1986-04-14
JPS6322386Y2 true JPS6322386Y2 (ja) 1988-06-20

Family

ID=30699174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14083184U Expired JPS6322386Y2 (ja) 1984-09-19 1984-09-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6322386Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6155551U (ja) 1986-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3095649B2 (ja) 万能割りメカニカルシール
JPH07198044A (ja) 割りメカニカルシールのための固定及び心合装置
JPH11311336A (ja) 軸封装置
JPH0465267B2 (ja)
KR900013232A (ko) 씨일(seals)
JPH0227526B2 (ja)
US3288474A (en) Bellows seal structure
DE3262099D1 (en) Sealing device
US3054620A (en) Gasket ring
US3942849A (en) Auxiliary sealing structure for a shaft bearing
JP3672943B2 (ja) 液圧式締付け要素
JPS6322386Y2 (ja)
US3508767A (en) Rotary steam joint
US20050040607A1 (en) Annular seal, especially for a ball valve
JPS5839275B2 (ja) 回転軸用メカニカルシ−ル組立体
US2982512A (en) Valve
US4265457A (en) Shaft seals
US4078834A (en) Wall duct assembly
SE456765B (sv) Taetningsbox
SU804985A1 (ru) Поворотное соединение трубопроводов
JP3154265B2 (ja) バルブの軸封装置
JPH0128379Y2 (ja)
JP2000046205A (ja) シート取付構造
US5601276A (en) Retrofit valve stem seal assembly
US5039114A (en) Collar nut and thrust ring