JPH0120833B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0120833B2
JPH0120833B2 JP56007987A JP798781A JPH0120833B2 JP H0120833 B2 JPH0120833 B2 JP H0120833B2 JP 56007987 A JP56007987 A JP 56007987A JP 798781 A JP798781 A JP 798781A JP H0120833 B2 JPH0120833 B2 JP H0120833B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
document
area
image information
image signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56007987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57122454A (en
Inventor
Tomio Murayama
Masami Kurata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP56007987A priority Critical patent/JPS57122454A/ja
Publication of JPS57122454A publication Critical patent/JPS57122454A/ja
Publication of JPH0120833B2 publication Critical patent/JPH0120833B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は原稿の所定の領域を他の領域とは異な
つた色彩で複写することのできる複写装置に関す
る。 パンフレツトやある種の伝票等の文書では視覚
的な効果を狙つてある領域の文字を他の領域の文
字とは異なつた色彩で印刷することが広く行われ
ている。第1図はこのような文書の一例を示した
もので、領域1に記されたアルフアベツトは例え
ば赤色で印刷され、領域2に記された平がなは例
えば黒色で印刷されている。 従来のある種の複写装置はこのような複数の色
彩で表わされた原稿からそのままの色彩の複写物
を得ることができる他に、扱者のモード指定によ
つて記録色を変更することができる。扱者のモー
ド指定により得られる記録色の一例を次表に示
す。
【表】 このように従来の複写装置は記録色を変換する
ことが可能なものは存在するが、上記した表のモ
ード指定“1”あるいは“4”の場合のように変
換により単色記録となる場合を除いて、記録色の
変換は原稿の色情報に依存する。このため原稿
から2色以上の色情報を抽出するための多色読取
機構を必要とし、複写装置が高価となるという欠
点があつた。また原稿が例えば黒色と赤色の画
情報領域に区分けされているとき、赤色の画情報
領域に存在する特定の1行分の文字情報を黒色で
複写するというように、色変換を任意の箇所で行
おうとしてもこれができず不自由であつた。 本発明は上記した事情に鑑みてなされたもの
で、原稿上に表わされた画情報の色彩とは無関係
に原稿の任意の箇所を他の箇所と異なつた色彩で
記録することのできる複写装置を提供することを
目的とする。 本発明では原稿上の副走査方向のマークを光学
的に検出した検出信号に基づきマークに対応する
原稿の領域の記録色を判別し、判別結果に応じて
マークに対応する領域の記録色を切り換えること
として、前記した目的を達成する。 以下実施例につき本発明を詳細に説明する。 第2図は複写装置の概略を示したものである。
この装置は原稿の読み取りを行う画情報読取部と
画情報に基づいて多色記録を行う多色記録部を備
えている。画情報読取部はプラテン11上に載置
された原稿の細長い読み取り領域を照射する照明
ランプ12と、原稿からの反射光を所定の部位に
結像させるためのミラー13およびレンズ14か
ら成る光学素と、結像位置に配置されたイメージ
センサ15および原稿上のマークを検出するため
のフオトカプラ16から構成されている。画情報
読取部はプラテン面と平行に配設されたガイドレ
ール17の上を左右に往復運動する副走査機構1
8上に取り付けられている。 これに対して多色記録部は記録紙19の通路上
に設けられた2組の記録機構21,22を備えて
いる。これらの記録機構21,22は共に、供給
ロール21A,22Aから繰り出され巻取ロール
21B,22Bに巻き取られるインクドナーシー
ト21C,22Cと接触するサーマルヘツド21
D,22Dと、インクドナーシート21C,22
Cを介してサーマルヘツド21D,22Dの発熱
体に押しつけながら記録紙19を副走査方向に移
動させるバツクロール21E,22Eから構成さ
れている。第1のインクドナーシート21Cはそ
の片面に熱溶融性の黒色のソリツドインクを塗布
しており、記録紙19が点線23で示した経路で
記録機構21に進入してくると、第1のサーマル
ヘツド21Dと擢動する部位において第1のバツ
クロール21Eによりソリツドインク層を記録紙
面と接触させる。この状態で第1のサーマルヘツ
ド21Dに画信号が供給されると、第1のインク
ドナーシート21Cと接触する部位に配設された
発熱体が選択的に発熱する。これにより対応する
部位のソリツドインクが融解して記録紙19に転
写され、黒色のインクによる感熱記録が行われ
る。記録機構22においても同様の感熱記録が行
われるが、第2のインクドナーシート22Cの片
面に塗布された熱溶融性のソリツドインクは赤色
のインクなので、この場合記録紙19に対して赤
色のインクによる感熱記録が行われる。 第3図は以上説明した複写装置で複写を行う原
稿の一例を示したものである。原稿25の領域1
に記されたアルフアベツトは赤色で、また領域2
に記された平がなは黒色で複写するものとする。
この場合扱者は黒色で複写する領域2に相当する
原稿25の右端部にマーク26を記しておく。ア
ルフアベツトおよび平がなは原稿25に色分けし
て印刷あるいは筆記しておく必要はない。複写に
際して扱者はこのようにして作成された原稿25
をプラテン上に載置する。 第4図は原稿と画情報読取部との関係を示した
ものである。扱者が図示しない複写開始ボタンを
押すと副走査機構が動作しイメージセンサ15、
フオトカプラ16等から成る画情報読取部が矢印
28方向(副走査方向)に移動する。これにより
原稿25はその先端から順に画情報の読み取りが
行われる。第3図の領域1に記されたアルフアベ
ツト“ABC”の読み取りが行われているときに
は、原稿25の右端に対向する位置に配置された
フオトカプラ16は原稿面からの反射光を検出し
ている。この検出信号は画信号切換回路29(第
2図)に入力される。画信号切換回路29はこの
検出信号の供給を受けている間、イメージセンサ
15から出力される画信号を図示しない遅延回路
を経て第2のサーマルヘツド22Dに供給する。
遅延回路は第1のサーマルヘツド21Dと第2の
サーマルヘツド22Dの間を記録紙19が走行す
るのに要する時間だけ画信号を遅延させ赤色と黒
色の位置合せを行うための回路である。従つて領
域1の画信号は遅延回路で所定の時間遅延されて
第2のサーマルヘツド22Dに供給され、原稿2
5の領域1と対応する記録紙面上に赤色でアルフ
アベツト“ABC”が記録される。 次に第4図に示すように第3図の領域2に記さ
れた平がな“いろは”の読み取りが行われるよう
になると、読取領域に近接して配置されたフオト
カプラ16がマーク26を検出する。画信号切換
回路29はマーク26の検出が行われている間、
イメージセンサ15から出力される画信号を遅延
させずにそのまま第1のサーマルヘツド21Dに
供給する。これにより原稿25の領域2と対応す
る記録紙面上に黒色で平がな“いろは”が記録さ
れる。 以下同様にして赤色と黒色による記録が交互に
行われ所望の色彩に分けられた複写物が得られ
る。なお記録色の変更はマークの位置を修正する
ことにより容易に行うことができる。また記録色
を反対に変更する場合には、画信号切換回路29
の切換を変更すればよい。 このように本発明によれば原稿上の副走査方向
のマークを基にして記録色を決定するので、多色
読取装置を必要としない。従つて多色読取装置で
色分離できない色彩で記録された画情報について
も記録を行い、また記録色の決定を行うことがで
きるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の複写装置で使用された色分けし
て記録された文書の一例を示す平面図、第2図〜
第4図は本発明の一実施例を説明するためのもの
で、このうち第2図は複写装置の概略構成図、第
3図は原稿の平面図、第4図は原稿と画情報読取
部の関係を説明するための側面図である。 16……フオトカプラ、19……記録紙、2
1,22……記録機構、25……原稿、26……
マーク、29……画信号切換回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 それぞれ異なつたインクで記録を行う複数組
    の記録機構を記録紙の通路に沿つて配置し複写を
    行う複写装置において、 原稿上の画情報の読み取りを行い画信号を出力
    するイメージセンサと、 原稿上の副走査方向のマークを光学的に検出し
    検出信号を出力する検出信号と、 前記検出信号に基づき各記録機構の動作すべき
    領域を判別する領域判別手段と、 この領域判
    別手段の判別結果に応じて前記画信号を対応する
    記録機構に供給する画信号切換手段とを有する画
    情報読取部 を具備することを特徴とする複写装置。
JP56007987A 1981-01-23 1981-01-23 Copying device Granted JPS57122454A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56007987A JPS57122454A (en) 1981-01-23 1981-01-23 Copying device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56007987A JPS57122454A (en) 1981-01-23 1981-01-23 Copying device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57122454A JPS57122454A (en) 1982-07-30
JPH0120833B2 true JPH0120833B2 (ja) 1989-04-18

Family

ID=11680768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56007987A Granted JPS57122454A (en) 1981-01-23 1981-01-23 Copying device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57122454A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61245668A (ja) * 1985-04-24 1986-10-31 Ricoh Co Ltd 画像読取方式
JPS62144473A (ja) * 1985-12-19 1987-06-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリンタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57122454A (en) 1982-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4623900A (en) Image building apparatus
JPS57108866A (en) Dichromatic copying machine
JPS58173963A (ja) 2色複写機
JPH0120833B2 (ja)
JPH0614666B2 (ja) カラ−記録装置
JPH0673973B2 (ja) カラープリンタ装置
JPS63216769A (ja) 記録装置
KR20020062179A (ko) 인쇄 제어 장치와 방법 및 열전사 인쇄 매체
US5023705A (en) Apparatus for forming a three color image including a first, a second, and a black color from two complimentary colors
JPH07156487A (ja) 感熱転写記録装置
JPS61177260A (ja) カラ−プリンタ
JP3056509B2 (ja) 画像形成装置
JPS63178659A (ja) ハンデイコピ−
JPS58118271A (ja) 感熱記録プリンタ
JPS63128865A (ja) 印字記録装置
JPS6256555B2 (ja)
JPS63109053A (ja) 自動製版機
JPH01204778A (ja) 熱転写式カラープリンタ用カラー転写リボン
JPH05185621A (ja) 熱転写プリンタ
JP2748376B2 (ja) 多色プリンタ
JPH0611826Y2 (ja) 転写印刷装置
JPS634991A (ja) 感熱複写方法
JPS60257280A (ja) カラ−インク媒体の状態検出方式
JPS633658U (ja)
JPS63172673A (ja) カラ−画像記録位置制御方法