JPH02274599A - 電子黒板 - Google Patents

電子黒板

Info

Publication number
JPH02274599A
JPH02274599A JP1096397A JP9639789A JPH02274599A JP H02274599 A JPH02274599 A JP H02274599A JP 1096397 A JP1096397 A JP 1096397A JP 9639789 A JP9639789 A JP 9639789A JP H02274599 A JPH02274599 A JP H02274599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
format
information
format pattern
writing
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1096397A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Suzuki
哲也 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP1096397A priority Critical patent/JPH02274599A/ja
Publication of JPH02274599A publication Critical patent/JPH02274599A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drawing Aids And Blackboards (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、複数の筆記面のうちの少なくとも一面にはフ
ォーマットパターンを有する電子黒板において、その筆
記面の情報をプリントアウトする際に、フォーマットパ
ターンのプリントアウトを選択できるようにした電子黒
板に関する。
従来の技術 最近では、会議等の効率的運用を図るために、企業等に
おいて電子黒板が使用されるようになってきた。
この電子黒板においても、その使い勝手の向上を目指し
て種々の改良が成されている。ごく最近では、例えば、
特開昭62−270396号公報又は、特開昭62−5
9099号公報に開示されているように、電子黒板に、
通常のマーカで文字あるいは図形を記載する無地の筆記
面と、この筆記面の裏面等に設けられ、使用頻度の多い
と思われる表やグラフ目盛り等が予め記入されているフ
ォーマットパターンが描かれているフォーマット面とを
備えたものがあり、使用時には、必要とするフォーマッ
ト面を選択してその上に位置する筆記面に重ね書きし、
プリント時には、これらを同時プリントすることで電子
黒板としての利用価値をさらに高めている。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、このような従来の電子黒板にあっては、
フォーマット面に予め記入されているフォーマットパタ
ーンと筆記面にマーカ等で任意に記入した筆記情報とを
同時にプリントする場合には、そのフォーマットパター
ンが格納されたメモリを用いる必要があり、また、フォ
ーマット面と筆記面とを一体の画像として読み取る場合
には、フォーマット面と筆記面とを同期させて搬送し、
読み取り系で一体の情報として読み取ってプリントさせ
る機構が必要となる。
本発明は、このような従来の不具合を解消するために成
されたものであり、比較的簡単な機構により、フォーマ
ットパターンを記録するか否かの選択を行なえるように
した電子黒板の提供を目的とする。
課題を解決するための手段 前記目的を達成するための本発明は、複数の筆記面を備
えた電子黒板において、前記複数の筆記面のうち少なく
とも一つの筆記面に記入された特定色のフォーマットパ
ターンと、前記筆記面を照明しその反射光に基づいて筆
記面上の情報を読み取る読取手段と、前記フォーマット
パターンと他の情報とを識別するために前記反射光の光
路上に設けられた透過波長選択用のフィルタと、前記フ
ォーマットパターンを用紙上に記録するか否かを指示す
る指示手段と、前記指示手段からの指示に応じて前記フ
ォーマットパターンを選択的に用紙上に記録する記録手
段とを有することを特徴とするものである。
作用 以上のような構成を有する本発明の電子黒板は次のよう
に作用する。
読取手段は、・透過波長選択用のフィルタを介してフォ
ーマットパターンと筆記面上の情報を読み取る。記録手
段は、指示手段からフォーマットパターンの記録をすべ
き指示がされると、フォーマットパターンと筆記面上の
情報とが用紙上に記録される。一方、指示手段から前記
指示がされなければ、記録手段は、筆記面上の情報のみ
を用紙上に記録する。
実施例 以下に、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。
第1図は、本発明に係る電子黒板の外観図、第2図は、
第1図に示した電子黒板の操作パネルの外観図である。
電子黒板の外観は、第1図に示す通りであり、この電子
黒板1の前面には、この電子黒板1の内部に設けられて
いる搬送機構によって左右方向に搬送される筆記シート
2が露出して位置される。
この筆記シート2には、白色のみの筆記面と、後述する
ように、例えば青色で描かれたフォーマットパターンを
有するフォーマット面とが一枚の長尺のシートに設けら
れている。また、この電子黒板1の右側には、この電子
黒板1の動作を指令する指示手段としての操作パネル3
が設けられている。この操作パネル3は、第2図に示す
ように各種の指令をするスイッチが設けられている。例
えば、スイッチ4を押すと、筆記シート2が右側に搬送
移動され、スイッチ5を押すと、筆記シート2が左側に
搬送移動される。したがって、このスイッチの操作によ
って筆記シート2の内の希望する筆記面あるいはフォー
マット面を電子黒板1の前面に位置させることができる
ようになっている。
また、フォーマット面選択スイッチ6は、フォーマット
面を呼び出すためのスイッチであり、フォーマット枠プ
リントモード設定スイッチ7は、フォーマット面に描か
れているフォーマットパターンのプリントを行なうか否
かの選択をするためのスイッチである。フォーマット面
選択スイッチ6を押すと、現在のシートの位置が参酌さ
れつつフォーマット面が電子黒板1の前面に自動的に位
置され、このフォーマット枠プリントモード設定スイッ
チ7を押すと、フォーマットパターンのプリントが行な
われる。そして、プリントスイッチ8は、筆記シート2
に記入した筆記情報、フォーマットパターンのプリント
を実行させるためのスイッチである。尚、電子黒板1の
後部右下には、記録手段としてのカラープリンタが設け
られ、それによるプリント後の用紙は排紙トレイ10に
排出される。
第3図は、本発明に係る電子黒板の駆動系及び制御系の
概略構成図、第4図は、前記電子黒板に使用する筆記シ
ートの構成図、第5図は、フォーマット面に有するフォ
ーマットパターンの一例を示す図、第6図は、前記電子
黒板に使用するCOD素子の分光感度特性線図、第7図
は、前記電子黒板に使用する赤、青各フィルタの分光波
長特性線図、第8図は、前記電子黒板におけるプリンタ
の概略構成図、第9図は、第8図に示したプリンタに使
用するインクリボンの構成図である。
第3図に示すように、筆記シート2は、巻取用ステッピ
ングモータ15によって駆動される巻取ローラ16と、
送り用ステッピングモータ17によって駆動される送り
ローラ18とに巻回され、それぞれのローラ16.18
によって所定の張力をもって支持されている。この筆記
シート2には、第4図に示すように、フォーマット面2
Aと複数の筆記面2B、2Cとが設けられている。これ
らのフォーマット面又は筆記面それぞれの始点位置には
、図示するような検出用マーク2a、2b。
2cが設けられ、これらの検出用マークは、シート位置
センサ19によって検出される。従って、任意の筆記面
あるいはフォーマット面の選択は、このマーク検出セン
サの検出信号に基づいて行なわれる。尚、フォーマット
面2Aのみに2つの検出用マークが設けられているのは
、前記したフォーマット面選択スイッチ6の操作による
フォーマット面の自動選択を可能とするためである。ま
た、前記したフォーマット面に描かれるフォーマットパ
ターンの一例としては、第5図(A)〜(D)に示すよ
うな形態のものがあり、このフォーマットパターンは、
ユーザーの要求によって選択される。
この電子黒板1の送りローラ18の近傍には蛍光灯20
が配設され、マーカー等によって筆記シート面上又はフ
ォーマット面上に記入された筆記情報及びフォーマット
パターンを読み取る際の照明として使用される。この蛍
光灯20によって照らされた前記各情報を入力しうる反
射光路上には、この情報を読み取る読取手段としての2
つのCCD素子21.22が設けられ、これらのCCD
素子21.22の受光側、すなわち筆記シート側の反射
光路上には、レンズ23.24を介してCCD素子21
.22に出力される筆記情報とフォーマットパターンと
を識別するための透過波長選択用のフィルタとしての赤
フィルタ25.青フィルタ26がそれぞれ設けられてい
る。CCD素子21.22において、ある色(波長)の
最大感度を1としたときの各波長に対する感度の特性、
すなわち相対感度特性は第6図に示すようなものとなっ
ており、約400nmから700nmの波長領域。
すなわち可視領域における感度は非常に良好な特性を有
している。また、前記した赤フィルタ25及び青フィル
タ26は、第7図に示すような分光波長特性を有してい
る。従って、赤フィルタ25は、約600nmの波長以
上の赤領域の光を通過させ、また、青フィルタ26は、
図示するような透過特性をもって約350nm〜500
nmの波長内の主に青領域の光を通過させる。このよう
な透過波長領域の異なる2種類のフィルタを用いると、
黒。
赤、青の3色の色分解を行うことができることになる。
具体的には、CCD素子21.22に入力されない情報
をプリントする際の情報として使用するようにすると、
赤フィルタ25を介してCCD素子21に入力される情
報は、赤以外の黒と青とを含む色情報であり、また、青
フィルタ26を介してCCD素子22に入力される情報
は、青嵐外の赤と黒とを含む色情報となる。そして、後
述するプリント時においては、CCD素子21に人力さ
れた情報は青のインクフィルムを用いて、CCD素子2
2に入・力された情報は赤のインクフィルムを用いて印
字され、CCD素子21及びCCD素子22の双方に人
力された情報は、赤と青のインクフルムの重ね合わせに
よって表現される。
前記した巻取用ステップレグモータ15.送り用ステッ
ピングモータ17.シート位置センサ19及びCCD素
子21.22は、記録手段としての制御装置40に接続
されている。この制御装置40には、電子黒板1の制御
系及び駆動系に電力を供給する電源ユニット41と、筆
記シート2の移動指令、プリント指令、筆記情報又はフ
ォーマットパターンのプリント選択、読み取った情報の
カラープリント等を指令する操作パネル3と、指定され
た情報をプリントする記録手段としてのプリンタ30と
が接続されている。
そして、制御装置40は、電子黒板1の動作を総括制御
するCPU50を有し、このCPU50には、CCD素
子21,22からの情報を人力するCODインターフェ
ース51.シート位置センサ19の検出情報を入力する
センサインターフェース52.外部相互の情報授受を行
なう外部インターフェース53及びCPU50の指令に
基づいて電子黒板1に設けられている種々のモータの動
作を制御するモータコントローラ54が接続されている
。また、モータコントローラ54には、モータドライバ
55が接続され、前記した種々のモータが駆動される。
前記したプリンター30の構成は概略的には、第8図に
示すように、転写紙31は転写部Aにあるプラテンロー
ラ32に巻張され、図示しないパルスモータから成る紙
送り駆動部によって図中aで示す正方向及び逆方向にフ
ィード自在に構成されている。インクフィルム33は、
インクフィルム供給ローラ34とインクフィルム巻取ロ
ーラ35とにわたって張設され、プラテンローラ32の
外周一部において転写紙31に密着させである。インク
フィルム巻取ローラ35は図示しないインクフィルムフ
ィードモータ(以下、IFモータと称する)により駆動
され、インクフィルム33を図中B方向に巻き取る。前
記転写部Aには、加熱によりインクフィルム33の熱溶
融性インクを転写紙31に転写させるサーマルヘッド3
6が設けである。転写部Aより所定距離だけインクフィ
ルム送り方向す前方には剥離用回転ローラ37が設けら
れ、さらにこの回転ローラ37より所定距離前方にはイ
ンクフィルムの幅方向両端部と対応して一対のフィルム
の先頭位置検出用及び各色検出用センサ38が設けであ
る。前記インクフィルム33は、第9図に示すように、
転写紙31の幅とほぼ同じ幅のフィルム本体上に一定長
さごとにレッドR,シアンCの二色インクをその順に繰
り返し塗布したいわゆる面順次方式インクフィルムを使
用している。このインクフィルム本体の一側であってレ
ッドインクの先頭部分には先頭マーカーMRが、また、
フィルムの本体の他側であってシアンインクの先頭部分
には色検出マーカーMCが形成されている。上述のよう
に、本実施例ではレッドとシアンの二色のインクフィル
ムを使用している。青を表現するするためにシアンを使
用している理由は、シアンはレッドと補色関係にあり、
レッドに対するコントラストが良く、その混色によって
黒を得る。ことができるからである。また、電子黒板に
おいては、必ずしも元画に忠実な色で再現する必要がな
く、青をシアンで表現することで赤、青、そして黒の三
色を表現できる。使用するインクの色はレッドとシアン
との組み合わせが最も望ましいが、これに限定されるも
のでないことはいうまでもなく、例えば、赤をオレンジ
がかった赤で表現し、これと青との混色によって黒を表
現するようにしても良い。
次に、本発明に係る電子黒板の動作を第10A図乃至第
10E図のフローチャートを用いて説明する。
フォーマット面選択スイッチ6が押されると、CPU5
0は、シート位置センサ19によって筆記シート2の現
在位置を確認し、フォーマット面2Aが前面に位置され
るまでシート搬送モータをオンする。例えば、現在前面
に設定されている筆記面の位置が第4図に示す2B、の
面であれば、筆記シート2を、検出用マーク2aがシー
ト位置センサ19によって検知されるまで巻取用ステッ
ピングモータ15を作動させ、このマーク2aが検知さ
れたらこのモータ15を停止する(81〜S4)。尚、
上記の操作は、最初は筆記面が設定されているときにフ
ォーマット面選択スイッチ6が操作されたときに行なわ
る。フォーマット面2人が設定され、フォーマット枠プ
リントモード設定スイッチ7が押されると、CPU50
は、このフォーマット面2Aに赤、青、黒などのマーカ
ーで記入された情報と共にフォーマットパターンを記録
するプログラムを以下のように実行する(S5)。まず
、プリントスイッチ8がオンされると、IFモータが回
転し、インクフィルム33が巻き取られる(36.S7
)。センサ33がインクフィルム上の先頭マーカーMR
を検出することによってインクフィルムのレッド部分の
先頭を検知すると(S8)、IFモータを停止させ(S
9)、サーマルヘッド36をインクフィルム33に圧着
させる(S 10)。次に、このときに処理されている
ラインのアドレスを示すラインアドレスレジスタNの値
を0にした後(811)、このNを1インクリメントす
る(812)。そして、巻取用ステッピングモータ15
を1ライン分回転させて筆記シート2を1ライン分移動
させると共に(813)、図示しない転写紙搬送モータ
とI F、モータとを1ライン分回転させ、転写紙31
とインクフィルム33を1ライン分送り(814)、N
ライン口の画像情報をメモリへ取り込む(S 15)。
次に、Nライン口の赤情報、すなわち、CCD索子22
によって得られた情報をサーマルヘッド36に転送し、
赤の部分を印字する(816,817)。但し、このと
きには、CCD素子21によって得られた青情報は図示
しないメモリ内に記憶される。尚、本実施例においては
、−回の読み取りで一枚のプリントアウトを行うように
しているが、必要に応じて複数枚のプリントを行えるよ
うにするときには、赤情報も他のメモリに記憶するよう
にすれば良い。そして、上記した処理は、Nの値が全ラ
イン数に等しくなるまで繰り返される(818)。そし
て、Nが全ライン数に等しくなれば、サーマルヘッド3
6の圧着を解除しく519)、センサ38が色検出マー
カーMCを検出してシアンの先端を検知するまでIFモ
ータを回転させ(820〜522)た後、転写紙搬送モ
ータモータを1ラインづつNが0になるまで逆回転させ
て転写紙31を0ラインロまで戻す(823〜526)
。そして、サーマルヘッド36を再びインクフィルム3
3に圧着しく327) 、Nを1インクリメントする(
828)。そして、転写紙搬送モータとIFモータとを
1ライン分回転させ、転写紙31とインクフィルム33
を1ライン分送り(S29)、Nライン目の青情報、す
なわち、CCD素子21によって得られた情報をサーマ
ルヘッド36に転送し、青の部分を印字する(330.
831)。Nが全ライン数に等しくなれば(S32)、
サーマルヘッド36の圧着を解除する(333)。そし
て、転写紙を排出するために転写紙搬送モータを回転さ
せて転写紙31を所定の長さだけ送り出した後、転写紙
搬送モータを停止させる (S34.35)。
このように動作させれば、CCD素子21及び22によ
って入力された情報、すなわち、赤、青。
黒などのマーカーを用いて記載された筆記情報と青で記
載されているフォーマットパターンとをそれぞれの色で
プリントアウト、すなわち、3色によるプリントを行う
ことができる。
一方、S5においてフォーマット枠プリントモード設定
スイッチ7が押されずに、プリントスイッチ8がオンさ
れると、IFモータが回転し、インクフィルム33が巻
き取られる(336,337)。センサ33がインクフ
ィルム上の先頭マーカーMRを検出することによってイ
ンクフィルムのレッド部分の先頭を検知すると(838
) 、IFモータを停止させ(S39)、サーマルヘッ
ド36をインクフィルム33に圧着させる(S’40)
。次に、巻取用ステッピングモータ15を作動させ、C
CD21及び22によってその筆記シート」−に記載さ
れている情報を螢光灯18の反射光を結像させることで
一面分読み取り(841,842)、その読み取った情
報をデータ処理する。すなわち、これらの情報の中から
赤のみの情報と黒に対応する赤と青とのアンド演算を行
った情報とを取り出し、青の情報のみを消去する処理を
行う(343)。次に、この処理した情報をメモリに取
り込み、全ラインの読み取りが終了したことを確認し、
巻取用ステッピングモータ15を停止する(844〜8
46)。次に、ラインのアドレスを示すラインアドレス
レジスタNの値をOにした後(S47)、メモリに記憶
されている赤情報を1ライン分取り出しく848)、こ
のNを1インクリメントする(S 49)。そして、転
写紙搬送モータとIFモータとを1ライン分回転させ、
Nライン口の画像情報をサーマルヘッド36に転送して
赤の部分を1ライン印字する(850〜552)。そし
て、この処理は、Nの値が全ライン数に等しくなるまで
繰り返される(853)。そして、Nが全ライン数に等
しくなれば、サーマルヘッド36の圧着を解除しく55
4)、センサ38が色検出マーカーMCを検出してシア
ンの先端を検知するまでIFモータを回転させ(855
〜557)た後、転写紙搬送モータモータを1ラインづ
つNが0になるまで逆回転させて転写紙31を0ライン
目まで戻す(S58〜561)。そして、サーマルヘッ
ド36を再びインクフィルム33に圧着しく562)、
再び、メモリ内から赤と青との情報を1ライン分取り出
しく863)、このNを1インクリメントする(364
)。そして、転写紙搬送モータとIFモータとを1ライ
ン分回転させ、Nライン口の画像情報をサーマルヘッド
36に転送して赤及び青の部分(すなわち黒に相当する
部分)を1ライン印字する(865〜567)。そして
、この処理は、Nの値が全ライン数に等しくなるまで繰
り返され、Nが全ライン数に等しくなれば(S68)、
サーマルヘッド36の圧着を解除する(869)。そし
て、転写紙を排出するために転写紙搬送モータを回転さ
せて転写紙31を所定の長さだけ送り出した後、転写紙
搬送モータを停止させる(S70,71)。
このように動作させれば、CCD素子21及び22によ
って人力された情報、すなわち、赤、青。
黒などのマーカーを用いて記載された筆記情報と青で記
載されているフォーマットパターンとのうち、赤と黒と
の情報のみをそれぞれの色でプリントアウトすることが
できる。すなわち、フォーマットパターンを除いた筆記
情報のみを2色でプリントすることができる。この場合
には、フォーマットパターンと同様の色である青の情報
は消されてしまうので、筆記面には、赤及び黒のマーカ
ーを用いて記載する必要がある。
尚、本実施例においては、シート巻き取り式のものを例
示したが、白板上で光学系をスキャンさせることにより
白板上の画像を読み取るタイプの電子黒板にも応用でき
ることは言うまでもない。
また、プリンタとしては、感熱転写方式以外の例えば、
レザープリンタ等を用いても良い。
発明の効果 以上の説明により明らかなように、本発明によれば、筆
記情報とフォーマットパターンとのプリント選択を簡単
な機構によって容易に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る電子黒板の外観図、第2図は、
第1図に示した電子黒板の操作パネルの外観図、 第3図は、本発明に係る電子黒板の駆動系及び制御系の
概略構成図、 第4図は、前記電子黒板に使用する筆記シートの構成図
、 第5図は、フォーマット面に有するフォーマットパター
ンの一例を示す図、 第6図は、前記電子黒板に使用するCCD素子の分光感
度特性線図、 第7図は、前記電子黒板に使用する赤、青各フィルタの
分光波長特性線図、 第8図は、前記電子黒板におけるプリンタの概略構成図
、 第9図は、第8図に示したプリンタに使用するインクリ
ボンの構成図、 第10A図乃至第10E図は、本発明に係る電子黒板の
フローチャートである。 1・・・電子黒板、   2・・・筆記シート、3・・
・操作パネル(指示手段)、 21.22・・・CCD素子(読取手段)、25.26
・・・フィルタ(透過波長選択用のフィルタ)、 30・・・プリンタ(記録手段)、 50・・・CPU (記録手段)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数の筆記面を備えた電子黒板において、 前記複数の筆記面のうち少なくとも一つの筆記面に記入
    された特定色のフォーマットパターンと、前記筆記面を
    照明しその反射光に基づいて筆記面上の情報を読み取る
    読取手段と、 前記フォーマットパターンと他の情報とを識別するため
    に前記反射光の光路上に設けられた透過波長選択用のフ
    ィルタと、 前記フォーマットパターンを用紙上に記録するか否かを
    指示する指示手段と、 前記指示手段からの指示に応じて前記フォーマットパタ
    ーンを選択的に用紙上に記録する記録手段とを有するこ
    とを特徴とする電子黒板。
JP1096397A 1989-04-18 1989-04-18 電子黒板 Pending JPH02274599A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1096397A JPH02274599A (ja) 1989-04-18 1989-04-18 電子黒板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1096397A JPH02274599A (ja) 1989-04-18 1989-04-18 電子黒板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02274599A true JPH02274599A (ja) 1990-11-08

Family

ID=14163830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1096397A Pending JPH02274599A (ja) 1989-04-18 1989-04-18 電子黒板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02274599A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4727431A (en) Electronic print board
US9403377B2 (en) System and method for determining receiver type in a thermal printer
US4672465A (en) Image forming apparatus
EP0768185B1 (en) Printers which display the color of a printing medium
TW526145B (en) Production device and method for labels
US4835603A (en) Color image reproduction apparatus and a composite light filter and ink ribbon for use therein
JPH02274599A (ja) 電子黒板
US4912503A (en) Image forming machine
JPS63216769A (ja) 記録装置
KR0158516B1 (ko) 화상의 판독 및 인쇄가 가능한 장치
US4975715A (en) Thermal printer having image editing function
JP2767863B2 (ja) 手駆動型複写装置および用紙搬送装置
JPH0632095A (ja) 電子黒板システム
JPS6223061A (ja) ユ−ザ管理装置を備える複写機
JPH0120833B2 (ja)
JPH0450691Y2 (ja)
JPH0420057Y2 (ja)
JPS63280573A (ja) 電子黒板
JPH029648A (ja) 感熱記録紙
JPS63222574A (ja) 画像表示記録装置
JPH01184197A (ja) カラー電子黒板
JPH04368858A (ja) サーマルプリンタ
JP2002219820A (ja) サーマルプリンタ、印刷制御方法及び情報記録媒体
JPH05303339A (ja) 大画面表示装置
JPS6292972A (ja) 複写機